ZEN STONEが超激安価格で販売中 (538レス)
上下前次1-新
1(1): 2009/01/25(日)16:31 ID:V9b4xKt3(1) AAS
大手通販サイト「Amazon.co.jp」によると、1月23日0:50現在、クリエイティブのMP3プレーヤー
「ZEN STONE」の2GBモデルが1980円で発売されていました。
外部リンク[php]:gigazine.net
※僅か1日程で売り切れました
クリエイティブストア楽天店 外部リンク:item.rakuten.co.jp
こちらも送料有りでアウトレットですが、楽天で再安価格。すぐ売り切れることが予測されます。お早めに
458: 2009/10/09(金)05:50 ID:WHjYatNS(1) AAS
る
459: 2009/10/09(金)19:17 ID:1krUQ+XB(1) AAS
ぞ
460: 2009/10/10(土)20:57 ID:W06uPBzp(1) AAS
ん
461: 2009/10/12(月)01:28 ID:0bHtEpoV(1) AAS
び
462: 2009/10/15(木)04:06 ID:l76ovx2/(1) AAS
最近石の2Gってオクで4000円くらいになってるね。
調子乗って全色買ったのはいいけど実際まだ一個しか箱から出してないから
オクに放流しようかしら。
463: 2009/10/18(日)01:51 ID:nCGD1+oi(1) AAS
モザイク買った方がマシ
464: 2009/10/18(日)20:58 ID:Y85aG7ID(1) AAS
モザイクはD&D転送できないから嫌だな
465: 2009/11/03(火)20:58 ID:ypin8J4D(1) AAS
嫌
466: 2009/11/05(木)03:24 ID:HUGZEswn(1) AAS
壊
467(1): 2010/01/07(木)06:42 ID:hqQ9Bnu/(1) AAS
ウォークマン感覚で使いたい人にはオヌヌメ
操作もシンプル、ファイルもD&Dでブチ込める
曲をフォルダごとにまとめておけば側面のバーをスライドさせるだけで
フォルダごとにジャンプしてくれる。もちろんシャッフル再生も可能
まあ逆に言えばそれ以上を求める人にはゴミでしかないが
よく風呂入りながら聞いてるがうっかりして3回ほど水没させたが
毎回乾いたらちゃんと治ってた
468: 2010/01/13(水)01:56 ID:E0/jgRFJ(1) AAS
>>467
それはすごい
469: 2010/01/14(木)21:19 ID:oLPKqJ8J(1) AAS
おれはジョグのときにシャツの首後ろにはさんでる。
本体がシャツと首の間にくるようにして。
スキンつけてても汗で2度音が出なくなったけど
乾かしたらちゃんと作動するようになった。
470: 2010/01/21(木)18:48 ID:12S0DZZP(1) AAS
未だ現役
471: 2010/01/21(木)20:06 ID:35wIIMih(1) AAS
ヤフオクで1Gの白と青が出品されてた。開始価格は500円。
472: 2010/01/26(火)15:16 ID:TXTqaXmr(1) AAS
どうせ5千円とかになるから見なくて良いよ
473(2): 2010/01/29(金)19:09 ID:QgRTKl9p(1) AAS
今に始まったことじゃないけどオクで値段かなり上がってるねぇ。
これは石に変わる存在がないってことなんでしょうか?
投げ売りの時に買って未開封のやつが5個あるんだけど置いておくべきか
売り抜いてなんか買うか悩み中。
474: 2010/01/30(土)02:24 ID:3PuDC/6b(1) AAS
>>473
Li-Ionが蒸発したら終わりだから1円スタートで売れるうちに売っとけ。
475(1): 2010/01/30(土)18:50 ID:C/fZY/eL(1) AAS
>>473
mozaicっていう新型がある。オクでカモられるのは調べる努力を怠った人々。
476: 2010/01/30(土)18:52 ID:nbXEkMTQ(1) AAS
mozaicっていいのか?
食指が動かないんだけど
477: 2010/01/30(土)20:09 ID:lGw7e0nN(1) AAS
>>475
mozaicのZだったっけ?D&D対応の奴。尼で買ってみようかな?と思ってたんだけど、
淀に実機が展示されてたから触ってみたらインターフェイスが糞すぎて萎えた。
478: 2010/01/31(日)04:26 ID:yKU2I+c7(1) AAS
mozaic使ってるけどインターフェイスいいと思うけどな
メニューの使わない項目は非表示にできるし
よく使うメニューはトップメニューに持ってくることもできる
479: 2010/09/20(月)21:10 ID:EDNuubdx(1) AAS
俺も未開封が6個ある。PLUSは2個。全部売っても6000円位だし、どうするか思案中。
でも、これと言って欲しいプレーヤーがないんだよなぁ・・・
480: 2010/09/21(火)01:59 ID:x3R0t0m+(1) AAS
nanoはだめなのか?
