[過去ログ] ☆ 魔法先生ネギま! ☆ 296時間目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
840(1): 2010/10/09(土)15:10 ID:FY5s4Czo0(11/13) AAS
>>837
待て、ラカン戦の直後ってなんのことだ
そっちのほうが分かりにくいぞ
話数で言ったほうが分かりやすいと思うが
3分時間かけるのが何で悪いのかも分からん
841(1): 2010/10/09(土)15:11 ID:9gEus88YP(5/6) AAS
>>837
誰もがってそれ自分が分からないから言ってるのか?
ラカン戦の直後とか言ってるし本当に分かってない?
842: 2010/10/09(土)15:13 ID:6CUwyQPy0(7/8) AAS
勝手に想像すると、「闇の魔法で強くなること自体が不満」と受け取ってしまったので、いや修行していたでしょ?と
どのシーンかと問われても、そりゃ闇の魔法の修行シーン全てだろうに、一体何を聞きたいんだ?と
何度も聞かれるので、じゃあ調べて具体的に話数を書くか…ってのが>>819
…ということだったりするんじゃないかなー、なんて
843(1): 2010/10/09(土)15:13 ID:N8Y0okH40(15/21) AAS
>>840
おめー食いつくとこおかしい
該当シーンを挙げる例として言ってるの
誰も23巻と285時間目なんてんじゃなくて
誰もがピンとくるイベント時系列で話せって意味で
844: 2010/10/09(土)15:14 ID:N8Y0okH40(16/21) AAS
>>841
流石に察し悪いと自分でも思わないか
845: 2010/10/09(土)15:16 ID:xLEtNfYqO携(1/2) AAS
伸びてると思ったら変な流れだな
846(1): 2010/10/09(土)15:16 ID:FY5s4Czo0(12/13) AAS
>>843
ラカンと修行始めたときの巻物使った偽エヴァとの修行だよ
285時間目のほうは総督府脱出した後の最後の修行
847: 2010/10/09(土)15:19 ID:P2uE2eOiO携(1) AAS
俺はツッコまないぞ
848: 2010/10/09(土)15:21 ID:nxTFNfSc0(1) AAS
赤い奴ら全員NGにして、あぁーすっきりw
849(2): 2010/10/09(土)15:24 ID:p6tYLRck0(9/12) AAS
>839
ww素で笑いが止まらんw殺人未遂罪だ。罪状「笑い殺し未遂」
それ、遠まわしな『んな態度じゃ素直に教えてやるもんか態度改めておとといきやがれ』って意味だぞw
ま、完全なでたらめじゃないが、間には山ほどハードルがあるからがんばってみ?
850: 2010/10/09(土)15:28 ID:s3r+g2oDO携(3/4) AAS
普通に23巻やら285時間目とか言っても、全然伝わらんさ
851: 2010/10/09(土)15:28 ID:FY5s4Czo0(13/13) AAS
草とか生やしても意味無いと思うんだけどなぁ
荒らしたくは無いからもうおかしくても我慢して黙ってるわ
852: 2010/10/09(土)15:28 ID:ggdB2M7l0(9/9) AAS
最初に話題ふった俺が言うのもなんだが、そろそろ止めにしない?
いやホント、何も考えずに適当に思ったことを言ったら
何故かここまでスレが伸びて、俺もーびっくり
853: 2010/10/09(土)15:29 ID:N8Y0okH40(17/21) AAS
>>846
あーあれかよ
前者はそれで闇習得したんだよな
なにあれ習得したから増大したってことになってんの?
