[過去ログ] 50代以上の男性声優総合スレ 弐 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
491: 2011/10/04(火)21:54 ID:8r6sO5+40(1) AAS
タツノコオールスターズのCMもオリジナルの声優を集めていて中々豪華だな
492
(1): 2011/10/06(木)13:01 ID:wN3nNJ1k0(1) AAS
>>490
バカなのは携帯のお前だけ。
493: 2011/10/06(木)14:38 ID:aPjzs+cg0(1) AAS
斎藤一の鈴置洋孝大明神様とヒュンケルの堀秀行さんと空条承太郎の小杉十郎太さんと鵜堂刃衛の大塚明夫さんと聖帝サウザーの銀河万丈さんとウイグル獄長の郷里大輔さんと
雲のジュウザの安原義人さんと山のフドウの飯塚昭三さんとアポロモンの田中秀幸さんとバスクの池田勝さんと不二の石塚運昇さんとセルの若本規夫さんと
ラオウの内海賢二さんと戸愚呂弟の玄田哲章さんは神様。
494
(1): 2011/10/06(木)15:03 ID:2/EgfrTa0(1) AAS
吹き替えやナレーションやボイスオーバーの話が出来ない連中とは言葉が通じる自信が無いな

「吹き替えは嫌い」だって意見も分かるが、やっぱり原語と吹き替えのどちらでも見てこその声オタだろう?
495: 2011/10/06(木)16:41 ID:1YNHiXD10(1) AAS
FateはドラマCDと同じく安心のキャストだったよ
496: 2011/10/06(木)21:16 ID:ARO/0O1f0(1) AAS
ナレーションの小杉さんはいないけどな
497: 2011/10/06(木)22:48 ID:dfR/CX8G0(1) AAS
Anime-TVで したまちコメディ映画祭in台東の映像が流れてたな
羽佐間道夫さんも熱演を見せていた
このイベントに毎年出られているみたいだな
498: 2011/10/07(金)03:51 ID:cQq/ncAV0(1) AAS
今回のへうげものも
前回に準じる厚みの有るキャストだった

森ひろ子さんも出ていた
499
(1): 2011/10/07(金)09:29 ID:DXI2cl2EO携(1) AAS
>>492
悔しいのうw
500: 2011/10/07(金)09:31 ID:YSPZw0hE0(1) AAS
>>494
山田康雄の逆だな
501: 2011/10/07(金)22:03 ID:eaRe/G/s0(1) AAS
>>499
アニメはコナンしか観ていなくて他の番組を見るような時間は無くても
「悔しいのう」なんて2ちゃんに毒された言い回しをおぼえる暇は有った訳か
随分と面白おかしい時間の使い方をしてるんだね
502: 2011/10/07(金)23:51 ID:Nf2fEqty0(1) AAS
川久保 潔(モノローグ)
タイトル NHKスペシャル「日野原重明 100歳 いのちのメッセージ」
放送媒体 NHK総合
放送日時 10月8日(土) 19:30〜20:43
備考 【再放送】10月23日(日)16:00〜17:13 NHK総合にて
※九州沖縄地方では、同日・16:45〜17:58の放送になります。
503: 2011/10/08(土)09:53 ID:dwxLabrU0(1) AAS
羽佐間さんは昨日で78歳
お元気な今のうちに
またアニメで声を聞きたいな
504: 2011/10/08(土)11:11 ID:4p9zV54l0(1) AAS
古希を越えててアニメでの活躍も目立つ人は柴田さんと内海さん位かな?
505: 2011/10/09(日)07:03 ID:zpUXDZGk0(1) AAS
京田先生・・・は女だったな
506: 2011/10/09(日)07:18 ID:FNsA5F2u0(1) AAS
誘導しようかと思ったけど40♀スレ落ちたのか。近いのは↓かな
【声優総合】 - 70年代女性声優総合スレ
2chスレ:voice
507: 2011/10/09(日)12:59 ID:CzaN5t2MO携(1) AAS
新ルパンは次元(とクリカン)だけ続投で銭形は山ちゃんか…
508: 2011/10/09(日)15:10 ID:lmhrWSLK0(1) AAS
山ちゃん天才だと思うし大好きだけど
とっつぁんならぐっさんが完璧にコピーできるから
栗田さんみたいに起用してほしかったなぁ
つーか井上さんの後任が浪川て……
509
(1): 2011/10/09(日)15:40 ID:e14NvRMU0(1) AAS
コピー起用は栗田さんが最初の最後で勘弁してくれ
510: 2011/10/09(日)18:59 ID:2IlYEHs30(1) AAS
ヘイトを撒き散らすのは趣味じゃないんだけどねー
(とか言いつつ悪口もかなり書き込んできたが)
沢城と浪川の方はマジで無いわ……
511
(1): 2011/10/09(日)21:12 ID:n7P+NnbcO携(1) AAS
日曜洋画劇場で淀川さんと野沢さんが・・
512
(2): 2011/10/09(日)22:00 ID:FKdb67D30(1) AAS
>>509
え、でもコピーできる人がやってくれたほうが違和感なくていいと思うんだけどなぁ
こういう考え方って少数派なんだろうか
513
(1): 2011/10/09(日)23:14 ID:E7hIiRwV0(1) AAS
>>511
小林修さんも出てるバージョンだぜ
泣けるが、それ以上に、良い味が出てるわ
514
(1): 2011/10/10(月)00:16 ID:XALT6UTg0(1) AAS
>>512
コピーはちょっと
しかも演技がいまいちなコピーだと更につらいものが

