[過去ログ]
【田】Windows10 Part181 (1002レス)
【田】Windows10 Part181 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1607009825/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
866: 名無し~3.EXE [sage] 2021/01/24(日) 16:34:53 ID:CxbCZqh6 自分でもちんぷんかんなものを貼り付けて何の意味があるんだ? ありんこが泳ぎを憶えた程度のものだなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1607009825/866
867: 名無し~3.EXE [sage] 2021/01/24(日) 16:45:28 ID:v+gUmTKY 神がどうたらこうたら言うような哲学論よりマシ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1607009825/867
868: 名無し~3.EXE [sage] 2021/01/24(日) 16:48:47 ID:wjKuGvGW まぁでも、ここ、Windowsスレなんですよね・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1607009825/868
869: 名無し~3.EXE [sage] 2021/01/24(日) 16:56:25 ID:ndPOLzhX スレチばっか書き込んでる奴らはさっさと巣に帰れよ ○● 月刊 ムー 36冊目 ○● https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1611109170/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1607009825/869
870: 名無し~3.EXE [sage] 2021/01/24(日) 17:01:36 ID:0CaXXNp7 Windows10ってのは、その、あれだ、 神が対称性の保存則の哲学なプログラムの実行時エラーみたいなもんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1607009825/870
871: 名無し~3.EXE [sage] 2021/01/24(日) 17:34:45 ID:7mWR1ysH σ < 現在のプログラム課題は巨大化した (V) その条件の下では、機能を機械的に構築する手法をとらざるを得ない || CPUが極めて性能アップしたので、機械的構築のオーバーヘッドもかなりの吸収してくれる CPUのデザインも、同じことだ 効率的できちんと機能を果たす回路をヒューリスティックスなアプローチで設計できる規模のCPUデザイン課題ではない 最も効率的な回路の答えを出すアルゴリズムは存在しないので 入力条件と出力条件が決まれば、機械的に回路を描けるような正規化した手法に頼らざるを得ない よって、問題が幾つか残る パフォーマンスに対しての最適解でない事は最初から分かっていることである 後、必要な機能は果たすが、うまく、アクセスすれば、機能外のことにも利用できるかもしれない もう一つは、入力条件や出力条件の想定の仕方だ オーバーヘッドを引き起こさないためには、正規化条件を狭くせざるを得ないかもしれない 例外処理で従来扱っていたことが、捨象されてしまうかもしれない つまり、互換性の問題とシステムの挙動の想定が甘くなってしまうかもしれない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1607009825/871
872: 名無し~3.EXE [sage] 2021/01/24(日) 19:11:34 ID:4Vfn52AZ 流石ツールチップもわからない馬鹿と知恵遅れのスレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1607009825/872
873: 名無し~3.EXE [sage] 2021/01/24(日) 19:17:17 ID:SjxymOcB マウント厨 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1607009825/873
874: 名無し~3.EXE [sage] 2021/01/24(日) 19:22:38 ID:0CaXXNp7 対称性を崩してまで高速化するよりは、 バグに等しいほど無駄なことをしているプログラムから 無駄な処理を取り払うことに専念するべきだと思う 言い換えると 余計なことをする時間を稼ぐために対称性を崩すべきではないと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1607009825/874
875: 名無し~3.EXE [sage] 2021/01/24(日) 19:39:17 ID:J4tgxYnR 対称性の崩れがなければ何も生まれて来ない 完全に均等で平衡な世界で永遠に対消滅を繰り返すだけ 時間すら生まれないので永遠と言うのもおかしな話だが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1607009825/875
876: 名無し~3.EXE [sage] 2021/01/24(日) 19:43:06 ID:J4tgxYnR 時間も空間も存在しない完全な虚無 エネルギーだけが満ちた世界 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1607009825/876
877: 名無し~3.EXE [sage] 2021/01/24(日) 19:55:37 ID:QW5qScEx 更新したら激重なんだけど、俺環? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1607009825/877
