[過去ログ]
【チタンの歯】バキ道R26【死刑囚ジャック】 (1002レス)
【チタンの歯】バキ道R26【死刑囚ジャック】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1644359901/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2022/02/09(水) 07:38:21 ID:66TEVqhS 前スレ 【掲載を切られた】バキ道R25【投げれんゾありゃ…】 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1643281837/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1644359901/1
2: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2022/02/09(水) 08:20:55 ID:jlppxIAt うんち http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1644359901/2
3: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2022/02/09(水) 09:18:16 ID:b1HLzKTy 筋肉はステロイド!牙はチタン!燃える瞳は原始のマザコン!2m40の全身に闘争のエネルギーが満ちていた!! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1644359901/3
4: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2022/02/09(水) 10:30:46 ID:UmCDgz7j >>1乙 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1644359901/4
5: 名無しさんの次レスにご期待下さい [] 2022/02/09(水) 12:02:09 ID:h6p+Ypyn ドラゴンボールみたいな典型的インフレ漫画でも、 新しい戦いの時負ける方をデフレなんてさせることなかったのに、この漫画のザマは何なんだよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1644359901/5
6: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2022/02/09(水) 12:16:58 ID:J+Tr+XbS 乙 >>5 「DBでも」というが、デフレ現象はむしろDB型インフレ漫画の方が起きにくいだろう 「ここからここまで」という力の幅が無制限だから、敵も味方も揃って単純なプラスでいいんだから 大陸吹っ飛ばした敵を超えるなら、惑星吹っ飛ばせばいいだけだから だからと言ってバキで起こるデフレが仕方ない事だとは言わんが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1644359901/6
7: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2022/02/09(水) 12:38:17 ID:iKE5IfS/ ドラゴンボールはデフレしてるんだよなあ 超サイヤ人が雑魚の銃でやられてるって言う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1644359901/7
8: 名無しさんの次レスにご期待下さい [] 2022/02/09(水) 13:00:38 ID:h6p+Ypyn >>6 いやまぁそうだけど、近年のバキの醜いところは「勝つ方がインフレしながら負ける方もデフレする」 の同時進行だから始末に負えないんだよな >>7 超は無理やり原作の続きをやり始めた綻びが出てると思う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1644359901/8
9: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2022/02/09(水) 13:41:17 ID:pMa8qvHd 最トーの頃の刃牙↓ 過去に登場したキャラ新キャラが得意技全てを駆使して戦う、新技もちょくちょく出る 過去に登場したキャラは以前より強くなってる感じ 今の↓ 板垣神が負け確定としたキャラが大幅に劣化した状態で、勝ち確定キャラと戦う 負け確キャラは得意技も劣化し、技自体も減り「なんでここであの技使わないの?」と読者がイラつく事頻繁 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1644359901/9
10: 名無しさんの次レスにご期待下さい [] 2022/02/09(水) 13:41:50 ID:+HRBq4HA >>7 空飛べない亀仙人のまま何故かフリーザ軍と戦ってるのもおかしいよな キュイとかベジータと同じで2万とかあるんだっけか まあ補正で強くなるのはいいけど やっぱ刃牙の補正で弱くなるは意味不明だよな 作者がバランス調整放棄してるのが見えちまうと リアルファイトぽさを謳ってた刃牙そのものの否定よな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1644359901/10
11: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2022/02/09(水) 14:08:02 ID:x05mVo6A マウント鳥羽てすごいネーミングセンスだよな マウントという言葉はごく最近聞くようになった言葉なのに フォールすると言う意味で使っているんだと思うんだが レスラーならフォールしないと勝てないんだからするのは当たり前なんだよなあ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1644359901/11
12: 名無しさんの次レスにご期待下さい [] 2022/02/09(水) 14:09:21 ID:6lPLfOtu >>11 マウントて山の意味じゃない? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1644359901/12
13: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2022/02/09(水) 14:23:27 ID:FJwENYpu たまにとんでもない無知が湧くから面白いよな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1644359901/13
14: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2022/02/09(水) 14:25:27 ID:b1HLzKTy >>11 格闘技関連でも第一回のUFCのグレイシーショックでマウントって言葉が出てきたのも93年で全然ごく最近じゃねえ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1644359901/14
15: 名無しさんの次レスにご期待下さい [] 2022/02/09(水) 14:48:34 ID:oMvWE/VR >>8 いや、おもしろいよ 今までにない構成だからな 有名作家だからこそできること 作者はオーガになりきってんなw 小物作家の論評なんて相手にすらしてない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1644359901/15
16: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2022/02/09(水) 15:13:37 ID:UmCDgz7j ここでは支持得られないだろうが、ボロクソにやられても全く闘志を失わないスクネマンは割と好きになった 今まで変に爽やかで気持ち悪かったんだよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1644359901/16
17: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2022/02/09(水) 16:15:22 ID:FJwENYpu 昔の克己みたいな薄気味悪さはあったな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1644359901/17
18: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2022/02/09(水) 16:23:28 ID:rYfLprF6 インフレと言えば懐かしの押忍!空手部は ・死ぬ思いで修得した奥義が次章では指一本で止められる ・前章のボスが仲間になるも次章ではゴミ扱い ・拳法の達人がヤクザに刺されて死ぬ ・岩を砕く技を受け止めるのに銃にビビる それにストーリーの統合性も取れてなかったけど、ちゃんと面白かったぞ。 瞬間最大風速ではバキの足元にも及ばないのに。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1644359901/18
19: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2022/02/09(水) 16:25:16 ID:j+KBt3o7 死刑囚と武蔵復活でいいかなって http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1644359901/19
20: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2022/02/09(水) 16:49:05 ID:FJwENYpu 実際の経済と同じでほどほどのインフレが一番いいんだよ 過度のインフレとデフレは糞にしかならん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1644359901/20
21: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2022/02/09(水) 16:57:52 ID:bcs25vhd >>18 押忍空手部で今でも覚えているのが、茨城民との戦いで全力出してるつもりやったがわしの潜在能力は自分でもわからないくらい大きかったんや! みたいな感じの超パワーUP。 もちろん次の敵にはその超パワーは通用しなかった。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1644359901/21
22: 名無しさんの次レスにご期待下さい [] 2022/02/09(水) 17:26:54 ID:uxvOxuU9 一番酷かったのは 龍天昇をまともに喰らってノーダメージの上 「この程度ならゴマンといた」と言わせたデスゲームバイソン http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1644359901/22
23: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2022/02/09(水) 17:42:13 ID:ad4nMt79 >>21 茨城春風会の寺本清一な。 高木に引きちぎられた弁髪が次のシリーズ(数日後)には再生してたのもバキ味がある。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1644359901/23
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 979 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.762s*