[過去ログ] 【防災】MEGA地震予測で「これまでにない予兆」 11月上旬までに“連続大地震”の可能性も[10/25] (102レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
73: [sage] 2023/01/05(木) 19:13:32.87 ID:lj45408g(1/4) AAS
>>23
2022/11/29
災害は夜間と休日に多いってほんと!? 調べてみると・・・
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
目次
地震が多い曜日と時間帯は?
地震の専門家 見解は?
大雨もたらす「大気不安定」 なりやすい時間帯は?
心理的側面から分析してもらうと?
大切な備えは なに?
画像リンク[jpg]:www3.nhk.or.jp
震度5弱以上観測の地震(曜日別)
画像リンク[jpg]:www3.nhk.or.jp
震度5弱以上観測の地震(時間帯別)
画像リンク[jpg]:www3.nhk.or.jp
「地上」付近は夕方が大気不安定に
「海上」付近は明け方にかけ大気不安定に
74: [sage] 2023/01/05(木) 19:14:04.87 ID:lj45408g(2/4) AAS
12/29
週刊地震情報 年末拡大版
2022年は震度5弱以上が15回で6年ぶりの多さ
外部リンク:weathernews.jp
画像リンク[png]:smtgvs.cdn.weathernews.jp
2022年 月別地震発生回数
画像リンク[jpg]:smtgvs.cdn.weathernews.jp
1月 日向灘でM6.6 25年ぶりの規模
3月 福島県沖でM7.4 前年に続いて大きな地震
能登半島の地震は今年も継続
画像リンク[jpg]:smtgvs.cdn.weathernews.jp
今年は世界でマグニチュード8以上の地震なし
画像リンク[jpg]:smtgvs.cdn.weathernews.jp
12/21
2022年の災害(1)震度6弱・6強の地震と火山噴火
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
2022年の災害(2)東北豪雨と“スーパー台風”
外部リンク:www.nhk.or.jp
75(1): [sage] 2023/01/05(木) 19:15:10.64 ID:lj45408g(3/4) AAS
12/20
災害への備えは (上)直下型地震 関西、中部2030年以降要警戒を
外部リンク:www.iza.ne.jp
【災害への備えは】(下)備蓄食料、持ち出し袋、家具の転倒… どんな準備が必要?
外部リンク:www.iza.ne.jp
>>20>>21 >69
2023/01/04
M9の「巨大連動地震」が日本を襲うとき、「関東、東海、近畿、九州」は地獄絵図と化す
外部リンク:gendai.media
76(2): [sage] 2023/01/05(木) 19:15:56.68 ID:lj45408g(4/4) AAS
>>23
2022/08/17
〈高まる危機〉溶岩の噴出量は前回想定時の約2倍、火砕流は約4倍に…「富士山噴火」が日本にもたらす“具体的な被害”とは
外部リンク:bunshun.jp
2023/01/04
「いつ噴火しても不思議ではない状態」約300年の休止期間を経て…富士山が「次に噴火する日」は予知できるのか
外部リンク:bunshun.jpわ?page=1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s