[過去ログ]
【28歳以上限定】高齢喪女の恋愛3【片想い・失恋】 (1001レス)
【28歳以上限定】高齢喪女の恋愛3【片想い・失恋】 http://human7.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1209607314/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
610: 彼氏いない歴774年 [] 2008/07/22(火) 01:58:28 ID:tNJ1I0Zq もう一週間メールこない・・・。 彼女いるっぽい・・・そんなことすら聞けない・・・。 http://human7.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1209607314/610
611: 彼氏いない歴774年 [sage] 2008/07/22(火) 02:03:21 ID:kdZ6zLi/ 彼女いるのか聞けないって人、 私がなんぼでも代わりに聞いてやるよっていつも思う 自分の好きな人じゃなければ全然平気なのにな http://human7.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1209607314/611
612: 彼氏いない歴774年 [sage] 2008/07/22(火) 02:34:48 ID:3eRIMs2c >>611あるあるあるw こちらからメールしたくても、私の今の状況は彼に負担だろうと身動き取れない ただ仲良くなりたくても、近寄んなと思われてたら悪いし http://human7.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1209607314/612
613: 彼氏いない歴774年 [] 2008/07/22(火) 05:01:24 ID:++0e4NEh メールできる事じたいが浦山なんだが。 私はメール聞かれたことないし、さりげなく聞いてもはぐらかされてしまう 8年ほど前の若い盛りのときだって、同じだ メールとかしたい… http://human7.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1209607314/613
614: 彼氏いない歴774年 [sage] 2008/07/22(火) 08:01:13 ID:u75hHucz >>611 聞いて欲しいわーーーw でも結局自分で聞かなきゃ踏ん切りつかないんだよね… メールでさりげなく聞けないかな。 「彼女いるんですか?」なんてストレートに聞いたら 二度と目を合わせてもらえない気がする。 http://human7.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1209607314/614
615: 彼氏いない歴774年 [sage] 2008/07/22(火) 11:20:41 ID:pZaVWvNu >>614 ○○さんはこの連休中彼女さんとどっか行かなかったんですかー? みたいにあえていること前提の発言したら 聞きやすいと思うよ http://human7.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1209607314/615
616: 彼氏いない歴774年 [] 2008/07/22(火) 14:00:56 ID:MhEdq6mN 喪「彼女さんとどっか行かなかったんですかー?」 男「行く相手がいないんだよ^^;」 問 題 は こ の 後 だ http://human7.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1209607314/616
617: 彼氏いない歴774年 [sage] 2008/07/22(火) 14:09:28 ID:DQ3CRDHN 普通の恋落ちスレ行って勉強してこい http://human7.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1209607314/617
618: 彼氏いない歴774年 [sage] 2008/07/22(火) 19:55:05 ID:OeuaywyU 例:残業で遅くなった同僚に探りを入れる場合 既婚かどうかも分からない場合はここからスタート 喪女「奥さんが待ってるでしょ」 「奥さんに怒られちゃうよw」→男「そうだね」→終了 ↓ 男「奥さんなんていないよ」 ↓ 未婚だが彼女持ちかどうか分からない場合はここからスタート 喪女「(じゃあ)彼女が待ってるでしょ」 「(じゃあ)彼女におこられるよ」男→「そうだね」→終了 ↓ 男「彼女なんていないよ」 ↓ フリー確定 >>615のいうように奥さん、彼女がいる前提でだんだんしぼってく。 各々の状況に合わせてアレンジして使うべし。 高校生の時入院中に隣のベッドのおばさんが教えてくれた技ですw http://human7.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1209607314/618
619: 彼氏いない歴774年 [sage] 2008/07/22(火) 20:32:28 ID:pZaVWvNu >>618 その後の技教えて(・∀・) http://human7.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1209607314/619
