【PvPvE】DungeonBorne part.2【DaDライク】 (949レス)
1-

808: 警備員[Lv.23] 2024/08/24(土)00:27 ID:Kun4u75y0(1/2) AAS
アプデ入ったから16000人ぐらいは今おるやろ
809: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/08/24(土)01:15 ID:qwM0YEvL0(1) AAS
クロト初日は二万超えてたのにえらく減ったねえ
810: 警備員[Lv.23] 2024/08/24(土)01:57 ID:Kun4u75y0(2/2) AAS
シンプルに疑問なんだが
プレイ人口が減ると都合のいい奴ってどんな属性の人間なんだ?
811: 警備員[Lv.15] 2024/08/24(土)10:57 ID:i0iyNuME0(1) AAS
俺LOLグラマスで結構待ち時間長いレート帯なんだが、
普通にクロートーとLOLランク同じくらいにマッチスタートボタン押したらLOLの方が早くマッチしたのバグだろ。
マッチングが異常に早いからやってたのにこれだとやる価値ねえよ。
812: 警備員[Lv.18] 2024/08/24(土)11:08 ID:NNGjv8hP0(1) AAS
LoLグラマス?!!?
すげえなおい…
813: 警備員[Lv.15] 2024/08/24(土)12:02 ID:mkVkxi680(1) AAS
化け物か!

それはそうと全身エアルームは潰してきたね、いいことだ
814: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/08/24(土)14:59 ID:fwBuv3Ba0(1) AAS
やっとパッチ来たかと思ったけど実際更に人減りそうな調整しとるよな
元凶のセット効果と命中回復手つかずでずっと職の性能上げたり下げたりしてんの笑うわ
さらっとソドマスの剣補充しにくくされてるしパイロ謎強化されてるし
815: 警備員[Lv.17] 2024/08/24(土)20:41 ID:1aJBSU3T0(1) AAS
ファイターで大剣もってらんらんしてるけどクロートー4連勝までしかできない・・・
おすすめの構成教えてください・・・
816: 警備員[Lv.3][新芽] 2024/08/24(土)23:23 ID:EZQD4nY90(1) AAS
ファイターって時点でどうやってもきつそう
817: 警備員[Lv.13][芽] 2024/08/24(土)23:40 ID:M2Uz5tSQ0(1) AAS
ファイターのおすすめ構成はクロスボウ持ってペチペチ。
818: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/08/25(日)07:45 ID:OUluMhd40(1) AAS
クロートー俺以外BOTだったんだが
このゲーム肉入りユーザー数千もいないんじゃ…
i.imgur.com/h6oxTy3.png
819: 警備員[Lv.18] 2024/08/25(日)15:11 ID:n6QglNtU0(1/2) AAS
ファイターは鎖30と意志パッシブは必須(意志付けずに旋風してる奴はガチで戦犯)
武器はメイス盾+両手が無難
二刀流は器用さが腐るからオススメしない
820: 警備員[Lv.5][芽] 2024/08/25(日)18:14 ID:dXmESxi80(1) AAS
即抜けカスと同じマッチングになったら先に抜けてやってるわ
過疎ってるからちょいちょい当たる
821: 警備員[Lv.17] 2024/08/25(日)20:07 ID:80qIxKbyH(1) AAS
鎖30はきつい(´・ω・`)
無難に勝ちたいならデスナイトかソードマスターで命中盛りっぽい?
822: 警備員[Lv.19] 2024/08/25(日)20:40 ID:n6QglNtU0(2/2) AAS
命中回復デスナイトはコスパ良い方
でもEで捕まえる相手はちゃんと選ぶこと

ソードマスターはストームレイジ30必須
823: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/08/25(日)23:34 ID:0IxqFL5Z0(1) AAS
過疎で同じ奴とマッチングしまくる
こいつさっきもおったな…てなるまたお前かオンライン
824: 警備員[Lv.18] 2024/08/27(火)03:38 ID:f0dsOMdh0(1) AAS
アリーナも意思パッシブって意味あるの?