878: 名無し~3.EXE [sage] 2021/01/24(日) 20:03:18 ID:eXwJ4H/j Edgeの話ならEdgeスレに出てるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1607009825/878
879: 名無し~3.EXE [] 2021/01/24(日) 21:03:07 ID:JGtLhF1E >時間すら生まれないので 時間はただの概念です。 で、エネルギーが存在した時点で時間という概念も同時に生まれます。 エネルギーのない状態は、ただの静画。 ここにエネルギー(モノを動かす力)を吹き込むことで、動画になる。 で、動画になって初めて「時間」という概念が生まれる。 というのが、おれの考えなんだが、どうだろ? まー、ほぼほぼ正しいだろ?w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1607009825/879
880: 名無し~3.EXE [sage] 2021/01/24(日) 21:08:22 ID:7mWR1ysH σ < ワロタ (V) ありえてしまったので、このざまです、お疲れ様です、トッホホホ || http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1607009825/880
881: 名無し~3.EXE [sage] 2021/01/24(日) 21:49:29 ID:IhjdHmQI >>879 動的エネルギー? 静止画を順に重ねてパラパラ漫画のように動いてるように見えるだけでしょ 時間はある空間の特定の地点からのスペクトル(方向性)があって初めて時間という概念がうまれます。 しかしその次元から離れた別の次元からすれば物事はすべて同時にすべてのそれぞれの空間で起きているのです。 簡単に説明するとDVDの中の映画の動画はコマを順番に見れば方向性が生まれますが、DVDそのものの中では同時にあるものです。 多次元からは再生したいコマはどこを選んでも良いのです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1607009825/881
882: 名無し~3.EXE [sage] 2021/01/24(日) 21:52:56 ID:Mt2wL4wn いわゆるミンコフスキー時空に於いては時間と空間は同一の物であるので空間が存在しない真空では時間も存在しない 時間の流れが生じるのはビッグバン以降の話 真空の相転移による余剰エネルギーの解放がインフレーションを引き起こした結果ビッグバンが発生した 高次元空間のエネルギーが時間と空間を生み出したと考えるのが現在の素粒子宇宙論 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1607009825/882
883: 名無し~3.EXE [] 2021/01/24(日) 22:02:49 ID:JGtLhF1E >>881 そーいう筋の悪い思考に興味はないw ちょっと考えれば分かりそうだが、君の理屈ではフレームレートはいくつになるんだい? 世界のスナップショット数が無限大に発散してしまうし、理論として破綻してるw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1607009825/883
884: 名無し~3.EXE [sage] 2021/01/24(日) 22:25:34 ID:+yuGEsYj 誰一人賛同しない戯言をよくもまあ延々と書き込めるな この手の輩は、俺は正しい、正しいからこそ疎まれ批判されるのだ、と思い込んでいるから始末に負えない カルト宗教の信者と同じで無敵の人だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1607009825/884
885: 名無し~3.EXE [] 2021/01/24(日) 22:26:14 ID:JGtLhF1E >世界のスナップショット数が無限大に発散してしまう 補足説明入れておかないと伝わらないかもだけど、 1秒後の世界と2秒後の世界では、別のスナップショットとして保存されてるわけだろ? じゃー、1秒後と、1.1秒後も別のスナップショットとして保存されてるわけだろ? じゃー、1秒後と、1.11秒後も別のスナップショットとして保存されてるわけだろ? じゃー、ry http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1607009825/885
886: 名無し~3.EXE [sage] 2021/01/24(日) 23:15:01 ID:IuMNrko8 薬の副作用がちょっと強かったらしい、麻酔でおとなしくなる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1607009825/886
887: 名無し~3.EXE [sage] 2021/01/24(日) 23:28:42 ID:7mWR1ysH σ < ワロタ (V) 宇宙が極小の状態から膨張したって簡単に言うけど || その宇宙の直径が10cmであつた時の宇宙の姿は一瞬であるが そこらに転がっているボール玉のような形ではないことは確かだ おいらはそのことを想像するといつも体が捻れるようななんとも落ち付きどころのない感覚に襲われる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1607009825/887
888: 名無し~3.EXE [sage] 2021/01/24(日) 23:34:13 ID:IhjdHmQI >>883 ちょっとした批判に脊髄反射してしまうしかない君には難しかったかw 無限大で正解ですよ 宇宙ですから実際はもっと複雑ですし破綻なんてしませんw あなたの思考力が破綻しただけです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1607009825/888
