Deepfake総合 ★37 (870レス)
1-

1: 2024/12/08(日)09:59 ID:Rk8+SKSK0(1) AAS
前スレ
Deepfake総合 ★35
2chスレ:adultsite

Deepfake総合 ★36
2chスレ:adultsite
787: 04/14(月)22:22 ID:Em1dXx9h0(2/2) AAS
それが悪いと言っているわけではないけどな
788: 04/15(火)00:07 ID:lY2fxVzP0(1) AAS
inswapperみたいな方法のはゴミだから時間の無駄って初めから教えてるのにな
789: 04/15(火)01:34 ID:7/bX+aSo0(1) AAS
こういう人うざいなぁ・・・
790: 04/15(火)11:36 ID:9gvutw8n0(1) AAS
【速報】全国初摘発“生成AI”で作成した裸女性のわいせつ画像をポスターにし販売か 男女4人逮捕―警視庁
外部リンク:news.yahoo.co.jp
791: 04/15(火)11:56 ID:ArHiAF4T0(1) AAS
販売物が生成AIだったことを前面に押し出したいんだろうけど、罪状はわいせつ物頒布等罪に過ぎないからなぁ
792: 04/15(火)12:13 ID:Qu9QeDa10(1) AAS
本当にしょうもない事件やなあ

AI生成でマネタイズとか言うてた連中のビジネスが購入するとモザイクはずして印刷された無修正エロ画像が届くとか昭和の裏本通販やw
793: 04/15(火)16:11 ID:dHEH01iU0(1) AAS
内容見ずにタイトルだけしか見ないオジオバは確実に勘違いするだろな
794: 04/15(火)17:51 ID:np+SPSPY0(1) AAS
まんこいっちょで金になるなどうしても
そもそも、ポスターってどれくらいの大きさなんだろな
A4以上ってなるとプリンターがかなり上位機種になるからそこは金掛けたのかね
795: 04/15(火)18:31 ID:8yHWkawu0(1) AAS
Amazonとかでも芸能人の写真を勝手に使ってポスターとか抱き枕作って売ってるやついるから、その手合いのやつが商売の一環でやってただけじゃね。
他の芸能人の海賊版グッズもやってたのを叩かれて、報道発表上コレにされてるだけな気もする。
796: 04/16(水)05:29 ID:R31zogaA0(1) AAS
フェラの時のひょっとこ口で輪郭線残ったりしてなんとかならんかなって思ってたんだけど、
occulusionを-2前後にするとうまいこと消えることあるね
絞りが強いと楕円に切り取ったようになってすごく変になる時あるけどこれも緩和される
797: 04/16(水)11:51 ID:+I58gd0u0(1) AAS
非実在のキャラで、今時たかがマンモロが売れると思えないんだが。
炉か芸能人似だったのかなぁ
798: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
799: 04/17(木)23:44 ID:X2o1wcBm0(1) AAS
This is HUGE guys. Basically, video generation on as small as 6GB GPUs.
Also, no more 10 sec limits! Also, super fast. Game changer.
Already being tested by people on Reddit. Speeds on 4090 w/teacache as fast as 1.5/s a frame, 2.5/s regular

響きがやべぇ
800: 04/18(金)17:48 ID:gO+7hc/H0(1) AAS
フォーラムのMODSのとこから面白そうなフォークきてる
801: 04/19(土)01:26 ID:pZ5kN1/S0(1) AAS
Framepack試し中
生成に思ったより時間かかる