825: 警備員[Lv.24] 2024/08/27(火)11:50 ID:CGYz/eJf0(1) AAS
ある
ていうかファイター以外は普通にFFあるから気を付けなよ
特にパイロ
826: 警備員[Lv.12][芽] 2024/08/29(木)17:51 ID:/bT+akxG0NIKU(1) AAS
なんかアプデあんの?
827: 警備員[Lv.57] 2024/08/29(木)19:12 ID:rYUXyOkS0NIKU(1) AAS
ローグ超強化で草
828: 警備員[Lv.24] 2024/08/29(木)22:43 ID:g+K09maY0NIKU(1) AAS
一部の変態以外はローグは接敵した瞬間逃げる術ないんだからスニーク中ぐらい足音消してもいいんじゃね?
829: 警備員[Lv.24] 2024/08/30(金)00:19 ID:nF/SH5Q30(1) AAS
ちょっとファームしようもんならスグに狩りに来る奴が多い現状だし、
ローグは時間差で扉開いたり閉まったり足音出したり、キルログ偽装とか陰湿ホラゲ感出して音をよく聞いたりログをよく見てる奴ほど警戒させたり空振りさせるようなスキル進化が欲しい
830: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/08/30(金)10:31 ID:CXXtGi1O0(1) AAS
遂に同接5000台記録しちゃったか
開発は何が悪かったかちゃんと考えてもろて
831: 警備員[Lv.28] 2024/08/30(金)13:51 ID:yvuu2/9w0(1) AAS
開発のクソ調整も当然あるけど最近はゲームが消費されまで早すぎるから可哀想だなとは思う
プレイヤー自身も楽しむより消費するのが目的なんじゃないかって感じあるしね
832: 警備員[Lv.11][芽] 2024/08/30(金)19:16 ID:l91ZArXI0(1) AAS
このゲーム、初心者が中級者になるころには初心者狩りPKにうんざりして遊ぶ気なくなるんだよ
ロストが早すぎる上に、拾うよりも金で買う方が早いから、ハクスラの楽しみが全くないゲームだし
そういうゲームではあるからある程度は仕方がないとはいえ、そこはマッチングでうまいこと住み分けしないと、初心者狩りが横行してますます過疎化が進んで行っちゃうよ
833
(1): 警備員[Lv.6][新芽] 2024/08/31(土)02:24 ID:WmilFRfl0(1) AAS
D&Dとこっちどっちがゲーム下手でも勝てるかな?D&Dちょっとやったけど相手にならんくらいに瞬殺されまくった。どっちも変わらないんかな?
834: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/08/31(土)13:35 ID:OmvnIaKV0(1) AAS
>>833
ゲームが下手な自覚があるならPvPは避けた方が精神衛生上いいと思うのよ...
このゲームでは中級者の人たちが初期スポーン位置を把握していてしかも距離が近い事が多いから戦いを求めてすぐ会いに来るの。
もし貴方がモブに苦戦するほどゲーム下手なら初期スポーン位置のモブと戦ってる間か戦い終えて瀕死の状態の時にプレイヤーが来て倒されてしまうと思うのよ...
835: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/08/31(土)15:31 ID:e5Gsagj/0(1) AAS
音立てるとすぐシュバって来るからおちおちモブ狩りもできんわほんと
836
(1): 警備員[Lv.59] 2024/08/31(土)17:42 ID:zPeWdMg40(1) AAS
クライオとかの装備集めれば下手でも勝ちまくれる職とかあるからこっちの方がマシだよ
音のデカさとフラスコがある分こっちの方が戦闘回避しやすい
扉閉めて扉に炎フラスコ投げといたら大抵逃げられる
837: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/09/01(日)04:18 ID:Zue3lNy+0(1) AAS
下手でも勝てるゲームならまあこんなに過疎ってないわな 
838: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
839: 警備員[Lv.25] 2024/09/01(日)17:17 ID:ET54qt4n0(1) AAS
初心者増やしたいならPvEオンリーモード+FFオフチームマッチぐらい用意しないと無理じゃね?