620: 彼氏いない歴774年 [sage] 2008/07/22(火) 21:05:51 ID:yiGtmnvI 技っていうか、それ好意バレバレですやん http://human7.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1209607314/620
621: 彼氏いない歴774年 [sage] 2008/07/22(火) 21:30:51 ID:TqupMDOV えーいないの?勿体ない。○○さんカッコイイのに。 なーんて言えねーよ。 http://human7.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1209607314/621
622: 彼氏いない歴774年 [sage] 2008/07/22(火) 21:46:29 ID:kdZ6zLi/ らめらああああああああああああああ つれー もう戻んないのに 受け止められない 信じられない信じたくない 居酒屋で紙ナプキンに悟空の絵描いてすげー似てるって 笑ってたあの時に戻りたい 特別はいらなかった もう遅いよ なんで失くしてから気づくんだろう もう居ないのに もうだめ http://human7.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1209607314/622
623: 彼氏いない歴774年 [sage] 2008/07/22(火) 22:05:18 ID:zf06vPLv 既婚かどうかも分からない場合はここからスタート 喪女「奥さんが待ってるでしょ」 「奥さんに怒られちゃうよw」→男「そうだね」→終了 ↓ 男「奥さんなんていないよ(話かけんな、うぜえ)」 ↓ 未婚だが彼女持ちかどうか分からない場合はここからスタート 喪女「(じゃあ)彼女が待ってるでしょ」 「(じゃあ)彼女におこられるよ」男→「そうだね」→終了 ↓ 男「彼女なんていないよ(探り入れんな、きめえw)」 ↓ フリー確定 http://human7.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1209607314/623
624: 彼氏いない歴774年 [sage] 2008/07/22(火) 22:51:55 ID:yR5ASkWQ はっ、初めて「お願いします」「はい」以外のことで、 しかも向こうから話しかけられた!!! 超業務上の会話だけどな!! でも↑から脱却出来ただけ、自分にとってはすごいことなんだよ! 好きな人「課長はずっといないんですね…。」 自分「何か最近ずっといないんです…。」 好きな人「待ってても仕方ないんで帰ろう…。」 自分「(苦笑)」 その後課長が帰ってきて、すぐ後に所長室の前で会ったので 自分「課長、帰ってきましたよ」 好きな人「もう先に所長決裁までもらっちゃった(苦笑)」 たったこんだけの会話を笑顔を交えて話せるようになるまで1年。 彼女の有無なんて、「彼女に叱られない?」なんて、聞き出せるまで後何年かかるんだ…。 でも頑張る。 http://human7.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1209607314/624
625: 彼氏いない歴774年 [sage] 2008/07/22(火) 22:59:50 ID:jf3gROHH 私の場合、既婚だと思い込んでいた相手が実は未婚・彼女ナシということを 偶然本人から聞いて、危うくひっくり返りそうになりましたよ。 今は告るタイミングを計っているところですが、 たとえ受け入れてもらっても振られても、彼が幸せであればそれでいいかな〜と 思うようになってきた今日この頃です。 http://human7.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1209607314/625
626: 彼氏いない歴774年 [sage] 2008/07/22(火) 23:00:09 ID:Fx2wpw/M 自分でハードル高く設定してる悪寒。 がんがれ。 http://human7.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1209607314/626
627: 彼氏いない歴774年 [sage] 2008/07/22(火) 23:12:01 ID:v2DAHx+U >>623 >喪女「(じゃあ)彼女が待ってるでしょ」 >↓ >男「彼女なんていないよ(探り入れんな、きめえw)」 これはありそうで怖いw ある程度仲良くないと不自然というか探ってんのモロバレだねw http://human7.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1209607314/627
628: 彼氏いない歴774年 [sage] 2008/07/22(火) 23:29:00 ID:kdZ6zLi/ 他スレで聞きたい事聞いてみたら いい年してスイーツな質問すんなって散々叩かれてきたwwww こちとら、喪女だからおまいらが10代や20代前半で経験することも してないんだよっ はぁ・・・・・・・・ http://human7.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1209607314/628
