[過去ログ] 週刊少年マガジン総合スレッド227冊目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
425: (ワッチョイ 27cc-qni4 [116.70.138.190]) 2021/12/26(日)23:31 ID:loq5UZI00(1) AAS
ジャンプと違ってマガジンはヒット作の下落の早さがヤバイと思う
フィアリーテイルとダイヤくらいかな、例外は
426: (ワッチョイ d008-nfrL [153.232.121.74]) 2021/12/27(月)02:56 ID:JV86yFiD0(1) AAS
北斗の修羅の国編なんて引き延ばしたのは良いけど全然人気無くて打ち切り喰らっただけなのに
427: (オッペケ Sr10-32iX [126.237.116.50]) 2021/12/27(月)03:39 ID:kzCJsWMVr(1) AAS
修羅の国編終わってからそのあと3巻ぐらい続いてるけどな
428: (ワッチョイ 7f1b-Amjo [182.168.81.228]) 2021/12/27(月)07:49 ID:+Qk9C9S00(1) AAS
ぬーん大乗南拳!
429: (ワッチョイ 2e25-2Et2 [180.3.140.93]) 2021/12/27(月)09:12 ID:KqWaJCye0(1) AAS
>>422
せいぜいカイオウまでかな
それ以降は正直酷い
430: (オッペケ Sr10-garQ [126.133.211.53]) 2021/12/27(月)10:29 ID:CAOT9g17r(1) AAS
コウケツ編あたりはどうだろうか?
431: (ラクッペペ MMb4-OzvZ [133.106.70.131]) 2021/12/27(月)14:34 ID:BUHdGAcLM(1) AAS
サウザー編が最高潮だった感
432: (ワッチョイ 7f16-9zJS [60.154.126.158 [上級国民]]) 2021/12/27(月)16:29 ID:PgUFGiwo0(1) AAS
マガジンは廃刊になるだろうし作家は逃げたほうがいいね
433: (ワッチョイ dcec-j5Xv [153.212.31.68]) 2021/12/27(月)16:33 ID:jkc7D99H0(1) AAS
廃刊にはならんだろうけど電子への移行はしそうだね
434: (オッペケ Srb2-vtjU [126.167.71.3]) 2021/12/27(月)19:37 ID:ib5YRz/Wr(1) AAS
ここがダメならどこに逃げんだよ
普通に働くしかねえだろ
435: (ワッチョイ cc73-VO2K [153.130.64.56]) 2021/12/27(月)22:20 ID:m+h/b7MX0(1) AAS
>>420
炎上するほどの知名度もないから問題ない
436: (ワッチョイ fbc0-8pM9 [106.184.135.58]) 2021/12/28(火)11:30 ID:PiTlLqzg0(1) AAS
>>419
⊃戦隊大失格
437(2): (ササクッテロラ Sp61-KAwF [126.158.96.129]) 2021/12/28(火)15:08 ID:Wy2FP36Fp(1) AAS
賢者とラブロック終わるんだね
438: 2021/12/28(火)15:20 AAS
>>437
賢者うそだろ?
詳細希望
439(1): (ワッチョイ a6ed-e50p [119.175.219.170]) 2021/12/28(火)16:24 ID:lTpzqy5d0(1) AAS
>>437
賢者マジで?
えるのわより面白かったから賢者残してえるのわ切ればいいのに
440(1): (オッペケ Sr10-vtjU [126.157.240.17]) 2021/12/28(火)18:22 ID:52L9kq/5r(1/2) AAS
流石景の打ち切り予定漫画はどれにするか決まったのだろうか
音沙汰なさすぎないか、カッコウのときこんな長かったっけ
441(1): (スププ Sd70-p1F9 [49.98.83.30]) 2021/12/28(火)18:34 ID:Bbs2sR3Xd(1) AAS
シヒラ竜也『英戦のラブロック』
32話で最終回
週刊少年マガジン7号にて完結
442: 2021/12/28(火)18:39 AAS
>>441
そっちはどーでもいい
賢者の詳細
443: (オッペケ Sr10-vtjU [126.157.240.17]) 2021/12/28(火)18:45 ID:52L9kq/5r(2/2) AAS
アズ「賢者が仲間」もあと二回で最終回。新連載は誰がくる?
444: (ブーイモ MMfa-nDiZ [133.159.150.101]) 2021/12/28(火)19:28 ID:+qM2RZPlM(1) AAS
>>440
むしろ3ヶ月位しか経ってないし
こんなもんじゃね?
