【バランス】リケーブルスレ★23【MMCX】 (221レス)
1-

1
(1): (ワッチョイ 5fd2-3Fkv) 2018/08/25(土)03:13 ID:s6tnmHYp0(1/2) AAS
※スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください

自己満足の世界
コスパ悪い
変化が小さい

でおなじみのリケーブルスレです
省27
141: (ワッチョイ 13ed-l5OQ) 2023/10/16(月)13:39 ID:w7VzFgh10(1/2) AAS
トープラ製 CINQBES を採用している、ORB、WAGNUS は、トープラ販売が廃業になるとラインナップどうなるんだろう
例えば、WAGNUSだと、プラグの選択でトープラ製を指定できるけど、今後は他のメーカー製純銅プラグを採用して、ラインナップ変更かな
その他のオーダー受けて作成するメーカーだと新規受注停止してるみたいだけど
142: (ワッチョイ 13ed-l5OQ) 2023/10/16(月)13:55 ID:w7VzFgh10(2/2) AAS
ORBの「Ultimate」シリーズ製品全てトープラ製プラグ採用のモデルは製造不可能になるって公式が言ってる
Twitterリンク:ORBhighend
Twitterリンク:thejimwatkins
143: (ワッチョイ 294d-vDe3) 2023/10/18(水)00:36 ID:PLdpydmV0(1) AAS
>>140
うむ
144
(1): (ワッチョイ 410d-ANn9) 2023/10/21(土)21:42 ID:v0UViwH10(1) AAS
誘導されてきました。
MDR-EX800STのリケーブルを考えています。
今のバランスを大きく崩さずにアップデート出来るようなケーブルがあればと思い書き込みませていただきます。
コネクタの変換が必要になることは承知しています。
なにか良い案があれば教えていただけると幸いです。
145
(1): (スププ Sd9a-3nfU) 2023/10/22(日)02:44 ID:CHNpNjTld(1) AAS
>>144
そんなもんないから純正使え
モニターをリケーブルするやつはアホ

146
(1): (ワッチョイ d6ff-b3Lu) 2023/10/22(日)07:44 ID:WF6N1kXn0(1) AAS
万が一手を入れるとしても
少しググればmmcxに変換するやつとか腐るほど出てくるだろ
147
(1): (ワッチョイ 410d-ANn9) 2023/10/22(日)14:57 ID:fpDA/BYP0(1) AAS
>>145
やはりないですか・・・