後者は見事にキンクリしてた気がするんだが
んでネギか刹那だかが増大効果もありますねーみたいな
便利すぎじゃん
省2
854(1): 2010/10/09(土)15:31 ID:Dniw5BbPO携(1) AAS
新設定でたのが嫌ってだけだろ要するに
もっと力抜いて読めばいいのに
855(1): 2010/10/09(土)15:32 ID:N8Y0okH40(18/21) AAS
>>849
俺なんか君に教えるとか言ったっけ
君が>>806で教えてやったのに
俺が感謝しないって>>832でキレてんだと思うが
856: 2010/10/09(土)15:33 ID:gJxsJck60(1) AAS
具体的な話数聞かれて
レスポンス皆無で○巻○ページとか返答きたら
逆にちょっと怖いぞ
857(1): 2010/10/09(土)15:36 ID:xLEtNfYqO携(2/2) AAS
魔力が増大するのは魔族化の副産物だ
858(1): 2010/10/09(土)15:37 ID:6CUwyQPy0(8/8) AAS
>>854
誰も嫌とは言ってないんだけどな
「新設定便利だなw」「批判してんのか?」から始まってるような
859: 2010/10/09(土)15:40 ID:N8Y0okH40(19/21) AAS
>>858
ふつーに便利だわなって話に
いや!そんなことはないって全否定してくんだよな
根拠なしで。 >>788みたいな煽りだけで。
860: 2010/10/09(土)15:41 ID:9gEus88YP(6/6) AAS
>>857
生物種としてより上位種への転生って言ってた奴か
861(3): 2010/10/09(土)16:32 ID:p6tYLRck0(10/12) AAS
>855
スマン、素なのかボケなのかだんだんわかんなくなってきた、
>849で言ってる「それ」はレス先のレス主>839の事を指してるんじゃなくて>806で言ってる
古本のルールブックのことだぞ
『ソードワールドのルールブック買ってプレイしろ』なんて遠まわしなイヤミを
>>849で言い直しただけなのに…何、この敗北感。ここまで皮肉やあてこすりが通じない相手だったとは
あれだけ煽っておいて「自分は必ず正しい情報をもらえるんだ」って疑ってないタイプ?イジリ方間違えたなぁ…
862: 2010/10/09(土)16:46 ID:N8Y0okH40(20/21) AAS
>>861
嫌味なんだこれ>>806
すまん嫌味なんだあこれw
ごめんこれが嫌味とは気付かんかった
そうだよな、マジで>>806みたいなことやらせようとするキチガイだと思ってた
ほんとごめん、謝罪するわ
そうだよな旧版のソードワールドRPGとか具体名出すからマジかと
省1
863(1): 2010/10/09(土)17:00 ID:dNT8Aax+O携(1) AAS
誰かここまでの流れを三行で纏めてくれ
864: 2010/10/09(土)17:01 ID:e/lX+IzC0(1) AAS
>>861
つか、あんたも他作品のルールブックとか関係ない物出すなよ
違うところは、ここが違うってはっきり言わないと誰にも伝わらんぞ
あんたとしては皮肉やあてこすりのつもりで言ったのかもしれんが、
全く伝わってない時点でそれはただの公開オナニーみたいなもんだしな
865: 2010/10/09(土)17:25 ID:p6tYLRck0(11/12) AAS
>863
みんなで
たのしく
あそびました
866(1): 2010/10/09(土)18:06 ID:00FTRyoI0(1/3) AAS
ID:N8Y0okH40が必死で煽って
ID:FY5s4Czo0がアタフタして
ID:p6tYLRck0が顔真っ赤にして釣り宣言
867: 2010/10/09(土)18:06 ID:t3AZ6qxc0(1) AAS
キャラに脱がせては赤面させる皆似たようなキャラばかり
無口なのに↑みたいな感じとか
868: 2010/10/09(土)18:14 ID:00FTRyoI0(2/3) AAS
赤松は判子顔製造機ってラブひなの頃から叩かれてたから今さらだな。
869: 2010/10/09(土)18:14 ID:/Zct8k870(1) AAS
最近、脱ぐのが男ばかり…
870: 2010/10/09(土)18:27 ID:s3r+g2oDO携(4/4) AAS
キャラは奇形だとかマネキンとも言われてる
871: 2010/10/09(土)18:37 ID:PPwdVIFl0(1) AAS
ID:p6tYLRck0って、他所の作品のアンチとかやってそうだよね
872(1): 2010/10/09(土)18:39 ID:p6tYLRck0(12/12) AAS
>866
ID:FY5s4Czo0がイイヒト過ぎて泣いた…
あと察してくれ…イヤミいっても気づかれず、あまつさえそれを解説しても理解してもらえず>861でやっと通じたんだ。
例えると
手の込んだギャグ言ったが無反応で2度にわたってオチまで説明してやっと理解され、今更爆笑されてるようなもんだ。
ムチャクチャ恥ずかしいに決まってるだろw
…素だったのか…
873: 2010/10/09(土)18:46 ID:00FTRyoI0(3/3) AAS
電波過ぎてイミフ
874: 2010/10/09(土)18:53 ID:VbILNhMc0(1) AAS
20年生まれるのが早かったな。俺達には意味がわからん。
875(2): 2010/10/09(土)19:18 ID:/uhQDBBd0(2/3) AAS
>>820の内容がキチガイ過ぎる件について
他人に自分の考えを発表する際、原典にあたって慎重に確認するのは常識であり当然
それを、わざわざそこまでの労力を割いてくれた相手に「カス」とは何たる無礼な言いがかりだ?