コピーもできるらしいけどあえてしなかったという古川登志夫バージョンの方が
演技としては遙かにおもしろかった、俺は(つい最近久々に風魔見た)
515: 2011/10/10(月)02:14 ID:mvUNmQGl0(1) AAS
ガンダムAGEに沢木郁也さん出てた
516: 2011/10/10(月)12:37 ID:n3jVzIxg0(1) AAS
映画の吹き替えと違ってアニメは音声を変えられないんだよね
517
(1): 2011/10/10(月)13:46 ID:jz2IX3S70(1) AAS
>>514
古川さんバージョンあるのか、見てみるわ
自分はぐっさんなら演技もうまいと思うんだけどね
でもまぁ決まったことだし山ちゃんバージョンにも期待しよっと
518: 2011/10/10(月)14:56 ID:2G7FqStp0(1) AAS
>>512
自分の場合は、好きなキャラや役者の後任がモノマネ演技をしてきたら腹が立つかな
そう演技指導されてるんだろうけど、モノマネされるくらいなら自分なりの演技をやってほしいと
元々声質が似ていて自分なりにキャラを解釈した上での演技なら鼻につかないが
いかにも意識して真似た演技がアリアリなのは聴いていてツラい
模擬に徹するあまり芝居がおろそかになっていると更に

ぴったんこカンカンで茶風林さんがかなり滝口さんコピーしてナレーションしてるけど
省4
519: 2011/10/10(月)22:29 ID:PuPs6GXy0(1) AAS
『グレーテルのかまど』という番組で
チャールズ・M・シュルツの声を柴田さんがやっていた
520: 2011/10/11(火)00:33 ID:JjpsZwQT0(1) AAS
C3 -シーキューブ-に池田秀一が出演
521: 2011/10/11(火)06:33 ID:Vturi9U80(1) AAS
>>517
言っとくけど作画的にも声優の演技的にも必見のルパンなんだぜ
長編ルパンの中じゃカリオストロの次におもしろいと思う
100円で一週間借りられるとこもナイスw
522: 2011/10/11(火)11:42 ID:0Y6M05RB0(1) AAS
違和感無くす為にコピー演技指定される事もあるかもしれんしなあ
風魔は今は「これはこれであり」という意見のが目立つけど賛否両論が長く続いていた印象だし
ルパンの新しいキャスト三人は徐々にコピーから抜けてくれればと思う
523: 2011/10/11(火)14:22 ID:pubMob+mO携(1) AAS
>>513
確かに