889: 名無し~3.EXE [sage] 2021/01/25(月) 00:10:18 ID:QCfsvRns σ < 現在では人工衛星の時の進み方と地表でのそれには (V) 違いがあるから、GPSのためには補正して時刻合わせをしなくてはならない || 人間の脳内でも時刻合わせの問題があるはずです なにせ神経の中での信号の伝わる速さは超高速という訳ではありません 膨大の神経細胞のネットワークで膨大な信号を処理して あたかも目の前の事象が滑らかに進んでいるように表象を組み立てねばなりません どう考えても、右端に見えていることと左下に見えていることの色とか形を処理するには タイムラグが存在するはずです それなのに粛々と目の前のことが進捗しているような見えます CPUはクロックで状態が遷移しますが、人間の場合はどうなんでしょうね いずれにしろ、滑らかな表象に受け取れるようなマジックが存在していることは確かでしょう その無理難題を解決している脳味噌の機能は大したものですが それが成立するための弱点が存在するはずです つまり、剣法の存在も、刹那の時間内で動いて効果を上げるための練習は並大抵のことではすまないことも そこに由来するはずです そんな脳味噌で、連続とか不連続を考えるのだから、錯誤・錯覚はつきものですにゃ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1607009825/889
890: 名無し~3.EXE [] 2021/01/25(月) 00:10:36 ID:xhgu/z5A >無限大で正解ですよ はぁ。。。 君は、数学世界と現実世界の区別がついてないだけ。 現実世界に「無限」なんてのは存在しない。 すべては「有限」 「点」とか「線」とか「面」もそう。 例えば、「線」は、長さはあるが幅がない。 そんなものが実在するか?w 我々の認識能力が低いから、宇宙は無限に思えてしまうし、光の速度も無限に感じるかもしれないが、すべては有限なんだわ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1607009825/890
891: 名無し~3.EXE [sage] 2021/01/25(月) 00:12:18 ID:zonNIe2Y Windows10以外の話はよそでやれやド低能共 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1607009825/891
892: 名無し~3.EXE [] 2021/01/25(月) 00:23:27 ID:xhgu/z5A >>891 Windows10の話はよそでやれやド低能共 >>888 補足すると、ブラックホールはある地点から重力が無限大になり特異点と呼ばれているが、 「無限大」なんてものは存在しない。 あくまで数学世界の概念に過ぎない。 単に理論が確立できてないだけ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1607009825/892
893: 名無し~3.EXE [sage] 2021/01/25(月) 01:47:04 ID:jvvTZeBZ こういう時こそ板違い警察が発狂して盛大に潰しあってほしいものだね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1607009825/893
894: 名無し~3.EXE [sage] 2021/01/25(月) 04:02:02 ID:zonNIe2Y 頭が悪すぎてレスを返す気も起らない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1607009825/894
895: 名無し~3.EXE [sage] 2021/01/25(月) 04:07:52 ID:EWnd+5B3 ロックンロールウインドウズ あははん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1607009825/895
896: 名無し~3.EXE [sage] 2021/01/25(月) 08:33:02 ID:LXd8/XDh ドライブレターの件でも荒らしてたキチガイ野朗共だろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1607009825/896
897: 名無し~3.EXE [sage] 2021/01/25(月) 09:14:21 ID:mlZzKX7I マウント厨 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1607009825/897
898: 名無し~3.EXE [sage] 2021/01/25(月) 10:05:53 ID:qBZN0soz そもそもconfig.sysやautoexec.batを極めていないにんけ゜んがパソコンを使うのが間違いなんだよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1607009825/898
899: 名無し~3.EXE [sage] 2021/01/25(月) 11:04:05 ID:rS0aNEXc 麻酔銃を撃たれたからしばらく起きてこない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1607009825/899
900: 名無し~3.EXE [sage] 2021/01/25(月) 11:26:25 ID:6X0HX2iI 900 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1607009825/900
