ほくろの取り方 (504レス)
上
下
前
次
1-
新
452
(1)
: 2020/05/23(土)12:59
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
452: [sage] 2020/05/23(土) 12:59:22.30 皮膚より上にあるホクロ、または少し除いているホクロのみです。 皮膚下にあるシミのようなホクロはやったことやったことがないのであしからず。 一見熱いように思うけど(実際熱いです)が、もぐさやお灸のように終わるまでじっと 我慢しなくていい、自分の手加減で離したり焼いたり出来る。 あくまで皮膚ではなくホクロをする感じなので思ったほど熱くないです。 それでも水膨れに多少なりますが、2日ほどで引いてきます。かさぶたが取れた後も 2〜1か月近くあかくなってますが、けがの後のかさぶたのように再生してきます。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/diet/1338800377/452
皮膚より上にあるホクロまたは少し除いているホクロのみです 皮膚下にあるシミのようなホクロはやったことやったことがないのであしからず 一見熱いように思うけど実際熱いですがもぐさやお灸のように終わるまでじっと 我慢しなくていい自分の手加減で離したり焼いたり出来る あくまで皮膚ではなくホクロをする感じなので思ったほど熱くないです それでも水膨れに多少なりますが2日ほどで引いてきますかさぶたが取れた後も 21か月近くあかくなってますがけがの後のかさぶたのように再生してきます
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 52 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s