【LoL】League of Legends 初心者スレ Part436 (364レス)
上下前次1-新
182: (ワッチョイ 1fa0-8SS3) 04/27(日)15:51 ID:1P/qSSRz0(4/7) AAS
dodgeはバットマナーなので、していない。
サブアカウントなのは間違いないが、ゲームをプレイするためにインキューをしているので、dodgeはしない。
確かに、ダイア帯以上であれば、キャラのピック等である程度の展開は予見される。
しかし、ゴールド帯(noob帯)ではしない。
俺がランク戦をプレイしないのは、やる気が無い日はやらないから。
やる気のないnoobとは違い、やる気があるときしかLoLをプレイしない。
183: (ワッチョイW ffd6-lW7d) 04/27(日)15:56 ID:J7c+WZLM0(4/5) AAS
ブラジに後出しフィズとか見えたらドッジしていい?
184(1): (ワッチョイW bf29-O84R) 04/27(日)16:28 ID:VyxBDhpg0(6/6) AAS
好きにしろ
ただ低層は人が多くピックで個人を特定するのが困難
どちらがより下手でトロールか判断つかないのでマッチアップ通りに試合展開せずに根本的な所でアホな動きする奴らが多いんじゃねーのか
185: (ワッチョイ 77eb-nPMj) 04/27(日)18:35 ID:NPm5fehD0(2/2) AAS
>>184
過去の経験だが、低レートだと個人うんぬん以前に
・ピック順が一番上がtop、一番下がbotとかになってる
・見えてるのに自分からカウンター当たりにいく奴とか
・ADCとsupのペアで駄目だろうな奴やるとか
・自分がカウンター選んでるのにBANする奴とか
・全員APとかADとかタンクとかrangeとか
省3
186: (ワッチョイ 1fa0-8SS3) 04/27(日)18:40 ID:1P/qSSRz0(5/7) AAS
ノーチラスtopを先出しすると、何故かセト・ガレン・アーゴットの3チャンプが出てくる。
トレードして森を呼ぶだけでレーンの勝利。
187: (ワッチョイW 9f17-P0QV) 04/27(日)18:56 ID:iV4fK3cg0(3/6) AAS
カウンターされてしまうpick程度でdodgeとかあり得ない
マッチアップに対する理解が深ければルーン選択やアイテム購入や立ち回りでどうにでもなる
ブラッドにフィズとか一切問題ない
dodgeはtrollや明らかに成立してないpickに対してやるもの
188: (ワッチョイ 9fea-W/jH) 04/27(日)18:58 ID:xyQpQB4I0(2/3) AAS
低レは「自分以外は」ガイジの魔境キャッキャ
って定期的にやってるけど普通の腕前がある一般人ならサクっと脱出できるんだよ
「自分以外は」ってよく主張するけどお前もガイジ側だって自覚してな
189: (ワッチョイ b77e-ko3M) 04/27(日)19:19 ID:Yn9s2ATe0(6/12) AAS
このゲームほんとつまんねーな
10分までに敵のjg3回MIDが2回TOPにガンク着てほんとしょうもない
最初の4分でダメトレ勝って1レベル差つけてファームも17cs勝ってて
対面に経験値とcs吸わせないようにしてたら敵のjgが来て
それ以降死ぬほどガンクが来る
ほんとにおもしろくない
こっちにこんだけガンク着てるのにbotは4キルも取られてるし
省3
190: (ワッチョイ b77e-ko3M) 04/27(日)19:21 ID:Yn9s2ATe0(7/12) AAS
ゲームすらさせてもらえない
TPまだ使えない時にjgとTOPに1番目と2番目の茂みで待機されてなんも出来ねーし
ジャングルは助けに来ねーしつまんねーわ
191: (ワッチョイ b77e-ko3M) 04/27(日)19:23 ID:Yn9s2ATe0(8/12) AAS
そんで味方にピン焚かれて草も生えんわ死ね
192: (ワッチョイ b77e-ko3M) 04/27(日)19:33 ID:Yn9s2ATe0(9/12) AAS
違うゲームやろ
何かもういいや
193: (ワッチョイ 9fea-W/jH) 04/27(日)19:33 ID:xyQpQB4I0(3/3) AAS
レンジド使ってゾーニングしてるから敵JGが救済に来たんだろ
その1回目でワードも貼らないマップも見れない雑魚だと気付かれたからキャンプされるようになった
敵チームにいる穴を深掘りして腐らせるのが勝利への近道だからね
うだうだ言ってないでピンク刺してマップ見れるようになろうな
194: (ワッチョイ b77e-ko3M) 04/27(日)19:40 ID:Yn9s2ATe0(10/12) AAS
?