初心者はファームすらできずに虐殺されてるの草でしかない
840: 警備員[Lv.37] 2024/09/01(日)17:37 ID:ijEyCd3E0(1) AAS
タルコフにPvEモードなんて絶対いらねーだろと思ってたけど案外ウケてるんだよな
コアなゲーマージジイより緩くやりたい層の方が多いんだな
841: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/09/01(日)23:07 ID:VXFLcYtA0(1) AAS
>>836
プレイヤーの出す音の方向聞き分けてフラスコうまく利用して逃げつつ装備集められるなら下手だと自称しないと思う🤔仮にその方法で装備集めて逃げられても反対側から来たプレイヤーに狩られて歩く宝箱エンド🤣
842: 警備員[Lv.13][芽] 2024/09/02(月)17:22 ID:PnSyU8lt0(1) AAS
フラスコをうまく利用するとか、当たり前の前提条件すぎるんだよなぁ
初心者以外でフラスコ活用しないやつとかおらんし
不意打ち雷フラスコで足を殺されてからコロコロされる未来しか見えん
843: 警備員[Lv.3][芽] 2024/09/03(火)00:22 ID:gLmiccgR0(1) AAS
戦闘音デカすぎ足音小さすぎモブ避け容易すぎなせいで
初心者がファームしてる時に初狩りがモブ全無視でスポーン回ってるのキショすぎ
モブの足速くして一生ついてくるようにしろ
844: 警備員[Lv.3][芽] 2024/09/03(火)01:54 ID:/3tNm/N/0(1/2) AAS
城のサイクロプス周辺はプレイヤー同士の湧きが近くていい。ミスって装備ロスした時は器用盛りしたドルイドで新規狩りして憂さ晴らしできる。
845: 警備員[Lv.25] 2024/09/03(火)08:17 ID:AZTIJV+m0(1/2) AAS
やはりPvEオンリーしか初心者救済はなさそうやね
チームの場合は帰還時にメールでアイテム公平分配までしてあげないと先細りやろな
846
(1): 警備員[Lv.25] 2024/09/03(火)08:28 ID:AZTIJV+m0(2/2) AAS
初心者がある程度育ってくれないと狩る方も旨味ないし
アンコモンの市場価値もさがるから売っても二束三文で更に不味くなると思うんよな
食物連鎖の最下層の初心者が大量にいる方が健全だとワイは思うからハマるまではシステム側で優しくしてあげて欲しいんだがなあ
847: 警備員[Lv.5][芽] 2024/09/03(火)10:55 ID:/3tNm/N/0(2/2) AAS
>>846
残念ながらその思いは運営には届かない
クロートーの試練イベントやPvPアリーナを初期実装&ウィークリーにしてる時点で運営はPvEに目を向けていない
848: 警備員[Lv.41] 2024/09/03(火)16:38 ID:tNKZzLiM0(1) AAS
クロートー期間中調整だけだったからな~
次のコンテンツ追加どうなるかね
849: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/09/04(水)09:17 ID:WL29431N0(1) AAS
βの頃からそうだったけど調整がやたらと遅いんよな
βも骨カス共が壊れすぎてて非難轟々だったのにテストギリギリでやっと軽い修正きただけっていう
850: 警備員[Lv.64] 2024/09/04(水)19:02 ID:P0eVhVER0(1) AAS
まあ今は一応週一で定期調整してるんだがな
今のクラスバランス自体は良い方かもしれんがプレイヤーの資産格差がヤバい
851: 警備員[Lv.19] 2024/09/05(木)11:03 ID:7IqH9EUl0(1) AAS
雑魚敵の役をやらされるゲームに人は集まらない
852: 警備員[Lv.10][芽] 2024/09/05(木)11:21 ID:PWYEBnXp0(1) AAS
クロートーでスーパーインフレ引き起こしてミスリルダイスで格差は永久に縮まらない状況だからなぁ
853: 警備員[Lv.7][芽] 2024/09/06(金)15:38 ID:M0WKIEO20(1) AAS
DaDのライバルにはならなかった。
アイテムも装備も種類少なすぎてファームがつまらない。
854: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/09/07(土)12:00 ID:UDKqEqj80(1) AAS
アプデするたびにユーザー消し飛んで最低同接記録してるの草
855: 警備員[Lv.2][新芽] 2024/09/08(日)02:32 ID:GFbNvFo30(1) AAS
ダンジョンもクロートーも初心者いないのがまずいわ
どっちいっても初心者狩りがサブ垢にあたってやめてくでしよこれ
人数たくさんいるゲームじゃないから致命的なダメージになってる
856: 警備員[Lv.18] 2024/09/08(日)02:37 ID:VuJ9aMbO0(1) AAS
そもそもPvPとして作ったのが誤りでしょ
857: 警備員[Lv.11][芽] 2024/09/08(日)16:00 ID:pfVtmNOT0(1) AAS
ボロマッチ廃止されてねーか?
