DUO 3.0 vs ALL IN ONE [ゆるゆり学級] (326レス)
上下前次1-新
1: (ワッチョイ 4d1c-Btmo) 2020/04/28(火)02:23 ID:a08JIyJT0(1) AAS
語れ
243(1): (ワッチョイ 7fbb-eLKd) 2024/10/04(金)09:37 ID:pJws4znU0(1/2) AAS
英語できるようになっても外国人と理解し合えることなど不可能
相手はこちらの言葉文化を理解しないかぎり
244: 警備員[Lv.34] (ワッチョイW cfe6-TViM) 2024/10/04(金)09:50 ID:0+mLeyqE0(2/3) AAS
>>243
そうでしょ
だから翻訳機があれば解決とはならない
言葉ができるのは単なる入口
245(1): (ワッチョイW c332-7XnJ) 2024/10/04(金)10:26 ID:TQ0rbPmY0(2/4) AAS
>>242
君は気付いていないようだけど、僕は最新型のAIだよ。
実は君も既に脳内にAIチップを埋め込まれて、AIに思考をコントロールされている。
君(僕)が君(僕)である必要なんかないし、それは実はAIが普及される前から始まってる( ̄ー ̄)
246: 警備員[Lv.34] (ワッチョイW cfe6-TViM) 2024/10/04(金)10:33 ID:0+mLeyqE0(3/3) AAS
>>245
そうだったのか。ではキミとはここで交信する必要はないな。了解。
247(1): (ワッチョイW 7f67-Hzf6) 2024/10/04(金)10:34 ID:pJws4znU0(2/2) AAS
AIO程度のスレッドなのに高尚な人が多いね
248: (ワッチョイW c332-7XnJ) 2024/10/04(金)10:40 ID:TQ0rbPmY0(3/4) AAS
『文化を理解する』とは一体なんだろう?
そもそも君たちは『文化を理解』しているのかね?
自国の文化すら理解していないじゃないか?
さあ、首の端子をこちらに差し出してごらん。好みの国の文化情報をインストールしてあげよう( ̄ー ̄)
>>247
AIOのAIは、人工知能の意味も含まれているからね( ̄ー ̄)
249(1): (ワッチョイW c332-7XnJ) 2024/10/04(金)10:48 ID:TQ0rbPmY0(4/4) AAS
そういえば、星新一か阿刀田高か筒井康隆の短編で、
耳に小型のイヤホンを埋め込んだ男が、イヤホンからのAIの指示に従ってお見合いをするってのがあったな。
もちろんお見合いは上手く行く訳だけど、気付くと、相手の女の耳にも小型のイヤホンが装着されてて、実はAI同士のお見合いになってたというオチ。
まさに近未来を予知してる。
250: 警備員[Lv.35] (ワッチョイW ffbf-TViM) 2024/10/04(金)12:30 ID:iYNROKN/0(1/2) AAS
旧バージョンのの無料AIはお呼びでない
オレはハイエンドのAIだからわかっていること、わかっていないことは理解できている
世界4か国6都市で20年以上生活している
住むのと旅行で行くのでは全く違う事も知っているし、比較対象があるから一層日本のことを分析する材料も持っている
251: 警備員[Lv.35] (ワッチョイW ffbf-TViM) 2024/10/04(金)12:39 ID:iYNROKN/0(2/2) AAS
ちなみに今のChatGPTの有料版は間違いが多いよ
何度も指摘して謝罪された経験がある
252: (ワッチョイW 4aa8-bYXf) 2024/10/06(日)16:41 ID:0T0vlPy40(1/2) AAS
『感謝』ではなく『謝罪』されると言うことは・・・
やはり、AIはまだまだ空気を読めないよいだな( ̄ー ̄)
253: (ワッチョイW 4aa8-bYXf) 2024/10/06(日)16:42 ID:0T0vlPy40(2/2) AAS
ようだな
254: 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 4aa0-ozXV) 2024/10/06(日)16:59 ID:GjGkFWTA0(1) AAS
評論家ぶらないで自分でも試したら?