ワードは置いてたし5回中俺が殺されたのは敵のMIDのガンクだしな
その1回目でワード置いてない?w
その1回目で既にワード置いておいて殺されてないし
ジャングルには1回も殺されてねーよ
お前が言ってるのって前にお前が誰かから言われた事だったりする?
自分が出来ないから人も出来ないと思ってるのかな?
省3
195: (ワッチョイ b77e-ko3M) 04/27(日)19:47 ID:Yn9s2ATe0(11/12) AAS
そもそも
ワード置いてようがピンさしてようが
味方のJGは何もしない
botは4キル取られてる
こっちはMIDは完全に主導権取られて2回もTOPにガンクに来る余裕がある
ワードがあろうがなかろうがキャンプされたら
どのみちまともにゲーム出来ねーよ
省3
196: (ワッチョイ b77e-ko3M) 04/27(日)19:48 ID:Yn9s2ATe0(12/12) AAS
この馬鹿とレスバしても糞の意味もねーわ
別ゲーやろ
ゴミゲー過ぎ
197: (ワッチョイW 9f17-P0QV) 04/27(日)19:54 ID:iV4fK3cg0(4/6) AAS
dodge例
pick画面のchatで煩い奴
明確なtroll
adc枠にapcが来る
サポートがtroll
all adやall ap
後衛だらけ
省5
198: (ワッチョイW 9f17-P0QV) 04/27(日)20:00 ID:iV4fK3cg0(5/6) AAS
campされるのは対面がduoの可能性がある
その状況は休日だとボイチャで助けて連呼してるかもね
199(1): (ワッチョイ 9f26-5iRq) 04/27(日)20:00 ID:LjwvYlva0(1) AAS
apc勝率高いのになんでそんな嫌われてんの?
200: (ワッチョイ 1fa0-8SS3) 04/27(日)20:03 ID:1P/qSSRz0(6/7) AAS
画像リンク[jpg]:imgur.com
実際、どうしようもないマッチが組まれることは低層でもある。
この試合はイグナイトガレンを2回ソロキル(その内1回はプッシュウェーブに対するガンクを返り討ち)し、その後TPガンクで2キル。
しかし、アムムに何のアクションも取らない森、TP持ちに負けるミドル、タムケンチに敗北するMFモルガナだと流石に勝てない。
これがチャンピオン性能の限界。
とはいえ、チャンピオン性能の限界まで引き出した敗北は何のメンタルにも影響しない。
自分の責任が無い事が分かっているからだ。
省1
201: (ワッチョイW 9f17-P0QV) 04/27(日)20:21 ID:iV4fK3cg0(6/6) AAS
>>199
あくまで例だから好きにすればいいよ
オブジェクト遅くなるのにレイトゲーム弱くなって構成歪むのが面倒
どこオプもある
202: (ワッチョイW 7f9c-EBM4) 04/27(日)20:33 ID:aw6uLQ750(2/2) AAS
このゲーム運ゲーだから意味ないよ何もかも
203: (ワッチョイ 1fa0-8SS3) 04/27(日)20:41 ID:1P/qSSRz0(7/7) AAS
画像リンク[jpg]:imgur.com
タワー破壊、ポーク、レイトスケールの全てを備えたスペルキャスターbot。
bot ad jayceである。
204: (ワッチョイW ff14-yf+g) 04/27(日)20:44 ID:1Pd9bQfo0(1) AAS
シルバー相手なのに結構負けてて草
205: (ワッチョイW ffd6-lW7d) 04/27(日)21:54 ID:J7c+WZLM0(5/5) AAS
土日だしガッツリやるかと気合入れて昨日と今日で30戦21勝出来てあと少しでプラチナ行けそう。半年近くゴールドスタックしてたからマジで頑張りたい……下手くそなりに考えながら数こなしてたのがようやく実を結びそう
206: (ワッチョイW ff6e-atrH) 04/27(日)22:06 ID:mHYVnVJq0(1) AAS