481: 2010/09/21(火)22:31 ID:zPvisSpG(1) AAS
nano興味ないんだよなぁ・・・しいて挙げるなら、COWON J3。
482: 2011/01/26(水)23:00 ID:LP0/o+AT(1) AAS
zen style 100 でmp4形式の動画読み込めないんですがどうすりゃいいですか
スレチだったらすいません
483: 2011/02/21(月)21:59 ID:6VrZmL7r(1) AAS
mp4のままだと再生出来ないよ。
付属の転送ソフトで変換してやらないといけない。
484(1): 2012/06/25(月)17:23 ID:UlE2aF4w(1) AAS
さすがにもう売っていないか。
ちと来るのが遅かったみたいだな
485: 2012/08/26(日)13:01 ID:VO282fKv(1) AAS
mp4形式の動画読みはZEN Touch2におまかせ
486: 2012/10/12(金)12:25 ID:7X7DWgmL(1) AAS
>>484
3年前だからこその価値だろ
今更2000で買うようなものでもない
487: 2012/10/12(金)12:34 ID:uHEgwH9v(1) AAS
いやなんだかんだ言っても禅石の代価品は未だに存在しない
機能・大きさ・扱いやすさなどこれほど良いものは他にない
488: 渚カヲル ◆WilleVnDjM 2014/01/04(土)06:54 ID:bD+lS1i/(1) AAS
こんなゼンプログラム(ワイデックス補聴器の独自機能)があったらいいな。
CASIOPEA LOOKING UP
高橋洋子 残酷な天使のテーゼ
高橋洋子 心よ原始に戻れ
西田敏行 もしもピアノが弾けたなら
石川さゆり 津軽海峡・冬景色
489: 2014/03/05(水)11:21 ID:zD9BBTyC(1) AAS
激安販売からもう五年も経過するのか。まったく壊れる気配がないよ。バッテリーも15時間くらいもってる。
490: 2014/08/13(水)23:49 ID:ya3T6Di2(1) AAS
あれ、なんかアップデートきてるな。もう完全に止まってるかと思ったら。
For Europe Only って出てるけど... アップデートしてみるかw
491: 2014/09/05(金)20:16 ID:Q+077jsv(1/2) AAS
液晶がダメなplusが出品されてるけど
見えなくてもフォルダ移動とか操作できるのかな?
安いから買おうかなと思ったけど
操作出来なかったら意味ないしなー
って過疎スレで聞いてもアレなんだけと
気になったので
つうか本スレもうないのか
492(1): 2014/09/05(金)21:46 ID:K2ba29bv(1) AAS
本スレが落ちて3ヶ月か…哀しいけれどこれが現実(´・ω・`)
液晶見ずに操作してみたけど、難しいつーか、無理
493: 2014/09/05(金)22:28 ID:Q+077jsv(2/2) AAS
>>492
レスありがとう
やっぱ難しいのか
無印しか使ってないのでそこらへん
分からなかったから助かりました
(^_^)
494: 2014/11/11(火)20:30 ID:eYYKscC5(1) AAS
液晶がかすかにしか見えない状態で、いつものようにフォルダ移動したつもりがシャッフルモードになっちゃって困った
今マニュアルをダウンロードして、部屋を真っ暗にしてうっすら見える液晶を便りになんとか戻せた…
曲送りのボタンも3年くらい前からバカになってるし、いい加減買い換えたいけど丁度良いのがないんだよね
495: 2014/11/14(金)13:01 ID:TdKLj7Nd(1) AAS
【MP3】creative 総合スレ【プレーヤー】
2chスレ:dgoods
190 名前:189 [sage] :2014/09/17(水) 15:35:25.54 ID:fXTdZgvt
オクに工場再生品のZen Stone Plusが出品されていて、
画面が暗くてほぼ読めませんとの説明だった。それを落札した。
確かに画面が暗くて読めないんだけど、
画面コントラストを100%にしたら何とか読めるようになったので、
省3
496: 2014/11/16(日)20:45 ID:99y6oInK(1) AAS
充電しようとPCに繋いだらPCに新しいデバイスがどうこう表示されて???