901: 名無し~3.EXE [sage] 2021/01/25(月) 13:50:30 ID:RD/AWYzK 動的エネルギーなんてど素人な自分言葉使ってるド低能がなにいってんだかw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1607009825/901
902: 名無し~3.EXE [sage] 2021/01/25(月) 14:04:47 ID:APTaWQcJ 波動 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1607009825/902
903: 名無し~3.EXE [sage] 2021/01/25(月) 15:05:37 ID:hAUcAN3x スカラー波 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1607009825/903
904: 名無し~3.EXE [sage] 2021/01/25(月) 15:23:39 ID:v86gqWsR 物質波 光量子 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1607009825/904
905: 名無し~3.EXE [sage] 2021/01/25(月) 15:25:13 ID:jvvTZeBZ 3Dモデリングソフト「Blender」の操作を0から学べる1,400ページの解説書が無償公開 ダウンロード・インストールから基本的な操作、アニメーションの作成までを細かく解説 https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1302036.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1607009825/905
906: 名無し~3.EXE [] 2021/01/25(月) 15:25:34 ID:xhgu/z5A >動的エネルギーなんてど素人な 誰のことを言ってるのか知らんが、おれはこんな言葉使ってねーからなw エネルギーがない状態だと、物体はずっと静止した状態のままで、 そこにエネルギーが吹き込まれることで、物体は動くことが可能になる。 で、この動作の履歴を脳が記憶するときに「時間」という概念を用いるだけのこと。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1607009825/906
907: 名無し~3.EXE [] 2021/01/25(月) 15:33:49 ID:xhgu/z5A そもそもエネルギーがまったく無い状態では、物質自体が存在しえないと思っている。 素粒子レベルで微動だにせずに静止した状態ってありえるのか?ってこと。 ないと思うw おれの直感では、物質(素粒子)はエネルギーの別形態に過ぎないと思ってる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1607009825/907
908: 名無し~3.EXE [sage] 2021/01/25(月) 15:35:38 ID:5vjJff7j 物体を認識するために人は光の媒体を利用して認識しているだけであって、時間の概念自体がこれをベースにしているだけです 光の届いていない場所にはまた別な物質世界が存在しているわけです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1607009825/908
909: 名無し~3.EXE [sage] 2021/01/25(月) 15:36:37 ID:FpGVNsdN 静止物体でもポテンシャル(位置エネルギーや弾性エネルギーなど)は持つ 熱エネルギーや化学エネルギーも物質の運動とは無関係 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1607009825/909
910: 名無し~3.EXE [sage] 2021/01/25(月) 15:40:43 ID:zonNIe2Y スレタイ読めないやつらは脳細胞3粒くらいしかないのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1607009825/910
911: 名無し~3.EXE [sage] 2021/01/25(月) 15:41:48 ID:FpGVNsdN 質量とエネルギーの等価性 特殊相対性理論 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1607009825/911
912: 名無し~3.EXE [] 2021/01/25(月) 15:44:40 ID:xhgu/z5A >>905 Blenderは無償だけど、商用レベルの製品が作れる優れものだね。 ただ、3Dモデリング自体開発コストも学習コストもでかすぎて普及しづらい。 VRゴーグルがメガネサイズくらいになるとVRやARも爆発的に普及し始めるから、そうなるとBlender人気もうなぎのぼりだろうな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1607009825/912
913: 名無し~3.EXE [] 2021/01/25(月) 15:49:50 ID:xhgu/z5A >スレタイ読めないやつらは脳細胞3粒くらいしかないのか? そんなことより、仮想通貨を暴落させるために君は何ができるのかを考え給え。 高値で売り抜けたから、次の買い時を待ってんだよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1607009825/913
914: 名無し~3.EXE [sage] 2021/01/25(月) 15:53:53 ID:7laI6u7d Blender https://www.microsoft.com/ja-jp/p/blender/9pp3c07gtvrh http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1607009825/914
