[過去ログ] コンサータ part 11 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37
(1): 2016/01/09(土)22:07 ID:QOz9fQd7(2/3) AAS
987 :優しい名無しさん:2016/01/09(土) 10:35:52.62
>>985
裏ルートで買った薬も飲んでる人にそんなこと言っても無駄

988 :優しい名無しさん:2016/01/09(土) 10:37:41.23 ID:LykP+ZL2
>>987
草wそっちから買うなら

↑どうしてこの書き込みの後ID変えたの?
省2
38: 2016/01/09(土)22:25 ID:DA0YVZVd(10/12) AAS
>>37
前スレ992
39: 2016/01/09(土)22:44 ID:+guYIMqS(1/2) AAS
>>36
恥かくから耳に挟んだ言葉を理解しないまま使わない方がいいよ
40: 2016/01/09(土)22:46 ID:DA0YVZVd(11/12) AAS
ボダ怖いお
41: 2016/01/09(土)22:57 ID:QOz9fQd7(3/3) AAS
痛いところを突かれてファビョって誤爆とかw
違法板でやってねぇそういう人迷惑だから
42: 2016/01/09(土)22:59 ID:3mf8lAqy(1) AAS
荒れてるねー
43: 2016/01/09(土)23:01 ID:DA0YVZVd(12/12) AAS
ホント草生えるわw
44: 2016/01/09(土)23:32 ID:d+hB4xXf(1) AAS
しょうがないさ連投クズの正体が指摘されるは他スレ荒らすわ

他スレに無理やり誘導するバカも居るわw
45
(1): 2016/01/09(土)23:35 ID:B1unE7rM(1) AAS
1/8のコンサータ前スレと話題の別スレに投稿しているIDで連投クズではないやつの分
外部リンク[html]:hissi.org

こいつが別スレでコンサータスレで暴れていると投稿したあと
連投クズが別スレに現れて荒らした展開になっている
繰り返すと卓上卓上と前スレで書いている奴が別スレに書いているわけだ
それをタイムスタンプが違うと発狂しちゃうクズまでいる始末
更に連投クズがどこでどう嗅ぎつけたのか現れた、まぁ手引したやつがいると考えるのが普通
省8
46: 2016/01/09(土)23:41 ID:+guYIMqS(2/2) AAS
みんなで放置→人のいるスレに寄ってくる→そこが会場になるの繰り返し
47: 2016/01/10(日)00:31 ID:7E1oRs1A(1) AAS
>>27
書き方悪かった
(=AC)ではなく(ACあり)という意味。
48: 2016/01/10(日)00:49 ID:fOS6K9HI(1) AAS
和風ACってそもそもの定義が疑似科学なのであんまり有効な概念でないけど
それを差し置いて考えたらACやさんが主張する定義を充たす人達には
境界性に限らず自己愛性なり回避性なりの人格障害と重なるものもあるとか
軽度の人格障害って普通の性格の偏りじゃないかなとか
まあそもそもスレチだけど
49
(1): 2016/01/10(日)01:19 ID:F5/8Jcc6(1) AAS
なんかこのスレ連投クズに乗っ取られて、他の人はクズに苦言や罵りひとことメッセージを書きにくる
ゲストブックみたいに見えてしまう

>>45
友達呼ばわりしないでほしい
50: 2016/01/10(日)01:25 ID:PGn4jbG8(1/2) AAS
>>49
冗談を理解出来ないのはアスペの特徴だね
51: 2016/01/10(日)01:33 ID:PGn4jbG8(2/2) AAS
このいみわかる?
52: 2016/01/10(日)11:10 ID:9SB2u3Lh(1) AAS
新薬スレのもこっちに誘導できんかな
連投/長文さん

