レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
英和辞典 10
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>511 > ニュービクトリーアンカー(学研)、 > カナ発音でアクセントの部分を赤字にしてほしい。 > が、それ以上に改善してほしいのがこれ。 > > 例えば、 > pleasant プレズント (レに抑揚) (形容詞)愉快な〜 > を引くと、 > その次の単語は、 > 〜・ly (副)楽しく,ここちよく;愉快に > 〜・ness(名・U)ここちよさ > とある。 > > 「〜」で略するのやめてくれ。しかもカナ発音も付いてないし。 > > 上級用の辞書なら、見出し語でも例文中でも〜で略していいかもしれないが、 > これは高校基礎用の辞書だ。帯にも「英語の超基礎」とある。ビーコンやエースクラウン、アルファフェイバライトと同じく、「約5万語の収録語数で、カナ発音付き、文字も大きめ」という、中学上級〜高校基礎用なのだ。 > > 基礎用の辞書なのに、 > 「〜」で略するのはどうなの。 > 例文中ならまだしも、見出し語で。 > > この辞書は派生語はどこもこうやって「〜」で略されている。 > これでは > 「分かりづらい」「視覚的に認識しづらい」「カナ発音が分からない」「lで終わる英単語でlyで副詞にする場合、lを重ねるのかどうか分かりづらい」 > と、欠点だらけ。 > > 「この例で言えば、形容詞のカナ発音にlyの『リイ』を付ければいいだけだろ」「lyをつけて副詞にするのにlを重ねることはないだろう」と突っ込みもあるかもしれないが、 > この辞書の対象者の英語力を考えればそんなことは知らないだろう。 > この辞書は、CD付きで発音解説詳しいし、文字も大きいし、文法・語法もジーニアスに匹敵するほど詳しいし、ビーコンやエースクラウンより気に入ってるが、この「〜での代用」はダメだ。このせいでこの辞書の価値がガタ落ち。 > > なお余談だがpleasantnessは同じレベルのエースクラウンやビーコンには載ってないが、逆に、エースクラウンやビーコンにはあるのにニュービクトリーアンカーには載ってないのもあるので、どちらがより収録語数が豊富とは単純には言えない。 > ただ、if you pleaseが、ビーコンやエースクラウンだとifにもpleaseにも載っているのに対し、ニュービクトリーアンカーはpleaseの所にしか載っていないので、こういう所では初学者には辛いかもしれない。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.100s*