例えばグラビア写真からプロントでいろいろ指示して動かせて数十秒の動画を作れるのならかなり使える

ropeでディープフェイクした静止画を用意して動かす感じかな
802: 04/19(土)01:56 ID:Ra0d5QcD0(1/3) AAS
長くなった分破綻しやすいとかデメリットに感じる部分ある?
803: 04/19(土)17:47 ID:Z2kmoVGj0(1) AAS
framepack話題だね。規制ないなら色々発展しそう
804: 04/19(土)18:21 ID:r9TlpaHp0(1/6) AAS
framepackやべええ 普通にNSFWいけるwww ハシ〇ンが簡単に笛する
805: 04/19(土)20:01 ID:Ra0d5QcD0(2/3) AAS
天才エンジニア・イリヤスフィール氏、突如ローカル環境で動かすとんでもない動画生成AI「FramePack」を投下し界隈が沸騰中
外部リンク:news.yahoo.co.jp
806: 04/19(土)20:15 ID:HN9nnWO00(1) AAS
生成AI動画が話題なのくらいは耳に入っているけど忙しすぎてWanもframepackも全然触れてない
V2Vもいける感じなの?
807: 04/19(土)20:22 ID:7GCmhpWy0(1) AAS
ええな
808: 04/19(土)20:42 ID:r9TlpaHp0(2/6) AAS
framepackすげえな。klingなみのクオリティでNSFWも通る
809: 04/19(土)20:47 ID:Ra0d5QcD0(3/3) AAS
Windowsインストーラー落としてるけどサーバー重すぎて0.05MB/sしか転送されない
810: 04/19(土)20:58 ID:Fz1kLnyY0(1) AAS
56kモデム、テレホタイム時代を思い出せば何てことはない。
811: 04/19(土)21:33 ID:Vz37CHgb0(1/2) AAS
手でおっぱい隠してるグラビアが動いて乳首見えた
フェラとか何でもいけんのかな?
812: 04/19(土)21:37 ID:r9TlpaHp0(3/6) AAS
フェラもいける。 これは革命すぎるw 規制されそう
813: 04/19(土)21:37 ID:r9TlpaHp0(4/6) AAS
フェラもいける。 これは革命すぎるw 規制されそう
814: 04/19(土)21:38 ID:r9TlpaHp0(5/6) AAS
RTX5090ポチる決心ついた
815: 04/19(土)22:19 ID:Vz37CHgb0(2/2) AAS
エロは問題なし

プロントは単純で良い
どう動かすかどう変化するかを具体的に指定するだけ
816: 04/19(土)22:26 ID:r9TlpaHp0(6/6) AAS
Use TeaCacheはオフのほうがクオリティ上がるな
817: 04/20(日)01:48 ID:r+/Ua5fd0(1/3) AAS
FramePack
1.公式からwindowsインストーラーをDL(2GB程度 鯖重いと数時間かかる)
2.解凍して好きなフォルダに移動
3.最初にupdate.datを実行 (容量50GBくらいで時間かかる)
4.run.batを実行(完了後一旦終了する?)
5.もう一度run.batを実行
* Running on local URL: 外部リンク:127.0.0.1:7860みたいなのが表示されるからブラウザでアクセス
省2
818: 04/20(日)11:22 ID:ueIZPCMU0(1/2) AAS
FramePack、Windowsインストーラーから入れてみたけど、RTX2070SUPERじゃ動かなかったわ。
グラボ買うかな。何がおすすめ?金はそんなにかけたくないな。
819: 04/20(日)13:13 ID:AQnI7p1w0(1) AAS
FramePack試してみたけど簡単ですごく良い
デフォではHunyuan Videoのモデルを使うみたいだけど
Wan2.1に対応してほしいのと、Loraは使えるようにしてほしい
820: 04/20(日)14:58 ID:r+/Ua5fd0(2/3) AAS
EasyWanでFramePack対応したっていってたよ
3060/12GBにメインメモリ16GBでやってみたけど1秒で作ったの以外は全部エラーで止まった
VRAMは6GBで良くてもメインは40くらいはないとだめそう
821: 04/20(日)16:38 ID:ivLqRKhT0(1) AAS
FramePackは革命だな
Wan2.1が時代遅れになってしまった
他の全ての動画生成AIと違うアルゴリズムなんで正真正銘のゲームチェンジャー
ChatGPTが次の単語予測するように次のフレームを予測してる
時間的に逆方向から生成することで破綻を抑えてる
AIで自分だけのAV実現しちまったかも
822: 04/20(日)17:25 ID:t1HyBvYm0(1) AAS
FramePack入れてみた
メインメモリ64gb有るしVRAMも12gbだからいけるはず!!
RTX2060/12gb じゃダメやった・・・
823: 04/20(日)17:41 ID:MUoMGVyf0(1) AAS
FramePackだけど
現行はまだWan2.1+Loraのほうがいいものを作れる、かな
実写で試しているけど、元画像と顔が変わりがちだし、細かい描画はWan2.1のほうが良い
今後の発展に期待
824: 04/20(日)17:56 ID:WTNAzn8a0(1) AAS
表情がオーバーになりがちだからCFGの数値を上げたりプロントで調整しとる
825: 04/20(日)18:21 ID:ueIZPCMU0(2/2) AAS
外部リンク:x.com