629: 彼氏いない歴774年 [sage] 2008/07/22(火) 23:29:35 ID:7JwKDRaM >>625 いいなー! 自分は彼女がいるかどうかわからないけどメールを続けてる状態。 聞き出した状況から考えると「彼女いるなら断ってよ、好意バレバレなのに」って感じなので、 なんとなく彼女いないと仮定してメールしてたけど、 いるっぽい情報を聞いてしまってパニクってる。 又聞きだから、諦めるに諦められないんだけどさ。 >>627 そうそう、「彼女いる」って言われるのも怖いけど、 「何でお前にそんなこと話さなきゃいけないんだよ」って思われるのも怖い。 http://human7.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1209607314/629
630: 彼氏いない歴774年 [sage] 2008/07/22(火) 23:32:14 ID:7JwKDRaM 連投でゴメン。 >>615 いるんですか?じゃなくて、いることを仮定して…ね。 今度使ってみるよ。ありがとう! http://human7.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1209607314/630
631: 彼氏いない歴774年 [sage] 2008/07/23(水) 07:38:01 ID:iqkG4t2U いい年して恋愛したことないと どう対処すればいいかわからないことだらけ http://human7.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1209607314/631
632: 彼氏いない歴774年 [sage] 2008/07/23(水) 16:35:40 ID:JuOWDeDR だから恋落ちスレROMるんだってば。 すごい勉強になった・・・ 別の意味で落ち込んだがorz 笑顔と勇気は必要なんだね。どっちもがんばっても厳しいんだけど、乗り越えなきゃなぁ。 あのスレの子達がこのスレに来ることなくこの板を卒業できますように。このスレの仲間も卒業できますように。 http://human7.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1209607314/632
633: 彼氏いない歴774年 [sage] 2008/07/23(水) 17:53:37 ID:Q3i9yke+ >>632 あなた良い人だね。 ちょっとホクホクした。 私も何年かぶりに勇気だして、気持ち伝えようかな。好きな人に2人でお酒を飲みに行こうと誘ったら、すんなりOK貰えたんだ。 日にち決まってないから社交辞令かも知れないけどさ。 もう会えなくなるから後がない。 よしっ!! http://human7.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1209607314/633
634: 彼氏いない歴774年 [sage] 2008/07/23(水) 19:54:25 ID:8Tx3mOuw >>623 待ってもいなきゃ怒りもしないような奥さんや彼女がいた場合は? http://human7.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1209607314/634
635: 彼氏いない歴774年 [sage] 2008/07/23(水) 23:08:13 ID:zTUknLQO >>634 私の場合、好きな人じゃないけど、うちの奥さん先に寝てるとか愚痴られた事はある 何故か私が奥さんも家事で疲れてるんだよとフォローしたw http://human7.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1209607314/635
636: 彼氏いない歴774年 [sage] 2008/07/24(木) 00:10:25 ID:6l0VUEzm 職場にちょっといいなって思ってる人がいるんだけど、 一人で汗かきながらドライバー使ってボックスの組み立てやってたら、 通りかかって「何やってるんですかw手伝いましょうか?」と、ほぼその人がやってくれた。 作業しながら、「年いくつですか?」とか個人的なこと聞いてくれて話も弾み嬉しかったんだ。 しかし今日、かさばる荷物を持ってる子に「持ちましょうか?」と声をかけてるのを見て ショボーン。。 好青年でいいヤツだよな! 彼女いるらしいし、職場の癒やしとして接点を楽しもう。 http://human7.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1209607314/636
637: 彼氏いない歴774年 [sage] 2008/07/24(木) 00:21:48 ID:cJKrLFmH それ、喪女っぽい人に気を持たせて楽しむのが趣味なんだよ http://human7.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1209607314/637
638: 彼氏いない歴774年 [sage] 2008/07/24(木) 00:26:55 ID:h20IygOH や、たまにどんな女性にも優しくて紳士的で、 ときどきテレてみせるような好青年っているんだよ。 それでいて礼儀正しくて、 身持ちも固い(いや、多分)。 そんな人に片思いをして、好意丸出しですが、 思いきり既婚です。 まあそれでもいいんだけど・・。 http://human7.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1209607314/638
639: 彼氏いない歴774年 [sage] 2008/07/24(木) 00:28:11 ID:6l0VUEzm うげっ、それ嫌だなw いや!六歳上のおねえさんをいたわれる好青年なだけなんだ!! あ、でもそういえば彼女と別れたいって愚痴っぽく話すのを 耳にしたことあるからちょっと嫌なヤツかもw http://human7.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1209607314/639