915: 名無し~3.EXE [sage] 2021/01/25(月) 15:57:33 ID:5vjJff7j ギャンブルと一緒だから資本を突っ込んだ時に損をしたらそれで一生お終いw 欲をかかずに増えなくても構わないんだから財産を食い潰しながら生きていればそれでいい マネーゲームに付き合って他のやつらを設けさせるのも詰まらないと思わないか? この手のマネーゲーム商売は一時の金持ちを作り上げるだけだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1607009825/915
916: 名無し~3.EXE [sage] 2021/01/25(月) 15:57:38 ID:saJzXlWW スレタイ読めないんじゃなくて重複スレ立てても使ってくれないから 荒らす方法変えたんだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1607009825/916
917: 名無し~3.EXE [sage] 2021/01/25(月) 16:06:38 ID:FEYT1RLV https://i.imgur.com/xn46vKy.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1607009825/917
918: 名無し~3.EXE [sage] 2021/01/25(月) 16:15:15 ID:RD/AWYzK >>906 静止エネルギーならしってるが、エネルギー吹き込まれるとか頭悪い表現には違和感がある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1607009825/918
919: 名無し~3.EXE [sage] 2021/01/25(月) 16:16:06 ID:iS5CK1SH 性的エネルギーなら毎日無駄うちしてますがなにか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1607009825/919
920: 名無し~3.EXE [sage] 2021/01/25(月) 16:16:39 ID:yvh7Bs7Y 幸福の科学のスレかと思った http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1607009825/920
921: 名無し~3.EXE [sage] 2021/01/25(月) 16:23:17 ID:QCfsvRns σ < ワロタ (V) 人間は常に外界の刺激・影響を受けている || 脳細胞は常にそれを受けて活発に活動している 外界からの刺激・影響をなるだけ少なくなるような状態に保つと 人の脳は外界から課された情報処理の量的減少に係わらず ネタを自動発動させ活動状態を維持しようとする つまり、妄想モードになる 適度な外界から刺激と影響にあると、人間の脳は順調に反応を続けるが 刺激と影響が順調に反応できる閾値を越えると、二つの仕方に反応が分かれる 一つは、きちんと処理は出来ないけど、複雑は複雑のままに一旦棚上げして、できるようになる機会まで待つ もう一つは、刺激と影響が過酷過ぎるために、拒否反応を起す 拒否反応を起すと、刺激・影響は少なくなるの、つまり、妄想で脳活動を維持することになる 拒否反応が激しい其の隣国人の心は、この状態に度々占められるみたいだ 妄想を克服するには、学問などに対峙して、つまり、諸々の人間の文化的な活動に投企てして脳活動の善用に勤めるか 修行して、静逸な精神状況に己を置けるようにするしかない 脳味噌があると厄介ですにゃ、トッホホホ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1607009825/921
922: 名無し~3.EXE [] 2021/01/25(月) 16:29:33 ID:xhgu/z5A >マネーゲームに付き合って他のやつらを設けさせるのも詰まらないと思わないか? 乗り遅れるタイプだなw 前の仮想通貨ブーム時の購入層は、一般の個人だったわけだが 今回の仮想通貨ブームの購入層は、企業や投資家なんだわ。 で、コロナで各国が自国紙幣を刷りまくってるから、価値の保存として株式や仮想通貨に資金が流入してるわけ。 時代を読み誤らなければ儲けられる。 実際、値動きある時だけ一日数回程度ボタンポチポチするだけで100万以上儲けたりするw まぁ、今から手を出すやつはだめだろうがw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1607009825/922
923: 名無し~3.EXE [sage] 2021/01/25(月) 16:58:37 ID:QCfsvRns σ < ワロタ (V) その多くは、数字が桁外れだろうがしょぼ過ぎだろうが、ポチポチで帳簿上の数字が変化するだけ || 現実生活に反映する時は、負けが決定的になってリアル生活が破綻に追い込まれる時だけ つまり、多くは敗者になったとき現実を知る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1607009825/923
924: 名無し~3.EXE [sage] 2021/01/25(月) 17:19:57 ID:hCvmN+jm >>922 乗り遅れるもなにも関係ない 自分だけが金儲けをしたと勘違いするタイプだな この手の人は次から次へとマネーゲームをやり続けて最後に大損するまで気付かないタイプ この時にはもう時既に遅しでどこからも金を借りられなくなっている状態です 別に幻の金儲けになんて走る必要はないのです 誰かが金儲けのために立ち上げたこの手の企業に付き合う必要もないのです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1607009825/924