育てたadcが相手を蹂躙してるのを見るのは楽しい
207: (ワッチョイ 1fa0-8SS3) 04/28(月)00:36 ID:FP0DEHME0(1/14) AAS
(ワッチョイW ffd6-lW7d) 君はヴェックスのRの当て感は素晴らしい。
流石、ここ3ヶ月で300試合近くヴェックスだけをプレイしているだけはある。
しかし、このままでは君はnoobのままだ。
一緒にプレイした俺からするとこんな感じ。
画像リンク[jpg]:imgur.com
味方の寄りやピンから意図を察する能力が壊滅的過ぎる。
208: (ワッチョイW ffca-AHmQ) 04/28(月)00:43 ID:MCRO35cq0(1) AAS
まぁこういう変人に目をつけられて粘着されるから試合の内容なんて書くもんじゃないな
209: (ワッチョイW bf29-O84R) 04/28(月)00:45 ID:bApCkpwc0(1/5) AAS
APCが嫌われるというよりも基本先出しして立ち位置甘いとフック系にクソ弱く序盤1デスでもすると立て直し不可でボコボコになって復活する可能性が限りなく低い
ADCは取り敢えずレイトまで行けばスケールして勝ち筋残りやすい
ピック率見てわかる通り大抵のAPCってクソ少ない
つまりカウンターで確実に勝てる時やDUOでシナジーあるチャンプで使う事が多い
エンゲージチャンプ先にピックしたとしてAPC取られるとレーン何もやる事なくなりがち
エンチャンターとってもセラフィーンとかじゃないとAPCとシナジーねーしな
そう言うの分かってCCチェインとレンジ差で相手にマウント取り続けるビジョンあるのって
省2
210: (ワッチョイW bf29-O84R) 04/28(月)00:47 ID:bApCkpwc0(2/5) AAS
バフされて明らかに序盤の火力が高くてレンジ長い時にBotベイガーやビクターとか流行るけど
大抵直ぐナーフされるじゃん
211: (ワッチョイ 1fa0-8SS3) 04/28(月)00:56 ID:FP0DEHME0(2/14) AAS
APC、もといbot スペルキャスターの適性は、単体でタワーを取れるかどうかが重要。
これはbot ad Jayceをプレイしている時によく感じる。
スケールを犠牲にしてでも、ソロレーナーと同等の逃げ性能やローテーション速度、ファーム速度で試合を進行出来るのであればアリ。
ベイガーやビクターは一見、適性があるように見えるが、レーンでスキルをスパムして圧勝出来る性能でないとプレイされないのはそういう事。
圧倒的に逃げ性能とタワー割り性能、ローテーションの性能が足りていない。
212: (ワッチョイW 7f20-ZWGZ) 04/28(月)00:57 ID:ibIwMlXD0(1) AAS
きっしょ
213: (ワッチョイW ff6e-atrH) 04/28(月)01:10 ID:V4n4zs2M0(1) AAS
いい試合の余韻を上から目線の説教野郎に破壊されるの素直に可哀想
214: (ワッチョイ 1fa0-8SS3) 04/28(月)01:19 ID:FP0DEHME0(3/14) AAS
チャットをしようが、ピンを出そうが一切反応しない600試合近いnoobが感想を垂れ流していると、流石に腹が立つというもの。
noobはもっと謙虚に生きよ。
215: (ワッチョイW 9ffd-JZkR) 04/28(月)01:38 ID:5QOT1saB0(1/2) AAS
敵のほうがスマーフ引く確率が高いクソゲー
216: (ワッチョイ 97e4-3+vo) 04/28(月)01:48 ID:D6aTUVVt0(1/3) AAS
シーズン最終パッチは駆け込み15勝狙うnoobを負けさせるグリーフィング専用サブアカで遊んでる
217: (ワッチョイ b7ee-p42g) 04/28(月)01:53 ID:cwmLdj150(1/3) AAS
チャットやピンに反応しなかったから勝てたのでは??