640: 彼氏いない歴774年 [sage] 2008/07/24(木) 01:08:16 ID:ZSv7UZb6 その女版になればきっとモテるかも! がんばろ http://human7.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1209607314/640
641: 彼氏いない歴774年 [sage] 2008/07/24(木) 02:05:09 ID:4xjYbd1k ひさしぶりに現実的な恋をしました まだ一回しかあったことないのに 久々気が合うひとにあえたものだから浮かれて 結婚して!!と酔った勢いでプロポーズメールしそうになるですよ 諸事情で恋を育むw時間がないですよね… http://human7.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1209607314/641
642: 彼氏いない歴774年 [sage] 2008/07/24(木) 02:09:00 ID:D3Ws1dJm >>623 きめえだなんて低俗で下品な言葉使う男はお断りだけどね http://human7.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1209607314/642
643: 彼氏いない歴774年 [sage] 2008/07/24(木) 03:13:40 ID:tn53iv6J >>641 そんなに焦るなw 楽しいが一番よ〜 http://human7.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1209607314/643
644: 彼氏いない歴774年 [sage] 2008/07/24(木) 18:16:30 ID:uDWKNKHg 愚痴書かせて。 酒の力を借りて好きな人(既婚)に「お洒落だし余裕あるし、優しいですよね」的な事を言ったら 光栄だけど独身の時はガツガツしてたし優しさにも下心あったよ、服装も嫁に選んで貰ってるし、と返された。 今の自分があるのは嫁のおかげとでも言いたげな… あ〜まさかノロケで返されるなんて。凄くヘコんだし悔しいよ… http://human7.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1209607314/644
645: 彼氏いない歴774年 [sage] 2008/07/24(木) 20:06:22 ID:/5ChSnZL 奥さん想いの素敵な人じゃないか。 さすが644の好きになった人だ。 って、全然慰めにもならないな。 でも私なんて顔も知らない、ネット知人への 片想いを6年引きずってる・・・。痛すぎ。 こんな終わり過ぎ状況に比べたら、何と羨ましい事か。 http://human7.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1209607314/645
646: 彼氏いない歴774年 [sage] 2008/07/24(木) 20:15:02 ID:MJ4e0fAw >>644 わかる・・・私の好きな人も既婚。 奥さん思いの素敵な旦那って思えるのは好きでも何でもない人だけで、 好きな人から奥さんの話が出ると心臓が締め付けられて痛い‥苦しいよね。 こんな事思う自分ってすごく嫌な人間だなって更にヘコむorz http://human7.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1209607314/646
647: 彼氏いない歴774年 [sage] 2008/07/24(木) 21:18:19 ID:uDWKNKHg >>645>>646レスありがとう。 本当、家族思いで奥さん一筋で誠実な人なんだ。 そういう所にも惹かれてる反面、奥さんラブな話を聞くとヘコむという… でももし彼が私に振り向いてくれたとしても、それじゃ結婚してるのに他の女に手を出す男になるって事で、それは自分の好きな彼じゃないっていうか。 自分でも支離滅裂な事言ってるって分かってるんだけど… http://human7.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1209607314/647
648: 彼氏いない歴774年 [sage] 2008/07/24(木) 21:20:23 ID:cJKrLFmH 原石だった旦那をプロデュースできる人は幸せな結婚をして、 最初からできあがった旦那候補を求めてばかりの私は売れ残りってことか。 書いてて鬱になってきた。 http://human7.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1209607314/648
649: 彼氏いない歴774年 [sage] 2008/07/24(木) 21:45:51 ID:XjSK6zs+ ああ…いざね、誠実な人だな!とトキメいても 「略奪されてしまう男って…」 リア充↓ 「奪っちゃった!!アタシに夢中みたい!はあと」 喪女↓ 「またこの男、繰り返すんだわ…幻滅…かも…」 でも好きなのよね。 私の場合は既婚じゃいけど相手ラブラブ彼女持ちだし…秒読みみたい。 どうしたらいいか分からないよ。 http://human7.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1209607314/649