925: 名無し~3.EXE [] 2021/01/25(月) 17:27:38 ID:xhgu/z5A >誰かが金儲けのために立ち上げた 取引所はそうなんだろうが、仮想通貨自体は既に資産としての地位を固めつつあるよ。 ビットコインに限って言えば、融資の際の担保資産として認める動きも出てきている。 決済手段としての有用性は今後もないが、資産としての社会的地位はできあがってきてる。 あと、イーサリアムなどはプラットフォームとして現実に使用されている。 イーサリアム上のアプリとかは、まだガス代が高くて実用的とは言えないが、段階的に実用的になっていくだろう。 ま、おれ的にはFacebookが今年中にリリースするであろう独自通貨に関心あるところだけどね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1607009825/925
926: 名無し~3.EXE [sage] 2021/01/25(月) 18:05:41 ID:QCfsvRns σ < 結局のところ (V) 貨幣はモノとサービスと安定した治安に依存する || 金はあっても、消費が見込めるモノとサービスなどの付加価値創出プロデュースが自分ではままならないので 他人に委託するしかないってことだ そんな訳で、世界には膨大な資本が浮遊している 真に有能であれば、金など心配しなくても何処からでも沸いてくる つまり、金は問題ではないことになる だが、そこまで有能になるには、金と機会と素質がなくてはどうにもならない 国が豊かにやるべきことは、勝負になる有能な人材を育てて、自国に留まってくれる社会を作り出すしかない 逃げ出したくなる社会と教育を施したら其の隣国のようになる つまり、金持ちも人材育成に力を入れることが自分のためになるけど やることといったら有能人材の人狩りに適するシステムを張り巡らせることだったりする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1607009825/926
927: 名無し~3.EXE [sage] 2021/01/25(月) 19:07:33 ID:bKZwT8Qg キチガイ湧いてんね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1607009825/927
928: 名無し~3.EXE [sage] 2021/01/25(月) 19:11:31 ID:XN15/iE8 平常運転 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1607009825/928
929: 名無し~3.EXE [sage] 2021/01/25(月) 19:25:02 ID:rS0aNEXc >>920 頭が幸福な人の科学の信者さん来てるねw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1607009825/929
930: 名無し~3.EXE [sage] 2021/01/25(月) 19:34:38 ID:2NqSubKS 低脳文系 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1607009825/930
931: 名無し~3.EXE [sage] 2021/01/25(月) 19:36:03 ID:2NqSubKS 低学歴おつ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1607009825/931
932: 名無し~3.EXE [sage] 2021/01/25(月) 19:38:18 ID:2NqSubKS 己の理解の及ばないネタはオカルトですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1607009825/932
933: 名無し~3.EXE [sage] 2021/01/25(月) 19:43:38 ID:3bBp+GCr >>927 キチガイのいないWindows板なんて http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1607009825/933
934: 名無し~3.EXE [sage] 2021/01/25(月) 20:17:06 ID:imDPqYMO ここに来るキチガイはいつもageるから判りやすいよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1607009825/934
935: 名無し~3.EXE [sage] 2021/01/25(月) 20:27:03 ID:Lev1Nyqy >>932 とんでも似非科学をオカルトと同列に語んな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1607009825/935
936: 名無し~3.EXE [sage] 2021/01/25(月) 20:44:41 ID:FEYT1RLV 産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)は1月23、24両日に合同世論調査を実施した。菅義偉内閣の支持率は52.3%で、不支持率45.0%を上回った。 政府が2月下旬に接種開始を見込む新型コロナウイルスのワクチンに「期待する」との回答は77.2%、「接種する」との回答は69.2%だった。 感染収束の「切り札」とされるワクチンへの期待が、内閣支持率を押し上げたとみられる。 ワクチンをめぐっては、首相が担当相に任命した河野太郎行政改革担当相に「期待する」との回答も77.9%に上った。新型コロナ収束に向けた河野氏の突破力や発信力に期待が集まっているようだ。 ただ、これまでの政府の新型コロナ対策については、「評価しない」が65.6%で、「評価する」の33.6%を大きく上回っており、ワクチン接種の成否が、今後の内閣支持率にも影響しそうだ。 現在の感染状況下で政府は感染拡大防止と経済再生のどちらにより重点おくべきだと思うかとの問いには「感染拡大防止」が86.3%で、「経済再生」は12.7%だった。 