と書いてる人いたけど、めっちゃ時間かかるなら実用的じゃないね
826: 04/20(日)18:24 ID:offoaelL0(1) AAS
グラボ買った方が早いでしょ
827: 04/20(日)19:04 ID:ttbGxEH00(1) AAS
1秒40分w
828: 04/20(日)19:32 ID:6bttcQNR0(1/5) AAS
Framepackは拡散モデルと組み合わせる感じらしくて今のはテンセントのHunyuan Videoをベースか
Wan2.1をベースにしてくれたらもっとすごくなるような気がする
829: 04/20(日)19:39 ID:6bttcQNR0(2/5) AAS
FramePackは画質がやばい
ただエロい動きのLoRA出てきてないんでエロくするのがまだむずい
EasyWanでエロい動き作ってフレーム切り取って、顔崩れたらvisoで補正、最終的にFramePackで仕上げる
これが今んとこの理想か
まだまだ手間かかる
830: 04/20(日)19:40 ID:6bttcQNR0(3/5) AAS
しかしFramePackの画質はまじやばいな
こんなのがPCで数分できるなんて数日前まで想像できんかった
831: 04/20(日)19:50 ID:6bttcQNR0(4/5) AAS
エロに金かけるなら、PCとQuest3だな
>>767は高コスパ
832: 04/20(日)19:53 ID:6bttcQNR0(5/5) AAS
トランプの政策で円高になり、関税のせいでアメリカで高騰した5070が売れなくなり
RTX5070Ti 16GBグラボが10万以下で買えるようになったらいいな
833: 04/20(日)23:36 ID:r+/Ua5fd0(3/3) AAS
みたい夢をいつでも見れる時代がそう遠くないうちに来そうだわ
834: 04/21(月)08:11 ID:edLVqEpS0(1/2) AAS
なんかいいプロンプトないかな?
835: 04/21(月)08:48 ID:URF6Wb7+0(1) AAS
framepackのプロンプト、自分がやった中だと
画像の中で新規に発生すること→元々画像に写っていたものの変化やリアクション
って並びだとけっこう動いてくれるし、no 〇〇とかonly 〇〇とかで強制指名しても割と対応される
3秒以下だと前者の新規要素は無視されて、5秒以上で採用されることが多い
836: 04/21(月)10:10 ID:edLVqEpS0(2/2) AAS
よっしゃ完成したと思ったらまた動き出すの何なの?
837
(1): 04/21(月)11:09 ID:+Z3m68fC0(1/2) AAS
みんなメモリいくつ積んでんの?WAN2.1もFramePackも64Gはないとダメっぽいよね
838: 04/21(月)13:45 ID:Bt689bt+0(1) AAS
このサービスまじですごくねw
ここで言うことじゃないけど、一回好きな女の子で試して感想聞かせて欲しいwww
外部リンク:x.com
839: 04/21(月)16:15 ID:6noGTPjS0(1/2) AAS
>>837
うち96GB積んでるけど
framepackで生成している間は40〜45GBくらいメモリ使用量の増加で推移していたよ
840
(1): 04/21(月)16:30 ID:+Z3m68fC0(2/2) AAS
96かぁすごいなー、FramePackで16Gで仮想メモリましましならめっちゃ時間かかったけど5秒なら生成できたよ
最低でも64Gあればもうちょっと早くなるのかな
841: 04/21(月)16:59 ID:6noGTPjS0(2/2) AAS
>>840
これからAI動画生成界隈はより活発になるはずだから
メモリもグラボも強化できるならするに越したことはないよ
842: 04/21(月)18:31 ID:iNvJnFVN0(1) AAS
おまえら とうとうFramePackにエロLoraが作られようとしてるぞ
843: 04/21(月)18:50 ID:Q1R3N00I0(1) AAS
FramePackの魅力ってこの3つだと思うんだよね
1. 低スペックでも使える
2. 長時間の動画生成でも負荷が変わらない、品質が変わらない
3. セットアップや操作が簡単