>>146
変換する奴が沢山あるのは承知しております。
いいケーブルないかなーって思ったのです。
148: (スップ Sd9a-XBPr) 2023/10/22(日)16:56 ID:zULNS1SEd(1) AAS
そのイヤホンをまともに使ってないとバランスを崩さずにってのがわからんのよ
変化するだろうが良いか悪いか判断できん
149: (ワッチョイ dd5b-ANn9) 2023/10/22(日)22:48 ID:8DU52eWE0(1) AAS
ほとんどの場合メーカーは純正ケーブル込みで音質チューニングしてるから
リケーブルって行為そのものが今のバランスを崩すことに他ならないんだよな
わざとバランスを崩して、好みに合わせたり、変化そのもので遊ぶ行為だぞ
150
(1): (ワッチョイ fa3d-G0yv) 2023/10/23(月)00:03 ID:xRk1mANd0(1/2) AAS
>>147
仰ることはよく分かります。音質改善したいですよね^^
これは私個人の主観ですが純正は限られた予算内でメーカーが作った商品なんでそれが万人受けするとは限りませんのでリケーブルは”あり”だと思います。
まず最初に、より詳細な現環境(PC-DAC使用なら機種名-イヤホンとかスマホ直刺しとか)を書かれてはいかがでしょうか?
そうすれば皆さんからもう少し具体的なアドバイス頂けると思いますよ
151: (ワッチョイ 410d-ANn9) 2023/10/23(月)02:31 ID:TGv8/km60(1/4) AAS
有り難うございます。
PCで音楽等再生>RME BABYFACE PRO FSで出力、ヘッドフォン端子からヘッドフォンや当該イヤホンを繋いで聞いています。
他に所有しているヘッドフォンはAKGのK702とFOSTEXのTH-7Bです。
少しでも音質向上したりするようななにかが有れば楽しいかなと思って投稿したんです。
なにか有ればよろしくお願いします。
152
(1): (ワッチョイ 410d-ANn9) 2023/10/23(月)02:33 ID:TGv8/km60(2/4) AAS
バランスを崩す、という事であれば低音をもう少し締まりのある音にして、中高音にもう少しきらびやかさが欲しいというのが、
抽象的ですが考えた感じです。
153
(1): (スフッ Sd9a-b3Lu) 2023/10/23(月)07:19 ID:skYqhNDMd(1) AAS
800STが何かも知らずにクチャクチャ語ってるの草
154
(1): (ワッチョイ fa3d-G0yv) 2023/10/23(月)15:02 ID:xRk1mANd0(2/2) AAS
>>152
ありきたりかもしれませんがNOBUNAGA一度聞いてみてください。
e-イヤホン行けるなら視聴もできるしその時にイヤピも併せて店の方に相談されてみてください
155: (ワッチョイ 410d-ANn9) 2023/10/23(月)16:47 ID:TGv8/km60(3/4) AAS
>>153
一応知っていますよ?プロがステージやレコーディングで使うモニターイヤホンですよね。
なのでDTMなどでは勿論純正品を使います。
それ以外に使ってはいけない決まりでもあるんでしょうか。
156: (ワッチョイ 410d-ANn9) 2023/10/23(月)16:48 ID:TGv8/km60(4/4) AAS
>>154
有り難うございます。
健闘させて頂きます。
視聴出来る所に住んでいないもので・・・。
157: (ワッチョイ 137b-nKTL) 2023/11/02(木)13:05 ID:el+3osBC0(1) AAS
>>150
少なくも改善はしないと思う
変わるけどさ
そもそも改善とは何を意味してるのか
158: (ワッチョイ 71c4-HiwA) 2023/11/04(土)02:10 ID:9LYKKp7I0(1) AAS
トープラが廃業になると安い4.4mm 5極プラグが無くなって困るなぁ
中華とかクソ高いPentaconn、aecoは要らないよー
159: (ワッチョイ c2ed-U/ur) 2023/11/07(火)10:49 ID:NzH55pAD0(1) AAS
トープラさんだけじゃなく、日本ディックスもPentaconn一部製品 リケーブルPRSシリーズ(リリウム、ノックス、ウィスタリア、ルーナプレナ、ルーナノア)在庫限りで終了か
外部リンク[html]:www.pentaconn.com
160: (ワッチョイ e99e-ANLD) 2023/11/19(日)23:05 ID:iJpMV6Xs0(1) AAS
円安で生産拠点が海外のところはどんどん潰れるんだろうね
161: (ワッチョイ 1fc3-L8ZV) 2023/12/10(日)08:56 ID:PtRDV1vA0(1) AAS
Twitterリンク:eear_gacky
液体金属で断線しないケーブルか
でも高そうだな
Twitterリンク:thejimwatkins
162: (ワッチョイ 9f57-Njx5) 2023/12/10(日)09:21 ID:RhhUuF+s0(1) AAS
折り目癖ついたら途切れそう
163
(3): (ワッチョイ 77a0-pcEV) 2023/12/11(月)01:51 ID:z93DlXS/0(1) AAS
液体金属とか伝導率悪そうだけど音どうなんだろ
限りなく抵抗値低い素材を選ぶのがオーディオの基本だしなぁ
164: (スププ Sdbf-/QDH) 2023/12/11(月)02:24 ID:oxqQN1pOd(1) AAS
>>163
でもさあ
純銀線あまり普及してないし金とか鈴とか変なのばかり出るよね
165: (ワッチョイ 9feb-Llrs) 2023/12/12(火)00:53 ID:fLEWYvlI0(1/2) AAS
>163
実際、ポタフェスで聴いて見たが、
思いの外、普通に楽しめた。
ただ、実用化にはハードルが多いかな。
ケーブルに傷が付くことをみこして
166: (ワッチョイ 9feb-Llrs) 2023/12/12(火)00:58 ID:fLEWYvlI0(2/2) AAS
>163
実際、ポタフェスで聴いて見たが、
思いの外、普通に楽しめた
ただ、実用化にはハードルが多いかな
チューブに厚みを持たせる必要があるから
結果的にケーブルが少し太く、かさばる様になってしまう
167
(2): (ワッチョイ 33fa-pDLy) 2023/12/26(火)23:17 ID:DOIKTYMX0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
168: (ワッチョイ 73bb-JyiE) [age] 2023/12/27(水)05:48 ID:xSr2/o120(1/2) AAS
>>167
グロ
169: (ワッチョイ 73bb-JyiE) [age] 2023/12/27(水)05:48 ID:xSr2/o120(2/2) AAS
>>167