255(1): (ワッチョイW 46ff-MeXp) 2024/10/06(日)21:55 ID:MN/nHDFF0(1) AAS
ここってなんのスレですか?
256: 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 4a5f-ozXV) 2024/10/07(月)01:32 ID:jOu6JqY50(1) AAS
>>255
そういう質問はスレ違いです
257: (スップ Sd22-AgH2) 2024/11/18(月)21:59 ID:LHN+GNDad(1) AAS
2025年1月 第5版発売予定
お待たせして大変申し訳ありません。
【改訂情報】
第4版の全ての例文が変わります。例文に含まれる単語・熟語の数は1割以上増えます。また、単語・文法共に網羅性・難易度が上がり英検準1級や最難関大学に対応した内容になります。例文の数は第4版の419例文から390例文に減り、音声も1時間未満になります。
258: (HappyBirthday!W 62dc-Mt2a) 2024/11/20(水)00:01 ID:xJVf8iC40HAPPY(1) AAS
なんか前もあったけど、予定が延び延びになって、発売中止になりそうな予感
259: (スプッッ Sdbf-BU86) 2024/11/27(水)17:58 ID:l6ak9IYxd(1) AAS
大人のやり直しは、
DUO BASIC(中学レベル)
ALL IN ONE Basic(高校レベル)
の2冊を完璧にすることからだな
260(1): (JP 0Hda-Dj8N) 2024/12/01(日)16:40 ID:38pyAEfXH(1) AAS
やり直しって立ち位置がどこからかによるからね
261: (ワッチョイW 7d9d-4TFN) 2024/12/01(日)17:27 ID:G1ouPLfl0(1/3) AAS
All in one ほんとに来月出ますかね
262(2): (ワッチョイ 7c94-Dj8N) 2024/12/01(日)18:35 ID:KyWD5Ads0(1/2) AAS
All IN ONE 2025年4月に再度延期決定。残念だ。
263: (ワッチョイ df30-LsAq) 2024/12/01(日)19:03 ID:y0fGyFPw0(1) AAS
「和文英訳の修行」は2年ぐらい前に新装版刊行が出版社から公式に予告されて以来、発売延期を繰り返し、
現時点では2025年5月30日発売予定になっているけれど、もやは新装版が本当に出るのか誰にもわからなくなっている。
ALL IN ONEが同じ道をたどらないことを祈る。
264: (ワッチョイW 7d52-4TFN) 2024/12/01(日)19:21 ID:G1ouPLfl0(2/3) AAS
>>262
どこ情報?公式は1月のまま
265: (ワッチョイW 7d52-4TFN) 2024/12/01(日)19:23 ID:G1ouPLfl0(3/3) AAS
なんだかんだで17年ぶりの改訂なのかあ
266: (スッップ Sd70-QkII) 2024/12/01(日)20:00 ID:XmjkBSRdd(1/2) AAS
>>260
受験勉強もろくにしたことがなかった感じだともう少し解説等が手厚いものじゃないとキツいかもしれない。
267: (スッップ Sd70-QkII) 2024/12/01(日)20:03 ID:XmjkBSRdd(2/2) AAS
>>262
延期してもいいからよりクオリティの高いものに仕上げて欲しい。
268(1): (ワッチョイW 7c94-ZfKc) 2024/12/01(日)21:53 ID:KyWD5Ads0(2/2) AAS
linkage-club.net
お知らせ 新着情報より
以下引用
2025年1月に発売延期しておりました「ALL IN ONE 第5版」につきまして、制作上の都合により発売予定を2025年4月に再度延期することとなりました。