嫌な予感してケーブル抜いて電源入れようとしても反応せず
リセットを突いてから再度やっても反応せず
涙目でリセット10秒位突いてから電源入れたら起動した
この石買って何年か知らんが初めての事態で焦ったよ
しかし本スレ落ちてた事に今頃気付いた 半年か
497: 2015/04/30(木)12:32 ID:P/MBFMSU(1) AAS
未開封品がいまだに
498: 2015/05/01(金)01:32 ID:KYNEJhXj(1) AAS
このスレまだ生きてんのかよw
いまだに>>1を見ると欲しくなる不思議
499: 2015/06/17(水)20:58 ID:qKVieYa6(1) AAS
いつもはiPhone持って夜ジョギングしてるけど今夜は霧雨なので例のAmazonで手に入れたZENstone。
軽くていいね。音質も問題ないし。
sandiskのe130はジョギングしてると振動で突然ボリュームが最大になったりするから使えない。単4使えるのはいいけど
500: 2015/06/28(日)19:35 ID:mFisl9jy(1) AAS
俺は自転車乗るとき使ってる。
501: 2015/08/25(火)22:19 ID:cmzTe9s6(1) AAS
まだ現役だけど、いつか壊れるかもと思うと不安
もっと買っておけばよかった
502: 2015/09/15(火)20:27 ID:r4VUQRJU(1) AAS
とうとう手持ちのplusの液晶が映らなくなった
それ以外の動作上は問題なさそうなんだが、ファームの更新を試したせいか
再生モードがシングル(1曲終わると停止してしまう)状態のため使い物にならない
ブラインド操作で再生モードの変更にチャレンジしたんだがうまくいかん・・・
503: 2015/10/22(木)11:21 ID:Md6K/k45(1) AAS
ICレコーダーを代わりに使ってる。ステレオスピーカー付いてるのもあるし。
ファイル管理と、大きさに我慢できるなら良い選択肢になると思う。
504: 2015/11/28(土)16:27 ID:KVQkJYUb(1) AAS
AA省
505: 2015/12/12(土)15:53 ID:JZ1zIMuI(1) AAS
まだ使ってます
電池も1日1時間くらいなら1週間以上持つ
506: 2015/12/30(水)15:24 ID:6BHCn0PS(1) AAS
久しぶりに充電
間違いなく1年以上は充電してなかったんだが、まだ聞ける
エネループ使ってんのかよw
507: 2016/04/27(水)13:19 ID:wfarjWJz(1) AAS
長寿
508(1): 2016/07/24(日)03:47 ID:vmhsfNu8(1) AAS
1年ぶり位に電源入れたらモニターのコントラストがもんの凄い下がってた
真っ暗な部屋でうっすらとかすかに見える位で明るい所じゃ一切何も見えない位
有機ELはこれだから嫌だ
509: 2016/09/26(月)14:54 ID:PRJ+SjRl(1) AAS
それでも僕は使い続ける
510: 2016/10/29(土)09:47 ID:FZvT10jz(1) AAS
ここが実質的なZEN STONEスレですか。
>>508
長い間未使用で温存しておいた+を最近電源投入してみたんだけど既にモニターが見えずw
これならもっと早いうちに使っておくべきだったか。
モニターが見えないと、曲のフォルダー単位のスキップ操作ができないのが不便。
もしかして、ショートカットとして割り当てられたっけ? まあモニターが見えない今となっては
ショートカットの設定があってもできないけどw
511: 2016/12/29(木)18:06 ID:ONjf3LSF(1) AAS
なんとかなるさ
512: 2017/02/20(月)11:54 ID:AsT34IQP(1) AAS
バッテリーが本当に長持ちする。
買ってから9年、毎日12時間以上使ってるけどぜんぜんへたれない。
513: 2017/03/11(土)11:14 ID:2DX5mkKn(1) AAS
外部リンク:www.doraibu.com
どらいぶ帳よろしく
514: 2017/03/25(土)18:45 ID:+yMi6JAb(1) AAS
外部リンク:www.amazon.co.jp
尼見てたらコレが目に止まった
画像リンク[jpg]:images-na.ssl-images-amazon.com
横の画像見ると圧電スピーカー?じゃない普通の構造のスピーカーが
見えるけどどんな音すんだろ
515: 2017/04/13(木)03:27 ID:/qE13Zp7(1) AAS
長らくZEN STONEを使ってきたけど、この度骨伝導BTヘッドホンを導入。
スマホと連動して使いやすいし音もまあまあいい。
これでZEN STONEは引退かな....