高橋🥀足利✫住み🌺無職🪻56才🌷中古パッソ乗り

今日もMGM❇境の大海389番🔯稼働するのかな❔カナ❔www🤩🤩🤩

〇九〇━四⑨六9⃣━⑤八⑦⑦
170: (ワッチョイ 6ecd-LNAd) 2024/01/15(月)07:33 ID:fpHFdw+90(1) AAS
ケーブルなんて粗悪品じゃなきゃ大差ないと思ってたけど、しっかり高音が減衰してくれるケーブルがあって良かったわ
イヤピでもどうにもならないときの最後の砦やね
171
(2): (ワッチョイ 7964-2OjY) 2024/01/15(月)13:06 ID:f1MR59hq0(1) AAS
それって高域特性悪いってことだからケーブルとしては微妙なんじゃ
まぁ目的が果たせればいいとも言えるけど
172: (ワッチョイ 821e-5Ety) 2024/01/15(月)19:27 ID:KstbnfCo0(1) AAS
>>171
同じ線材使って芯数多くすると低域寄りになるけど=高域特性が悪い微妙なケーブルって評価すんの?
173: (ワッチョイ a125-ELud) 2024/01/15(月)21:27 ID:xRH5b0nA0(1) AAS
イヤピは出口を塞ぐほど高音から減っていくシンプルなギミックだからむしろ調整しやすいんだがな
逆に低音を抑制するのは難しい
174: (ワッチョイ 6ecd-LNAd) 2024/01/16(火)03:36 ID:f4oWzefJ0(1) AAS
簡単なのかな?
中高音はしやすいけど高音はスポンジフィルターとかで抑える印象あった

>>171
まあ結果的にマッチしたってだけで、そのイヤホンでしか使ってないしとりあえず良いかな
イコライザーで調整するよりはマシかな程度で
175: (スププ Sdbf-OXZi) 2024/04/15(月)12:53 ID:hXblmjycd(1) AAS
天籟極っていいの?
176: (ワッチョイ a130-cJqr) 2024/06/03(月)20:02 ID:cmzq4bcl0(1) AAS
mmcx、4.4mmでボーカルがはっきりするケーブルでおすすめありますか?

