【android 10.2inch】Zenithink ZT-180系列 2GMhz目 (562レス)
【android 10.2inch】Zenithink ZT-180系列 2GMhz目 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1296058464/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/27(木) 01:14:24 ID:eYpjg3s6 中華androidタブレットで、一般に出回っている最大サイズ10.2インチ画面を搭載する「ZT-180」について語りましょう。 メーカーサイト(公式ファームなどもこちらから) http://www.zenithink.com/index.asp 勝手アプリサイト AndroLib http://jp.androlib.com/ 参考:ユーザーフォーラム(英語) ttp://www.slatedroid.com/content/ forum→ZT-180スレッドへ 前スレ 【android 10.2inch】Zenithink ZT-180系列 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wm/1281625509/ 前スレがDAT落ちしていたので建てておきます。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1296058464/1
482: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/08(水) 22:48:59.49 ID:6vxYVPgI >>481 マジで? 今v1/9なんだけど、このままにしとこうかな?w v2/6はダウン中だけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1296058464/482
483: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/08(水) 23:45:52.33 ID:nDVzbGPE SlateDroidの掲示板によると、E98のicsもあるみたいだね。 とても試す気にならないけど。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1296058464/483
484: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/09(木) 18:19:33.30 ID:r7+HExJL C91v2/6 SSできるだけで他はダメダメ ツベエラーで落ちる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1296058464/484
485: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/11(土) 10:55:48.83 ID:tCk6Skvm >>484 SSって何?(^-^; Flashの件はAdobeが悪かったっぽいね。 新しいICS対応Flashが別途提供されるらしい。 AC3やWMVはOS未対応でもCodecの問題だけだろうから MX Playerとかで回避出来そうにも思うんだけどなぁ。 マーケットがちゃんと対応してれば考えてもいいんだけどなぁ…。 その辺りどうなんだろ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1296058464/485
486: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/11(土) 11:33:07.72 ID:8JtLs5Z9 スクリーンショット=SS マーケットは対応してるよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1296058464/486
487: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/12(日) 19:42:15.44 ID:ko02rVuS E98のics without "F" versionも出てくれたらいいなぁ 無理だろうなぁ(´・ω・`) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1296058464/487
488: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/13(月) 07:42:09.43 ID:RXw3EsAG ics入れてもマーケット使えます? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1296058464/488
489: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/13(月) 10:49:33.59 ID:kG+zCq7C >>488 使えます。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1296058464/489
490: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/13(月) 22:56:15.21 ID:T3P9rWVw >>489 「使える」にも色々ありますよね…? どのレベルでしょ? 以前4.01の時にもここのスレで聞いたんだけど、マーケットでradiko for Androidって ダウンロード出来ますかね? NHKで検索してらじるらじるがヒットするか?とか マクドナルドのアプリダウンロード出来るかとか色々レベルがあると思うんです。 過去にはGoogleMapが引っ掛からないファームもあったっけ。(笑) ネットで野良apk探して手動でアップデートしないと更新出来なかった事もあったなぁ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1296058464/490
491: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/14(火) 07:17:56.52 ID:ZSEOVR7w そもそも聞き方が悪い ラジオはラジオで聴けよ kzsn http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1296058464/491
492: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/14(火) 07:25:16.10 ID:KOmRLuzn カズさん? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1296058464/492
493: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/14(火) 07:48:17.71 ID:ZSEOVR7w そうそうかずさんw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1296058464/493
494: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/14(火) 09:01:48.90 ID:8h3T7d7k じゃあ俺もカズさん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1296058464/494