淀川さんと同じ年にhideも亡くなったけど淀川さんの訃報が一番悲しかったな・・
524: 2011/10/11(火)17:27 ID:1NusJRnW0(1) AAS
もう洋画の紹介番組も全滅状態だしなー
あーやだやだ
525
(1): 2011/10/11(火)21:39 ID:eWJ7c7DKO携(1) AAS
近所のたこ焼き屋のじいさんが、Fate/Zeroに出演していて、驚いた。
526: 2011/10/11(火)21:58 ID:3gCr8DhG0(1) AAS
>>525 誰の事だいw 
527: 2011/10/12(水)00:23 ID:sb8PP1/q0(1) AAS
池田秀一氏と言えば
タンタンの冒険の吹き替えに出ているようだな
予告編で台詞を聞いた

エクスペンダブルズの時に羽佐間道夫さんが出るって言ったみたいに
誤った情報だったりしても許してね!
528
(2): 2011/10/12(水)02:27 ID:ja+h/cRU0(1) AAS
池田さんに海外ドラマの吹き替えのレギュラーが有ったらもっと良いんだけど
529
(1): 2011/10/12(水)07:26 ID:ZdWTZGu7O携(1) AAS
>>526
西川幾雄さん
キャシャーンの中の人やローゼンの「かーじゃきー」の人
530: 2011/10/12(水)08:48 ID:X58E8P75O携(1) AAS
sageも出来ない、安価すらロクに打てない、どんだけ低能なんだ
531: 2011/10/12(水)11:40 ID:qBw9YHtO0(1) AAS
>>528
ちょうど主演のドラマが始まるようです
外部リンク:movie-enter.com
まるで自演による宣伝みたいなタイミングじゃないかw
532: 2011/10/12(水)22:53 ID:S4c1sfqd0(1) AAS
>>528
アトランティスから来た男、また見たいな。
CSでやらんかのう。
533: 2011/10/13(木)05:42 ID:J5h9ZRxm0(1) AAS
>>529
そういう副業をやってる人もいるんですね
自分の中では、西川さんはスガオ君の先生かな
534: 2011/10/13(木)15:31 ID:ntpcyJaj0(1) AAS
外部リンク:www.tv-asahi.co.jp
新企画!「人気声優がこっそり訪れる雄二のぶっちゃけ部屋」
タッチ達也&南(秘)トーク!ドラえもん・ナウシカのぶっちゃけトークも!
三ツ矢雄二・日のり子・アンジャッシュ渡部建

肝付兼太さんと島本須美さんも出られるみたい
535: 2011/10/13(木)16:19 ID:5S9EbBUZ0(1) AAS
世界一初恋に三ツ矢さんが出たら面白いのに
536: 2011/10/13(木)19:33 ID:R/UR2dS60(1) AAS
神☆ヴォイスって映画のキャストがまた凄い
外部リンク:kamivoice.com
▽田中真弓▽内田直哉▽高乃麗▽山寺宏一▽野沢雅子(特別出演)▽キートン山田(特別出演)▽千葉繁(特別出演)▽滝沢ロコ(特別出演)▽小山力也(特別出演)▽羽佐間道夫(特別出演)

どう考えてもつまんないだろうけど、見に行っちゃおうかな……
537: 2011/10/13(木)19:55 ID:7ySekOYS0(1) AAS
>>585
三つ矢さんはBLの本当に初期の頃に一つか二つ出たきりで
演出や脚本でいくつか関わった作品はあるけどそれも今は全くない
538: 2011/10/14(金)00:17 ID:v8oQuDGj0(1) AAS
へうげもの、石田太郎の出番が終わってしまった

八木光生も出てたなぁ
539: 2011/10/14(金)03:05 ID:+NPbVy/D0(1) AAS
ギルティクラウンに土師孝也と井上和彦が出てた
540: 2011/10/14(金)23:59 ID:8WFIkGCK0(1) AAS
井上和彦は何故に個別スレッドが無いのだろう
541: 2011/10/15(土)00:06 ID:N9IujYGO0(1) AAS
すんげー荒らされるからじゃね?
542: 2011/10/15(土)00:28 ID:HpDT3Jmi0(1) AAS
良い仕事をしててもそういう事は有るのよね
543: 2011/10/15(土)01:06 ID:Tzn+e1EU0(1) AAS
2ちゃんは荒らすほうが楽だから
防衛策はあるけど、はっきりいってめんどくさい
544: 2011/10/15(土)04:08 ID:VyvOmQxJ0(1) AAS
ラストエグザイル銀翼のファムに前作で準レギュラーだった山路和弘が出演しないか期待してるんだが
どうにも望み薄だな アニメじゃなく吹き替えだといつも大活躍なんだけど
545: 2011/10/16(日)20:10 ID:Awlp2lwr0(1) AAS
ファイ・ブレイン神のパズルで家中宏が出て来た
次回は土師孝也が出るようだ
546: 2011/10/17(月)01:37 ID:E1Kn/sRi0(1) AAS
UN-GOに有本欽隆が出てた
547: 2011/10/17(月)04:37 ID:YiFMZIry0(1) AAS
ガンダムAGEはナレーション井上和彦なんだな