予算は一万円以下で中古や中華も可です
177
(1): (ワッチョイ c6a5-df/y) 2024/06/03(月)22:47 ID:vBayn22v0(1) AAS
イヤホンケーブルは極端に低品質のものを除けば大差ないのでイヤーピースに投資するのが吉
178: (ワッチョイ 41e2-9GWq) 2024/06/04(火)01:46 ID:4b5rtROo0(1/2) AAS
>>177
それはそう
イヤピでめっちゃ変わるし
なんなら装着の仕方変えるだけでガラッと変わる
最終的には素直にイヤホンヘッドホン変えた方がいい
ケーブルはマジ誤差
179: (ワッチョイ 41e2-9GWq) 2024/06/04(火)01:50 ID:4b5rtROo0(2/2) AAS
本気で追い込みたい時だけ手を出すと良い
人の意見はマジ当てにならんから自分で試すしないけどさ
180: (ワントンキン MM5a-hMa5) 2024/06/05(水)19:18 ID:Ay4aezlFM(1) AAS
イヤピは詰めたので、今度はリケを詰めようと思って…と代弁。
181: (ワッチョイ dbda-QYJx) 2024/06/21(金)13:37 ID:lDj3Hrju0(1) AAS
スレチかも知れないですが、適当なスレがなったのでここでお尋ねします。
Vision Ear V8のケーブルが断線してしまたっため、新しいケーブルを購入するのですが
なにタイプ(接続端子?)を購入すればいいのか教えて下さい。
182: (ワッチョイ 853a-E6+X) 2024/07/07(日)16:18 ID:zWbJdj460(1) AAS
ダーツとかやってるの?
自分は楽しいけどね
183
(1): (ワッチョイ ad58-CSPe) 2024/07/07(日)16:30 ID:llbQiUS50(1) AAS
高いところはないから知らずして入ると拷問
バスが燃えだしたの?
画像リンク[png]:i.imgur.com
184: (ワッチョイ 2382-ihE7) 2024/07/07(日)17:49 ID:kp3Nz5G50(1) AAS
>>183
グロ
185: (ワッチョイ 2358-LvLi) 2024/07/07(日)18:36 ID:YFgIcv7D0(1) AAS
カスタム2pin
186: (ワッチョイ 9a45-L8ES) 2024/09/09(月)12:23 ID:aOIX9RR60(1) AAS
A2DC て、オーテクだけで終わるんかなぁ…?
リケーブルの種類無さ過ぎ
187: (ワッチョイ f579-4b4N) 2024/11/04(月)01:40 ID:v9GPD2ad0(1) AAS
素材とか音質とかなんでもいいんでMMCXで布巻きで1000円前後のやつないですか?
188: (ワッチョイ 1fe7-zIUb) 2024/11/27(水)18:25 ID:cLwpHTJq0(1) AAS
マルチになるんだが、XM4辺りと純正断線したM7用にソニーMUCケーブル、どちらをかうか迷ってるんだが。。最近メインスマホをXperia1iiからiPhone13miniにしたから、DAP以外の取り回しも必要なのかなと。
189
(2): (スププ Sdbf-34Ny) 2024/11/27(水)19:22 ID:oqSFxj53d(1) AAS
知らんけどM7純正買い直しでいいんじゃないの
190: (ワッチョイ 1fdc-zIUb) 2024/11/28(木)09:12 ID:HyUasYce0(1/3) AAS
>>189
純正買いなおしか、MUCは純銀OFCなんだが純正はどんなんなんだろ。純正はeイヤ辺りに在庫あるかだね
191: (ワッチョイ 1fdc-zIUb) 2024/11/28(木)09:15 ID:HyUasYce0(2/3) AAS
M7のも純銀OFCやね。MUCのが若干安いけども、どうしよっかな
www.sony.jp/headphone/products/IER-M7/?srsltid=AfmBOoromgE-OypDbwcNn2XjQPLbkiixl-17a6AkGuZARVaiqAGqUeo7
192: (ワッチョイ 1fdc-zIUb) 2024/11/28(木)09:25 ID:HyUasYce0(3/3) AAS
わー、>>189サンクス、eイヤホン検索したらM9用だがクッソ安いのが出てたわ\(^o^)/
193: (ワッチョイ 8ae5-Pwx7) 2024/12/02(月)16:07 ID:1uQYExt+0(1/2) AAS
ウム、良いです…。

