今の子供は英語覚えるの楽 (477レス)
上
下
前
次
1-
新
90
(1)
: [] 2015/03/16(月) 01:36:53.38
ID:4iQWHXps(2/2)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
GIF
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
90: [] 2015/03/16(月) 01:36:53.38 ID:4iQWHXps 他に副教材も買っても全部で10万円は行かなそうだ。 レンタルDVDとかケーブルテレビとかフィリピン人のネット英会話費用は別だが、 宅配レンタルDVDは旧作借り放題プランもあるし、動画は最悪全部無料動画でもいいし、 小さな公営図書館でも英語児童書が数十冊はあるし、ネットに無料絵本や著作権切れの児童書も転がってるし、 フィリピン人の時給は激安だから毎日1時間でも月6000円ぐらい。 定義語3000の英英辞書はオックスフォードやケンブリッジなら米英版両方ともネットに公開してるから、 最低限の機能だけでいいなら態々有料辞書買う必要もない。例文音声はWeblioに読ませればいいし、 3000語も英語覚えてなければWeblioをソフトでひらがな変換して使ってもいいんだしな。 後はネット上にも無料学習サイトが山ほどある。ゴガクルもいいねえ。ネット関係はWeblioの マウスオーバー辞書とひらがな変換ソフトの使い方を教えれば幼児でもそこそこ一人で学習 出来るようになるだろう。まあ普通のサラリーマン家庭でもバイリンガルに 育てるのもそんなに難しい時代ではない。という事だな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1375241713/90
他に副教材も買っても全部で10万円は行かなそうだ レンタルとかケーブルテレビとかフィリピン人のネット英会話費用は別だが 宅配レンタルは旧作借り放題プランもあるし動画は最悪全部無料動画でもいいし 小さな公営図書館でも英語児童書が数十冊はあるしネットに無料絵本や著作権切れの児童書も転がってるし フィリピン人の時給は激安だから毎日1時間でも月6000円ぐらい 定義語3000の英英辞書はオックスフォードやケンブリッジなら米英版両方ともネットに公開してるから 最低限の機能だけでいいなら態有料辞書買う必要もない例文音声はに読ませればいいし 3000語も英語覚えてなければをソフトでひらがな変換して使ってもいいんだしな 後はネット上にも無料学習サイトが山ほどあるゴガクルもいいねえネット関係はの マウスオーバー辞書とひらがな変換ソフトの使い方を教えれば幼児でもそこそこ一人で学習 出来るようになるだろうまあ普通のサラリーマン家庭でもバイリンガルに 育てるのもそんなに難しい時代ではないという事だな
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 387 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.047s