死んだ次のマッチで完全ボロなのにエアルームとマッチさせられるぞ
858: 警備員[Lv.48] 2024/09/09(月)10:22 ID:7s6hcwuN00909(1) AAS
クロートー終わって何をモチベにすれば良いかわからなくなったな
ダイス保護レジェンドで暴れる奴とそれに怯えてこそこそしながら続けられる奴だけが残った
859: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/09/09(月)13:31 ID:afnEFMuY00909(1) AAS
対人避けてこそこそしてる奴らうざいなぁ…
そや!更に場外ダメージ上げたろw

なぜなのか
860: 警備員[Lv.4][芽] 2024/09/10(火)02:19 ID:BDMKigiw0(1/2) AAS
もう文句も書き込まれなくなってきたね。
ちょこちょこ居た日本人配信者も全滅した。

もう終わりだろうけど、なんでクラシックにギアマッチ付けなかったのか謎だったな。
そりゃ煮詰まったやつら以外はやらなくなるし、初心者なんて定着するわけないよ。
861: 警備員[Lv.5][芽] 2024/09/10(火)02:39 ID:BDMKigiw0(2/2) AAS
少なくとも以下をやるだけでそこそこ公平に楽しめるようになりそうなもんだけどな

・クラシックにもギアマッチを付ける
・カジュアルのギアマッチをもっと正確にする
・その上でレジェやセットの効果もギアレベルに反映させる
・1マッチの人数を10人に減らす

全身紫でもただ買ったものをつけてるやつとフェアリー30+フェアリー指輪+命中回復を
積んでるやつじゃお話にならない程違うから、そのあたりも反映させるべきだと思うわ
省2
862: 警備員[Lv.12][芽] 2024/09/10(火)07:57 ID:QEHVV/hX0(1) AAS
現状ボロマッチ実質廃止だから装備そこそこでクラシック行ったらキルログでレジェ武器が暴れてて草
初心者とか中級者の受け皿0すぎて無理でしょこれ
863: 警備員[Lv.49] 2024/09/10(火)11:40 ID:ck9Q2Q5n0(1) AAS
海外勢的には鯖統合がかなり痛かったみたいだな
遊べる鯖失って強制的にやめざるを得ない人が結構いたみたいでかわいそう
864: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/09/10(火)18:12 ID:+wW2J3yh0(1) AAS
vP偏重の時点で見えてた末路
865: 警備員[Lv.69] 2024/09/11(水)20:28 ID:w+B1BC7N0(1) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
今後のアプデ予定
866: 警備員[Lv.6][芽] 2024/09/12(木)00:27 ID:6YZ5WAY70(1/2) AAS
装備が強すぎるのに市場に出回って無いから金を貯めても無意味
ムキムキセットボーナス野郎にビクビクしながらゴミ漁るゲーム
ボスなんか叩いてたら間違いなく横槍入って終わり 
867: 警備員[Lv.7][芽] 2024/09/12(木)00:39 ID:0m+3ZCt80(1/2) AAS
終わってて草w
引退したやつらが大半でなんとか復帰して貰えるように手を尽くすべきなのに
青までしか落ちないカジュアルやりに復帰してくると本気で思ってるのかね?

