【AVIOT】ワイヤレスイヤホン【TE/WE】 Part.4 (279レス)
上下前次1-新
1: 2024/03/10(日)20:30 ID:fuolmwVV(1) AAS
AVIOTのワイヤレスイヤホンのスレです
次スレは>>970が立てること
次スレを立てるときは!extend:checked:vvvvvを本文の先頭に貼り付けてください
AVIOT公式サイト
外部リンク:aviot.jp
AVIOT公式Twitter
Twitterリンク:AVIOT_JPVIPQ2_EXTDAT checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
省6
199: 2024/09/27(金)23:03 ID:Qv+g+GLj(1) AAS
新品になってうらやまc
200: 2024/09/28(土)00:29 ID:qBfg7Yy+(1/2) AAS
3台もあるからめんどいよ…
201: 2024/09/28(土)12:41 ID:NQUU7Zgk(1) AAS
製品登録してるんだから改良品直ぐに送って欲しい
202: 2024/09/28(土)17:03 ID:qBfg7Yy+(2/2) AAS
イヤホン本体の方は大丈夫なんだろうな?
そっちのほうが怖いんだが
203: 2024/10/01(火)11:45 ID:d4eJFD2X(1/2) AAS
ピヤホン7と8買ったけど8の方が好みだわ
204(1): 2024/10/01(火)12:29 ID:ztssxHeN(1) AAS
ワイもやで
205: 2024/10/01(火)12:51 ID:d4eJFD2X(2/2) AAS
>>204
細かな音の繊細差とか情報量はピヤホン7やけどね、8は音の迫力が段違いやわ
206(1): 2024/10/02(水)20:28 ID:v3dEeG92(1) AAS
改良品送られてきた人いる?
全然来ないんだが…
207: 2024/10/02(水)21:10 ID:noFS+ne1(1) AAS
ZX1は一度もアップデート無しなのか
良い加減細かい不具合をどうにかして欲しいんだが
208: 2024/10/04(金)00:28 ID:N21imk8s(1) AAS
クソデカ音割れタップ音は不具合に入りますか?
209: 2024/10/04(金)02:44 ID:LH+GYgTw(1) AAS
>>206
届いた 返品用に耐火袋とレターパックプラス
210: 2024/10/07(月)13:40 ID:vc2jfD0E(1) AAS
ピアホン8の充電周りはほんまクソ
ワイヤレスは熱持ちまくってまともに充電できない
サポートに2回交換してもらったが直らないから元々の不具合
ケースの電池容量も明らかに詐欺
すぐ白から黄色になる
211: 2024/10/07(月)15:53 ID:WiNxRQ95(1) AAS
ワイヤレス充電なんて熱持って寿命縮みそうだから対応しなきゃ良いのに
212: 2024/10/07(月)15:54 ID:Gv5YSiwd(1) AAS
そんなことよりまだ届いてないんだが
213: 2024/10/08(火)16:01 ID:mVhhhmfn(1) AAS
なんで今更Z1PNKのアップデートなんだよ
214: 2024/10/08(火)21:24 ID:E873ek+C(1) AAS
在庫抱えてるんだろ
215: 2024/10/09(水)02:36 ID:/Shm70WB(1) AAS
俺のピヤホン7、左片方だけ気持ち音の鳴りが大きい気がするんだが同じ症状の人と居る?
ハイハットとか特に左だけやたらデカく感じるけどドライバー壊れたんかな
216: 2024/10/09(水)07:52 ID:/HZs9BBE(1) AAS
ここのメーカー昔は対応遅くて評判悪かったけど対応スピードだけは改善されてるからメーカーに問い合わせるのが一番
それでも異常なしと言われるかもしれんが
217: 2024/10/09(水)21:08 ID:9bn7a/dk(1) AAS
ボロボロだったケースが新品になった
218: 2024/10/09(水)21:10 ID:OZgkcM+H(1) AAS
おめ!
219: 2024/10/10(木)12:38 ID:oVXUKeve(1) AAS
TE-V1R買った人いる?
Xのポストだと、不具合の愚痴ばっかで音質のレビューが無くて手を出すの躊躇ってる
220: 2024/10/10(木)21:29 ID:FMNzRElH(1) AAS
そりゃ躊躇って正解やろ
音だけは良いくらいのレビューないとaviot製品なんか買わん
221: 2024/10/15(火)06:39 ID:0kupWjZE(1) AAS
ピヤホン8新品購入後4か月平日2時間の使用で、既に満充電してもアプリ上では94%の表示
心配になってきたがこんなもんか?
