[過去ログ] [Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ95 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
913: 2020/12/10(木)12:05 ID:L5NbdN/s(1) AAS
KB4592449
インストール遅い長い
914: 2020/12/10(木)12:16 ID:T3mbgIhT(1) AAS
KB4592438更新失敗、単体のをMSからDLして実行しても再起動後最後の最後で失敗して元に戻すから糞時間がかかる
もう更新一ヶ月止めた、その間に状況が改善してることを祈る
win1020H2x64proだけど鼻毛hfだから流石にハード面で厳しくなってきてるのかな
915: 2020/12/10(木)12:46 AAS
>>904
乙
来年の4月頃は我が身か、今から鬱になりそう
916: 2020/12/10(木)13:04 ID:Jn+qms+k(1) AAS
KB4592449
すんなり入ったけどPCの挙動が激重になったからアンスコした
917(1): 2020/12/10(木)14:05 ID:VUrB9sqt(1) AAS
みんなゴミみたいなPC使ってんだなあ
俺の5ヶ月前に買った最新ハイスペPCなんて1909→20H2、一時間で入ったわ
ここ見てすげー時間かかるの知っててあんまり早いからあー失敗かと思ったら完璧にインストールしててワロタ
なんでもかんでもMSのせいにすんじゃないよ
おまえのPCがゴミなだけ
918: 2020/12/10(木)14:13 ID:+bP47mvP(2/2) AAS
H87マザー i3 4130構成の6年前のPCだが、1909→20H2は一時間弱で入ったけど、最新ハイスペPCとやらと大差ねぇんだなw
919: 2020/12/10(木)16:32 ID:9aPPVKAm(1) AAS
長いって言うのも主観だからな
普段の累積より長いなってニュアンスで言うやつも居れば
>>917みたいに特に短くもないのに
短いって思い込んだ上で語っちゃうやつも居るし
920: 2020/12/10(木)16:41 ID:DE33Qg0o(1) AAS
Windows Updateのダウンロードだけやたら時間がかかるんだけど、フレッツ回線のせいかなぁ
同じMS関連の更新でもVSとかでのダウンロードは普通にそれなりの速度出てるからピンポイントで帯域制限かかってるんだろうか?
921: 2020/12/10(木)16:44 ID:avCTtiUW(1) AAS
近ごろは皆が光回線に移行したから逆にADSLがガラガラで快適よ
922(1): 2020/12/10(木)16:51 ID:cuMETfWi(1) AAS
>>894
100で作業中だから待ってたら進む。スリープ回避しといてね。
923: 2020/12/10(木)17:46 ID:f+0RpthE(1) AAS
>>922
無事終わってました!わざわざアドバイスありがとうございます!
924: 2020/12/10(木)18:00 ID:T1q20kD+(1) AAS
今日は家も光遅い
下りが320しか出ない
925: 2020/12/10(木)18:28 ID:/z++ANT1(1) AAS
ADSLはもうメタル回線自体が物理的に限界
926: 2020/12/10(木)18:55 ID:icwpKpLJ(1) AAS
まだサービス続いてたんだ
927: 2020/12/10(木)20:22 ID:Yiunpb5I(1) AAS
INTEL-System の3つがオプションじゃなくて
状態:ダウンロード待ち
更新プログラムをダウンロードする準備ができました
ってなっちゃってる…これインストールしない方がいいんだよね?
