地方選挙・統一地方選挙総合スレ (638レス)
1-

26: [] 2010/12/02(木) 14:38:44 ID:YGNolXfu0(1) AAS
おえら美人だ不細工だアップしろとかいってるけど
HPとかポスターと実物のかい離が激し過ぎる香具師ばっかり。


27: [] 2010/12/03(金) 10:59:56 ID:paZE2pzp0(1) AAS
ポスター美人でなく実物美人希望

ついでにブサイクも希望
28: [] 2010/12/04(土) 16:36:08 ID:/yCt3q4mO携(1) AAS
ブサイクは構わんがキモいポスターは公害だな
29: [] 2010/12/07(火) 11:33:40 ID:EUuk6U4V0(1) AAS
25>
まだ息子刑務所から出所してないの?
30
(2): [] 2010/12/13(月) 15:53:37 ID:qrNGIuMt0(1) AAS
>>20
国分寺の「みかつら」は民主公認を辞退したの?

31: [] 2010/12/14(火) 12:19:46 ID:AV20K9UcO携(1) AAS
>>30

身長150センチないよな。マジちんさい。
32: [] 2010/12/15(水) 22:31:58 ID:CNkLNRxQ0(1) AAS
3 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 21:34:21 ID:D7WqIJ8B0
徳島県の特産品 加工食品
ポカリスエット(徳島市) ポカリスエットステビア(徳島市)
オロナミンCドリンク(徳島市) ボンカレー(徳島市)
金ちゃんヌードル(徳島市、小松島市) フィッシュカツ(徳島市、小松島市他) 竹ちくわ(小松島市)
豆腐(阿南市) カロリーメイト(那賀町)
阿波和三盆糖(吉野川北岸地域、主に上板町) 御膳味噌
食品 [編集]
讃岐うどん だし醤油 いかなご醤油 (魚醤) こんにゃく
和三盆糖 手延べそうめん 瓦せんべい 金陵 マーガレット
工芸品など [編集] 丸亀うちわ 手袋 桐下駄 松盆栽
郷土料理 たらいうどん(阿波市) 鳴門うどん(鳴門市)
半田そうめん(つるぎ町) 祖谷そば(祖谷地方) でこまわし(祖谷地方)
伊勢エビの味噌汁(美波町) こけら寿司(海陽町) はんごろし(那賀町)
徳島ラーメン(主に県東部地域)
そば米汁(そば米雑炊)(県西部地域) 鰺の押し寿司(主に県南部)
59 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 21:47:30 ID:D7WqIJ8B0
徳島県に本社がある会社 ジャストシステム(ATOK、一太郎)
日亜化学工業(青色発光ダイオード、LED、モニターのLEDバックライト)
大塚製薬工場(ポカリスウェット、ソイジョイ、カロリーメイト、クリスタルカイザー(水)、医薬品、医療品など色々)
ヤマク食品(赤だしなど味噌やこんやく、煮豆など)
四国化工機(紙パックに飲み物充填する機械の70%シェア)
富田製薬(医薬品/人工腎臓用透析液の原料メーカー)
徳島バス(路線バスや高速バスのエディ) 日本ハムは徳島創業。
西精工(ナットやファスナーなどテレビや自動車の部品多数)

230 名前: 白くま(東京都)[] 投稿日:2010/12/08(水) 18:33:27.06 ID:Fh221EqdP
ちなみに徳島の企業で一番悪いのは徳島新聞
もう完全に仙谷を擁護って言うか英雄のように扱っている
尖閣問題も仙谷の活躍で解決できたみたいな扱い

33: [] 2010/12/17(金) 02:44:55 ID:cK68aEqY0(1) AAS
やっ樽井の渋谷区長選に注目だな
34: [] 2010/12/19(日) 18:43:15 ID:FebWEs1e0(1) AAS
25>
若いもん集めて飲み食いさせとる
選挙違反には、ならんのか
35: [sage] 2010/12/20(月) 07:05:17 ID:I3HdBITk0(1) AAS
もう少しで西田譲が市長になってしまうところだった。
36: [] 2010/12/22(水) 09:29:52 ID:MSsW4KVx0(1) AAS
○自民系勝利 ×民主系勝利 ◇みん党系勝利

