[過去ログ] 足利将軍家総合スレ (934レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
571(3): 03/10/22 23:36 AAS
>>561 それって本当?
ウチのばあちゃんの実家が熊本で景時の子孫ってなってるんだけど、その喜連川
藩士の子孫について詳しく教えてください。
ウチのばあちゃんの実家は景時と家紋も一緒で鎧と刀もあるんだけど、何番目の
子の子孫なのか分かんないんですよ。
572: 03/10/23 00:10 AAS
>>571
ググッてみたけどあまりよく分からないな。
古河公方・足利晴氏の支配家に「梶原平太夫」(侍大将)という記載があるのと・・・
それから足利国朝が下野・喜連川に移る際に従った家臣に「梶原平右衛門」の記載がある。
現時点ではそれくらいだね。
573(1): 03/10/23 00:26 AAS
>571
熊本だったら先祖は加藤清正に仕えた梶原氏かもしれないなぁ。
通字も「景」のようだから、梶原景時の流れなのかねぇ。
587: 571 03/10/23 20:09 AAS
たくさんの情報有難うございます。
肥後藩士だったと聞いていますが、一番詳しかった婆ちゃんが亡くなって、
うちに詳しい人がいなくなっちゃったんですよ。
いやぁ、皆さん非常に詳しくていらっしゃって驚かされてしまいます。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.106s*