たぶん2が一番の売りなんだと思う
正直、Hunyuan Videoがベースなせいかあんまりだったけど
844: 04/21(月)22:28 ID:65xLCzrI0(1) AAS
VM本家の方も割と目新しいフォーク来てるのに生成の方が勢いある感じ
エロっていう意味ではハイクオリティな生成が簡単にできるならdfは敵わないよな
リアルタイムで顔をswapしてれるVMはこれはこれで便利ではあるけど
845: 04/23(水)16:45 ID:xzBEi/Kv0(1) AAS
某写真集を動かして遊んでるけどFramePackは身体や髪の動きやおっぱいの揺れや表情は完璧だが顔が似ないんでvmでディープフェイクするしかないわw
846: 04/23(水)22:38 ID:W8OSvkwS0(1) AAS
FramePackもEasyWanVideoも、6GBで動くとか宣うくせに12GBの2060排除とは解せぬ
そんな理不尽許すまじと奮起し、RTX5060 16GBでも買ってやろかと思う昨今
いやいや待て待て、どうせ飽きるモンに80,000円は中々だぞと言い聞かせる
でも試したい欲求が抑えきれず絞り出した結論、RTX3060で妥協する

中古だけどクーポン・ポイント駆使して実質23,000円位なら良いかと購入
数週間試して、やっぱ凄げぇってなったら即売って上位機種購入の資金にする
今ならまだ30,000円位で売れる可能性も0ではないからね
847: 04/24(木)03:11 ID:bGe18BLj0(1) AAS
ROPE LIVEのパラメーターを色々いじってるんだけどフ○ラが全然うまく行かないけど、このソフトでは不可???
848: 04/24(木)03:33 ID:5pdXEO+M0(1) AAS
ログ読んで書いてあること試した上できいてくれ
いまさらLiveやるのもようわからんが
849
(1): 04/24(木)06:15 ID:lhDrDfn80(1) AAS
FramePack-eichiきたぞ  いそげ
850: 04/24(木)17:37 ID:nu5v9om80(1) AAS
>>849
何それ?
851: 04/24(木)19:58 ID:YCLqw6J90(1) AAS
LIVEしか出来ないことってあったっけ
852: 04/24(木)22:41 ID:fRS//UHB0(1) AAS
3060/12にRAM64GBにしたらFramePackでエラー出ずに無事に5秒動画作れた
6分x5使って指示したことは何も起きずまばたきするだけの動画になったけど
キーフレーム仮に作ってその内容で良ければ作りますよって感じにしてほしいわ・・・
853: 04/25(金)06:47 ID:ycfx1To00(1/2) AAS
やっとまともにインストールできた
続・FramePack動画生成(Windows)でぐぐって出てくるnoteの内容がすごく参考になった
高速化パッケージの導入ツールあるけどなぜかあれだとうちの環境ではエラー出てだめだった