222: 2024/10/15(火)07:17 ID:FrRbNwDg(1) AAS
満充電直後に100%ではないのはなんか変じゃね?
223: 2024/10/23(水)04:24 ID:pWUms0r7(1/2) AAS
ピヤホン6から7に買い替えたいんだが音の感じってだいぶ違う?
224(1): 2024/10/23(水)05:57 ID:N5oriTlp(1) AAS
6から7ならかなり違う
価格帯で8が売れてるみたいだけど7は別格
225: 2024/10/23(水)06:32 ID:a9WXymyI(1) AAS
へー
8使ってるけど中古で7買ってみよ
226(1): 2024/10/23(水)16:37 ID:pWUms0r7(2/2) AAS
>>224
全部が上?それとも特性によっては6のが良かったところも…みたいな感じもある?
Pi8とで迷ってる
227(1): 2024/10/23(水)18:32 ID:vvt0HjXL(1/2) AAS
>>226
低域の出方は6の方やや量感あるかも
ただピヤ本独特の低域で決して少ない訳ではないから好みになってくる
228: 2024/10/23(水)18:33 ID:vvt0HjXL(2/2) AAS
めちゃくちゃ誤字った
229(1): 2024/10/23(水)19:02 ID:yVW/EFEp(1) AAS
Pi8は音質はSvanar抜きにしたら一番だが接続が悪いし不具合が色々と目立つ
店に中古がもう大量だぞ
230: 2024/10/26(土)05:35 ID:ehSe0ydI(1) AAS
>>227
なるほど、教えてくれてありがとう
個人的には低域が締まってて量感あるタイプが好きなんだよなぁ
有線で昔買った10proみたいな音の感じがいいんだけどなかなかなくて
ピヤホン6は割と好きな音だったんだよね
Pi8は前に試聴したPi7sが割と低域強めだったので進化してたらいいかもなぁと思ってたけど
レビュー見てるとどうもクラシック向けの高域がキレイなタイプにも見えるので悩ましいなと
省5
231: 2024/11/07(木)02:14 ID:D1h8C8u1(1) AAS
TE-ZX1の爆音SEは改善されますか?
232: 2024/11/07(木)05:25 ID:CtKEpnTA(1) AAS
仕様です
233: 2024/11/07(木)08:30 ID:KbqFxnOF(1) AAS
じゃしようがない
234: 2024/11/13(水)14:44 ID:FjUh8xJn(1) AAS
姉妹モデルのピヤホン7はアプデされるのにね
235: 2024/11/19(火)09:48 ID:F7fuX245(1) AAS
初めてのAVIOTのTE-W1
ものすごくイヤホン取り出しにくい、使うたびに苦痛だわこれ
イヤーピースも許容範囲狭すぎてTWS対応品すら使えないし完全に失敗
236: 2024/11/19(火)16:48 ID:9BRAux7A(1) AAS
不器用なのかな?
237: 2024/11/30(土)11:08 ID:Hb9q50QO(1) AAS
te-d01vを使ってるけど、
初代:右耳がタッチ操作は効くけど音が一切鳴らなくなり、交換対応
二台目:右耳が電源エラーなのか充電ケース収納中オレンジランプ点滅で、取り外すと電源着れた状態になり、詰む
で、ストレスフル…。左耳がどうもないのも腹立つけど、使い方が悪いんかな…。
238: 2024/12/11(水)13:09 ID:rMC11RFa(1) AAS
TE-D01q2がお亡くなりになった
右がうんともすんとも言わなくなった
239: 2024/12/15(日)18:33 ID:jZb+01V+(1) AAS
復活した。何故かは分からん。
240: 2024/12/20(金)19:53 ID:PwQ7uNTk(1) AAS
いまソニーのlink buds s使ってるが不調
TE-DO1Tを2年前に使ってたのでまたアビオットに戻るか検討してる
音質やノイキャン性能に不満はないけど、イヤホン本体の重さと大きさ、ケースからの取り出しにくさに不満があった
今のアビオットはそのあたりクリアしていい製品でてる?
241(1): 2024/12/29(日)22:22 ID:wNqHZ2cw(1/2) AAS
TE-W1-PNK買ったんだけどandorid14のSOUND MEアプリでイコライザが表示されないですけど
なぜか分かりますか?