コンサ飲んで無いから、なんとかこっちに移住させたい
53: 2016/01/10(日)13:59 ID:jNCqoFv5(1/2) AAS
初コンサータしよ
54: 2016/01/10(日)15:07 ID:A+HqP4XH(1) AAS
先月PDD+ADHDを診断を受けてコンサータをもらったけど、この薬簡単に出ないんだな
俺の場合別の病気を疑って適当な病院に行ったら2回目の診察であっさりもらえたけど運がよかっただけなのか?
ちなみに薬の効き目はそこそこで集中が続くようになった
55: 2016/01/10(日)18:48 ID:jNCqoFv5(2/2) AAS
初コンサータしたけど
なにこれ
説明できない感覚
56: 2016/01/11(月)08:51 ID:t36AN92U(1) AAS
ASKAのブログ(2016.01.09公開分/キャッシュ)

外部リンク:togetter.com
57: 2016/01/11(月)10:32 ID:1O12+zYn(1/2) AAS
なげーよ!
58
(1): 2016/01/11(月)11:01 ID:LwFGbvSe(1) AAS
自分はコンサータ(18mg)飲むと少し落ち着くんですが
逆に、コンサータでやる気や意欲が出る人もいらっしゃるんでしょうか?
59
(1): 2016/01/11(月)17:27 ID:wsvWJXZA(1) AAS
ID:1O12+zYn
薬の効果がない連投クズがほかスレ荒らしてたぞNGしとけよ
チラ裏とか抜かしてキチガイマジで邪魔
60: 2016/01/11(月)20:30 ID:1O12+zYn(2/2) AAS
>>59
キモッ
61: 2016/01/11(月)23:20 ID:aA8JgIwI(1) AAS
臭い臭い、ヤク中オジサンチースw
62: 2016/01/13(水)01:08 ID:+EX5SoCA(1) AAS
大塚製薬 抗精神病薬「エビリファイ」
「小児期の自閉性障害に伴う興奮性」の効能を追加するため国内販売承認申請
外部リンク[php]:www.otsuka.co.jp
63
(1): 2016/01/13(水)22:56 ID:/I/tMtyA(1) AAS
>>58
健常者が飲むと集中力がましてチートみたいな事が出来るよ。
64
(1): 2016/01/13(水)23:24 ID:alPA5vmi(1) AAS
>>63
成分が覚醒剤そのものだから当然といっちゃ当然だね
でもそれで乱用されたらリタリンみたいに本当に必要な人まで処方されなくなるからやめてほしい
コンサータ飲み出して1週間経つけど仕事のミスが明らかに減って夢のようだよ
65: 2016/01/13(水)23:33 ID:fAD86Ybq(1) AAS
すでにADHDを名乗る健常者に乱用されてますよ
66
(1): 2016/01/14(木)01:55 ID:18rcEhza(1) AAS
ストラテラと違ってそんなすぐ出してくれる薬でもなかろうに・・・
67: 2016/01/14(木)02:52 ID:8dvqtMv3(1) AAS
診察二回目でスト処方されたが
コンサータもイケそうだった、通信簿と尿や血液検査と問診だけだったな

いまはスト80だが、あと一ヶ月くらい様子見して効果なければ
こっちにお世話になるよ
でも依存とか怖そうだな、覚醒剤って
68: 2016/01/14(木)11:05 ID:aLqddLMB(1) AAS
>>66
初診で出されたよ
身内が違う病院に行ったけど、そこも初診で出してくれた
69: 2016/01/14(木)19:24 ID:QypbXZEs(1) AAS
18mgでも自律神経失調症が悪化して吐き気、目の異常な疲れで無理だな
70
(1): 2016/01/15(金)21:40 ID:PvFJV2Oj(1) AAS
>>64
よかったね。けど薬高いのが辛いよね。
71: 2016/01/16(土)16:36 ID:vb3OEoi/(1) AAS
18mgですが、朝の7〜8時に飲み初めても15〜16時の間に強い眠気に襲われてきます。
コンサータが18rでは効かなくなってきたんでしょうか?
72: 2016/01/16(土)18:46 ID:eWOqIp5H(1) AAS
>>70
市に書類出して1割負担になるからそれはいいんだけど副作用がね
18mgでも効き目が切れるとどっと疲れが出る
特に休薬期間(休日)は昼過ぎまで寝てしまうほど
73: 2016/01/19(火)06:24 ID:umv86Sn/(1) AAS
やる気なし、寝たきり、フラッシュバック辛い、デブの俺は最後にこの薬試してから死のうかな
74: 2016/01/19(火)06:33 ID:Qk2xxwWi(1) AAS
僕も先々月仕事辞めて寝たきりだよ
お布団から1日中PC弄ってる、出かけるのは病院GAハロワのみ