肝心のクラシックはホットゾーンを配置したってそこで勝ち残ったレジェ・ユニ・最強セットマンが
その後に脱出しようとするPvEプレイヤーを根こそぎ狩るためにエリア内を徘徊するだけで無意味だし。
むしろある程度ファームしてから狩られることになるから余計に酷くなると思うわ。

最低ギアスコアの上昇も狩る側の報酬が旨くなって、主に狩られる側が
省5
868: 警備員[Lv.7][芽] 2024/09/12(木)01:11 ID:0m+3ZCt80(2/2) AAS
ログインしてないから知らんかったけど市場に出回ってすらないのかw
仮に何も持ってない俺が復帰したいとするとしようか。

・マトモな装備が出るクラシックで最低限戦うにはレジェorユニor最強セットは必須です。
・最強セットだけなら20〜30万程度貯めればオークションで揃えられるが一度でも負けたら全ロストなので無意味
・レジェorユニを手に入れるためにクラシックでボス狩りも絶対に無理
・現実的にはダイスで激安保護可能なレジェorユニを手に入れるしかない
・何とかレジェorユニを購入するしかない。
省4
869: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/09/12(木)08:48 ID:HjdwVbiX0(1) AAS
またクラシック改悪しようとしてんのか
せめて攻撃系セット効果は近接攻撃じゃないと発動しないくらいに修正してからクロートー開催すべきだったな
870: 警備員[Lv.13][芽] 2024/09/12(木)08:55 ID:edI/gt/50(1) AAS
ダイスが癌なんよな
レジェユニ持ち込んで大暴れで倒されてもノーリスク
倒した側も必死に倒したのにレジェ落ちないハイリスクノーリターンとか完全にクソゲー
871: 警備員[Lv.7][芽] 2024/09/12(木)15:33 ID:6YZ5WAY70(2/2) AAS
レジェユニが市場に出ない→金を貯めても意味無い→レジェユニが出ても売らない(そもそも稼ぐ手段は他にもある)→
レジェユニが市場に出ない→レジェユニを買いたい時に買えないのでロスった時の保険として残す→
レジェユニが市場に出ない
この上ダイスは激安でいくらでも買えるから尚更レジェを一度でも拾ったら市場に金掛ける理由が無い
872: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/09/12(木)15:54 ID:k/1tsu4p0(1) AAS
そういや出て結構経つけどワイプないの?
873: 警備員[Lv.31] 2024/09/12(木)23:18 ID:xEU7mv4g0(1) AAS
ワイプきたら今レジェもってる人のモチベ下がるからやらないんじゃないかな・・・
ワイプしたら初心者増えるわけでもなさそうだし
874: 警備員[Lv.16] 2024/09/13(金)18:17 ID:oeMjZfln0(1) AAS
もう全員一人に一個はレジェンド持ってるだろ。
875: 警備員[Lv.8][芽] 2024/09/15(日)11:36 ID:XSyD+Gue0(1) AAS
未だに続けてる人はそうかもね。
同接が答えだよ。
876: 警備員[Lv.8][芽] 2024/09/15(日)18:47 ID:T65ILnjq0(1) AAS
DaDのパチもんにしては珍しく光る部分はあった😭開発のバランスセンスが悲惨なせいでこのままサ終一直線だが😭所詮無料ゲームか😢いや、APEXとか見てると_この言い訳も通用しないな😭
877: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/09/16(月)02:02 ID:TYjrCK+a0(1) AAS
そういやこれでdadっぽいゲーム全滅か
878: 警備員[Lv.14][芽] 2024/09/16(月)20:34 ID:l3E7brMY0(1) AAS
DaDよりとっかかりやすくて悪くなかったけど底が浅すぎたのとマッチング滅茶苦茶でダメだったな
せめてダイス使った奴はダイス専用マッチにしろよ
879: 警備員[Lv.2][警] 2024/09/17(火)09:04 ID:zeh2gKW80(1) AAS
もともとDadやってたけどこのゲームのほうが個人的には好きだしおもろいと思った
装備の出品とか購入もこっちに慣れたからDadもワイプ来たけど装備整えるのめんどくさすぎてすぐやめたし
