[過去ログ]
【オーストラリア】メルボルンでM3.8の地震、120年ぶりの規模 [577316145] (87レス)
【オーストラリア】メルボルンでM3.8の地震、120年ぶりの規模 [577316145] http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1685415288/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb87-gUl2) [sage] 2023/05/30(火) 11:54:48.19 ID:bPCA35Tl0 sssp://img.5ch.net/ico/imanouchi_2.gif メルボルンでM3.8の地震、120年ぶりの規模 住民驚き オーストラリア (CNN) オーストラリア南東部ビクトリア州のメルボルン近郊で28日、マグニチュード(M)3.8の地震が発生した。オーストラリアは地震が少なく、メルボルンでこの規模の地震を観測したのは約120年ぶりだったが、被害はほとんどなかった。 政府機関のジオサイエンス・オーストラリアによると、M3.8の地震は現地時間の28日午後11時41分、メルボルン北西部のサンベリーで発生した。震源の深さは2キロだった。 ビクトリア州にある地震学研究所のアダム・パスカル氏は今回の地震について、メルボルンから40キロの圏内では1902年に起きたM4.5の地震以来の大きさだったとしている。 パスカル氏は「多分5~10秒の小さな揺れで目が覚めた」とツイートした。 ジオサイエンス・オーストラリアには、地震について2万1000件以上の報告が入ったという。メルボルンから約150キロ北部のベンディゴや、南部タスマニア州のホバートでも揺れを感じた。 CNN提携局の7ニュースやスカイニュース・オーストラリアによると、メルボルンの住民は29日、地震の話でもちきりだった。 ある住民は「自分の家の隣かどこかで飛行機が墜落したみたいだった」と語り... 詳細はサイトで https://news.yahoo.co.jp/articles/93c69bd62d97abdbf4d75447b04b9a5ef4813b46 http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1685415288/1
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.696s*