ストだめだったらコッチ来るわ、それまで死ぬなよ
75: 2016/01/19(火)08:33 ID:4BTUN4M6(1) AAS
副作用が風邪引いたみたいになるわ
仕事終わったらばたんきゅーで布団で寝てる
76: 2016/01/19(火)12:30 ID:ekPa5/sc(1) AAS
ADHDプラス躁鬱だけど、私もフラッシュバックとかで年末から体調悪すぎるけどなんとかコンサータ飲んで仕事行けてるわ
いつも週に2日休薬してたけど先生にお願いして休薬を週1日にしてもらったんだけどまた戻さないとって思うと辛い
土曜日病院行った時相談してみよ
77
(1): 2016/01/20(水)06:02 ID:ePAWGn1c(1/3) AAS
正直言ってADHDは俺にはないと思う。LDのが全然強いけど、それでもきくのかな?
78
(1): 2016/01/20(水)08:07 ID:WrIT4qbX(1) AAS
>>77
効く効かない以前に処方できないのでは
79: 2016/01/20(水)11:47 ID:ePAWGn1c(2/3) AAS
>>78
ADHD診断はされてる ストラテラ処方されてるので…コンサータはどうだろ
80: 2016/01/20(水)15:14 ID:GDTPTF4y(1/18) AAS
リタみたいにコンサータを乱用する奴は出てこないだろうな
コンサータ出せる病院は限らてるからリタのときのように複数の病院から処方できないし
何より薬価が高くて乱用したら薬代だけで月数万円になってしまう
81: 2016/01/20(水)15:35 ID:etrFR8qX(1) AAS
急にどうしたんすか
82
(1): 2016/01/20(水)15:59 ID:ePAWGn1c(3/3) AAS
ストラテラ同様自立使わないと無理ですよね…
83: 2016/01/20(水)16:07 ID:GDTPTF4y(2/18) AAS
>>82
自立支援は病院はもちろん薬局名も記入しなければならないから
リタのときみたいに複数の病院から処方してもらうことは出来ないからね

コンサータを乱用するのは金持ち以外は難しい
84
(1): 2016/01/20(水)16:10 ID:KN7sb0L1(1/8) AAS
なんで乱用と繋げようとしてんだ
いい加減にしろ
85
(1): 2016/01/20(水)16:14 ID:TEkTAa8X(1/2) AAS
乱用するような薬じゃないのでは
別に気持ちよくなったりしないし
86: 2016/01/20(水)16:15 ID:GDTPTF4y(3/18) AAS
>>84
コンサータが乱用されてリタみたいなったら困ると心配してる人がいるから
コンサータは乱用したくてもできないから安心しろと言ってるわけ
87
(1): 2016/01/20(水)16:18 ID:KN7sb0L1(2/8) AAS
誰にだ?乱用するヤツは勝手にする
関係ない人に絡むな
88
(1): 2016/01/20(水)16:26 ID:GDTPTF4y(4/18) AAS
>>87
今のシステムでどうやって乱用するんだよ
乱用出来ないシステムなのに乱用出来ると思ってるおまえのほうが心配しすぎだろ

それに俺に絡んできたのはおまえだよ
89: 2016/01/20(水)16:29 ID:KN7sb0L1(3/8) AAS
乱用できないのに、それを書き連ねてんのか?
頭おかしいのかお前