218: (ワッチョイW bf29-O84R) 04/28(月)01:57 ID:bApCkpwc0(3/5) AAS
不特定の偶々味方に来ただけの誰かを困らせても対人なんだから敵に来た奴が喜ぶだけで俯瞰して見ると意味が全くない
他のことやって遊んでいた方がいい
人から嫌われる事で構って貰おうとするのって子供がいたずらして親の気を引くのと全く同じ心理
コミュ症な上にそれを改善する事からも逃げて殻に引きこもり続けても余計苦しみが増すだけよ
219: (ワッチョイ 1fa0-8SS3) 04/28(月)02:03 ID:FP0DEHME0(4/14) AAS
218の言うとおりである。
不特定、ランダムナンバーの味方のティーチングぐらいは、素直に受け取るべき。
それを無視するというのはあまりにも感情に終始し過ぎている。
まさに、noobの典型例だ。
220(1): (ワッチョイ 97e4-3+vo) 04/28(月)02:15 ID:D6aTUVVt0(2/3) AAS
やる気のない迷惑noobを駆逐することでLoLの未来を取り戻したい
そういう正義のグリーフィングです
まあ、敵だけに15勝未満がいたら普通の試合になりますよ
221: (ワッチョイW 37d4-ZBGC) 04/28(月)02:41 ID:xaMet98x0(1/4) AAS
そういや次回のパッチでそのグリーフィング行為の検出を強化するらしいね
どこまで効果あるのやら
222(1): (ワッチョイ 9fea-W/jH) 04/28(月)03:12 ID:1r0+Kzet0(1/8) AAS
レンガーガイジって上から目線で色々語るけどシルゴルでスタックしてるのが不思議だ
オフメタでも普通は低レってマクロで圧倒できるからプラチナ未満でスタックすることってまずないし
S4ではーS6ではーって昔話をするから長年やっててマクロが育ちきってるはずなんだけどな
ミクロとマクロのどちらが学習障害レベルで終わってるのか気になる
223: (ワッチョイ 1fa0-8SS3) 04/28(月)03:27 ID:FP0DEHME0(5/14) AAS
当たり前だが、初心者狩りが目的ではなく、noobの調教が俺の目的。
ゴリゴリのティーチングでレート帯を脱出してしまっては、意味が無い。
topでダメージの出ないタンク(レンガー)、スケール最悪のタンク(ノーチラス)、adcのスキルファイター(ジェイス)をプレイしているのはそのため。
つまり、222は嫉妬しているnoobの可能性が高い。
224: (ワッチョイW 9f49-IFE5) 04/28(月)03:39 ID:yDj/yMOS0(1/2) AAS
>>222
CSまともに取れないの晒してたからミクロが重症
225(2): (ワッチョイ 1fa0-8SS3) 04/28(月)03:45 ID:FP0DEHME0(6/14) AAS
匿名掲示板で、自身のスキルを証明しようと思うと、最低限のクレジットは必要。
つまりopggなど。
その事実を分からない(=統合失調症)ではないと考えると、思考よりも行動が先行していると考えるべき。
つまり、典型的な理由付けタイプだ。
そして、222は怒っているのは明らか。
怒っている(嫉妬している)可能性があるのは三点。
・ランク帯(シルゴルでスタック、プラチナ未満でスタックと表記されているので自身はプラチナ?)