お前、2ch以外の場所で同じ論法で議論してみろよwww総スカンだぞwww
876: 2010/10/09(土)19:47 ID:dyjM2kfu0(1) AAS
なんかなぁ…このまま物語が進んでも、よくわからない理論持ち出して魔族化止めて、
やっぱりネギ君はすごい!って展開にしかならない気がする
877: 2010/10/09(土)20:13 ID:2l/1ZaTGO携(1) AAS
そもそもこの漫画はネギくん凄いっ、抱いてっ、みたいな漫画だからな
それはしょうがないんじゃないかと言ってみる
878: 2010/10/09(土)20:29 ID:HfvQHxnhO携(1/2) AAS
>>872
例えが下手過ぎて全く伝わらない
マイナー過ぎて伝わらないモノマネ選手権よりも伝わらない
879(1): 2010/10/09(土)21:03 ID:N8Y0okH40(21/21) AAS
>>875
労力使うなよw
ピンとくるシーンすぐ挙げられねーなって認めたったらいいがなw
880: 2010/10/09(土)21:26 ID:/uhQDBBd0(3/3) AAS
>>879
マジキチ
お前に人と議論する資格はない
881: 2010/10/09(土)22:23 ID:HfvQHxnhO携(2/2) AAS
自演
882: 2010/10/09(土)22:25 ID:X+Sx3epr0(1) AAS
>>875
なんか誤解があるような
その、考えの発表、てのは最初にあったのよ
でも根拠を示す準備はされてなかったの
そういう意味では、君の言葉を借りれば、常識であり当然…のことをしてなかった
だから彼は発言の根拠を求めたけど、あるあると言いつつしばらく出してこなかった、というわけ
確かに言葉と言い方には問題があるんだけどさ、言い分は理解できるよ
883: 2010/10/09(土)22:37 ID:g+ha4Oq10(1) AAS
まあ内容より言葉遣い?口調?で荒れることが多いからなぁ
老若男女、おつむの出来にもよらず気を使えるところだから、そこんとこよろしゅう
884: 2010/10/09(土)23:28 ID:6I4aWxja0(1) AAS
いざとなったらIDNGすればいいんだから、みんな喜んで絡んでいるんでしょ。気に病むことは無いさ
じゃれ合ってみんな仲がいいんだよ。
バトルもの展開になると話のタネになりそうなものってあんまり無いからな。
今回は新AFお披露目だけど、自分としちゃ今一想像がふくらまないな。
885: 2010/10/10(日)01:04 ID:KWOWPt920(1) AAS
ネギまの今後を考えながら読んでると色々想像が膨らむぞ。
担当編集は何やってんだ?とか、あとどのくらいで打ち切りになるのかとか、
やっぱり男坂エンドかなぁとか。
886(1): 2010/10/10(日)02:34 ID:mSTtmg4+0(1) AAS
誰もドーピング魔力スープについて何も言わないとか・・・
至朗田シェフも草場の陰で泣いておいでですよ
887: 2010/10/10(日)10:29 ID:rRhF/8JHO携(1) AAS
ゴシカァン
888(2): 2010/10/10(日)12:53 ID:bbXWfzIf0(1) AAS
>10月8日
>二次創作(主にSS)の世界では、「クロス」というのは全く別の作品内の
>キャラ同士が絡み合う、非現実的なキャスティングのことを指します。
>また、「カップリング」というのはキャラ同士の”愛し合う組み合わせ”を
>指し、例えば○○×△△だと、前者の○○が攻めで、△△が受けとなります。
>つまり、「クロス・カップリング」というのは、別作品内のキャラが互いに
>愛し合う、その受け攻めを研究する最先端の分野となるわけです。
省2
889: 2010/10/10(日)13:03 ID:Qqc3UXbh0(1/2) AAS
>>888
ノーベル賞
890: 2010/10/10(日)13:08 ID:rhCF0zQq0(1) AAS
ポヨと半魔隊長はどうなったんだよ
早くやってくれないと忘れちゃうぞ
891: 2010/10/10(日)13:22 ID:ki0gGFTy0(1) AAS
三時間後に飛びました
892(1): 2010/10/10(日)14:14 ID:2Lhklgv/0(1) AAS
魔法世界を舞台にした漫画なのに、なんでやたらと格闘メインにしたがるかな
それなら最初から格闘世界を舞台にした漫画描けばよかったのに
893: 2010/10/10(日)14:56 ID:vuHEWUcK0(1) AAS
>886
>667
894(1): 2010/10/10(日)16:41 ID:EHrMu13k0(1/2) AAS
>>>888
俺、二次創作クロスオーバーSS書いているけど、そんな定義初めてしったわ…・
なんだ、カップリングがないとクロスじゃねーのか?