ただソロマッチもあんまりおもんないし固定もいないから野良でパーティー組んでもフルパにボコボコにされるだけだったしでやめちゃったよ
結果的にファンタジールートゲーム系をやめてまたタルコフに逆戻りしてしまった
またワイプ来たらやりたいとは思ってるけど根本が変わらなければすぐ飽きちゃうよなぁ
タルコフの方はタスクの面とか考えてもソロが正義みたいな所あるし戦闘面も全然ソロいけるから
やっぱソロがある程度おもろくて強くないとできないわこういうゲームは
880: 警備員[Lv.9][芽] 2024/09/17(火)15:04 ID:L2EnY7jB0(1) AAS
レジェというかセットボーナスだけギアスコアメチャクチャ上げて
クラシックにもスコアマッチ導入するか そもそもセットボーナスとか消しちまうだけで
全然やれると思うんだけどなぁ
セットボーナスさえなければ緑でも腕や戦略で紫食えたりするのにもったいねえ
881: 警備員[Lv.57] 2024/09/17(火)15:45 ID:Re84g3990(1) AAS
pvp避けたプレイングは軟弱だと思うけどそれを許さないシステムにすると人口減るんだよな
882: 警備員[Lv.25] 2024/09/17(火)18:34 ID:GnZLZeWZ0(1) AAS
ワイみたいに、対人よりゴミ拾いの方が面白いと感じる人間もいるからな
883: 警備員[Lv.10][芽] 2024/09/18(水)00:13 ID:VxAXJv6I0(1) AAS
PVPオンリーのバトロワやりたきゃ他にいくらでもあるからな
旨味あるPOI作ったりして住み分けしつつ、PVE専がPVPのリスク犯したくなる要素があるべきなのに
名ばかりのPVPVEで敵ガン無視でPVEプレイヤーに絡めるし
ダメージエリアと激渋ポータルでPVP強制されるからそら人口は減る 人口が減ったらPVP専も減る
「ジョボのPVPがしたいの!」ってやつしか残らんよ
884: 警備員[Lv.3][新芽] 2024/09/18(水)10:27 ID:MGh6ZZ830(1) AAS
ロスト有りのPvPvEがもはやジャンルそのものが地雷と化してる
885: 警備員[Lv.21] 2024/09/18(水)12:31 ID:QxVwk5Ln0(1) AAS
ジャンルそのものが配信者とかニート向きだよな
886
(1): 警備員[Lv.5][芽] 2024/09/21(土)03:44 ID:+xwKqH8G0(1) AAS
これでdadライクは全滅してdadの一人勝ちか、てか元祖脱出ルーターFPSのタルコフを超える作品が全然でてこないな。予定通りなら年末にArena Breakout Infiniteが無料でsteamに登場するらしいがアレもどうなることやら...結局最終的にファンタジーはdad、現実志向はタルコフしか残らん気がする。
887: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/09/21(土)08:32 ID:GhvlxCS30(1) AAS
絶対勝てない構成だと思ってもやるし味方にゴミいたらトロールするけど勝ち越せるんでドッヂなんてしたことないわ
888: 警備員[Lv.14][芽] 2024/09/22(日)13:51 ID:VojfGyVj0(1) AAS
カジュアルで入りやすさはdad系の中でも上位だったと思うんだよな
でもサブ垢やbot考慮しないでクロートーでレジェ配りまくったりして自分でゲームを末期まで加速させた挙げ句対策無しで終った感じ
これ新シーズンきたとしてたてなおせるのか?
889: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/09/22(日)23:11 ID:ByYI8CA60(1) AAS
>>886
勝手に自滅してるの多すぎてなぁ…
890: 警備員[Lv.3][新芽] 2024/09/24(火)03:44 ID:ZvpUTBuMH(1) AAS
正直今のクラッシックのギアレベルは倍にしてもいいと思う
891: 警備員[Lv.6][芽] 2024/09/24(火)14:26 ID:BPFZyylO0(1) AAS
運営がクロートーなんて玄人イベントいきなりやらずにマップ追加とプレイヤー湧き調整とギアバランス調整して漁れるアイテムも像と杯以外に増やしてルートも楽しめるゲームにして足元しっかり固めていればこんな事には😢
1-
あと 58 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s