外国語カタカナ表記jに関して (340レス)
上
下
前
次
1-
新
309
: 02/25(火)21:37
ID:0(309/340)
AA×
>>305
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
309: [sage] 2025/02/25(火) 21:37:49.05 ID:0 >>305 12世紀前後のゲルマン語が基本的に/d/とした音価の/ð/だが、どういう訳か現代のドイツ人は/z/と発音したがる これは、英語に不慣れなドイツの出身者がthis/ðis/を/zis/などと発音する所謂GermanAccentとして中々に有名だ 当時のゲルマン語と現代のドイツ語では音韻が異なるため、/ð/をどのような音価に丸めるのかの認識にも変化が生じていることが伺える http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gengo/1727517709/309
世紀前後のゲルマン語が基本的にとした音価のだがどういう訳か現代のドイツ人はと発音したがる これは英語に不慣れなドイツの出身者がをなどと発音する所謂として中に有名だ 当時のゲルマン語と現代のドイツ語では音韻が異なるためをどのような音価に丸めるのかの認識にも変化が生じていることが伺える
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 31 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s