242: 2024/12/29(日)22:36 ID:wNqHZ2cw(2/2) AAS
>>241だけど事故解決しましたすみません
不具合アがあって停止してるようですね
でも半年異常解決しないのはどうかと思う
昔使ってたTE-D01eよりは音がいいのでいいですけど
243: 01/07(火)17:52 ID:sdXQ3Zfb(1) AAS
TE-D01mの現行機種の後継機って何になるんだろ…
流石にバッテリーがへたってきたので長い時間の会議とか外出に耐えられなくなってきた
244(1): 02/01(土)10:25 ID:7kmrtL3l(1) AAS
te-w1性能に文句はないんだけど
取りだすストレスエグくない?
245: 02/01(土)12:48 ID:582vkvqD(1) AAS
見た目重視のツルツル仕様のやつはどれも似たようなもんだ
あきらめて細く切った薄い両面テープを貼って滑り止めにしてるわ
246: 02/01(土)18:00 ID:HHsDvPVY(1) AAS
有線でkzとかの多ドラとかハイブリッド好きなんだけれども
ピヤホン7の色々たくさん詰まった感じ気になってます。
多ドラ特有の分離感とか解像度とか強いですか?
247: 02/01(土)22:53 ID:OJp+eBEn(1) AAS
>>244
半端ないストレスです
外出先では勇気がいるレベル
248: 02/01(土)23:14 ID:7+8IrILm(1) AAS
取り出し方を覚えればいいのに
ここで何度も言語化されているよ
249: 03/04(火)22:13 ID:o4bk3JkF(1) AAS
TE-H1
音は悪くないけど
とにかく音がめちゃめちゃめちゃめちゃ
想像の5倍小さい
音は悪くないけど
250(2): 03/10(月)14:30 ID:nez24bw4(1) AAS
ヨドバシカメラにてAVIOTのTE-d01vを8,400円で購入した
以前使用していたTechnicsのAZ40M2に不満があり、買い替えを検討していたため
AZ40M2の不満点
充電中に赤色点滅を繰り返す
左右のバッテリー消費に著しい差がある
充電されないことがある
これらの不具合が頻発し、ストレスを感じていた
省8
251(1): 03/10(月)22:42 ID:c6d9vaF3(1) AAS
>>250
それは…イヤホンとケース内の接点部分を拭いてみる
あと使わない時は接続先のブルートゥースを切っておくくらいかな
俺も時々あるよ、いくつかの安いイヤホンで
252: 03/11(火)05:25 ID:xgyHRJQR(1) AAS
>>251
定期的な掃除メンテナンスとこまめに機器でBluetoothを確認して接続されていたら手動で切ることか
ありがとう
253: 03/11(火)09:10 ID:9TzIKxQX(1) AAS
2chスレ:disaster
BEアイコン:24qpe.png
254: 03/11(火)09:46 ID:jV2xLaU4(1) AAS
TE-A1 最高!
とにかく深夜から翌朝まで、不眠症の主が鳴らしぱなしでもタフなバッテリーで余裕のヨッチャン。音もイイ。安定接続。
前のT、音が小さい、途切れる、充電ケース入れても充電されない時があったり、と比べて雲泥の差
255: 03/11(火)09:58 ID:wSpKPX4D(1) AAS
音さえ妥協すれば長時間安定接続のTWSはそこそこあるね
256(1): 03/12(水)19:46 ID:hjUiiOqa(1/2) AAS
>>250
メーカーは違いますが、私のイヤホンはケースの電池が無くなりかけると
イヤホンの電源が自動で入ります
対処法はわかりません
257(1): 03/12(水)20:11 ID:E4I9rND8(1) AAS
>>256
おー、ケースのバッテリー切れたことないから気付かなかったけど言われてみればその挙動はなんか普通に思えてくるな
ケースに入ってるか入ってないかなんて接点に接触してるかしてないかだけだし
もし制御回路がケース側だけで賄ってるとしたらバッテリー切れた時点でただの箱になるもんな
したらばイヤホンの近接センサーが反応して繋がってしまうわな
理解はできるが、納得はできんな
258: 03/12(水)20:49 ID:HCq7noud(1) AAS
そうそう、ケースのバッテリー切れてもブルートゥースに繋がっちゃうね
それはもう仕方ないと思ってる、だからケースとイヤホンの接点をセロテープなんかで塞ごうって言ったんだが
259: 03/12(水)20:56 ID:hjUiiOqa(2/2) AAS
>>257
バッテリーが少なくなった時、挙動を教えて下さい
ちなみに現在使っているイヤホンより安価なイヤホンはこの挙動はしませんでした
今のイヤホンは勝手に接続されたら充電時期だと判断して充電しています笑
260: 03/15(土)17:53 ID:L9rj9e6c(1) AAS
少し目を離した隙に無くなってる!バッテリーの減りが早い
261(1): 03/21(金)00:57 ID:H9sQmNl7(1) AAS
2万円のイヤホンも4万円のイヤホンもなんか、大した違い感じられん。
流石に一万いかのと比較するともちろんわかるが…
262: 03/21(金)21:03 ID:AW9pum29(1) AAS
>>261
マジな話すると
値段と音質は比例しないし
この分野かなり成熟されてるんで1万付近でもそれなりにの品質
単なる音質ではない付加価値も考慮に入れるべき
263: 03/21(金)21:44 ID:zyYkiaNI(1) AAS
aviotダメすぎない?