省4
226(1): (ワッチョイW b79d-PK0Z) 04/28(月)03:52 ID:X08VS8mx0(1) AAS
このゲーム寝る前にやると勝っても負けても入眠がめちゃくちゃ大変になるの俺だけか?
寝つきがほんとに最悪になる
227: (ワッチョイ b757-ko3M) 04/28(月)06:21 ID:oLhqpc370(1) AAS
今日も力いっぱい無職
228: 警備員[Lv.3][新芽] (ブーイモ MM8f-Hfty) 04/28(月)08:26 ID:BRpIpHL9M(1) AAS
シルゴルがプラチナ煽ってて草
本格的に頭おかしいだろ
229: (ワッチョイW 9f17-P0QV) 04/28(月)08:39 ID:k00jX7xr0(1/3) AAS
どうせマルザやヨリックやその他バス乗りあるいはduoでレート上げて勘違いしたパターン
230: (ワッチョイW 9fe0-qRxR) 04/28(月)09:23 ID:lVUaEFam0(1/2) AAS
プラチナだと仮定してもこの爺よりは上だな
231: (ワッチョイW 9f5a-R4aH) 04/28(月)09:24 ID:+UyeGnrY0(1) AAS
レネク出されて終盤でもキャリーされたから調べてみたけど割と馬鹿な事が書いてあった
お前フィドルかよ
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
232: (ワッチョイW 9fe0-qRxR) 04/28(月)09:35 ID:lVUaEFam0(2/2) AAS
レネクRはこのゲームで最もダメージ高いスキルだからな
233: (ワッチョイW 9f5d-jAOb) 04/28(月)09:44 ID:dWi8JQr00(1) AAS
フルAPレネクするなら何積みたい?
234: (ワッチョイ 97de-8SS3) 04/28(月)09:48 ID:XnJNGwdI0(1/3) AAS
ワニが失速するってそれガチの上位層の話だから
一応15分ごろが一つのピークってのはどこのレートでもそうだけど
ほとんどのレートではその後も50パーセント前後の勝率をなだらかに行き来する感じになる
まあ流石に平均すると50%よりは低くなるだろうが言うほど悪くない
そして45分ごろに再び光を取り戻して二度目の花火を上げてまた失速する
235: (ワッチョイW d716-Tv8/) 04/28(月)10:13 ID:naLR1Sru0(1) AAS
クレッドレンガーカサディンを救いたい
リワークお願いします
236: (スップ Sdbf-fWPB) 04/28(月)10:23 ID:TAdWpQP+d(1) AAS
ワニRに全てをかけるよりはさすがにスウェインでAP積んだ方がいいぞ
237: (ワッチョイW b7b7-DYuu) 04/28(月)10:27 ID:4K2en4sn0(1) AAS
レネクでAP行くとわかるけどマジでなんのためにこの世に生まれてきたのかわからないくらい誰も倒せなくなる
238: (ワッチョイW d758-IIOR) 04/28(月)10:37 ID:uGPMEsE/0(1) AAS
ミシックアイテムあった頃はエバフロとWで足止めたところにRゴリゴリ押し付けるAPワニ流行ってたね
239(1): (ワッチョイ 9fea-W/jH) 04/28(月)10:39 ID:1r0+Kzet0(2/8) AAS
>>225
プラチナ未満と書いてるからプラチナ認定って意味わからないし
俺はNAからやってるし
OTP垢量産してる経験から、古参ならオフメタでもなんでもマクロ差で勝てて勝手にエメぐらいなっちゃうでしょ?
何でシルゴルでスタックしてるの?って疑問だから聞いたんだよ
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
省5
240: 警備員[Lv.6][新芽] (ブーイモ MMbf-Hfty) 04/28(月)11:13 ID:pdt2CJUYM(1) AAS
レネクトンのwikiコメント欄集団戦が強いって意見が主流なのやばすぎだろ笑ったわ
241: (ワッチョイ 97de-8SS3) 04/28(月)11:33 ID:XnJNGwdI0(2/3) AAS
イメージ程弱くないなって使用感が強いと錯覚させるのは分からないでもない
242: (ワッチョイW 9f72-lW7d) 04/28(月)11:35 ID:Ro7u4aLY0(1) AAS
少数戦は強いかもしれんけどサステインをQに依存するのにCC耐性が皆無な関係で固められると柔らかワニ肉と化しちゃう。こう考えると兄のワンコと割と似たところはある。あっちは無限スケールが軸のレイトキャリーだけど
243: (ワッチョイW 9f54-GjlG) 04/28(月)11:50 ID:8GC2BnrD0(1) AAS
SHG、DFMはなんでこんなに勝てないの?