今夏に延期された東京五輪・パラリンピックについては、感染対策を徹底して予定通り開催できると思うか聞いたところ、「中止もやむを得ないと思う」が55.4%で最も多く、 次いで「再延期せざるを得ないと思う」が28.7%で、「感染対策を徹底して予定通り開催できると思う」は15.5%にとどまった。 感染の再拡大が、首相が「人類が新型コロナに打ち勝った証し」とする五輪開催への期待感にも影を落としているようだ。 緊急事態宣言の対象地域での営業時間の短縮や休業要請について、政府が飲食店などへの協力金の給付とセットで罰則を導入することについては「反対」が58.4%で「賛成」の40.6%を上回った。 一方で、入院を拒否する感染者に罰則を科す方針には「賛成」が54.0%、「反対」が45.6%だった。新規感染者数が高止まりしており、身近な感染への不安感が大きいことを浮き彫りにした。 ◇ 産経新聞社とFNNは、データの不正入力で休止していた合同世論調査を今月から再開しました。原則毎月1回実施する予定で、不正防止策を徹底してまいります。 https://www.sankei.com/politics/news/210125/plt2101250011-n1.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1607009825/936
937: 名無し~3.EXE [sage] 2021/01/25(月) 20:52:12 ID:wnrq8o6X 【謎の組織イルミナティとは?】 アメリカの国家予算に匹敵する財力を所持してマース。 人類が文明を手にした何千年もの昔から現在に至るまで 世界に異変が起こる度に黒幕として噂された組織なのデース(歴史の介入)。 真相を知ろうとした者は歴史の闇に抹殺されマース。 黒幕はユダヤ人のロード・マイトレーヤという人デース。 イルミナティは、大国の大統領をも動かす超巨大コングロマリットなのデース。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1607009825/937
938: 名無し~3.EXE [sage] 2021/01/26(火) 01:10:22 ID:4akbgrNc 地球上の生命は、高度文明から見た場合には単なる家畜農場に過ぎないのかも知れない その真実を探って怯えた生活をしていても始まらないので気にしないのが一番です かつて非文明の社会が高度な武器を従えた侵略者に滅ぼされてきた歴史を踏まえてもそれは無力です 1人の人間として一生の期間は短いのですから滅ぼされる可能性は低いと考えて生きましょうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1607009825/938
939: 名無し~3.EXE [sage] 2021/01/26(火) 12:53:15 ID:m3dgjZ1y 今日は頭が幸福な人の科学の信者さん来ていないね、病棟に隔離されたかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1607009825/939
940: 名無し~3.EXE [sage] 2021/01/27(水) 16:21:23 ID:tTqFHuX8 サリンやVXガスは画期的な発明だな、ローコストで大量殺人が可能。 今回の生物兵器は相当コストの掛かった構造だと解明されている。 今はもう相互を破壊し尽くす核兵器よりも十二分に制御可能な生物兵器一択だな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1607009825/940
941: 名無し~3.EXE [sage] 2021/01/27(水) 16:28:03 ID:kex3eFEe >>940 コロナにHIVの免疫不全機能を埋め込んだとかいわれてるしね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1607009825/941
942: 名無し~3.EXE [sage] 2021/01/27(水) 16:56:44 ID:P76QyR8v コウモリが持ってるコロナウイルスとエイズウイルスを豚に感染させてた話か? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1607009825/942
943: 名無し~3.EXE [sage] 2021/01/27(水) 19:53:19 ID:0xDh6ExH まーたスレチバカが来た http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1607009825/943
944: 名無し~3.EXE [sage] 2021/01/27(水) 20:35:22 ID:Kzlkqdpb ピコピコの話と世界の仕組みを暴くののどっちが大事か分かるだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1607009825/944
945: 名無し~3.EXE [sage] 2021/01/27(水) 21:33:10 ID:bEsNZTVk 便所の落書きで暴くとかギャグで言ってるのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1607009825/945
946: 名無し~3.EXE [sage] 2021/01/27(水) 22:14:55 ID:iO6GJSTR ムーとか読んでそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1607009825/946
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 56 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.045s