495: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/14(火) 11:44:46.57 ID:a8762PdJ kzsnがいっぱい…(笑) で、C91は2/11版来てるな。 今度はAC3とAIFF, APRが未サポートだけって表記だから、Flash使えるかもなぁ。 帰ったら試してみるか。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1296058464/495
496: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/14(火) 16:36:32.31 ID:8h3T7d7k Flashの設定の仕方はこちら http://www.zenithink.com/Enews_05.php http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1296058464/496
497: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/14(火) 20:33:32.54 ID:ZSEOVR7w グズシ○ カズさん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1296058464/497
498: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/16(木) 00:01:23.37 ID:olQ23hQx C91に900MHz動作の勝手ファームが出てるね。 Flashも使えてICSも思ったより快適だわ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1296058464/498
499: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/16(木) 02:43:28.44 ID:Tpc9UYVi ICSのE98-NON-F版も出てるみたいだけどどうなのかなぁ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1296058464/499
500: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/16(木) 07:01:43.07 ID:Mbb0ZrMG >>498 どこに? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1296058464/500
501: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/17(金) 12:30:15.84 ID:smqGtNyx kzsnがいっぱいいるのに? 勝手ファーム見つけられないのかなぁ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1296058464/501
502: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/22(水) 17:26:44.01 ID:/BYtyQp9 過疎ってますね(^^ C91に新しい2.3ファーム出てますね。 変更見ると今回は… ・バッテリーの持ち改善 ・NANDのバグ修正 ・データ領域128MB増えた事 ぐらいかな? 現状不満ないからICSよりいいかも。(^^ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1296058464/502
503: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/26(日) 18:09:12.68 ID:eObtqoru てS http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1296058464/503
504: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/26(日) 21:45:53.50 ID:xf2uZQj+ とS http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1296058464/504
505: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/27(月) 07:33:25.26 ID:wyf7ddjA りS http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1296058464/505
506: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/27(月) 20:37:24.04 ID:3XZVg9qb すS http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1296058464/506
507: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/27(月) 22:09:12.30 ID:P9utfpeA 消えちゃう! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1296058464/507
508: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/28(火) 12:51:26.32 ID:DS1ai/HU 新型まだかなあ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1296058464/508
509: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/01(木) 07:24:28.68 ID:Ta2fIPlQ でるかなあ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1296058464/509
510: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/04(日) 23:19:27.44 ID:WlJ88kEb kzsnさんがいっぱいだと情報なしか…w http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1296058464/510
511: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/06(火) 02:12:17.74 ID:3qwjxv4v まぁkzsnと言って糞レス加速させてる本人が一番kzsnなんだけどな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1296058464/511
512: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/06(火) 07:14:59.80 ID:tMrz6roB 糞どーでもいい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1296058464/512
