[過去ログ] ★☆時計板の初心者総合質問スレッド Part88★ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
119(1): (ワッチョイ 176c-bQbr) 2022/11/26(土)23:44 ID:WOQ35p3O0(1) AAS
時計についてさして関心がない時、クオーツの5気圧をつけて半年ほど毎日のように温泉に入ってた。
(温泉でバイトしてたのでカネはかかっていない)
塩泉とか薬湯でも全然問題なかった。
ただ、今にして思えばけっこう危ないことしてたのかも知れん。
博士のいうことが正しいと思うが、それも新しいうちでパッキン無交換で
何年もこういうことしてたら、パッキンの劣化でたぶん浸水すると思う。
3年おきにオーバーホールしてたりすると、その時パッキンも新しくなるだろうから
省1
122(2): 腕時計博士 2022/11/27(日)01:17 AAS
>>119
まともなメーカーなら風防側はプラスチックパッキンを使ってる
これは石鹸とか問題は無いけどエタノール系の溶剤だと溶ける
なのでコロナで消毒する際にエタノール系消毒剤はけっこう気を付けた方がいい
裏蓋やリューズ側はゴムパッキンが主流でゴムパッキンにはグリスが塗ってあって経年劣化を防いでいるけど
風呂とかでシャンプーやボディソープを使うとグリスが落ちてしまいゴムパッキンの劣化を早めてしまう
なのでいくら強化防水でもダイバーズウォッチでも風呂での時計装着は避けた方がいい、金庫に入れよう
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.047s