お前みたいなリタ中が居るから普通の人が迷惑なんだ
90
(2): 2016/01/20(水)16:29 ID:7f2iz7kz(1/5) AAS
コンサータで新規ヤクチュウは出ないだろうけど
リタリンで依存形成されてしまってるヤクチュウは必死で代替品探しするよ
コンサータだけじゃなく他の薬との併用みたいだし、やりくりしてるんでしょ
アルコールの人もギャンブルの人も、給料全部、家のお金盗んだり借金してでもやる
依存症はそんな簡単な病気じゃない
91: 2016/01/20(水)16:33 ID:DOKz/3i2(1) AAS
>>88
お前のレス乱用って連呼してるだけじゃん、
何の役にも絶たないから消えて。

ここはコンサータスレなんですよ。
92
(1): 2016/01/20(水)16:38 ID:RQTzHROl(1/17) AAS
フラッシュバックって?なんだ?
わかるけどADHDに関係あるんか?

躁鬱の症状?
93
(1): 2016/01/20(水)16:41 ID:IcWl+E5e(1/2) AAS
>>90
コンと併用してるのか
へー詳しいね、やけに
94
(1): 2016/01/20(水)16:42 ID:7f2iz7kz(2/5) AAS
>>93
リタ厨の人が連投中継してた
95
(1): 2016/01/20(水)16:42 ID:RQTzHROl(2/17) AAS
>>94
自演すんなぼけ
96: 2016/01/20(水)16:44 ID:7f2iz7kz(3/5) AAS
>>95
誰と間違えてる?
97: 2016/01/20(水)16:46 ID:KN7sb0L1(4/8) AAS
( ´ω`)っΘ お薬のんで皆落ち着いて
98
(2): 2016/01/20(水)17:03 ID:GDTPTF4y(5/18) AAS
俺コンサータスレにレスしたのは去年の7月以来なんだけどなぜ俺が絡まれるんだよ

>>90
リタが手に入らなくなってから何年経ってんだよ
そこまでの薬中ならとっくに代用品探してるだろ

今のシステムではコンサータを乱用出来ないわけだから乱用する奴を気にすることないと言ってるわけ
99
(2): 2016/01/20(水)17:07 ID:GDTPTF4y(6/18) AAS
俺は去年の2月にストラテラを処方してもらって120まで増やして
4月からコンサータに切り替えた

今は63だけど覚醒効果はまったくないから依存症になることもない
100: 2016/01/20(水)17:10 ID:RQTzHROl(3/17) AAS
そもそもリタで依存の意味がわからんぞ
101
(2): 2016/01/20(水)17:11 ID:7f2iz7kz(4/5) AAS
>>98
このスレと前スレ、リタリンスレも見てみて
リタリン大好き薬物乱用の人、コンサータ分解写真、スニッフ、リタリン解禁論、いろいろ出てくるから
102: 2016/01/20(水)17:13 ID:KN7sb0L1(5/8) AAS
>>99
分かった分かった、落ち着こうな
僕が悪かった

よしよしお前はまともな奴だ、僕には分かる
深呼吸してみ
103: 2016/01/20(水)17:13 ID:RQTzHROl(4/17) AAS
>>98
乱用依存症って言葉を散りばめてるからじゃね
104
(1): 2016/01/20(水)17:16 ID:RQTzHROl(5/17) AAS
>>99
全くないこともないと思うけど…

なかったらきいてないじゃん
105: 2016/01/20(水)17:16 ID:IcWl+E5e(2/2) AAS
>>101
そういう事か、なら
「このスレと前スレで」リタ厨が・・
って書かないと伝わらないぞ
106: 2016/01/20(水)17:22 ID:GDTPTF4y(7/18) AAS
>>101
>コンサータ分解写真

コンサータを砕いて飲んだら即効性が出るとか言うためにそんなことしてるなら
これはまったく意味がない
こんなことして覚醒効果があると言ってるならそれは酔い止めの薬と胃薬を渡されても
効いてしまう幸せな人だろ