928: 2020/12/10(木)20:27 ID:v9XNZRp/(1) AAS
インスコしろ
929: 2020/12/10(木)21:35 ID:iBRXZC3s(1) AAS
やっと終わったけど、何でこんなにディスクアクセスするんだろう。
930(2): 2020/12/10(木)22:01 ID:lBKEysw1(1/2) AAS
マンションタイプのフレッツでIPv6とNECのルーター(IPv6 High Speed)にしても
下り500Mbps前後が限界。世の中には下り10Gのクロスとか、ダークファイバーのNUROとか
そっちの方が安定しそう。NTTの下り1Gはもう混んでそう
931(1): 2020/12/10(木)22:20 ID:lBKEysw1(2/2) AAS
>>930
NTTが混んでるってよりはGE-PON使ってる回線か
フレッツ光、auひかりとか使ってるとこ多い
NUROもNNTの回線借りてるけどG-PONだっけ
PONの種類が独自だから混まない
932: 2020/12/10(木)23:05 ID:T8hQTJCX(1) AAS
>>930
贅沢言ってる
俺は楽天アンリミで1/10の50Mbps以下さ
933: 2020/12/11(金)00:16 ID:8ZFydmsB(1/2) AAS
勝手にスリープから復帰させんなよ
ウィンドウズって世界中のpcで原発10基分くらいの電気無駄に使ってそう
934: 2020/12/11(金)00:20 ID:14fTN8gt(1) AAS
自動メンテナンスの設定弄れ
935: 2020/12/11(金)00:58 ID:TxsOFNI6(1) AAS
1909→20H2、一時間もかかって長いなぁ・・・
と思ったら ここ見たら早い方なんだね(笑)
936(1): 2020/12/11(金)00:59 ID:8ZFydmsB(2/2) AAS
風呂から出たら勝手に再起動されてた
またテキスト消えた
MSって自分の権利は長ったらしい規約でガチガチに守るくせに
人の物はなんとも思ってないんだな
恐ろしい会社だわ
937: 2020/12/11(金)01:12 ID:vjvO9rdA(1) AAS
更新しようとしたら1つ前のプログラムに戻ります。って何。
気持ち悪い。
無事生還。
938: 2020/12/11(金)01:14 ID:zfTBx7+G(1) AAS
勝手に再起動くんは再起動通知ONにしましょう
939: 2020/12/11(金)01:54 ID:PIsKEIbf(1) AAS
>>963
あんたの要領が悪いだけw
940: 2020/12/11(金)02:30 ID:RPlWiwIa(1) AAS
>>963に期待
941: 2020/12/11(金)03:02 ID:kM4TIUCU(1) AAS
ノートがceleronでHDDの上に回線速度100KB/sだからアップデートをやりたくない
出荷状態から1809にアップデートした時は24時間以上掛かった
今のADSLがもうすぐ強制終了だからその後にやる
942: 2020/12/11(金)03:10 ID:j7yINRnj(1) AAS
そんな環境、いまどきあるんだ……?
千葉の南の方の山の中じゃあるまいし(小湊鐡道走ってるあたり)
943: 2020/12/11(金)03:25 ID:IW4IgZnu(1) AAS
H2アプデしてオーディオデバイス壊れてどうしようもなくなって前のバージョンに戻したw
944: 2020/12/11(金)06:22 ID:tOh3jWjl(1/2) AAS
誘導されてきました
KB4592438やっぱ89%のところで構成に失敗で元に戻されるわ
永遠失敗ループになるのか
945: 2020/12/11(金)06:26 ID:tOh3jWjl(2/2) AAS
連投スマン
結構いるんだ
946(1): 2020/12/11(金)06:31 ID:0lrRz3BX(1) AAS
大まかに云えば、ダウンロードは回線速度、インストールはPCの性能に依るんでしょ?
ケーブルテレビ 160MB HDD 8GB の私の環境で、20H2 の 12月アプデ 20~30分は
標準のような気がしますが、違いまっか? MSさん
947: 2020/12/11(金)07:08 ID:15XvInRE(1/2) AAS
>>946
サーバーの配信能力に依存。
948: 2020/12/11(金)07:20 ID:15XvInRE(2/2) AAS
ネットワーク転送時間・速度 計算
外部リンク[cgi]:note.cman.jp
・単にダウンロード
・更新しながらのダウンロード
更新作業待ちなどがある。
更新しながらの場合コア数がものを言うので
しょぼいPCだと遅い。
省1
949: 2020/12/11(金)07:59 ID:14VlX7VU(1) AAS
ADSLはブロードバンドや無いからしゃーない
950: 2020/12/11(金)08:57 ID:9pzgp7sx(1) AAS
>>931
PONの種類が独自だから混まない?