0.CUDA12.6をインストール(上記ページにリンクあり)
1.WindowsインストーラーDLして置きたいフォルダに展開してインストール、起動確認
2.上記ページの手順にそって3種インストールして全てis installed!の表示を確認
3.叡智をインストール(解凍してwebuiとbatをコピーするだけ)
省3
854: 04/25(金)09:20 ID:o+P92+eO0(1/2) AAS
LoRA使えるようになったのか楽しみ
855: 04/25(金)09:20 ID:o+P92+eO0(2/2) AAS
LoRA使えるようになったのか楽しみ
856: 04/25(金)09:36 ID:jbhD415w0(1) AAS
FramePackで一枚の写真からLoRA作れるかな?
857: 04/25(金)17:17 ID:L1lObBmO0(1) AAS
framepack面白いですねー
エロもいけるし
858: 04/25(金)17:30 ID:7Jz163+10(1) AAS
でも顔が似なくね?これ致命的なんだけど
似せることができるプロンプトとかないの?
859
(3): 04/25(金)17:35 ID:EeRb0t3r0(1) AAS
FramePack
runの時点で必ずPC落ちるから諦めた…

RTX306012GB メモリ16GB…
860: 04/25(金)20:11 ID:+2MBGsSm0(1) AAS
>>859
PC全体が落ちるならパソコンがおかしいので調べたほうがいい
FramePackが動かないならエラーを返すだけ
861
(1): 04/25(金)20:48 ID:v0LDV2t70(1) AAS
Wan2.1で、I2V-tittydrop-e26.safetensors(civitaiからは削除)のLoRAを適用して破綻のない長さ(2秒とか)で動画作成
作成した動画から良いフレームをFramePack-eichi用の最終フレームとして保存
FramePack-eichi使って20秒動画作成
(Wan2.1とFramePack-eichiはEasyWanで環境設定

たった20秒だが、とりあえずこれで満足
visoほとんど使わなくなった
862: 04/25(金)21:18 ID:IT8w+h930(1) AAS
>>859
仮想メモリ51200固定にすると落ちなくなるよ
githubのissueで回答されてた
863: 04/25(金)22:45 ID:T2bg7RRA0(1) AAS
>>859
メモリ64GBで3060だが動く

loraはまだ試してない

叡知のおかげでループ動画と静止画から静止画が可能になった

動きの最初と最後の顔は固定出来るが横顔とか一瞬外人になる
864: 04/25(金)23:28 ID:bh6YPyX60(1) AAS
ありがとう
もう一回挑戦してみるか
865: 04/25(金)23:54 ID:ycfx1To00(2/2) AAS
sage-attentionっていうの入れる過程でトリトン?っての入れてこれのせいで生成の開始時にエラーで止まる
xformersが大事でそれ以外は誤差レベルって叡智な人言ってたから入れなくていいのかも
ランタイムpackagesの方も動かなくなる人多くてアンインストーラ配布してるぐらいだから環境依存出やすそう

好きな動画なんでも作れるかと思ってたけど全然そんなことはないというか、思ったような動きはしてくれない
これLoRA入れるか>>861みたいに工夫しないと大して面白くならないのでは
VMはリアルタイムで次々試せるけどこいつは5秒の微妙動画作るのに30分かかる(3060)
使い方間違ってるんだろうか
省3
866: 04/26(土)03:57 ID:8sg5KNDP0(1) AAS
気持ちだけ動かしてみましたみたいなすごくどうでもいいのしかできない
外部リンク:note.com
これ見ると暗黙のロックみたいなものかかってるんかな?
867: 04/26(土)07:30 ID:yUnns8os0(1/2) AAS
framepackのWindowsインストーラ版はワンポチでsageattention入れれる、eichiに詳しく書いてる
自分は4070ti、7700xで生成速度は1秒作るのに4分かかってたのが2分かかるかぐらいになった、あとLoraを適用させるにVRAM12あればいける、それよりメモリが96ぐらい必要になった
868: 04/26(土)07:59 ID:jvk5krlE0(1) AAS
叡智でロラ使うと、めっちゃ時間かからないか?
869: 04/26(土)08:27 ID:qjh1a3g90(1) AAS
叡智はエチエチの意味だったんか
870: 04/26(土)08:55 ID:yUnns8os0(2/2) AAS
ストップウォッチで計測してみたら
通常モードで1秒2分5秒、2秒で4分25秒
Lora適用で1秒2分15秒、2秒5分だった

ただ狙いどうりの動画ができん
男登場させての絡みとか上手くいかない…
あとhunyuanが少ないから今後に期待
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.309s*