650: 彼氏いない歴774年 [sage] 2008/07/24(木) 22:01:40 ID:VEUm+U6I ああ…。ウチのかーちゃんがよく言うわ。 「盗ったら盗られるのよ〜。」 ってな。 絶世の美女だったり、余りある美点が備わってるわけでもなし 自分に盗られるような男はその程度、って肝に銘じろと。 http://human7.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1209607314/650
651: 彼氏いない歴774年 [sage] 2008/07/24(木) 23:38:58 ID:h20IygOH 一夫多妻制だったらよかったのになあと 最近切実に思う http://human7.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1209607314/651
652: 彼氏いない歴774年 [sage] 2008/07/25(金) 07:37:02 ID:VV12J/Cl でも、結婚した夫婦の三組に一組以上(だっけ?)は別れる訳で… そう思うと、複雑だよね http://human7.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1209607314/652
653: 彼氏いない歴774年 [sage] 2008/07/25(金) 09:04:02 ID:fZDDvbsy >>652 それを聞くと、「仮に天変地異が起こって結婚できても、きっと私は離婚しちゃうんだろうな…」と思う私orz http://human7.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1209607314/653
654: 彼氏いない歴774年 [sage] 2008/07/25(金) 14:43:53 ID:VV4yR9g5 そう?喪女出身は意外に末永く添い遂げそう http://human7.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1209607314/654
655: 彼氏いない歴774年 [sage] 2008/07/25(金) 15:36:07 ID:m1ZI5j8w >>648 友達がポッチャリで服も微妙な男と結婚した時、正直え〜と思った(友達は可愛い子なので) 1年後友達旦那はかなりのイケメンに変わってた 友達のヘルシー手料理を食べて運動して15`減量に成功、 服や髪型は友達チョイス 顔立ちは元々よかったのでイケメンに変身 こういう手もあるか、と思うがやっぱり始めから出来上がってる人に惹かれてしまう自分‥ http://human7.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1209607314/655
656: 彼氏いない歴774年 [sage] 2008/07/25(金) 19:18:51 ID:ZkHEO5lB へ〜、そういう旦那改造もあるんだねえ。 今日は給料日だったわけだが。好きな人がウキウキで彼女と〜 みたいな感じで落ち込んだわ。 なんか…彼女持ち男を好きになると酷く落ちる時があるね… http://human7.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1209607314/656
657: 彼氏いない歴774年 [sage] 2008/07/25(金) 20:29:38 ID:VV12J/Cl >>653>>654 652です。 私も喪ジョは、添い遂げ型に思います。 なんとなく http://human7.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1209607314/657
658: 653 [sage] 2008/07/25(金) 21:56:08 ID:fZDDvbsy うん、添い遂げ型というのも分かるし、みんながそうなるといいなと思う。 ただ、脱喪した友達がいてね、6年くらいお付き合いした末に かなりいろいろあって別れてしまったんだ。その友達はその後、 またお付き合いしても同じことになってしまうような気がする、 誰かと一緒にいて幸せになれる自信がなくなったから やる気になれないと言って、もう5年くらい彼氏なしだよ。現在30歳。 その経過をずっと見てて、彼女が言ってることも分かるから、 あー、私も…みたいな気がしてしまうorz長文ごめん。 http://human7.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1209607314/658
659: 彼氏いない歴774年 [sage] 2008/07/25(金) 21:59:16 ID:VV4yR9g5 おいおい大丈夫か 喪でもリアでもDQNでも、付き合いがあれば誰だって それなりの別れを経験してると思うよ 喪だけが酷い目に合うってことはないし その人はその人で、おまいはおまいだ http://human7.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1209607314/659
660: 彼氏いない歴774年 [sage] 2008/07/25(金) 22:26:50 ID:JRZRoPS0 会社のそこそこイケメン君にたまに見つめられる 面白い顔だなーとか思われてるんだろうけど 意識してしまうのでやめて欲しい ・・・っていうかもう好きになっているのかもしれんorz http://human7.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1209607314/660