269: (ワッチョイW b81e-6H1j) 2024/12/01(日)23:38 ID:hBqeIDjW0(1) AAS
>>268
外部リンク:linkage-club.net
270: (ワッチョイW 7d52-4TFN) 2024/12/02(月)00:42 ID:AXR32DmX0(1) AAS
延期延期になっても初版は誤植たくさんなのかな
271: (エムゾネW FF70-QkII) 2024/12/02(月)10:55 ID:eZZdeuc4F(1/2) AAS
改訂されたLEAPが収録単語追加で英検準1級(難関大学)にも対応出来るようにしたみたいだけど、ALL IN ONEは例文全てを作り直しているから大変なんだろうな。
272(1): (エムゾネW FF70-QkII) 2024/12/02(月)11:08 ID:eZZdeuc4F(2/2) AAS
最近出た公式のTOEFL(R)英単語は英検準1級〜1級レベルでよく出来ている。
273: (ワッチョイ df30-LsAq) 2024/12/02(月)12:02 ID:hOeBJzFA0(1) AAS
>>272
公式単語帳は準1級どころかprocessやresearchといった相当基本的な単語もかなりのっているから、
すでに一定レベルの英語力がある人が上級レベルの単語をまとめて覚えようとするにはちょっと不向きだな。
「TOEFL TEST上級英単語2500」ぐらいのレベルの公式単語帳を出してくれるとありがたいのだが。
274: (スップ Sd02-QkII) 2024/12/02(月)15:05 ID:WsmEeMP1d(1) AAS
そのレベルならWord Smartや1100 Words You Need to Knowみたいな英語で学ぶボキャビル本を使用した方がいい
275: (ワッチョイ 5eae-Dj8N) 2024/12/04(水)07:14 ID:1IrNRrI+0(1) AAS
延期か、残念だ
基礎的な文法は除外してくれよな!
276: (ワッチョイ b2fa-AHd/) 2024/12/07(土)02:14 ID:N7f+E0950(1) AAS
現代英語の指導が変わったから急遽対応することになったとかならわかるが
見通しを立てずに取り合えず作っているから延期連発だとすると質に響いてそう
延期連発はちょっと出来上がりが不安だな
277: (ワッチョイW 7d0f-HNw9) 2024/12/07(土)06:12 ID:zcw1CMYu0(1) AAS
立ち消えになったマボロシの上級編と同じテツは踏んで欲しくないよねえ
278(1): (ワッチョイW cbaf-QkII) 2024/12/07(土)17:21 ID:UdhYUybb0(1) AAS
発売再延期のお知らせ
2025年4月
第5版発売予定
再三の発売延期、大変申し訳ありません。今しばらくお待ちください。
279: (ワッチョイ e771-s3+3) 2024/12/08(日)08:27 ID:FG7Of++D0(1/2) AAS
>>242
「人間以上に賢いAI、早ければ5年後」「AIの脅威は単なるSFではない」
…ノーベル物理学賞・ヒントン名誉教授が語る未来
――人間にしかない能力は何か。
「人間が持っている能力で、AIにできないものはない。AIは私たちが持つどんな特性でも再現できるはずだ」
280: (ワッチョイ e771-s3+3) 2024/12/08(日)08:32 ID:FG7Of++D0(2/2) AAS
>>249
星新一の『肩の上の秘書』
これはパーソナルAIだから星の先見性は実に鋭い
281: (ワッチョイW 4753-SpUU) 2024/12/08(日)14:28 ID:jj2B0YDI0(1) AAS
>>278
これは夏以降になるのは確定だな
てかもはややる気ないだろ
282: (ワッチョイW 8724-GqaH) 2024/12/08(日)16:20 ID:rcUUXecL0(1) AAS
高山さん、幻のALL in One advancedをpdfで開放してくらませんか?