244: (ワッチョイW 9fed-krmi) 04/28(月)12:20 ID:tuRDhpiB0(1) AAS
ノーマルドラフト
ランクより暴言酷くて草
245: (ワッチョイ 17b1-FBhq) 04/28(月)13:10 ID:eoks5MwV0(1/2) AAS
みんなで毎日topへの道を歩き出した俺の為にtop初心者に向けた話題を出していってくれてもいいんだぜ
なんかいつも長文書いてるヤバい奴に構うよりは建設的だろ
246: (ワッチョイW 17b4-GjlG) 04/28(月)13:21 ID:1RuwpgiP0(1) AAS
今エイトロ使っててバンがグウェンなんだけど流石に次のナーフで開けれるようになるかなあ
247: (ワッチョイ 170d-5iRq) 04/28(月)13:25 ID:H4fXA1OW0(1/2) AAS
topは相性差から勉強と練習がやたらと必要になるくせにチーム内で一番影響力が低くコスパが悪い
midに行こう
248: (ワッチョイ 17b1-FBhq) 04/28(月)13:50 ID:eoks5MwV0(2/2) AAS
midマルザハールでシルバーまで上がったけどここで「そんなチャンプじゃ上手くならない、やってる意味無い」みたいに言われて悲しくなりながら本来やってたadcにすごすごと帰った過去があって…
249: (ワッチョイ b7a4-3+vo) 04/28(月)13:58 ID:rmOIo59Y0(1) AAS
midで自分から動かせるキャラじゃないしね
相手のmidを押さえつけるだけのキャラ
250: (ワッチョイW 7f99-PK0Z) 04/28(月)14:03 ID:gxtfoZYO0(1/2) AAS
今RoA時代来てるからMIDメイジでもそれなりに硬さ得られるのもあってMID始めどきな感じはする
251: (ワッチョイ 97de-8SS3) 04/28(月)14:13 ID:XnJNGwdI0(3/3) AAS
マルザはチャンピオンプールに加えるにはいいキャラだよ
252(1): (ワッチョイW 9758-xJLD) 04/28(月)14:14 ID:PMIi8pNy0(1) AAS
皆リーシンのワードジャンプとかする時に範囲つきクイックキャストだと遅いんだけど、クイックキャストにしてる?
でもスキルって普通範囲付きだよね??
めっちゃ困ってる!助けてください!
253: (ワッチョイ 17e2-ko3M) 04/28(月)14:15 ID:VMKklTfi0(1/2) AAS
マルザのペットだけヨリックやナフィーリとかと違ってナーフされてクソ弱いままっておかしいよな
最初は倒すのAAで3発とか必要だったのに2→1ってなってったしスキルでも倒せるようになっちまった
254: (ワッチョイ 77d5-nPMj) 04/28(月)14:23 ID:OxOTWlrZ0(1/4) AAS
>>220
たぶんだが、やられた奴の対戦回数を増やしてガチめの練習時間を増やしてやっただけで
その活動にはあまり意味もないと思うぞ
どっちかつうとランク戦の終了間際にtoxicやってる奴に通報が通って
そいつの名誉が吹き飛んでランク戦とバトルパス報酬がもらえなくなってる方が愉快で効果的かな
○○Twitchとか○○VTみたいな名前にやってる奴に刺さって
Xとかで数日キレ散らかしてるの見ると腹抱えて笑う
255: (ワッチョイ 9f60-FBhq) 04/28(月)14:28 ID:20HCiZhx0(1/3) AAS
マルザをチャンピオンプールに加えるというよりマルザハールしかmidで普通に出来るキャラがいないというかなんというか
256(1): (ワンミングク MM7f-vWc8) 04/28(月)14:29 ID:dSCPMbmQM(1/2) AAS
>>252
キャラによって使い分ければいいんじゃね
一般的に全部クイックキャストが多いみたいだけど
俺は操作の速さが大事そうならクイックだし範囲見えるのが大事そうなら範囲付きにする
あとクイックと範囲付きそれぞれで別々のキー設定できるから範囲たまに見たいときそっち使うとか
257: (ワッチョイW 9f17-P0QV) 04/28(月)14:30 ID:k00jX7xr0(2/3) AAS
マルザはメインにするもんじゃないよ
相手が2アサシン構成の時にRポチでゲームを終わらせる人でしかない
258: (ワンミングク MM7f-vWc8) 04/28(月)14:33 ID:dSCPMbmQM(2/2) AAS
なんで2アサシンに刺さるんだ?