単にフレッツの混雑
auひかりの首都圏以外はダークファイバー
951: 2020/12/11(金)09:07 ID:4TpB3AIF(1/2) AAS
フレッツ光クロスも既存のフレッツFTTH網の上のあるもので1Gサービスと物理的に隔離されているわけではない
1Gサービスで500Mしかでないなんて言っている人はクロスで5Gしか出ないなんて騒ぐんだろうな
500M出てれば充分だろうに、所詮はベストエフォート
952: 2020/12/11(金)09:08 ID:4TpB3AIF(2/2) AAS
速度=安定と考えているっぽいのもナンダカナ
953: 2020/12/11(金)09:22 ID:LKYi4yLP(1) AAS
昔はADSL12でWinnyとかやってたな
今考えるとすごい
954: 2020/12/11(金)09:24 ID:tHLVKPzv(1) AAS
NUROスレ見たらNORO安定なんて言えなくなるw
955: 2020/12/11(金)09:34 ID:+0jW3tzf(1) AAS
1ヶ月様子を見てから20H2入れるつもりだったけど、Twitterとか見てるとむしろ不満が増えてる気がする
956: 2020/12/11(金)09:43 ID:ywINJuhe(1/2) AAS
香ばしいクレーマー
ノートパソコンの電源スイッチでパソコンが起動しなくなったので、電源スイッチ基盤の故障だろうと想定し、修理依頼後、10日で交換修理が完了したので結果としては不満なし。ただ、受付の人がこちらの言うことを否定するような対応をするのはいかがなものかと感じた。具体的にはノートパソコンがスリープから起動状態に戻らないという現象と電源スイッチから起動しないのは別の問題だと偉そうに言うのたが、電源スイッチから起動しないとパソコンを起動する方法がないことも理解してない。結局こちらの依頼通りの修理だよね?大人の対応でやり過ごしたが気分は悪かった。
もうね・・・
957(1): 2020/12/11(金)09:59 ID:zDLjqoao(1/3) AAS
そろそろいいだろうとOctober 2020にアプデしたらログイン画面でキーボード反応しなくて詰んだ
スクリーンキーボードも使えないし、やべー困った
958(2): 2020/12/11(金)10:06 ID:bt+k0ZJz(1/2) AAS
>>957
ダメな奴は何をやってもダメの典型。
次の書込みを予想、
「強制再起動でPC壊れました。
スマホからの書込みです。
やべー困った。」
959(1): 2020/12/11(金)10:46 ID:XroEveQt(1) AAS
ほんまやフレッツIPV6で下り600Mbpsしかでん
ギガビットラン契約やのに最近クソやな
画像リンク[jpg]:dotup.org
960: 2020/12/11(金)10:47 ID:hvqVg0uS(1) AAS
>>959
レス乞食おつ
961: 2020/12/11(金)11:02 ID:zDLjqoao(2/3) AAS
>>958
しねよ
コロナで
962(1): 2020/12/11(金)11:22 ID:fKP4468k(1) AAS
一昨日ぐらいアプデしたら不安定になった
どれが原因だ?
963(3): 2020/12/11(金)11:30 ID:zDLjqoao(3/3) AAS
スクリーンキーボードでログインしようにも、マウスのオートフォーカス有効にしてるんでパスワード欄にうまくフォーカス当てられず苦労したわ
ログインしたらのどかやthilmera7などがエラーを吐いてた
再起動したら大丈夫だったが、大型アプデだとこれくらいのことは起きても不思議はないか
そういや昔もあった気がする
>>958はしね
964: 2020/12/11(金)11:34 ID:bt+k0ZJz(2/2) AAS
>>962
お前の頭。
965: 2020/12/11(金)12:13 ID:WxHQq8Qn(1) AAS
昨日何か更新あったが何故か今日ブラウザがメモリ不足で落ちた 16GBなのに何故
966(1): 2020/12/11(金)12:24 ID:k/Wc+x6d(1) AAS
1909てサポート期限まだ5ヶ月ぐらいあるんか
すごい使いやすいなら20H2入れるけどバグ多いなら急ぐ意味なくね?
967: 2020/12/11(金)12:44 ID:2q4HTqe2(1) AAS
マカーってバカーなの?
