気の流れを感じれるけど質問ある? (11レス)
1-

1: [] 2022/05/31(火) 23:08:28.17 ID:uUc/7iTV(1) AAS
答えられる範囲でなんでも答えるよ
2
(1): [] 2022/06/01(水) 00:14:06.50 ID:WaurTOk/(1) AAS
気による攻撃と
気によって敵の攻撃を読み避ける実際について
詳しく解説してください
3
(1): [] 2022/06/01(水) 00:47:49.38 ID:W7Vconnk(1) AAS
>>2
俺は気とは所謂力(位置エネルギーや重心移動による運動エネルギー等)のことだと思ってる
で己の内側にある力の流れをロスなく移動させ相手に伝える
これが己の気を用いた攻撃
逆に相手の気をコントロールできればこちらの気を使わず攻撃できるはずだけど俺は1人で練習してて対人経験は皆無だからわからん

読み避けるについては鏡の自分見てると気の流れがスムーズじゃないところに力がこもってるからそこが始点になるのがわかる
それを読みといて避けるって感じなんだろうけど圧倒的に対人経験不足
4
(1): [] 2022/06/08(水) 23:58:40.01 ID:oywuHAE3(1) AAS
ありがとう
思ったよりまともな回答で安心しました

気と治療についてはどう考えます?
5
(1): [] 2022/06/11(土) 03:22:09.17 ID:FZQuK1AU(1) AAS
>>4
俺はできないから治療に応用できるかはわかんない
ただ骨に限って言えば最近平直行先生の動画見てピエゾ効果ってことを知ったんだけど
骨は圧力をかけると電荷が生じてその増えた電荷から防御するために骨が太くなるらしいんだ
骨折時の超音波治療とかこの効果で治療するんだけどこういう身体の性質を利用して治療する方法が気での治療なんじゃないかなって思った
やり方はわからんないけど
6: [sage] 2022/06/12(日) 08:51:30.83 ID:tQX9ANRe(1) AAS
>>3は気というよりは内功や勁力に近いと思う

>>5 
真面目に答えてくれたんでお返しに

もしも気による治療に興味があれば
電位手技っていう、治療家向けのDVDを探して見てみれば良いと思う

お勧めです
7: [] 2022/06/17(金) 13:20:59.41 ID:O7aManIY(1) AAS
そんなものは無い
8: [sage] 2022/06/20(月) 08:00:42.84 ID:Dc0jnJhi(1) AAS
個人的には「気は血流や脳内物質説」を支持する。
医学が未発達な大昔は、脳内物質を調べることなんかできないから、気という概念を作ったんだと思う。
ある程度体を動かすと気が流れて力が強くなるとかあるけど、まさにアドレナリンだしね。
9: [sage] 2022/10/18(火) 19:03:21.22 ID:LDNhKo5c(1) AAS
俺もわかる方
酔っ払ってる時のほうが気配に敏感になる
10: [] 2023/08/09(水) 23:12:31.60 ID:1uwPtrbe(1) AAS
うま
11: [sage] 2023/08/10(木) 22:03:10.31 ID:JZG63qUA(1) AAS
気と書くからオカルト的な印象になる
エネルギーと書いたほうがオカルト要素が弱まる
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.169s*