右が停止したので電池持ち悪くなってきたのかなと思って、充電ケース入れていくら時間経っても充電されてないのか数十秒で「ピーピー」いうて停止
リセット、過去のアプデ(わざわざ旧Android機で)試しても改善せず
ネット上にも同様の症状腐るほどあるしこんなとこさっさと潰れろよ
JAPAN TUNEみたいな事書くな品質悪すぎ
264: 03/21(金)21:55 ID:Z50WfrKi(1) AAS
ハードウェアの性能と、ソフトウェア連携時の不具合と分けていただきたいわ。
それと型番、環境、ある程度の切り分け結果は客観的に判別可能な固有名詞や数値を用いて書いてもらえないと何言ってるかわかんない。
265: 03/21(金)21:59 ID:NquvctnI(1) AAS
このメーカーの製品はそういうところがある
造りが甘いというか…
266: 03/21(金)23:53 ID:4sT4SZcn(1) AAS
音質以前にそういうトコなんよな
使う気が失せる
267: 03/22(土)00:11 ID:OP+zWmlL(1) AAS
使う人の価値観や使い方シーン次第では良品でも全く使えないレベルってことになるから
ユーザーにとってもメーカーにとっても損な話になりかねないね
268: 04/17(木)16:18 ID:ALtt/SSg(1) AAS
ピアホン8
いつの間にか声増えてんのな
kotono mitsuishiさん(声優知らん)色っぽいのにした
269: 04/17(木)17:02 ID:WNExzpnZ(1) AAS
まじかセーラームーン見てねぇのか
270: 04/17(木)20:11 ID:+KXeFxCE(1) AAS
新劇やったエヴァならまだしもセーラームーンはもう古すぎる
271: 04/17(木)21:44 ID:iDsy9iJ3(1) AAS
セーラームーンなんて女の子向けのアニメだろ……
272: 04/17(木)22:02 ID:U/gTp8jp(1) AAS
いいえ、性別問わず三世代が胸をときめかせる名作ジャパニメーションです。
273: 04/18(金)01:36 ID:L70IKQE0(1) AAS
そう世界中で依然人気
2.5次元化も
274: 04/24(木)12:30 ID:ZjSETbuw(1) AAS
ハンターハンターの作者の嫁が原作者だぞ
275: 04/24(木)14:32 ID:Z/9WRTDc(1) AAS
アニメは見ないからあれだがドラクエ11Sやったから、斎賀みつき、雨宮天、内田真礼、小野坂昌也、麦人、小清水亜美、小山力也、田中敦子 各氏はわかる
声優さんってうまいんだなぁって思った
276: 05/29(木)19:05 ID:zztbg1sz(1) AAS
AVIOT、ピエゾとDD組み合わせたハイエンドTWS「TE-J2」。HYDEコラボモデルも
外部リンク[html]:av.watch.impress.co.jp
277: 06/26(木)02:27 ID:Yo0ZH3j+(1) AAS
一寸放置するとバッテリーが放電してる
278: 07/10(木)12:58 ID:MJiYqusm(1) AAS
ピヤホン8のレビュー頼むわ
279: 08/09(土)06:40 ID:nPc//EkU(1) AAS
過疎ってるね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.753s*