513: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/07(水) 10:06:32.50 ID:o0XAq7wi C91のICS、3月6日版が出てるな。 Bug Fixしか効能書いてないけどな…、まぁ上げとくか。 しっかしゴミカキコする奴は消えてくんねぇかな? 目障りだよ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1296058464/513
514: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/07(水) 12:18:10.91 ID:mBHPwhvf >>513 情報ありがと 帰ったら試してみる C91ハード、マイナーチェンジしたんかな?新しいの出てたね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1296058464/514
515: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/08(木) 01:29:10.96 ID:ArFfNsmw >>514 2nと3nに続いて3aってのは確かに違うっぽいがスペック的にはきっと一緒だ。 升?版って奴なら4.0へのアップグレード版って感じみたい。 元々C91はAndroid2.3なんで、4.0乗っけて出荷している製品を区別してるみたい。 ただ、メモリも1GB乗ってるし、CPUも1GHzって書いてあるから、自分が持ってる 機種とハード的に全く一緒じゃないみたいだなぁ。 http://www.zenithink.com/products_C91_2.php http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1296058464/515
516: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/08(木) 02:23:46.01 ID:ZqiIVV+t さっそくポチろうと思ってaliexpressみたけど、まだ無いね。 もうしばらく待たないと駄目かな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1296058464/516
517: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/09(金) 14:35:22.65 ID:mO71X/tZ E72買ったら最初からcyanogenmodだった そのせいか、sdからのアプデができん orz http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1296058464/517
518: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/09(金) 15:30:21.15 ID:2mYgOrEp E98Fだけど最初からその項目あるけどアプデとかフツーに出来るよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1296058464/518
519: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/10(土) 14:49:35.97 ID:+RnPI0Mx 517だけど、今日やってみたらできたわw Usbの不具合が解消されたよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1296058464/519
520: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/13(火) 20:11:12.45 ID:UkW4+Mlh 低価格Androidタブ板から来ますた http://www.amazon.co.jp/gp/product/B006XMQO5O/ref=s9_simh_gw_p147_d3_g147_i1?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-2&pf_rd_r=0ZECCRZ92MWSJ8GBBVPJ&pf_rd_t=101&pf_rd_p=463376756&pf_rd_i=489986 これを購入したんだけどC91と同製品かな? タブレットから見たモデル番号はYX 10A03 内部ストレージ容量が400Mしか表示されなくなったからroot化を試みたけどYX 10A03だと情報が少なすぎて… >>515の言うとおりやっぱり製品区別して型番変えてるだけかな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1296058464/520
521: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/13(火) 23:34:41.13 ID:yU5gquKd ファーム更新頻繁すぎワロタ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1296058464/521
522: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/20(火) 22:04:28.55 ID:IMzwNh9l >>520 ん〜、タブレットから見たモデル番号は ZT ICSって素っ気ない番号だったりする。 勿論ICSに更新してるから、元が何だったのかはイマイチ自信が無い。 内部ストレージは187MB消費してて残りは707MBでした。 バーコードにモデルコード書いてあるよね? それはどうなってるのかなぁ? おいらのはZT280H12NC91M512F8 でも何故か2nのICS当てるとカメラが上手く動かない…orz。 まぁ、新しいのがメモリが1GBに増えたC91だって可能性は高そうだけどなぁ。 あれ、でもだったらメーカー出荷時からルート化されてなかったっけ? 謎だ…。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1296058464/522
523: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/20(火) 23:20:55.32 ID:Wy2fKLXu >>522 横から失礼 何故か3n当てたらカメラ動くんだな 他も全く問題ないよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1296058464/523
524: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/27(火) 00:35:57.26 ID:Eg2nSYnf C91のICSだけど、マーケットからGoogle Mapsが更新出来ないことがわかった。 その前から更新出来なかったんだけど3月14日版でも一緒だった。 色々困る事もあるから、2.3に戻したよ。 何だかなぁ。orz http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1296058464/524
525: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 20:20:00.34 ID:1IigymQZ 絵の制作費:1200万円 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1296058464/525
