[過去ログ] 英検の各級合格の間にある(難易度という意味の)壁 (88レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
83: (ササクッテロ Sp1f-f+pC) [] 2016/07/13(水) 16:19:22.26 ID:IYzmLdXvp(1) AAS
英検の準2級って、誰得だよ?って感じだよな
84(1): (ワッチョイ fb3a-NZkG) [] 2016/08/06(土) 22:45:46.25 ID:DIvHhsdZ0(1) AAS
潔く
準1→2、2→3、準2→4
とすればいい
85: loser (ワッチョイW fb3a-4Ml+) [] 2016/08/07(日) 20:58:32.92 ID:XDdZyhYC0(1/2) AAS
>>84
難度の高い順に
英検1級
国公立大入試
86: loser (ワッチョイW fb3a-4Ml+) [] 2016/08/07(日) 21:01:03.02 ID:XDdZyhYC0(2/2) AAS
難度の高い順に
英検1級
国公立大入試
私立難関校入試
英検準1級
英検2級
センター試験
87: (ワッチョイ f338-mecg) [] 2016/09/21(水) 08:23:08.58 ID:bXlcAw7Z0(1) AAS
英語はディープラーニングだ。
88: 名無し募集中。。。 (ワイマゲー MM25-V4f9) [sage] 2016/09/25(日) 23:59:24.08 ID:VLhhQJpxM(1) AAS
センター160点⇒大学3年に英検準一級取得⇒その直後にトイック785点
⇒その後1年トイックの勉強⇒大学4年で915点⇒10年ブランク後に英検1級取得
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s