ぬらりひょんの孫、以前からちょっとずつ出ていた秋元羊介の演じる爺さんが
今回は特に印象的だった
548: 2011/10/17(月)09:00 ID:E3q/U6cmO携(1) AAS
有川博さん死去。合掌。
549: 2011/10/17(月)22:32 ID:EPIw718RO携(1) AAS
ご苦労様でした
550: 2011/10/17(月)23:26 ID:UnQ4UW5B0(1) AAS
有川さんのアニメでの遺作はうさぎドロップでのおじいさんの役か
X-MENのマグニートの吹き替えも印象的でした
551
(1): 2011/10/18(火)00:12 ID:u+B5MXSL0(1) AAS
二又一成がナレーションの番組を何だかよく見かけるような気がする
最初に聞いた時、加藤精三が若返ったのかと思った
552: 2011/10/18(火)21:02 ID:s7+BzLhM0(1) AAS
>>551
ウルトラマン列伝で
ティガを再放送してたりとかね
ハンター×ハンターもそうだっけ?
553: 2011/10/18(火)21:31 ID:A5hCFTxH0(1) AAS
二又さんも60近いのに昔からあんま声変わんないな
554: 2011/10/18(火)22:45 ID:CwL/pn880(1) AAS
最近はじまったウルトラゾーンっていうウルトラ怪獣の出て来る意味不明なバラエティでもナレーションだよ二又さん!
555: 2011/10/20(木)16:08 ID:D/Erk+dW0(1) AAS
二又さんにヒソカをやってもらいたかった・・・・
二又さんなら前のヒソカと声質が似てるからね・・・・
556
(1): 2011/10/21(金)16:56 ID:9B+mwn6JO携(1) AAS
古畑任三郎に青木和代さんが出演していた
557: 2011/10/21(金)22:11 ID:exYrY+Ar0(1) AAS
輪るピングドラムは地味に該当の声優さん出てるね
田中秀幸さん立木文彦さん中田譲治さん内田直哉さん
スタッフもあんな妄想キャラを中田さんにさすなよw
558: _ 2011/10/22(土)01:18 ID:/46EOQCc0(1) AAS
>>556
何年前の話だよ
559: 2011/10/22(土)01:19 ID:/VMItleh0(1) AAS
AA省
560: 2011/10/22(土)04:33 ID:8DTNBcA00(1) AAS
ラストエグザイル銀翼のファムに小川真司が出てた
561: 2011/10/23(日)00:47 ID:pksGNXSBO携(1) AAS
くそっベムの小林さんのナレーション聞きそびれた
562: 2011/10/24(月)02:24 ID:oc2plQK20(1) AAS
ナレーション小林清志あまり喋らなかったけど良かったなベム

平成版のベムの井上和彦も嫌いじゃないけどな
563: 2011/10/24(月)12:25 ID:XNjatNmi0(1) AAS
海賊戦隊ゴーカイジャーに銀河万丈さんが演じるバッチードならぬババッチードが登場している
564
(1): 2011/10/24(月)17:30 ID:vBO4lTM90(1) AAS
H×H、たまゆら〜hitotose〜に古川登志夫が出てる
今年はアニメ多いね
565: 2011/10/25(火)19:09 ID:SW89VN1a0(1) AAS
名探偵コナン 怪盗キッドスペシャル「運命のブルーバースデー」
2011年10月29日(土) 18時00分〜18時30分
外部リンク:tv.yahoo.co.jp
黒羽快斗:山口勝平 中森青子:藤村歩 中森銀三:石塚運昇 スネイク:大塚芳忠
ボス:飯塚昭三 館長:大川透 桃井恵子:