12/26 宮崎県 東京都西東京市議選  ←統一選の試金石

12/20 千葉県八千代市○
12/11 茨城県議選○  ←統一選の試金石
11/28 和歌山県○ 愛媛県○ 沖縄県○
11/21 千葉県松戸市議選○  ←統一選の試金石
11/15 福岡市○
11/07 北海道旭川市×
10/31 滋賀県栗東市○
10/24 岐阜県可児市×
08/29 香川県○
08/08 長野県×
07/19 滋賀県×
05/30 愛知県大治町◇
04/25 宮城県気仙沼市○
04/18 北海道富良野市○ 北海道帯広市× 北海道名寄市○ 佐賀県神埼市○
04/11 群馬県○ 栃木県日光市○ 群馬県みどり市○ 群馬県富岡市× 群馬県安中市○ 茨城県鹿嶋市○ 
04/11 東京都多摩市× 岡山県浅口市○ 鳥取県鳥取市○ 佐賀県武雄市○
04/04 三重県名張市○ 熊本県宇土市×
03/28 千葉県木更津市○ 茨城県下妻市○ 鳥取県倉吉市○ 熊本県天草市○
03/21 埼玉県戸田市○ 熊本県合志市○
03/14 石川県○ 岩手県久慈市○ 岩手県奥州市× 石川県輪島市○ 栃木県大田原市○ 和歌山県橋本市○ 福岡県宮若市○
03/07 兵庫県洲本市○
02/28 沖縄県石垣市○
02/21 長崎県○ 東京都町田市○ 岡山県津山市×
02/14 福岡県糸島市○
02/07 埼玉県深谷市× 岐阜県岐阜市○
01/31 沖縄県南城市○
01/24 静岡県裾野市○ 新潟県五泉市○ 新潟県五泉市○ 京都府綾部市○ 長崎県松浦市○ 沖縄県名護市×
01/07 福島県南相馬市○ 
37
(1): [] 2010/12/22(水) 19:02:41 ID:zpP42vVu0(1) AAS
香川県議会議員選挙に立候補予定者、三豊市、自民党系
もう人集めて飲み食いさせとるよ。
たいしたもんだ。
38: [] 2010/12/23(木) 21:01:42 ID:nLLqdjhf0(1) AAS
読売がアップを始めますた

読売新聞 > 地方選
外部リンク:www.yomiuri.co.jp

読売新聞 > 地方選挙の結果
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
39: [] 2010/12/27(月) 10:13:16 ID:zAm/FsmdO携(1) AAS
痔主は金持ち選挙ができていいよな

40: [sage] 2010/12/28(火) 08:37:51 ID:vMm9M/7g0(1) AAS
>>30

こいつ、ロースクール修了したみたいだから、司法試験受験勉強のために不出馬なんじゃね?
(受かるかどうかはわからんが)
41: [] 2011/01/01(土) 15:50:44 ID:Wa8q6TOz0(1/2) AAS
251首長が改選=4月の統一地方選−総務省調べ

 総務省は1日付で、4月に行われる4年に1度の統一地方選への参加団体と、2011年中に任期満了となり、改選期を迎える地方自治体の首長・議会議員に関する調査結果を発表した。
統一選では251首長選と791議会議員選が行われ、延べ1042団体が参加する。全地方選に対する「統一率」は、前回(29.78%)を下回る過去最低の28.99%となる。
 同省の調べ(10年11月1日現在)によると、統一選を含め、年内に任期満了を迎える首長は20都道県と7政令市を含む464団体で、議員は45道府県など1004団体の予定。
 統一選の投票日は、前半が4月10日(都道府県・政令市の首長・議員選)、後半が同24日(政令市を除く市区町村の首長・議員選)。
知事選は、北海道、岩手、東京、神奈川、福井、三重、奈良、鳥取、島根、徳島、福岡、佐賀、大分の13都道県。政令市長は札幌、相模原、静岡、浜松、広島の5市。議員選は茨城、東京、沖縄を除く44道府県で行われる。 
 統一選の前哨戦としては、山梨県知事選が1月30日投開票。愛知県知事選と名古屋、北九州の両政令市長選が2月6日に行われる。
同日は名古屋市議会解散の賛否を問う住民投票も実施され、同市ではトリプル投票となる。

◇今年予定されている市区長選(政令市を除く)