516: 2017/04/28(金)03:48 ID:D5AQQmGI(1) AAS
数年放置しておいたのを久々に起動させたらシャンシャン鳴り出して感動した
文字表示の丸窓がない無印STONE
尼の履歴見たらちょうど8年前に買ってる
8年の間にあの頃には想像もつかないくらい沼ったけど、このチビほどの忠犬は多分いない
517: 2017/06/07(水)23:04 ID:gzOMHB9m(1) AAS
2009年に買ってマラソン用に5年ぐらい使用。
しばらく放置していたんだがまだ電源が入る・・。
ニンテンドーDS並のバッテリーの持ちだな。
同じく有機ELが駄目で昼間は全然画面が見えないけど今聞いてたら
20代の頃の青臭い選曲と共に当時の思い出が蘇ってくる。
いや〜まさか日進月歩のAV機器でノスタルジックに浸るとは思わなかった。
518: 2018/01/28(日)00:59 ID:Aq6nc9X4(1) AAS
押入れに放り投げてたのスイッチ入れたら普通に鳴ってビビったわ
9年たっても普通に使えるとか軽く感動
519: 2018/05/11(金)18:04 ID:yBW2SgiQ(1) AAS
これは安い!
外部リンク:page.auctions.yahoo.co.jp
520: 2018/05/15(火)07:39 ID:A6vuxgrH(1) AAS
>>4
亀レスだけどplusは
液晶画面が5年くらいで劣化して文字が見えなくなったよ。
長期的に考えれば無plusでも同じ
521: 2018/08/04(土)21:51 ID:DdI6v1pg(1) AAS
このスレまだあったのか
Amazonでアウトレット2000円だったplusを数年ぶりに起動してみたら音はなるけど有機ELが映らなくなってた
悲しい
522: 2019/01/18(金)08:31 ID:8IG2+fy5(1/2) AAS
すまん、ここしか生き証人が居ない
設定の"画面セーバ(screensaver)"って何のためにあるんだっけ?
焼付き防止?
"画面点灯(Displaytime)"で5秒とかにしてたら液晶と違って有機ELだから
意味のない設定?
523: 2019/01/18(金)08:41 ID:8IG2+fy5(2/2) AAS
ふとおもって英語で探したらあったわすまんこ
・Setting Display Timer
You can set the duration that the display stays on before the screensaver settings apply.
・Setting Screensaver Duration
Before the player display turns off, the screensaver appears with the date and time. You can set how long the
screensaver appears for.
524: 2019/01/21(月)12:37 ID:aHyDUtdC(1) AAS
まさに「日本語でおk」(゜ω゜)
525: 2019/04/29(月)09:20 ID:G8/AZukJ(1) AAS
禅ストーンは未だに元気バッテリーもかなり持つ
526: 2019/06/09(日)19:31 ID:AWjXSVrs(1) AAS
液晶無しのシンプルバージョン今も使い倒してるでー
2Kでこうで10年w ピンピンしてまんがな
重低音ビンビンでんがなwww
こういうのを「良心がこもった品」と言うのだとしみじみ思う。。。
心からすっきゃでーzen stone様
527: 2019/07/18(木)02:44 ID:ljXMzhHH(1) AAS
もう10年前のなのに25時間くらい再生できる液晶なし禅ストーン
528: 2019/11/01(金)06:33 ID:7GHOZm43(1) AAS
まだ使ってる
529: 2019/12/07(土)17:23 ID:LDrwGzqL(1) AAS
まだジョギングとかに使ってる
530: 2021/01/17(日)08:29 ID:OuTXOC0G(1) AAS
禅石未だに20時間再生できる
531: 2021/03/20(土)15:12 ID:HpPS9MjB(1) AAS
このスレ立った時、2個買ったのだが本当にタフだわ
機能と操作がシンプルだから、普段着みたいに生活に馴染んでもう12年かあ
532: 2022/01/31(月)07:54 ID:KCwGWb1y(1) AAS
掃除したら出てきたから電源入れたら普通に起動して再生できた
画面なし禅ストーンはタフだな
533: 2023/04/05(水)07:48 ID:YmWfoXk3(1) AAS
(〓 ̄(∵エ∵) ̄〓)y-゚゚゚
534: 2023/05/05(金)09:26 ID:eyjiS5WA(1) AAS
散歩のお供、寝落ち用(音量1)で使ってる。
電池もまだ大丈夫そう
535: 2023/09/29(金)22:58 ID:FcdeAFC6(1) AAS
アレン、どこ行ったんや?
536: 2024/07/07(日)15:21 ID:XQytKT50(1) AAS
まあ、バカンス明けの機関が再稼働ってカンジかね
なんかすごい悔しかったのかな
アイスタイルたすかった!家族の分も作ってあげたらオタは心配する始末
たぶんシギーはもっと多かったんじゃないの?
537: 2024/07/07(日)16:12 ID:1bV19rwz(1) AAS
これ今読むと面白いだろうな
538: 2024/07/07(日)16:39 ID:ltICXXPs(1) AAS
をさせねゆわむたこもしひむをやはねたあれえむるくいちわみろろんんぬ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.845s*