661: 彼氏いない歴774年 [sage] 2008/07/25(金) 22:33:48 ID:KZYMmwBx >>653 ちょっと待って。その友達は19歳で脱喪したという事? 19で脱喪って言うの? その歳で彼氏できたら別に喪じゃない気がするんだけど・・・ http://human7.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1209607314/661
662: 661 [sage] 2008/07/25(金) 22:36:10 ID:KZYMmwBx ごめんなさい。アンカーミス >>661は>>658宛て http://human7.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1209607314/662
663: 彼氏いない歴774年 [sage] 2008/07/25(金) 22:37:19 ID:zIu1sJQH >>658 大丈夫。貴女とその友達には決定的に違いがあるから。 19で彼氏ができる人は喪女ではない。 http://human7.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1209607314/663
664: 彼氏いない歴774年 [] 2008/07/25(金) 22:50:03 ID:s9iFyWSP がいしゅつ? http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=20829 http://human7.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1209607314/664
665: 653 [sage] 2008/07/25(金) 23:23:05 ID:QOj526O8 >>659->>663 たしかに<友人は非喪 高校が一緒で、その頃は私と似た雰囲気だったから勝手に喪仲間にしてしまったけど… 喪の定義を間違えていた&友人、ごめん! ネガティブで申し訳ないです、疲れてるみたいです。 http://human7.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1209607314/665
666: 彼氏いない歴774年 [] 2008/07/26(土) 00:15:08 ID:opPsQ4Ys 背も高いし顔は嵐の大野くんなんだけど 薄毛→将来絶対にハゲ って人がいるんだけど…付き合ってもらうべき? なんだか人と付き合うのって面倒だね 女友達は楽なのにさー http://human7.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1209607314/666
667: 彼氏いない歴774年 [sage] 2008/07/26(土) 01:40:15 ID:dzz6AK95 ハゲの大野ってw すまん 笑いが止まらないwwwww http://human7.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1209607314/667
668: 彼氏いない歴774年 [sage] 2008/07/26(土) 02:03:11 ID:LKrK7h6J この年だからか、30年後に一緒にいる姿が想像できるか、っていうのは大きい気がするな。 なので今はイケメンでなくても、30年後に丁度カッコイイ人が理想だ。 そしてそれは自分次第でもあるわけだけど、素材として、ねぇ。 >>666(オーメン・・・) 将来的にはげようが、その姿がセクシーかそうでないかはアナタ次第! 個人的にハゲは嫌いじゃないぜ。 http://human7.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1209607314/668
669: 彼氏いない歴774年 [sage] 2008/07/26(土) 02:09:28 ID:oN2KXNyf 素材はアレだけれども、良い年輪を重ねていると言われるような 中高年に私はなりたい。 http://human7.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1209607314/669
670: 彼氏いない歴774年 [sage] 2008/07/26(土) 02:19:01 ID:D9iF6YQw みんな人と付き合うのに苦労してるはずだけど。 その理由がハゲとか、このスレにはあんまりいないと思うが? お前がハゲを最重要事項とするならやめれば? 心配ないよ、お前が選ばれることはなさそうだ。 私はコンプが裏返しになって男を見下してしまう所があるから直したいと思ってる。 自分の短所も省みず、自分が相手を選べるほどできた人間でもないのに。 そんなことをなんとなく思い出させてくれてありがとう。 http://human7.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1209607314/670
671: 彼氏いない歴774年 [sage] 2008/07/26(土) 02:21:50 ID:BohQIO5V また凹んできた。どないしましょ 嫌われるってこんなにキツイんだ なんだよ、ずっとずっと友達だって言ってくれたのはなんだったんだよ うん、分かってる それを出来なくしてしまったのは自分だから でも、辛すぎるや もう会えないのかな http://human7.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1209607314/671