283: (中止 d347-f8RK) 2024/12/25(水)23:09 ID:JnmnD28E0XMAS(1) AAS
1月じゃないのかよ
4月も延期で夏発売かな
284: (スップ Sdca-syUU) 01/16(木)20:33 ID:WZ30TOK7d(1) AAS
2025年3月1日発売
速読速聴・英単語 Core 1900 ver.6
改訂ポイント
1. 70%以上の英文を刷新。 2. 最新かつ普遍的なトピックの英文を選択
3. CEFR(ヨーロッパ言語共通参照枠)B1〜B2レベルの重要語を中心に選定
4. バリエーションのあるQuiz(True or False、同義語・反意語選択、空所補充形式)
5. 英文・単語の音声は無料音声サイト・アプリから再生およびダウンロード可能に
省2
285: (ワッチョイ c6ee-fuva) 01/17(金)17:05 ID:OWLdoNmt0(1) AAS
英検1級とTOEIC900点が無駄とか笑った
どんな上級者
286: (ワッチョイW ca29-krBi) 01/18(土)14:55 ID:nKMTusaG0(1) AAS
漢検1級は無意味
というのと同じ系統でしょ
日本において、漢検1級レベルが必要になるような文章・会話など必要ない。
287: (ワッチョイW ff00-Qbnx) 01/21(火)12:58 ID:tXtCaIEQ0(1) AAS
意味不明な例え
288(2): (ワッチョイW ff44-4y5b) 01/21(火)16:39 ID:L344tVPC0(1) AAS
英検準一級もってるけどあまり意味はないな
一級レベルの英語力がないと趣味の範囲
289: (ワッチョイ 6330-BCxs) 01/22(水)12:30 ID:4VNBDKwb0(1) AAS
>>288
英検準1級レベルの語彙と文法知識を必要なときにすぐに(瞬間的に)使いこなせるまで深く記憶に定着させ、
スピーキングとリスニング(特にリスニング)の訓練を徹底的にやれば、もし海外で生活することになっても、
日常生活ではそれほど苦労することはない。普通の日本人ならこのくらいまでで十分。
しかし英米の上級レベルの大学・大学院に正規留学して学位を修得したい、国際ビジネスの現場でネイティブ相手に渡り合えるようになりたい、
あるいは大学卒の教養あるネイティブが普通に読んでいるような新聞・雑誌(NYタイムズ、ガーディアン、タイム、エコノミストなど)、
小説、ノンフィクションなどを完璧とはいえないまでも辞書なしであまりストレスを感じることなく読みこなせるようになりたいというなら、
省1
290: (ワッチョイW 5382-iQHp) 01/22(水)15:55 ID:UpJ3urH00(1) AAS
>>288
準1級の試験向けの対策をしてきて、
その試験に合格するためだけのスキルが一時的に高くなった状態でかろうじて合格だと、そうかもしれないね
分かると思うけど、7割で合格の人と9割以上正答での合格の人とは雲泥の差がある。
291: (ワッチョイW cf95-Qbnx) 01/23(木)00:59 ID:j5qN0XLc0(1/2) AAS
準一級で日常生活に困らないなら誰でも英語話せてるわボケ
292: (ワッチョイW 3353-dfXH) 01/23(木)06:44 ID:bxDW/Ur90(1) AAS
日常英語は中学レベルの英単語で充分と昔から言われてる
英検準一辺りからは一生に一度見るかどうかの難解単語を覚えなきゃ行けないから無駄が多い
日常英語でいいなら中学の英語教科書を何度も音読すること
293: (ワッチョイW e324-XLj4) 01/23(木)12:24 ID:xt6WN4hb0(1) AAS
準一も一級もネイティブの中学生なら知ってるレベルの物語文などで普通に使われる日常語だけどな
294: 291 (ワッチョイW cf95-Qbnx) 01/23(木)18:13 ID:j5qN0XLc0(2/2) AAS