リタ中が飲んでた量のコンサータを手に入れるのは不可能だから
省2
107: 2016/01/20(水)17:25 ID:RQTzHROl(6/17) AAS
MPD72であることに変わりはないから。

どういうことかわかるな?
108: 2016/01/20(水)17:27 ID:GDTPTF4y(8/18) AAS
>>104
俺は覚醒効果はまったくないけどね

俺の場合、コンサータ飲んだからってやる気が出るわけじゃなく掃除しようと思って
掃除を始めたら最後まで掃除ができたという感じ

コンサータ飲んでも掃除しようと思わなければ掃除は出来ないし、書類を作ろうと
思わなければ書類は作れないんだよ

このことにずっと気づかなかったんだよな
省1
109
(1): 2016/01/20(水)17:29 ID:RQTzHROl(7/17) AAS
コンサータ飲んで寝るのか?
まあ寝られないこともないだろうがそういうことだ。
覚醒効果ないなら寝るかどっちかだろ
110
(1): 2016/01/20(水)17:32 ID:GDTPTF4y(9/18) AAS
多分リタも同じなんだよな
リタを飲んだら覚せい剤みたいにやる気がわいてきてなんでもできるようになると思ってる人が
ぜんぜんそうならないので何十錠も一度に飲んだんだと思う

一度に何十錠も飲めばリタでなくてもベタナミンでもいわゆる覚醒効果は出るんじゃないの
111: 2016/01/20(水)17:35 ID:RQTzHROl(8/17) AAS
ベタは覚醒作用のある薬だって
何でナルコに適応有ると思ってんの

リタも同じだ。薬理適に当たり前。

まあ寝るけど
112
(3): 2016/01/20(水)17:39 ID:GDTPTF4y(10/18) AAS
>>109
俺はコンサータ飲んでもぜんぜん眠れるよ

朝5時に目覚ましかけて一旦起きてコンサータ飲むけどそれから7時過ぎまで寝てて
起きるのがつらいんだよね
前の夜は22時には寝てるから睡眠不足ということはない

コンサータ飲んで目がぱっちり覚めるなんてことはないよ
これもさあ、程度の問題でコーヒーを飲んだら眠れなくなりますよと言ってるのと
省4
113: 2016/01/20(水)17:40 ID:RQTzHROl(9/17) AAS
>>110
ずいぶん詳しいね
114: 2016/01/20(水)17:43 ID:KN7sb0L1(6/8) AAS
ナルコてナルコプレシー?だっけアレか
昔パチ屋で打ちながら急に寝て、店員に運ばれてったオッサン居たけどアレかな
115
(2): 2016/01/20(水)17:43 ID:RQTzHROl(10/17) AAS
>>112
あたりまえじゃんリタほど即効で効く薬じゃねーんだから
6時間でピーク来るだろ
つまり朝飲んだらちょうど昼飯の時間にピークが来る
そういう薬
116
(1): 2016/01/20(水)17:45 ID:GDTPTF4y(11/18) AAS
>>115
そもそもおまえはコンサータ飲んでるのか?
117
(1): 2016/01/20(水)17:47 ID:RQTzHROl(11/17) AAS
>>112
結局コンサータで起きてないかそれ
118
(1): 2016/01/20(水)17:48 ID:RQTzHROl(12/17) AAS
>>116
飲んでるけどそれきいてなんか意味あんのか?
119
(1): 2016/01/20(水)17:49 ID:GDTPTF4y(12/18) AAS
>>117
はあ?
コンサータは6時間がピークって自分で言ってなかった?
120
(1): 2016/01/20(水)17:50 ID:RQTzHROl(13/17) AAS
>>119
そうだよ

おまえはいったんおきてコンサータ飲んでから二度寝するんだろ?
きいてきたら起きるんだろ?
1-
あと 882 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s