968: 2020/12/11(金)13:07 ID:/H3q12jY(1) AAS
1903サポートが終わったばかり
一つ遅れぐらいで追いかけるのが良さげ
969: 2020/12/11(金)13:10 ID:RzQZpiUP(1) AAS
20H2入れて再起動したらいきなりスキャンディスク・エラー修復になってもた
970(1): 2020/12/11(金)13:35 ID:M4Szdpik(1/2) AAS
昨日、更新プログラムのインストールしたんだけど、タスクバーに 今すぐ会議を開始する というアイコン?が表示されるようになったけどナニコレ?
971: 2020/12/11(金)13:37 ID:XEpMQ4aq(1) AAS
>>970
上もみなけりゃググりもしないクズ
消えろや 二度と来るな!
972(1): 2020/12/11(金)13:38 ID:1PnVMmsK(1/2) AAS
会議を開始する場合に使うんだ
973: 2020/12/11(金)13:55 ID:Hh6xlRe8(1) AAS
2004すら来ない
974: 2020/12/11(金)14:15 ID:M4Szdpik(2/2) AAS
>>972
変な物がインストールされちゃったのかと思っちゃった
私は使う機会ないから気にしなくて良いんだね
975: 2020/12/11(金)14:50 ID:tie/CuS6(1) AAS
会議を開始しない人は会議を開始するボタンを開始しなければいいのか
976: 2020/12/11(金)15:14 ID:ywINJuhe(2/2) AAS
>>966
俺はサポ切れ手前でクリーンインストール予定 1909
更新には20H2来ているがね メインマシンだし仕事にも使うので様子見
977: 2020/12/11(金)15:28 ID:v368CK3L(1) AAS
20H2のが4台あるけど更新にかかる時間が全部違う、うち2台挙動がおかしい
win7からずーとアプデでアプリ残してきたせいかな
一度クリーンインストールしたほうがいいのかもしれん
978: 2020/12/11(金)15:28 ID:WJVOFesE(1) AAS
>>963
というかログイン画面で再起動できるでしょ
979: 2020/12/11(金)15:34 ID:+NinxpOZ(1) AAS
そろそろ次スレの季節です
次スレ立ててくれた人が早く立てすぎたみたいなので再告知
次スレ
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ96
2chスレ:win
980(2): 2020/12/11(金)15:37 ID:brPe+Pfm(1/3) AAS
こちらの方が早かったですね↓
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ96
2chスレ:win
乱立荒らしに注意してください
981: 2020/12/11(金)15:42 ID:DZLYwSYu(1) AAS
>>980
ここはキチガイスレ
982: 2020/12/11(金)15:44 ID:WjLgOkQ8(1) AAS
>>936
長時間PCから離れるのに、用心深く保存しておかない方がおかしい
しかも、初めての経験でないというのにも関わらず
983: 2020/12/11(金)15:47 ID:i49AWyyS(1) AAS
>>980
それは乱立荒らしが立てた偽スレだな
まず1の本文からして臭さ満載なので見りゃわかるが
984: 2020/12/11(金)16:00 ID:jnsZPHE0(1/14) AAS
AA省
985: 2020/12/11(金)16:01 ID:jnsZPHE0(2/14) AAS
AA省
986: 2020/12/11(金)16:02 ID:jnsZPHE0(3/14) AAS
AA省
987: 2020/12/11(金)16:03 ID:jnsZPHE0(4/14) AAS
AA省
988: 2020/12/11(金)16:04 ID:jnsZPHE0(5/14) AAS
AA省
989: 2020/12/11(金)16:05 ID:jnsZPHE0(6/14) AAS
かか
990: 2020/12/11(金)16:06 ID:jnsZPHE0(7/14) AAS
かあ
991: 2020/12/11(金)16:06 ID:jnsZPHE0(8/14) AAS
かい
992: 2020/12/11(金)16:06 ID:jnsZPHE0(9/14) AAS
かう
993: 2020/12/11(金)16:06 ID:jnsZPHE0(10/14) AAS
替え
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 9 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.194s*