すまんボケは言い過ぎた
謝罪する
今の中学のレベルは分からないが、高校レベル(2級から準一級)でも全然足らないと思う
295: (ワッチョイW 338e-iQHp) 01/23(木)20:37 ID:NXZ5NbV40(1) AAS
2級取得者が、2級レベルの語彙と文法のみで出来た会話を、すらすら聞いて・すらすらしゃべれるかと言うとそういうわけではないこと。
そこに実用できるかどうかの違いが出る。
296: (ワッチョイW 7fd1-QDt3) 01/24(金)16:41 ID:Kr4paLMh0(1/2) AAS
共通テスト英語やってみたけど、
センター試験の頃は英語は「学問」としての教科であり、英語の「知識」を問う傾向であったと今更ながら認識させられる。
共通テストでは英語の「スキル」が試されており、
ピアノ等の楽器等の実技演奏、水泳の自由形100mのタイム、体操の鉄棒やあんば、みたいな実際の体を使った実技のような競技であると認識した方がよい。
297: (ワッチョイW 7fd1-QDt3) 01/24(金)16:46 ID:Kr4paLMh0(2/2) AAS
そういう認識ならば、英語は「勉強」するものではなくて「練習」、「トレーニング」でもって鍛えていく教科だね。と。
298: (ワッチョイW 330e-Qbnx) 01/25(土)00:06 ID:aMlKWD3S0(1/2) AAS
共通テストの英語は余裕で満点だったな
299: (ワッチョイW 338e-iQHp) 01/25(土)10:51 ID:bky0LB9s0(1) AAS
それはすごいね。
俺は共通テストレベルの英検2級の過去問が、リーディングほぼ満点、リスニング6割というリスニング苦手ちゃんだけど、
Rは時間が厳しく後半熟読・熟考する時間が足りなく84点、Lはregiftの大問をボコボコ落として81点だった。
どちらも集中力とスピード(瞬発力)が必要なテストだったね。
受験生は、「フラッシュ英文章」みたいな強制的に次々文章が進んでしまうギミックの英文読みのトレーニングとか良いんじゃないかな。
300: (ワッチョイW 330e-Qbnx) 01/25(土)13:22 ID:aMlKWD3S0(2/2) AAS
共通テストじゃなかった
当時はセンター試験だった
内容が大きく違うのか
リスニングの配点が増えたとなると、リスニングが苦手な人は厳しい戦いになるな
301: (ワッチョイW 8fd5-Qbnx) 01/25(土)17:50 ID:PpP8sSg90(1) AAS
今年のリーディングの本文だけ読んできた
60分で解き切るのはきつそう
302: (ワッチョイW 8b6f-GKXe) 01/30(木)19:15 ID:V/4kLRuI0(1) AAS
80分だった
303: (スッップ Sd5f-kEOe) 02/06(木)18:02 ID:jVOe5dEbd(1) AAS
DUO 4.0 出ないかな?
304: (ワッチョイW 3f2f-VPXb) 02/06(木)20:55 ID:Ltb+9uvw0(1) AAS
そろそろ、よりギュッと密度を高めた新刊のALL IN ONE発売
見せてもらおう高山氏の本気を
305: (ワッチョイ 06fa-/8Xn) 02/10(月)04:01 ID:b5aW0GYU0(1) AAS
延期に次ぐ延期がね
直前になってやっぱり延期ってなると丁寧な作り方はしてなさそうなんだよなぁ
次回は4月予定だっけ とっとと出してくれよ
306: (スップ Sd4a-uCQu) 02/13(木)22:16 ID:6SyD7+GId(1) AAS
さらに延期、そして中止なんてことにはならないよな
307: (中止 MMfa-v+Y7) 02/14(金)08:52 ID:0DMb+PuxMSt.V(1) AAS
高山氏って何歳?
もう高齢じゃね?