895(1): 2010/10/10(日)17:37 ID:mbpxa9EZO携(1) AAS
>>894
あの文章を読んで何故そう解釈するのか
もしや、絡み=カップリング、と理解したのか?
896: 2010/10/10(日)18:02 ID:EHrMu13k0(2/2) AAS
>>895
おお、指摘されて気づいたわ
………半年ROMってるわ。
897: 2010/10/10(日)18:10 ID:Qqc3UXbh0(2/2) AAS
どこぞの生徒会長並に思春期だな
898: 2010/10/11(月)00:00 ID:x046Isrm0(1) AAS
そうか?
899: 2010/10/11(月)13:09 ID:wRbmkSErO携(1) AAS
千雨がMM元老院にハッキングして汚職をネタにのどかで汚職を認める言質を取りその場面を朝倉が魔法世界全域に放送すればおk
900: 2010/10/11(月)15:10 ID:nx/NEyvIP(1) AAS
来年には終わりそう
901: 2010/10/11(月)18:53 ID:BbV39/X70(1) AAS
>>892
赤松先生的には、魔法は近接攻撃>>>遠隔攻撃なんでしょ
実際、肉体強化すれば光矢も神鳴流も当たらなくなったし
902: 2010/10/11(月)21:00 ID:eg845qFy0(1) AAS
それって呪いみたいな搦め手にとことん弱そうだな。
903: 2010/10/11(月)22:16 ID:SDWcozR1O携(1) AAS
まあ、確かにエヴァは最強状態に戻ってもナギの呪いからは逃れられないしな
904: 2010/10/12(火)05:55 ID:P69mXGQx0(1) AAS
婆はいつまでたっても駄目駄目だよ
905: 2010/10/12(火)06:04 ID:/6UhpuO+0(1) AAS
偽ザジ子は赤松の厨二病よる産物だよ
906: 2010/10/12(火)06:30 ID:Ut40FKXz0(1) AAS
ロリ婆がなぜ小学生でなく中学生にさせられたのか謎だな
907: 2010/10/12(火)06:37 ID:0suHRbKd0(1) AAS
赤松的御都合主義設定なんですよ
908: 2010/10/12(火)07:37 ID:dzAjUwz50(1) AAS
いやそこ作中で触れてたから
909: 2010/10/12(火)10:39 ID:/nMxxzuA0(1) AAS
登校地獄より登校拒否地獄になってみたい
910: 2010/10/12(火)11:48 ID:AbgtN/QEO携(1) AAS
初等部じゃ可哀想だから中等部な
911: 2010/10/12(火)12:30 ID:GmLghCinO携(1) AAS
ぶっちゃけ、話の都合なんだろうが大学や高等部では目立ちすぎるという判断もあったのかもな
912: 2010/10/12(火)13:01 ID:xR0yHKlIO携(1) AAS
エヴァの小ささなら中等部でも目立つと思ったが、双子とかいたな
913: 2010/10/12(火)13:21 ID:GcvzTZpXO携(1) AAS
改めてネギまを読み直したんだが疑問があるんで既出か教えて欲しい
修学旅行のときに出た千草って両親が大戦で死んだって話だったんだけど
そもそも大戦は魔法世界で行われていたはずなのに何で極東の島国の日本の呪術師が大戦に関わっているんだ?
よろしく頼む
914: 2010/10/12(火)13:32 ID:RJZfTzwR0(1) AAS
両親が魔法世界に行ったから。
極東の島国の剣士である詠春が、大戦に参加してるんだからおかしくない。
915: 2010/10/12(火)14:42 ID:MZHoaESp0(1) AAS
月詠は詠春の肉便器
916: 2010/10/12(火)14:49 ID:B0khvQ8j0(1) AAS
神鳴流の剣士は貧乳が多いなw
917: 2010/10/12(火)15:00 ID:llvC08L10(1) AAS
乳が発達すると剣を振る腕の動きに邪魔なので成長を封印してあります
918: 2010/10/12(火)15:03 ID:xF+WNmko0(1/3) AAS
他作品では刹那が月詠の護衛をしているね
919: 2010/10/12(火)15:11 ID:2PI8JlPd0(1) AAS
素子おっぱいおおきいじゃん
920: 2010/10/12(火)15:13 ID:xF+WNmko0(2/3) AAS
素子はなるより小さいよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 81 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.668s*