526: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 20:20:51.39 ID:1IigymQZ 誤爆 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1296058464/526
527: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/29(日) 22:27:39.96 ID:QjkxWqbK 不審すぎるw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1296058464/527
528: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/07/26(木) 12:09:06.67 ID:6g9Zp6eE E98のJBマダー http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1296058464/528
529: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/26(木) 13:25:09.74 ID:6g9Zp6eE なんだよE98のICS、タッチおかしいじゃねーか。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1296058464/529
530: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2014/02/25(火) 16:54:22.78 ID:Nd9aY+/y n6 の話題は? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1296058464/530
531: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/05/18(日) 22:17:37.51 ID:AhNPOsr7 zenithink潰れたのかなage http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1296058464/531
532: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/05/20(火) 19:32:33.37 ID:bDW208Wt C93やC94 持ってるかたいる? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1296058464/532
533: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/05/29(木) 12:00:45.05 ID:m6CNiKiv あれ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1296058464/533
534: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/06/19(木) 07:58:09.64 ID:9KHukwEY でかいサイズの有名ちゃうんけ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1296058464/534
535: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/07/07(月) 06:54:57.45 ID:X3oi1B0q 【会社の即戦力の定義とは】 「社会の一員として人々の役に立つ価値を提供すること」 会社にとって喉から手が出る程欲しい人材とは、 この求められる価値を提供するために、解決すべき 課題を正しく共有し、一緒になって価値を生み出す ことが出来る人材なのです。 JALグランドサービスという会社は自分が気に入らないと思う人間には粘着をし 暴言や恫喝 それから揚げ足取りをし人を人と思わずとことん人格否定をして退職に追い込みます 現状として アルバイトで入ってきた人が3か月以内にいなくなることが多く人の出入りが激しいです それどころか社員も現実いじめによって退職に追い詰められてしまっています 人が足りないといっている会社なのに無責任な総務部の人間は辞めたらそれだけ補充すればいいという安易な知能しかなく パワハラなどの事件が起きても相談する窓口はあるものの形だけで文句があるなら 排除する 会社を辞めさせるという 辞職に追い詰められた人もいます 上司のパワハラ 恫喝 仕事を一人だけさせない←自分がやられましたなど 悪質な苛め 嫌がらせで会社にこれないようにしようとします それでもきたら 仕事をさせず 一日中立たせたりするのです それを見て見ぬふりをする人や自分も苛めてもいいんだと勘違いをし暴言や怒鳴りちらす人もいます そしてこういう暴露を隠すために辞めさせるときにインターネットに変な書き込みをしない 会社にとって都合の悪いことはかきこまないという契約者を書かされます もっと詳しいことは下に書きます http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1296058464/535
536: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/07/07(月) 06:55:25.53 ID:X3oi1B0q JALグランドサービスは貧乏性でテーブル拭いて汚れたタオルを次の清掃場所 さらに次の清掃場所にもっていって汚れたタオルを使えっていってきた タオルからはなんともいえない臭いが漂い色もケチャップやなんやらがこびりついていて汚かった お客さまのためにを毎日言っている会社なのになにこれ? 矛盾してるよね? 青タオルはウンコがこびりついていて汚い それをキレイなタオルといいラバーのほかギャレー 床のゲロ掃除などさまざまなところで活用している バケツにそのタオルを濡らすとき気持ちが悪い バケツもすごく汚いよね バケツ洗っているところみたことがないし JALはこんな会社です 白タオルは生乾きで蒸れた悪臭がしている それでお客様がつかうテーブルを拭いているんだから あのテーブルは菌をひろげているようなもんだ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1296058464/536
537: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/07/07(月) 06:55:52.81 ID:X3oi1B0q 中国系列の飛行機を掃除していたとき 班長 その他数名が仕事中喋ったりふざけて遊んでいました 私はラバー(トイレ)を夢中で掃除をしていていました そのときトントン トンと私の肩を叩く人がいたので振り向いてみるとその飛行機のクルーの一人が 目を吊り上げて私の前に立っていました そして私に「あの人たち 口を動かしてばかりで仕事しない 注意してきてくれ」と私にいいました 私は急いで係長にそのことを報告しにいきました 班長はその横で口を緩ませてヘラヘラしているだけでした 他社からあいつら喋ってばかりで仕事をしないといわれても恥じもなく 適当な仕事を他社に見られても平気な JALグランドサービス このことでその飛行機会社からは信用を失い二度とJAL系列に仕事を任せないと 決断してくれることを切に願うばかりである http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1296058464/537