〔投票日〕
 【1月】▽16日=本宮(福島)、長岡京(京都)、阿久根(鹿児島)▽23日=我孫子(千葉)、弥富(愛知)、赤穂(兵庫)、垂水(鹿児島)▽30日=那珂(茨城)、甲府(山梨)、守山(滋賀)、小野(兵庫)、筑紫野(福岡)
 【2月】▽6日=陸前高田(岩手)、潮来(茨城)、厚木(神奈川)、安城、小牧(愛知)、舞鶴(京都)▽13日=勝浦(千葉)▽20日=吉川(埼玉)、篠山(兵庫)、みやま(福岡)、鳥栖(佐賀)、国東(大分)
 【3月】▽27日=上山(山形)
 【4月】▽24日(統一地方選)=函館、小樽、室蘭、夕張、稚内、芦別、江別、赤平、三笠、千歳、滝川、砂川、伊達(北海道)、北上(岩手)、塩釜(宮城)、
大館(秋田)、会津若松(福島)、水戸、日立、取手(茨城)、高崎、桐生、館林(群馬)、行田、北本(埼玉)、佐倉、習志野、流山(千葉)、中央区、文京区、
台東区、墨田区、江東区、大田区、世田谷区、渋谷区、豊島区、北区、板橋区、練馬区、江戸川区、三鷹、小金井、東村山、国立、東大和、清瀬、稲城(東京)、
平塚、茅ケ崎、大和、南足柄(神奈川)、加茂(新潟)、敦賀、あわら(福井)
 富士吉田、南アルプス(山梨)、諏訪、茅野(長野)、多治見、土岐、山県、瑞穂(岐阜)、富士宮(静岡)、瀬戸、津島、江南、豊明、田原(愛知)、鈴鹿(三重)、
向日、京田辺、木津川(京都)、池田、吹田、高槻、八尾、富田林、寝屋川、高石、藤井寺、大阪狭山(大阪)、姫路、明石、芦屋(兵庫)、大和高田、五條(奈良)、
尾道(広島)、周南(山口)、高松、東かがわ(香川)、直方、田川、春日、太宰府(福岡)、長崎、佐世保(長崎)、人吉、上天草(熊本)、大分、別府(大分)
 【5月】▽15日=石狩(北海道)、足立区(東京)▽22日=加西(兵庫)
 【6月】▽5日=蕨(埼玉)、市原(千葉)
42: [] 2011/01/01(土) 15:50:54 ID:Wa8q6TOz0(2/2) AAS
〔任期満了日〕
 【6月】▽16日=三沢(青森)▽17日=北茨城(茨城)
 【7月】▽14日=むつ(青森)▽19日=刈谷(愛知)▽24日=日進(愛知)▽25日=美濃(岐阜)▽26日=狭山(埼玉)、瑞浪(岐阜)▽28日=白河(福島)
 【8月】▽4日=日田(大分)▽5日=大月(山梨)▽7日=三田(兵庫)▽23日=結城(茨城)▽24日=富里(千葉)
 【9月】▽1日=盛岡(岩手)▽7日=立川(東京)▽8日=守口(大阪)▽21日=関(岐阜)▽22日=枚方(大阪)▽27日=山形(山形)▽28日=岡谷(長野)▽29日=新庄(山形)
 【10月】▽2日=牛久(茨城)▽4日=千曲(長野)▽13日=総社(岡山)▽14日=あきる野(東京)▽19日=豊川(愛知)▽27日=東大阪(大阪)▽28日=土佐(高知)▽29日=所沢(埼玉)
 【11月】▽2日=廿日市(広島)▽6日=蒲郡(愛知)▽8日=幸手(埼玉)、亀岡(京都)▽11日=橿原(奈良)▽16日=中津(大分)▽17日=釜石(岩手)
▽20日=長岡(新潟)▽21日=土浦(茨城)▽22日=袖ケ浦(千葉)▽29日=青梅(東京)、高知(高知)▽30日=常滑(愛知)
 【12月】1日=桜井(奈良)▽2日=大牟田(福岡)▽6日=阿南(徳島)▽20日=いなべ(三重)▽21日=米沢(山形)▽22日=福井(福井)、南九州(鹿児島)
▽23日=海老名(神奈川)、南国(高知)▽25日=宿毛(高知)、津久見(大分)(2011/01/01-05:35)