前にIERシリーズの純正ケーブルをXBA-A2に挿したことあるが、
よく言われる「古いイヤホンは籠る」「解像度が低い」は
単にIERシリーズのケーブルの様な純銀OFCコートケーブルに置換したら
改善というか、
こもり感が取れて解像度も高くなるんよな。

A2に関してはプラスイヤーチップもXM4のものを使っていたが、ふつうにIER-M7と
省3
194: (スププ Sd70-w/KW) 2024/12/02(月)21:37 ID:t1AeJXBHd(1) AAS
俺はXBA-N3みたいなさらさらケーブルに戻してほしいわ
195: (ワッチョイ 8ae5-Pwx7) 2024/12/02(月)23:53 ID:1uQYExt+0(2/2) AAS
尼のソニーMUCケーブルも純銀OFCコートだが、サラサラというか布巻きみたいな
確かにIERのケーブルは近い将来加水分解しそう…
196: (JP 0H8f-6Cnz) 2024/12/14(土)17:28 ID:jBzYNS8rH(1) AAS
低音の厚みを増したい。ふわっと広がるんじゃなくて、塊感があって、程よく弾力を感じるやつ。Major の付属ケーブルが大好きなんだけど、相当痛んできたので。これに近いやつ。
ノブナガのAdvanced 8芯かエフェクトのAres SⅡで迷ってます。予算3万位内。
197
(1): (ワッチョイ 7f74-SUQI) 01/22(水)14:30 ID:Mzc5OLI60(1) AAS
中華メーカーが目まぐるしいスピードで新製品出してるけど、ヘッドホン用も作ってほしいな

ヘッドホン側:3.5mmモノ✕2
アンプ側:6.3、4.4、3.5でプラグ付け替え可能

って仕様でひとつ
198: (エムゾネ FF1f-h7C3) 01/22(水)19:57 ID:MzobWjguF(1) AAS
ノブナガって特注受け付けたりしてくれないのかな
4.4mmL字で黒系のケーブルが欲しいのに
何故かL字になってるのは全部白っぽい機種ばかりで黒系はストレートしか無い
199: (ブーイモ MM1f-emrB) 01/23(木)19:09 ID:dp5HiazpM(1) AAS
>197
ちょっと高いがaliを探せば似た様な物が見つかる
説明がおかしかったりするので
良く読んで何かあっても
紛争とか自己完結できるならどうぞ。
ってか自分が買った時より割引良いなorz

item/1005007401407332.html
200: (ワッチョイ 6f2e-Trbs) 01/23(木)21:13 ID:ZJhjYnKT0(1) AAS
接触が悪いのでMMCXコネクタを交換してもらおうと思っています。
1万以下でいいコネクタはないですか?。
201: (スフッ Sd1f-h7C3) 01/24(金)07:32 ID:0NlbmLTnd(1) AAS
交換する店に聞け
202: (ワッチョイ f61d-6AoA) 01/26(日)22:25 ID:DSBpX63r0(1) AAS
MMCXコネクタは結局1430円のオヤイデにしました。
ありがとうございました。
203: (ワッチョイ 7f4f-HwGA) 04/03(木)08:44 ID:b2eY3IL90(1/2) AAS
MMCXはクソだ
いくら良いイヤホンだろうともう買わない
204
(1): (スフッ Sd9f-clVr) 04/03(木)12:08 ID:6dVStzySd(1) AAS
別にmmcxが優れてるとはおもわんけど、
あれで購入を迷うって普段どんな使い方してんだよって思う
205: (ワッチョイ dfff-hiFz) 04/03(木)12:19 ID:MTz4Iziv0(1) AAS
ケーブル遊びしたいなら安ケーブル多い2pinの方がいいんじゃない
耐久性は同程度
206: (ワッチョイ 7f4f-HwGA) 04/03(木)13:38 ID:b2eY3IL90(2/2) AAS
>>204
付け外ししてなくても噛み合わせがクルクル回ったりして不具合出る
mapro1000とかのレビューみたらすぐわかるよ
欠陥とは言わないが、普段使う用には耐性ないやろ
207: (ワッチョイ 7fa9-aCln) 04/04(金)10:49 ID:RyViqXMh0(1/2) AAS
バランス試してみたくて3000円くらいの中華ケーブルを頼んだんですがうどんを編み込んだような太いケーブルしかも断線で聞こえない物が送られて来ました
線細め普通の音で5千円くらいのMMCX4.4バランスケーブルってありませんか?
208: (ワッチョイ 5fbd-6P+H) 04/04(金)12:03 ID:rydZ7UL/0(1) AAS
うどんを薄く伸ばしてmmcxコネクタを付けたやつがそれ
209
(1): (スフッ Sd9f-clVr) 04/04(金)12:14 ID:3DnF0h7Ld(1) AAS
尼で中華何本もかったけど動作不良引いたことは無いなぁ
それなりに品質保証されててその条件なら
MAPro1000 Cable 4.4 とかXBA-N3BP純正が最安かな
5K超えてるけど
210: (ワッチョイ 7fa9-aCln) 04/04(金)12:27 ID:RyViqXMh0(2/2) AAS
>>209
助かります!
211: (ワッチョイ ff11-WC0P) 04/05(土)14:24 ID:oJj9kDop0(1) AAS
FIIOのKA17を買ったんですけどDACとスマホを繋ぐケーブルって純正のものから変えると音も変わるものでしょうか
普通にスマホで使う充電や転送速度速いやつとオーディオ用謳ってるやつでは違うものでしょうか