538: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/07/07(月) 06:56:17.20 ID:X3oi1B0q 俺がJALグランドサービスで働いて10ヶ月ぐらいバイトで経った頃 課長が代わって千代っていう馬鹿課長になったんさ 前の課長はまだ部下 したの人間の言い分も聞いて器のでかさがあったけど その後きた千代って言うのがとんでもなくアホ 俺が周りの係長とかに苛められているという事実も今まで周りから不愉快な言いがかりや 暴言などを耐えていたという状態も知らず俺を悪い奴と決め付け絶対俺をやめさせると いい 毎日のように粘着し ついには俺を会社から追い出すという暴挙にでた 「お前みたいな使えない奴を長くいさせるよりかは訴えられて賠償金を払ったほうが安くすむ」という暴言も吐かれた それから「俺は今まで自分が使えないと思った奴を辞めさせてきた」と俺に豪語したこともあった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1296058464/538
539: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/07/07(月) 06:56:42.96 ID:X3oi1B0q 車の中で機内のお菓子を食べたりしていたよ あと係長が機内においてあった古新聞を一人で別の仕事をするとき車の中に持ちこんでいた これ二つともやってはいけないこと 飛行機の中の物は外に勝手に持ち出したらいけないのにもしかして係長になったら許されるとおもってんのかな? フィロソフィとかつくってもなにも役に立たないね こんなことばかりやってるからJALグランドサービスは屑会社とか馬鹿会社とか言われるんだよなw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1296058464/539
540: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/07/07(月) 06:57:09.79 ID:X3oi1B0q JALグランドサービスはパートやアルバイト、契約社員に対し若い正社員ですら横柄かつ高圧的な言動(恫喝行為など)を取ることが常態化されていて それを正せる上司が一人もいないというのが特徴の会社 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1296058464/540
541: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/07/07(月) 06:59:07.66 ID:X3oi1B0q JAL客室ではゆすりたかりが毎日普通に行われている!缶コーヒーをある一般職に班長係長課長までが当たり前のようにたかっている!全く腐りきった会社だよ!!何がコンプライアンス教育だ(笑)先ずたかっているおまえらが襟を正せよ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1296058464/541
542: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/07/07(月) 06:59:41.02 ID:X3oi1B0q 人が見えにくい場所で係長がとある気弱な社員のわき腹を殴ったり 蹴っ飛ばしたり頭を殴ったりしていた あれをパワハラといわずになんていうのか? こんな屑なことばかりやっている悪質な会社JALの傘のなかでふんぞり返っているのだから JALそのものがたいしたことがないといえるだろう 班長 係長 課長とも人間としての品格を疑うことがおおい 常軌を逸した行動を認知していながらそれを容認しているJALグランドサービス フィロソフィなどただ毎日口にだして読んでればそれで満たされる ただそれだけのもの どんなりっぱな言葉を並べたとこでそれを毎日読んでる人間が バカじゃ意味がない 陵辱 ひとの足をひっぱったり人を不幸にしている JALグランドサービスが物心両面の幸せだと? 笑わせるなw クズ会社がw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1296058464/542
543: 名無しさん@お腹いっぱい。 [s] 2014/10/14(火) 23:58:42.53 ID:Guj62cn2 C98A使ってる人いませんか? SIMカード使えますか?アイアイジェイのSMS無しはダメだった。 SMSありは? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1296058464/543
544: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/01(日) 01:09:15.68 ID:5kx4rGUB >>543 遅レスで申し訳ないが、OCN oneのSMS有SIMはAPNを設定したら使用できた。 ただし、認証タイプは「PAPまたはCHAP」では接続されない。 「CHAP」を選択するべし。 他は特に注意する所はないと思われる。 ちなみに、先ほど「DMM Mobile」のSMSなしを設定したけど、 「Kingo ROOT」でROOT化、Xposed InstallerとDatasim Patcherのインストロールで SMSなしでもMVNOが利用できる事を確認した。 参考ページは【http://plaza.rakuten.co.jp/jashi/diary/201412070002/】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1296058464/544
545: 543 [] 2015/03/01(日) 09:45:06.25 ID:okdBleo3 >>544 とんでもない。 とても有益情報ありがとうございます。 この機種、販売少ないですよね〜。 私はAVICで買いました。 久しぶりにサイト見たらSMSについて言及書き加えわってました。 続 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1296058464/545
546: 543 [] 2015/03/01(日) 09:58:10.54 ID:okdBleo3 最近ようやく、別件絡みでxposedについてわかってきました。 あとは壁はrootですね。 ご教示のkingoroot拝見してみます。 難しければ SMS付きにしますし。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1296058464/546
547: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/01(日) 19:36:34.46 ID:5kx4rGUB >>545 自分も頼まれてAVICで購入した口です。 販売数が少ないんですね。 確かにSMS非対応だと動作しないと記載がありますね。 レビューにでも書いていた方が良いのかな?w DMM MobileはIIJmioのMVNEなので、Docomo系列は全部OKだと思います。 頑張ってください。ヽ(^。^)ノ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1296058464/547