445: (ワッチョイ bafe-EtX1 [219.121.133.140]) 2021/12/28(火)21:49 ID:3KNypzuU0(1) AAS
えるのわさえ生き残ってくれたら賢者は打ち切りでいい
446: (ササクッテロラ Sp61-5nzN [126.182.170.197]) 2021/12/28(火)22:17 ID:KY9G+0V9p(1) AAS
えるのわ嫌いじゃねーけどあれもヤバそうだよなあ
447: (オッペケ Srb2-vtjU [126.255.13.77]) 2021/12/28(火)22:51 ID:WivawMwvr(1) AAS
化物語も最終章入る
炎炎は終わりが見えてる
最終章やってる東リベがどこまで続くか
448: (ワッチョイ 0e42-mmWA [92.203.159.225]) 2021/12/28(火)23:07 ID:YXDlT2fr0(1) AAS
賢者終わったら超ショック…
449: (ササクッテロロ Sp61-KAwF [126.254.40.31]) 2021/12/28(火)23:22 ID:4YQQ/nxop(1) AAS
短ページ優遇はなかった
450(1): (ワッチョイ 0fbc-vHlZ [124.214.42.188]) 2021/12/29(水)00:09 ID:sq3DrB/R0(1) AAS
もう、へりを呼べよ。
週刊少年マガジン新人漫画賞入選受賞しているのにエロ漫画書いているのは勿体ないだろ。
451: (ワッチョイ c6ed-e50p [27.136.4.49]) 2021/12/29(水)00:15 ID:/wMMcqeu0(1) AAS
不滅のあなたへの終わりは見えないんですか
452: (ワッチョイ 561a-nHKY [121.103.29.142]) 2021/12/29(水)00:26 ID:vWMumVvp0(1) AAS
おいおい、じゃあエデンズゼロはまだ終わらないってのかい?
この展開で?
次回で最終回でもおかしくないぞ?
453: (オッペケ Sr2a-rZX0 [126.179.47.139]) 2021/12/29(水)08:17 ID:Vl61dzSRr(1) AAS
>>439
マガジンは単行本売上が打ち切り基準だから結果出たやつから打ち切られていくぞ
454: (スプッッ Sd5e-If2h [1.75.253.234]) 2021/12/29(水)12:26 ID:L3gWg9Tmd(1) AAS
賢者
古巣のヤンマガの方が長続きしたんじゃないか?
手品の後継と目された謎解きも打ち切られたし、戻った方がいい気もするが手品時代の担当と共にマガジンに来たのなら難しいのかな?
455: (ワッチョイ 6121-Zkgb [60.56.194.89]) 2021/12/29(水)15:50 ID:OhKmI7be0(1) AAS
アズにストーリーもの描かせたのが間違い
もう原作付けろ
456: (ワッチョイ 6216-jNcW [221.85.134.14]) 2021/12/29(水)20:43 ID:l86EmxvF0(1) AAS
編集と不倫してその子を身ごもって出産したんだっけ?
457: (ササクッテロラ Sp10-KAwF [126.157.158.185]) 2021/12/29(水)20:44 ID:5vsyh/2np(1) AAS
えるのわはアフタヌーンでやってたラブやんみたいだがギャグ要素が足りない
458(1): (ワッチョイ c67d-E/Oo [223.134.73.206]) 2021/12/30(木)10:58 ID:xv3ZpRHl0(1) AAS
マガジンの人気マンガ終わらせて似たような新作
または続編開始のパターンがことごとくつまらん、、、
459: (ササクッテロラ Spbf-KAwF [126.156.39.13]) 2021/12/30(木)14:29 ID:cuthUPDIp(1) AAS
December 13-19 manga sales by series, only backlog
Tokyo Revengers / 272115
(既刊1巻平均11338).