672: 彼氏いない歴774年 [sage] 2008/07/26(土) 03:46:48 ID:NW+gmco7 >>670>>666に対して同じこと思ってた >>666人は必ず劣化するよ まぁ>>666は脱喪できても降られるな オーメン http://human7.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1209607314/672
673: 彼氏いない歴774年 [] 2008/07/26(土) 13:32:44 ID:opPsQ4Ys >>670 >>672 とっても優しい書き込み ありがとう http://human7.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1209607314/673
674: 彼氏いない歴774年 [] 2008/07/26(土) 13:45:24 ID:opPsQ4Ys とリア充だったら普通にこんな会話あると思うけどなぁ ハゲだから人付き合いが面倒って意味じゃないよー 回りの目を気にして探すのは面倒だなと 大して興味ないこと聞かなきゃなんないし… http://human7.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1209607314/674
675: 彼氏いない歴774年 [sage] 2008/07/26(土) 17:57:04 ID:tJ6TiLPg じゃあリア充のいるスレ行きなよ sageも知らない人って、かまってちゃんなんですね。分かります http://human7.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1209607314/675
676: 彼氏いない歴774年 [sage] 2008/07/26(土) 20:10:38 ID:+A11GPUj ---------------------何事も無かったように再開------------------------ 私の気になる人は職場で同じフロアの8歳上の人。 私喪だし、ずっと勤めたいからアプローチなんてもってのほか なんておもっちゃうから、せめていろんなことを生き生きと がんばっている姿が自然に目に入ればいいなあと思う そんなことを思っていたら生活に張りが出てきたよ でも周りから見ると隙がないって言われるのがオチなんだよなあ・・・ 自分のカードを伏せ続けることって結局何も進展しないのは 32年も喪をやっていて痛いほど知ってるくせに どうにもならないんだぜ http://human7.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1209607314/676
677: 彼氏いない歴774年 [sage] 2008/07/26(土) 23:02:06 ID:E8wYexyW >>676 気持ちはわかるけど、喪は自分から行動しないと にっちもさっちもいかないような気がする今日この頃……。 そんな私は、人付き合いは苦手だけど性格はとても良い同僚に アプローチ中です。 といっても、特段何をしているわけでもなく 話の合間につい「○○君のそういうところが好き!」と正直に言ってしまったり 食事に誘ったりする程度。 ……でも、もしかして、ひょっとすると 私と同僚の性別が逆だった方が良かったのかなぁ。 http://human7.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1209607314/677
678: 彼氏いない歴774年 [sage] 2008/07/27(日) 00:46:19 ID:rGj4JZPB ほとんど挨拶程度しか話したことのない相手を好きかもって気づいた途端に、 相手が異動になってしまったよ。orz うーん、難しい。 動こうにも、まだ好きだなんて確信がもてない。 半端な気持ちで職場恋愛に手を出すのは相手に迷惑ですよね。 でもあの人のことが気になって仕方ない… http://human7.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1209607314/678
679: 彼氏いない歴774年 [sage] 2008/07/27(日) 01:23:22 ID:LvdGnSwm 行動する前に撃沈した\(^o^)/ 数年通ってる歯科の先生を 最近になって急に好きになってしまって、 HPにブログがあったはず!と鼻息荒くして見に行ったら 「妻が〜」の一文を発見…! そういえば治療中だったら普通指輪しないですもんね 人様に見せれないような治療中の顔も 不健康な歯も見られてるから アプローチする度胸も持てなかったけど駄目押しorz http://human7.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1209607314/679
680: 彼氏いない歴774年 [sage] 2008/07/27(日) 04:38:42 ID:66W1i8TO 職場の4つ年下の同僚に今片思い中。 基本『YOUの事が好きなんだよ』って態度を本人には丸出しにしてる。 (もちろん告白する勇気はないが) ここ数週間、丸出し態度のお陰か、休みの日に電話したり 仕事終わりにご飯食べに行く様になり、恋愛のかなり深い話もできる様になった。 でも話せば話す程『この人は100%自分の事好きにならないだろうな〜』 と思ってしまう位、本人の好きなタイプと自分がかけ離れ過ぎてる… 『あの子とか良いんじゃない?』とか本人の好きなタイプそうな職場の女の子を 勧めたりしてるし…本当何してんだ自分orz http://human7.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1209607314/680
