【巨デブ】デブ専デブ事情17【肉・老け】 (358レス)
1-

299: [] 2024/01/13(土) 14:01:49.80 ID:gSOcr7N+(1) AAS
デイトレ?
使い込みの補填のために金貸せとかって話じゃなかった?
300: [] 2024/02/23(金) 20:21:50.17 ID:uAgAuKD5(1) AAS
ぶうぶのアカウントまたなくなった??
301: [] 2024/03/31(日) 07:14:10.30 ID:EypIUZyU(1) AAS
パパ17号ってパパ18号になったの?同じ人に見えるけど
302: [] 2024/04/29(月) 15:42:03.07 ID:DcyDl4dc(1) AAS
変な荒らし沸いてる
303: [] 2024/04/30(火) 01:23:34.68 ID:hVh7qKML(1) AAS
涙目敗走ぶうぶ様
304: [] 2024/05/01(水) 16:55:47.31 ID:j6rUsBaE(1) AAS
知多市巽ヶ丘ってどこ?
305: [] 2024/05/02(木) 05:07:59.20 ID:VBfrzDoy(1) AAS
ぶうぶって奴、金持ちらしいが支払いに小切手や手形を使った事がなさそうね。
306: [sage] 2024/05/08(水) 11:58:02.78 ID:fCZYDSI4(1) AAS
エア金持ちってすぐバレちゃうのよね
307: [] 2024/05/08(水) 20:22:58.99 ID:nyQgjXXd(1) AAS
その人のX(旧ツイッター)に画像に出てくる帯がついた札束は、
通販で3000円くらいで売ってるレプリカのダミーだねw
(「金融機関共通」って書いてるだけの帯ねw)

そもそも論として、
今の金融機関が渡す巨額の札束の帯には金融機関名とそのロゴマークが印刷されて、
更にセロハン封止がされてるはず。それも連番のピン札ね。
でも、この人の札束ってくたびれた裸の札束w

もっとも、ホテルやら飲食店やら家電量販店で今時「現金払い」っつーのもね。
お金持ちなら、スタンダードのカードでもゴールド並みに使えるでしょ。
308: [sage] 2024/05/09(木) 20:04:47.18 ID:5oookFyo(1) AAS
金持ちなら、300万の枠がスタンダードカードでも与えられる時代です。
カードは複数持てるはずだから、実質無制限。
309: [] 2024/05/09(木) 20:07:05.30 ID:F9BhRNG2(1) AAS
皆さん良く知ってるのねえ
あたしなんて平凡な人生だから
生まれてから一度も札束なんて見たことないわ
310: [] 2024/05/10(金) 20:57:21.67 ID:smvA9pmM(1) AAS
ピーヒャララ
311
(1): [sage] 2024/05/11(土) 08:42:31.82 ID:54aokW4Z(1) AAS
現在、まともな金融機関が多額の札束の山を扱う事は、まず、ない。
そこら辺の銀行の金庫に札束が目いっぱい積まれてると思ってる人は、
”ルパン三世”とかの見過ぎだろう。
312: [] 2024/05/11(土) 09:13:10.09 ID:SUPp6Oqr(1) AAS
みなさんの会社の社長室の金庫には札束がぎっしり入ってて
社長さんは時々その札束を取り出しては頬ずりしているのよ
313: [sage] 2024/05/11(土) 09:43:22.31 ID:R7ejkSBA(1) AAS
仮に札束が本物だとしても、
ロイヤルの社長が亡くなる前後にもらった、表に出せない金なのねと思うだけよ
これから紙幣が新しくなったら大変ね
314: [] 2024/05/11(土) 09:51:24.10 ID:4bzbNB+U(1) AAS
一番上だけ本物ならあとは新聞紙でいいのよ
315: [sage] 2024/05/11(土) 13:20:59.37 ID:kfBcylDs(1) AAS
ぶうぶって籠池さんだったんだ
316: [sage] 2024/05/11(土) 14:29:21.48 ID:OV5S5wPH(1) AAS
>>311
そうよ
運用のプロなのに寝かせてる金なんて無い
317
(1): [] 2024/05/12(日) 16:15:54.91 ID:+zQ7zszL(1) AAS
歴史の授業で札束を積み木にして遊ぶ子供の写真見たよね。
318: [] 2024/05/14(火) 07:20:41.08 ID:xMkcPs2N(1) AAS
テロテアリーナ
319
(1): [] 2024/05/15(水) 19:18:35.27 ID:OUTjOkiz(1) AAS
>>317
ハイパーインフレ時代のドイツね。
画像リンク[jpg]:p.potaufeu.asahi.com

話題になってる件のデブが使ってる札束はこういうのでしょ。
外部リンク:item.rakuten.co.jp
320: [] 2024/05/16(木) 13:11:14.59 ID:CJKi7nM2(1/3) AAS
>>319知ってるよ。戦後賠償のためにお金刷りすぎちゃって紙切れ化したね。

ちなみに日本軍の慰安婦問題も、慰安婦が高給って言われてるけど物資不足と紙幣乱造で同じように紙切れ化してたんだよね。
321
(1): [sage] 2024/05/16(木) 14:30:31.65 ID:DW86VOcO(1) AAS
戦後のデノミは日本国民もみんなだからな
322: [] 2024/05/16(木) 17:49:25.43 ID:TQofUONR(1) AAS
>>321
話ズレていってるワラ
323
(1): [] 2024/05/16(木) 20:11:53.03 ID:qT6t7X2/(1) AAS
韓国軍のライダイハンは、賠償すらしてないしな
さすがキチガイのチョン
1-
あと 35 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.638s*