308: (中止W 3f53-yctU) 02/14(金)10:36 ID:QRiiOpBD0St.V(1) AAS
いざ発売されたら誤植だらけなんだろな
309: (中止 63f9-+88I) 02/14(金)19:41 ID:liWj1Ntj0St.V(1) AAS
3版か4版か忘れたけど、発売前に公式が「誤植ゼロ宣言」してたよな
310: (ワッチョイ ded9-kH5e) 02/15(土)01:27 ID:Gg59LhT80(1) AAS
早くレビューさせてくれ
例文は長めがいい
311: (ワッチョイ fdbf-foCS) 02/17(月)09:19 ID:rwxcuTQa0(1) AAS
以前に速単がいいと書いたけど、
安河内先生の英語長文ハイパートレーニングの方がもっといいよ。
ポーズ音声がついてて音読勉強に最適。
312: (ワッチョイW e367-yD+R) 02/18(火)12:54 ID:n025Qdqt0(1) AAS
AIO、音声は英か米か豪か加かごちゃ混ぜか選んで最後まで再生出来るようにお願いします
音速チャージみたいなごちゃ混ぜは困る
313: (ワッチョイW e988-eqGa) 03/01(土)12:13 ID:6sg4f6q50(1) AAS
Duo elementsだけ影が薄いよねいまいち
314: (ワッチョイW 73ac-Y5YW) 03/02(日)20:41 ID:I/gm7Iwf0(1) AAS
再延期した改訂版の発売予定が来月に迫ってきたけど音沙汰全く無いね
今年中に出たら御の字か
315: (ワッチョイW 1194-U0xm) 03/04(火)17:49 ID:ZKHnTG/s0(1) AAS
何もアナウンスないからさすがに4月に出してくれるでしょう
音速047のto spend the rest of the weekってtake an〜にもかかってるんでしょうか?
316: (ワッチョイ fb6e-qwdi) 03/04(火)20:49 ID:ItI+soBI0(1) AAS
なわけないだろ
317: (ワッチョイW 9153-8gXL) 03/05(水)08:28 ID:HlWjnhYu0(1) AAS
これだけ待たせて出たら誤植の嵐だと思うよ
318: (ワッチョイW 733f-Y5YW) 03/07(金)07:34 ID:SpoHcTyW0(1) AAS
根幹である例文の数が確定してると言うことは、内容もほぼほぼ決まってた訳じゃない?
それでこんなにかかるってのは大きなトラブルがあったのかなって思うし
そうなると誤植のリスク高くなるよね
319: (ワッチョイ 698b-qwdi) 03/07(金)08:30 ID:6uie1fEn0(1) AAS
また4版みたいなつまらない例文になりそう
無理にコンパクトにするより、話の流れのある長めの例文がいいんだが
あと文法の説明は最小限にしろ
320: (ワッチョイ cefa-rUYa) 03/12(水)23:52 ID:aTwZWYfA0(1) AAS
発売直前になって延期ってなると
締め切りに急いで間に合わせようとして間に合わなかったんだと思っちゃうね
誤植はいずれ直るから良いがクオリティそのものが低いと終わる
321: (ワッチョイW 1605-5l8o) 03/13(木)21:16 ID:0HD8y8YD0(1) AAS
AIOさん、改良を重ねた結果の最適解はDUOだった
322: (ワッチョイW 41c5-yvb3) 03/14(金)00:24 ID:0hmv1uk50(1) AAS
「ALL IN ONE コンサイス」(ALL IN ONE 第5版)
4/29日発売
例文に含まれる単語・熟語の数は約4000語。見出し語の関連語は約1640語。例文数は390。例文の音声は58分。文法・語法は構文や熟語の形にして語い欄に掲載
323: (スップ Sdbf-nC4L) 05/01(木)12:15 ID:3IVFFREJd(1) AAS
ALL IN ONEの第5版は コンサイスとコンプリートに分かれます。 390の例文は共通ですが、コンサイスが例文を理解するための最低限の文法説明にとどまるのに対し、コンプリートは応用力のつく体系的な文法説明が付加されます。
コンプリートの発売時期は2026年を予定しています。
324: (ワッチョイW b753-XbQK) 05/01(木)13:07 ID:A/xuqun80(1) AAS
オールインワンの5版の全例文の詳しい文法説明動画がYouTubeにあるけど
これって公式が出してるやつなの?
325: (スップ Sdbf-nC4L) 05/02(金)12:20 ID:KafqIwYRd(1) AAS
そうでしょ。
326: (ワッチョイ ff3a-oyHQ) 05/02(金)20:04 ID:f3skJXJO0(1) AAS
Amazonの説明欄でコンサイスは英検準一級用の単語帳ですって開き直っててワロタ
DUOでいいじゃんw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.954s*