681: 彼氏いない歴774年 [] 2008/07/27(日) 09:37:27 ID:yqmNrTPk 30位で処女でも気にしないよ〜むしろ大事にされるよ。とかのたまう男がいるけど、たいていはキモいって思われるんだぜ? 大事にしてもらえるのはきっと中の中位の容姿まででしょう 世の中もっと下を見ればきりないんだぜ http://human7.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1209607314/681
682: 彼氏いない歴774年 [sage] 2008/07/27(日) 09:48:40 ID:gcgmuv2w つい数ヶ月前は彼女のいなかった人が 来月入籍するって連絡来た・・・ この年になると、出来てなくてもスピード婚が割とある。 出合って1年経たずに入籍というカップルがこの1年で3組いた。 じつは結婚にあこがれている男が結構いる。 タイミングって大事だとつくづく思った。 心が折れた。 http://human7.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1209607314/682
683: 彼氏いない歴774年 [sage] 2008/07/27(日) 10:08:40 ID:JQB2qsmW 心折ってないでそれっぽい男にアプローチしなきゃね http://human7.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1209607314/683
684: 彼氏いない歴774年 [] 2008/07/27(日) 14:53:50 ID:9RUSvWzA 相手の事を知ることも 大切 http://human7.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1209607314/684
685: 彼氏いない歴774年 [sage] 2008/07/27(日) 19:52:18 ID:ZH4CS/9w 好きな人に、自分は脈ありなのかと聞いてみた そしたら「脈ないわけじゃないけどまだよくわからない」とのこと だから積極的にメールしたり食事誘ったりしてるんだけど メールの返事は二日後とかで遅いし(しかもいつも私から) 今は忙しいから会えないとか、なんかまったく私に興味なさそうな感じ 好きになってもらいたいけど会わないと何もはじまらないし もうどうしていいのかわからないよ・・・ http://human7.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1209607314/685
686: 彼氏いない歴774年 [sage] 2008/07/27(日) 19:55:59 ID:Rb0gUoAk 脈ありなのかなんて聞けるなんてすげー それってもう好きですって言ってるのと同じだよね http://human7.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1209607314/686
687: 彼氏いない歴774年 [sage] 2008/07/27(日) 20:50:27 ID:SsdG5Jpd >>685ルールズって有名な結婚相手Getマニュアル本読んでみて すごい簡単な本なんだけど、参考になる部分あるよ 基本女から誘ったらダメなんだって・・ orz http://human7.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1209607314/687
688: 彼氏いない歴774年 [sage] 2008/07/27(日) 22:12:18 ID:3Fo88hYa ルールズ、実践すると嫁き遅れるって評判だが。 忠実に守るとかえってキモい女が出来あがるとよ。 http://human7.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1209607314/688
689: 彼氏いない歴774年 [sage] 2008/07/27(日) 22:27:05 ID:rSgTsmL6 喪は忠実に守れないってw それより忠実に守るスイーツ(笑)が存在するの?それはすごい。 http://human7.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1209607314/689
690: 彼氏いない歴774年 [sage] 2008/07/27(日) 23:13:50 ID:bTbaaBYQ >>687 ルールズは読んだ事無いけど、その部分の内容と全く正反対の事が 「婚活」時代って本の37ページに書いてあります。 (以下引用) 「日本の男性は、もうすっかり受け身の王子様ばかりになっていますから、 最初のひと声は女性からかけるぐらいの事をしないと、何も始まりません。」 (引用終わり) http://human7.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1209607314/690
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 311 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.112s