[過去ログ] フランス留学生スレッド(語学留学はもちろん排除) (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
795(1): 04/12/26 18:04 ID:6t7KSio1(2/2) AAS
>>759
理系だと、まずコレと見込んだ指導教官に手紙を書く。もちろん修士号既得で博士号を取得したいとか
今まで何を研究してきて何をやりたいかとか明確に書いておく。ついでに前の指導教官の推薦状(コレは結構重要)もつけておく。
向こうが受け入れ可能なら返事がくるから、あとは奨学金をどうするか等の問題を詰めていく。
それと同時に指導教官その他が大学に連絡を取って願書等を送ってくれる筈だから、指示に従って作成して送り返す。
DEAかDoctratかはこの時点で決まるのだが、そこは指導教官の判断による。概ね理系だとDEA持っててもあまり意味がないので、
修士号持ってればDoctratに直接入ることになるが、研究室が仏語で動いてて技術用語不足だと判断されればDEAで覚えてこい
と言われることもあるかもしれない。
渡仏してラボに行くと、指導教官や学生(つまり先輩)があれこれ大学院に正式登録するための手続きを手伝ってくれるので
心強い。
という流れになるが、文系だと語学力が重要なので、DEAに回されやすいのかもね。
ところで「マスだから教授とコンタクトとりにくい」と言ってる人はなんだろう?講義のあと着いていって直訴でもするのか?
それでもいいかもしれんが、フランスでは手紙でアポとってからインタビューに行くのが基本だし、
そのアポをとりやすくする為の最大兵器が紹介状、推薦状のたぐいなんだけどな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 206 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.066s*