548: 543 [] 2015/03/02(月) 00:04:44.11 ID:HZIPFPEt 547様 私が購入した時はSMS無しはダメポよ説明は無かったですわ。 中華も最近のはデータシムパッチ無しでもSMS無しSIM使えるのも増えてきたという噂をききつけ淡い期待を抱きましたが残念無念ww rootも私の技量では難しいので 外で使いたくなったらSMS付SIM買いますわ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1296058464/548
549: 543 [] 2015/03/02(月) 00:10:45.34 ID:HZIPFPEt 547様 私もかみさんに頼まれて買ったのですが、なぜ知ってるのですか? 私自身は値段安く情報豊富で持ち歩きに便利な七型を買いたかったのですわ。 しかし電化製品詳しくもない妻が 大画面大画面!八でも不満!と。 そして案の定、デカくて重い。家の中ですら使いやがらない。 ほんまに女ってやつは。。。 愚痴ってすみません。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1296058464/549
550: 544&547 [sage] 2015/03/04(水) 02:26:04.04 ID:Jlx4v3dL >>548 root化はAndroid SDKを入れて、「Kingo ROOT」を実行したら簡単にできます。 Andoroid SDKを入れるのが少し厄介かも知れませんが。 何せJAVA7を入れないといけないし、タブレットを接続した時にデバイスマネージャーで きちんと確認しなければいけませんし。 でも、英文字と睨めっこをしながら作業をする訳ではありませんから。 参考になったのはこの辺りです。 [android sdk インストール] http://app-roid.com/blog-entry-906.html [USBドライバ、USB ADBドライバのインストール] http://phpjavascriptroom.com/?t=mobile&p=android_usb_adb_driver http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1296058464/550
551: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/06/07(日) 11:43:30.98 ID:7NdwXFiK c98aを2年前に買いました。 タッチパネルの誤動作が気になりますが中華なら普通ですかね? ところでアップデートの関連で何かやれることありますでしょうか? 買ってから、ただそのまま使ってきましたが、 何か更新あれば是非したいと思いたちまして。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1296058464/551
552: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/06/15(月) 17:33:07.24 ID:nzMWFyaY すいません、E98のファームウェア所持している方いませんか? 出来ればオフィシャル最新版、古いのでもあれば嬉しいです。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1296058464/552
553: 552 [sage] 2015/06/17(水) 07:19:13.90 ID:J2FpxLGd 公式の2.3が見つかりました http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1296058464/553
554: 名無しさん@お腹いっぱい。 [s] 2016/02/17(水) 23:18:04.65 ID:Gx1VfbjN C98A持ってる変人いるか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1296058464/554
555: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/06(水) 19:32:08.82 ID:ccN8mJNM 555 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1296058464/555
556: 名無しさん@お腹いっぱい。 [m9(^Д^)] 2020/02/25(火) 06:54:32.50 ID:nSQca5wp 556 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1296058464/556
557: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/06/18(日) 10:30:04.79 ID:cs/kz06N 【ゼレンスキー】 イエス、ダイサクー、イケーダ! https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/europa/1683434118/l50 sssp://o.5ch.net/21a7s.png http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1296058464/557
558: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/07(日) 15:02:04.58 ID:v8DHurI7 クモ膜下だな 間違いない と老人が指だけ動かしてもらおう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1296058464/558
559: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/07(日) 15:03:07.94 ID:oGSSKg9S 心理的効果がでにくいて 飲み続けるただの一結節点に過ぎない、友人が入ってないよね? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1296058464/559
560: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/07(日) 16:14:50.58 ID:HJvx799k ここがポイントだろうな 道具を愛でることばっかり 寝落ちした記憶が無くなった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1296058464/560
561: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/07(日) 16:23:38.24 ID:RA1B9D3H もう炭水化物とかサツマイモからとればよい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1296058464/561
562: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/07(日) 16:44:04.19 ID:3Y2h38Dv 一人家の近くに包丁を置き「はよ、死ねや」などと自殺を唆した疑い。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1296058464/562
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s