外部リンク:www.jiji.com
43: [sage] 2011/01/06(木) 18:25:44 ID:bX18GSmK0(1) AAS
907 :カタログ片手に名無しさん :11/01/06 18:14 ID:???
Twitterリンク:karubiimunomono
民主党幹事長代理の枝野幸男氏、近況報告
44: [] 2011/01/08(土) 15:23:01 ID:YVQ0iozC0(1) AAS
>>25
>>37
もうあちこち戸別訪問しとるで。
45: [sage] 2011/01/13(木) 20:28:32 ID:wuvcdu+W0(1) AAS
今の世の中じゃ、心を読んだり夢を操る裏社会組織の会社も多いけど、この裏社会組織の手先みたいな政治家も多いのと違うか?
こんな政治家たちがヤラセみたいな政治闘争劇をやって、国民を人減らしの世界戦争へ巻き込むんや。
46: [sage] 2011/01/15(土) 11:56:43 ID:4eRP2Mb60(1) AAS
政治家の人たちにも聞いて欲しいからカキコしますけど、幻聴の原因は心を読んだり夢を操る裏社会の組織が原因の一つじゃありませんか?
それを薬物のみで治療するのは間違っていませんか?
この裏社会の組織を取り締まる法律を作った上で、薬物などによって治療をするのが正しいのではありませんか?
47: [sage] 2011/01/17(月) 15:26:05 ID:CEAa+cNj0(1) AAS
政治家の人たちにも聞いて欲しいからカキコしますけど、幻聴の原因は心を読んだり夢を操る裏社会の組織が原因の一つじゃありませんか?
それを薬物のみで治療するのは間違っていませんか?
特に成長途中の未成年に薬物治療をするのは、逆に心を操られやすくなるのではありませんか?
この裏社会の組織を取り締まる法律を作った上で、薬物などによって治療をするのが正しいのではありませんか?
48: [sage] 2011/01/19(水) 14:53:14 ID:yUR3pS8B0(1) AAS
例えばオレオレ詐欺なんて、心を読んだり夢を操る裏社会の組織なら簡単に成功するんじゃないですか?
電話で身内が問題を起こしたと被害者に嘘を言って驚かせながら、心を操ればをいとも簡単に騙せるでしょう。
そりゃ被害者は、まさか心を操られているなんて思ってもいませんからね! 
被害者を増やさないためにも警察の方々も早く調査して対策を練ったほうがよろしいのではないでしょうか?
49: [] 2011/01/29(土) 22:48:09 ID:Mias9ssc0(1/3) AAS
前回2007年第16回統一地方選挙の結果(議席数、議席占有率、増減)

自民党
道府県議選    1212 議席 ( 48 %) ( -97 議席)
政令市議選    276 議席 ( 29 %) ( +24 議席)
市区町村議選   900 議席 ( 6 %) ( -267 議席)
合計         2388 議席 ( 13 %) ( -340 議席)

公明党
道府県議選    181 議席 ( 7 %) ( +3 議席)
政令市議選    169 議席 ( 18 %) ( +23 議席)
市区町村議選   1372 議席 ( 9 %) ( -408 議席)
合計         1722 議席 ( 10 %) ( -382 議席)

民主党
道府県議選    375 議席 ( 15 %) ( +170 議席)
政令市議選    169 議席 ( 18 %) ( +43 議席)
市区町村議選   527 議席 ( 4 %) ( +113 議席)
合計         1071 議席 ( 6 %) ( +326 議席)

共産党
道府県議選    100 議席 ( 4 %) ( -7 議席)
政令市議選    124 議席 ( 13 %) ( +20 議席)
市区町村議選   1283 議席 ( 9 %) ( -724 議席)
合計         1507 議席 ( 8 %) ( -711 議席)

社民党
道府県議選    52 議席 ( 2 %) ( -21 議席)
政令市議選    15 議席 ( 2 %) ( +2 議席)
市区町村議選   172 議席 ( 1 %) ( -149 議席)
合計         239 議席 ( 1 %) ( -168 議席)

国新党
道府県議選    1 議席 ( 0 %) ( +1 議席)
政令市議選    0 議席 ( 0 %) ( 0 議席)
市区町村議選   3 議席 ( 0 %) ( +3 議席)
合計         4 議席 ( 0 %) ( +4 議席)

大地党
道府県議選    0 議席 ( 0 %) ( 0 議席)
政令市議選    0 議席 ( 0 %) ( 0 議席)
市区町村議選   2 議席 ( 0 %) ( +2 議席)
合計         2 議席 ( 0 %) ( +2 議席)

諸派
道府県議選    40 議席 ( 2 %) ( -6 議席)
政令市議選    39 議席 ( 4 %) ( -18 議席)
市区町村議選   115 議席 ( 1 %) ( -27 議席)
合計         194 議席 ( 1 %) ( -51 議席)

無所属
道府県議選    583 議席 ( 23 %) ( -104 議席)
政令市議選    166 議席 ( 17 %) ( +38 議席)
市区町村議選   10136 議席 ( 70 %) ( -12608 議席)
合計         10885 議席 ( 60 %) ( -12674 議席)

第16回統一地方選挙 (2007年)
外部リンク:ja.wikipedia.org
第15回統一地方選挙 (2003年)
外部リンク:ja.wikipedia.org
50: [] 2011/01/29(土) 22:54:47 ID:Mias9ssc0(2/3) AAS
「500人以上擁立」と言っているみん党は初参戦か
1-
あと 588 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s