2アサシンだと一人止めてる間にもう1人に対し何もできなくなりそうだけど
259: (ワッチョイW 9f17-P0QV) 04/28(月)14:37 ID:k00jX7xr0(3/3) AAS
そりゃ1v2なら勝てんよ
Rポチの対象指定長時間CCが構成に欲しいという理由
シャカシャカ動かれるとADC死ぬからね
260: (ワッチョイ 77d5-nPMj) 04/28(月)14:57 ID:OxOTWlrZ0(2/4) AAS
マルザは相手にノックやスタン、ルルのポリモーフ、
いなけりゃサッシュ積むの強制させるのが強いんだよな
マルザとセットでムンドやナサスいると重症でアイテムを2枠潰せる。
モルデとかニーラもいれば毒蛇も積ませて3枠
ただ、こういうのレート高くないとわからない(あるいは味方が何もしない)から
初心者相手には「なんかうぜえw」で刺さる
261(1): (ワッチョイW 1f79-+T4k) 04/28(月)15:11 ID:FP0DEHME0(7/14) AAS
>>239
名誉レベル4という事からみるに、最近プレイスメントが終わったアカウントなのかなという感想。
ティーモやヨリックの様なハイパスケールするチャンピオンで、中級者の新規アカウントがプレイすると当然プラチナ~エメラルド配置になる。
ノーマルのMMRが参照されるからだ。
そのSSに意味を持たせようとする方が難しい。
262(1): (ワッチョイ 9f60-FBhq) 04/28(月)15:12 ID:20HCiZhx0(2/3) AAS
自分がmidに行くと全くサイドgankに行けなくて申し訳なくなるからなあ
どうせ行っても引かれて時間と経験値を無駄にしてしまうと思って動けなくなる
263: (ワッチョイW 1f79-+T4k) 04/28(月)15:17 ID:FP0DEHME0(8/14) AAS
結局、オフメタに嫉妬しているnoobという事が確定した訳だ。
ティーモやヨリックのような、「勝ちたがり」チャンプをしようし、自身のスキルを証明しようとすると、何がなんやら分からない。
ただし、ヨリックサポートなら別。
264: (ワッチョイ 9fea-W/jH) 04/28(月)15:22 ID:1r0+Kzet0(3/8) AAS
>>225の内容何一つあってないよって論破したら壊れちゃった
265: (ワッチョイW 1f79-+T4k) 04/28(月)15:26 ID:FP0DEHME0(9/14) AAS
ヨリックやティーモの様な、レーンで勝利すればそのまま自動的にチームへの影響力が増すチャンピオンを選ぶのはnoobにとっては正しい選択。
しかし、noobではないプレイヤーが自身のスキルを証明する際には不適。
(マクロや戦術に関係なく自動的に勝利してしまうから=勝ちたがりが過ぎる)
つまり、(ワッチョイ 9fea-W/jH)はnoobでは無いが、匿名掲示板の立ち回りがnoob。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 99 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s