見た目変えたいのが半分本音ですけど……
リケーブルとちょっと違って申し訳ないです
212: (ワッチョイ 82be-kotg) 04/10(木)21:02 ID:7kdk1qdB0(1) AAS
athe70におすすめのケーブルありますか
213: (スフッ Sd22-oDpb) 04/10(木)21:31 ID:aXxTVMoRd(1) AAS
ない
本体がまずうんこ
214: (ワッチョイ fe28-VgqI) 04/12(土)04:03 ID:3jNfIjlm0(1/2) AAS
nobunaga labsのケファロスを4.4mmの入門で買って左右は分かるんですが、イヤホンをはめて凹みがある方が顔側?
ケーブルのプラスマイナスは分かったけどイヤホン本体の方が分からなくて、、、
215
(1): (ワッチョイ 45f0-bkDy) 04/12(土)18:04 ID:Gsj3iZDl0(1) AAS
そのケーブルは持ってないけど、一般には装着時にケーブル側の端子の細い凹みが外側に来るように装着するといい
普段聴いてる曲なら逆相でつなぐとすぐに分かるよ
逆に言えば、逆相に気づかない人は機材に金かけても仕方ないと思う
216: (ワッチョイ fe42-VgqI) 04/12(土)23:20 ID:3jNfIjlm0(2/2) AAS
>>215
ありがとうございます。どうやら糞耳のようでした。
なんか「ん?」って感じはしましたが、、、
217: (ワッチョイ 6520-iFqe) 06/02(月)15:22 ID:d7rOI4DH0(1) AAS
リケーブルで音が変わるのはオカルト。
信頼できる人の動画で見たから間違いない。
218: (ワッチョイ 39f0-nr3v) 06/03(火)07:28 ID:gvLHoUv40(1) AAS
オレは坂本龍一がケーブルで音が変わるっていってたから変わると思うぞ
219: (ワッチョイ 39eb-/UDs) 06/03(火)07:55 ID:6XBRN/6l0(1) AAS
TAGOSTUDIOの多胡さんもT3-01のインタビューでは変わるって
220: (ワッチョイ 0d05-Q5h7) 06/05(木)13:10 ID:FUeMwzgz0(1) AAS
この動画でもじっくり見なよ
動画リンク[YouTube]
221: (ワッチョイ 65c0-xCb8) 06/05(木)15:28 ID:1Tb+elio0(1) AAS
まーた再生数稼ぎのゴミ動画マルチしてる
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.674s*