Blue Lock / 34785
(既刊1巻平均2174)
December 20-26 manga sales by series, only backlog
Tokyo Revengers / 434850
省3
460(1): (ワッチョイ dcec-j5Xv [153.212.24.138]) 2021/12/30(木)19:53 ID:ancCgIaB0(1) AAS
フェアリーテイルからのエデンズゼロ
聲の形からの不滅のあなたへ
五等分の花嫁からの戦隊大失格
461: (ワッチョイ edf3-nHKY [114.182.188.128]) 2021/12/30(木)22:14 ID:pjHtP3AY0(1) AAS
SECOND BREAKの幼馴染の着替えシーンなんだか盛りすぎてる気もする
462: (アウアウクー MM12-1Khx [36.11.225.216]) 2021/12/30(木)23:35 ID:Q08hBjatM(1) AAS
ぷるんっ定期
463: (ワッチョイ 5fcc-QM+5 [116.70.138.190]) 2021/12/31(金)02:15 ID:MMOrGE280(1/2) AAS
>>460
下二つは前作と全然似てないと思うが
春場はむしろラブコメだけ描いとけ言われてる側じゃん
464(1): (ワッチョイ e608-olOo [153.232.121.74]) 2021/12/31(金)03:14 ID:VHvv1+bI0(1) AAS
ジャンプでも違うジャンルの漫画でヒット作を2本描くのは難しいんじゃないか?
(原作付きは例外として)
幽遊とHUNTER×HUNTERの富樫以外にパッと思いつかない
ジャンプ以外なら高橋留美子とか浦沢直樹とかかな
465(1): (スプッッ Sda2-Pbi7 [49.98.12.190]) 2021/12/31(金)07:58 ID:EhXruLVwd(1) AAS
>>464
アラレちゃんとドラゴンボール、CAT’S EYEとシティハンターもそれぞれ同作者によるジャンルの違うヒット作と言えないか?
ウイングマンと電影少女もそうだな
466(1): (ワッチョイ 82ed-T4lO [27.140.35.176]) 2021/12/31(金)09:48 ID:unq55HVi0(1) AAS
サンデーだとYAIBAとコナンとか
467(2): (オッペケ Sr4f-/D+O [126.179.47.139]) 2021/12/31(金)09:50 ID:vk24/pP0r(1) AAS
幽白とハンタが違うジャンル扱いなら
ラブひなとネギまも違うジャンル扱いでいいでしょ
468: (スッップ Sda2-F/L6 [49.98.164.219]) 2021/12/31(金)13:31 ID:h2N3JBo5d(1) AAS
オレは同じだと思うけど信者のレンズを通すと違って見えるのかもな
469: (テテンテンテン MMee-PLzY [133.106.52.63]) 2021/12/31(金)14:40 ID:/bFEQpPmM(1) AAS
自分は幽白は路線変更はあったものの、メインはバトル物、ハンターはバトル要素も
勿論あるけど、冒険物で別ジャンルという印象。
470: (ブーイモ MMee-6v58 [133.159.153.86]) 2021/12/31(金)16:00 ID:/vxRNT0zM(1) AAS
>>467
まあ、そうなるよな
俺もそう思う
471: (スップ Sdc2-olOo [1.66.104.117]) 2021/12/31(金)18:06 ID:m8pC2BTqd(1) AAS
>>465
挙げてくれた例が古い
…と言いたいけど高橋留美子や浦沢直樹の最後のヒット作も15年は経ってるから変わらんね
>>466
それは忘れてた
>>467
それは違うジャンルだと思うけど、ネギまってヒット作って言えるくらい売れたっけ?
472: (ワッチョイ 5fcc-QM+5 [116.70.138.190]) 2021/12/31(金)20:01 ID:MMOrGE280(2/2) AAS
幽白ハンターが別ジャンルなら
アホガール(ギャグ)→カノジョも彼女(ラブコメ)
とも解釈できるな
473(1): (オッペケ Sr4f-Vl4a [126.208.186.43]) 2021/12/31(金)22:58 ID:WptR7ch5r(1) AAS
累計発行部数2000万部がヒットでないと?
474: (ワッチョイ 0f16-ZA0J [126.106.201.151 [上級国民]]) 2022/01/01(土)00:16 ID:zDn3QMeE0(1) AAS
>>473
ヒットじゃないな
大ヒットだ
475: (ササクッテロロ Sp4f-J1Ia [126.255.193.95]) 2022/01/01(土)19:56 ID:UHA1prqtp(1) AAS
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
476: (ワッチョイ ab16-CTdg [126.100.65.50]) 2022/01/02(日)00:28 ID:td8YXq/s0(1) AAS
売国出版社の講談社、倒産寸前になるわけだわ
少年ジャンプ作品の「僕のヒーローアカデミア」や「鬼滅の刃」「呪術廻戦」等の日本の大ヒットコンテンツに、チョンが立て続けに理不尽ないちゃもんつけてきてる件。
コンテンツは今後の日本の国家戦略の柱。
チョンはどんどん日本のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない
なぜかおわかりだろうか?
韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!
省21
477: (ワッチョイ 6b11-CTdg [116.67.247.145]) 2022/01/05(水)08:01 ID:d06OJ2O50(1) AAS
>>458
サッカー打ち切りでサッカー始めたDAYSは人気出たなー
478(1): (スッップ Sdbf-Az1M [49.98.128.237]) 2022/01/05(水)09:07 ID:i1FVCM98d(1) AAS
賢者ラブロック終わりか
479: (ワッチョイ efed-CTdg [119.175.219.170]) 2022/01/05(水)10:05 ID:LanSbIRx0(1/2) AAS
>>478
ラブロックはどうでもいいけど、賢者は最近面白くなってきてたから残念
480: (ガラプー KK7f-KiAp [353465058381581]) 2022/01/05(水)11:52 ID:3QXelBRPK(1) AAS
NTRセックス妄想でフル勃起号泣
何だこれ気持ち悪い
まあ笑えたけど
481: (ワッチョイ 0f25-Jhsv [153.167.229.62]) 2022/01/05(水)14:02 ID:rk7YU6e80(1) AAS
かのかりは何がしたいんだ?w
482: (ワッチョイ 9fed-2JkU [125.8.95.220]) 2022/01/05(水)14:36 ID:dcB7pJmh0(1) AAS
水原の濡れ場を描くにはこれしかなかったのか
483: (ササクッテロ Sp4f-ZgPM [126.35.146.161]) 2022/01/05(水)16:04 ID:/ojtoi2pp(1) AAS
原宿デザインフェスタギャラリーで開催されている漫画脳展にて
実際の漫画のセリフをそのまま掲示
販売されている漫画本を設置して不特定多数の来館者に読ませる
任意のカンパと称して料金を来館者から入館料をとる
以上を確認
省1
484(1): (ワッチョイ 8b57-nlJR [118.243.108.71]) 2022/01/05(水)17:39 ID:Q2gjDWHp0(1) AAS
オリエントて全くダメで島流しというか、月刊に逃げのびたんじゃなかったっけか
アニメ化か
面白いからアニメ化するわけじゃないのは知ってはいても、さすがにモヤモヤするな
485: (ワッチョイ 8b25-Eb2Z [118.1.255.88]) 2022/01/05(水)19:08 ID:F0VrUqgL0(1) AAS
別にアニメ化なんてそんな大層なもんでも無くね
作者の固定ファンが楽しむならいいんでないの
486(1): (ササクッテロリ Sp4f-J1Ia [126.205.165.205]) 2022/01/05(水)19:45 ID:m6kuVXgyp(1) AAS
>>417
12月発売コミックス2週目推定売上
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
487: (ワッチョイ 0f08-A+L7 [153.232.121.74]) 2022/01/05(水)20:47 ID:ZkpplsIW0(1) AAS
iコンタクトの表紙に書かれてる「単行本1巻爆売れ中」に草
嘘は書くなよw
488(1): (ワッチョイ 3b21-NFMo [112.70.60.30]) 2022/01/05(水)21:20 ID:sF4Fzc3C0(1) AAS
賢者の作者Twitterアカウントなくなってたんだな
もう主婦に専念するのか
489(1): (スップ Sdbf-Jhsv [1.72.8.216]) 2022/01/05(水)21:23 ID:3Vlu8WaQd(1) AAS
水原の相手の男の帽子何なんだよ、なんで被ったままでしかも仰向けになっても落ちないんだよw
490: (ワッチョイ efed-CTdg [119.175.219.170]) 2022/01/05(水)23:02 ID:LanSbIRx0(2/2) AAS
>>484
φブレインとかテスラノートみたいに最初からアニメ化前提で企画動いてたんじゃね?
491: (ワッチョイ 8b1b-LZo4 [182.168.81.228]) 2022/01/06(木)00:16 ID:/IXq1lcR0(1) AAS
>>488
離婚かな
492: (ワッチョイ 0bed-FLQl [150.147.71.163]) 2022/01/06(木)03:10 ID:cDNCLR3O0(1) AAS
今週のかのかりは過去のあらゆる恋愛漫画を陳腐化した。
言わば漫画の極地であり、かのかり以前は恋愛漫画という
ジャンル自体存在しなかったと言っても差し支えない。
数十年後にも金字塔として名を残している事だろう。
493: (オイコラミネオ MMcf-s77I [150.66.66.66]) 2022/01/06(木)12:28 ID:KTnWaAlSM(1) AAS
>>489
強固に被っててなにやっても剥けない真正ってことなんじゃねーの?w
494: (アウアウウー Sa0f-LZK3 [106.130.152.150]) 2022/01/06(木)12:46 ID:LhpLQoJIa(1) AAS
エデンの檻の国じゃなくてクンニしろオラァ!も凄かったけどカノカリも凄いな
というか他の先生みたいに袋とじにしてもらった方が利益的にも良かったのでは?
495: (ワッチョイ cb16-7oa1 [60.99.47.90]) 2022/01/06(木)12:50 ID:lHrDjXQK0(1) AAS
レンカノなんでやってる(やられてる)妄想してんの?
496(1): (オッペケ Sr4f-AuEd [126.255.109.48]) 2022/01/06(木)12:52 ID:Jjm512csr(1) AAS
マガポケにベビステ来てたから久しぶりに読んだけどやっぱ面白いな
今コミカライズで描いてるけど、勝木先生戻ってきてくれないのだろうか
497: (ササクッテロル Sp4f-J1Ia [126.233.84.78]) 2022/01/06(木)14:38 ID:AOOs5Gnxp(1) AAS
1月発売コミックス
シャングリラ・フロンティア(7)〜クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす〜
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
生徒会役員共(22)
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
省16
498: (ワッチョイ 9f51-oILJ [123.48.131.132]) 2022/01/06(木)14:53 ID:Gn5bvFrR0(1) AAS
「かさね」をマガポケで読んで、電子を一括購入してしまったわ
そこそこ人気あったらしいけど、もっと話題になっても良いくらい面白かった
499(1): (ワッチョイ ef0d-1u8D [175.177.40.52 [上級国民]]) 2022/01/06(木)15:43 ID:RckVPRi00(1) AAS
>>496
本好き4部は長丁場だし好評だからしばらく(5年くらいは)帰ってこないはず
500: (ワッチョイ 0f21-45BR [121.82.15.41]) 2022/01/06(木)21:32 ID:vIggozXO0(1) AAS
露骨な引き伸ばしにNTRとかひどすぎるw
かのかり1000万部も売れてるとは思えない内容だな
マガジンのラブコメ長期連載化はロクなことがない
501: 2022/01/06(木)21:54 AAS
生徒会役員共は神だった
今残ってるのはゴミばっかり
502(1): (ワッチョイ 1bfe-KdOR [210.236.78.138]) 2022/01/07(金)00:02 ID:EL/v8tij0(1) AAS
主人公の絶望や悲しみを表現したかったのか知らんけど、今週のかのかり本当に酷かったな
妄想とはいえガッツリいろんな体位でエロ漫画みたいにセックス描写しちゃって
作者も編集部も一応少年誌って分かってんのかこれ
503(1): (ササクッテロラ Sp4f-J1Ia [126.157.23.242]) 2022/01/07(金)06:10 ID:E1JDZjwlp(1/2) AAS
出版の出来事やインタビューをまとめた創、試し読みできる
dp/B09NRG927Z/
504: (ササクッテロラ Sp4f-J1Ia [126.157.23.242]) 2022/01/07(金)06:18 ID:E1JDZjwlp(2/2) AAS
>>503
東リベ初版100万部
「東リベがヒットしても続きが雑誌で読めることを知らない人。存在自体を知らない人がいる。そういう人を開拓していけば読者は増えるかもしれない」
インタビューに答えてる人が販売局の部長だからかわからんがちょっと見当違いかもしれんな
鬼滅ほどのヒットでもジャンプの雑誌の部数はあがらなかったと言われてるのに
インタビュー用の回答なのかもしれんが、こういうのは現場の編集部の人のインタビューのほうがいいな そっちのほうが現状わかってるだろうし
そのほうがマガポケに力を入れてるとか、単話売りしてる現状とか知りたい情報聞けそうだし
505: (ワッチョイ 6b25-Eb2Z [180.3.140.93]) 2022/01/07(金)08:11 ID:wqKy0PJf0(1) AAS
>>502
それより主人公の頭の中にセックスしかないことで笑った
なんなんだよこいつって
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 497 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s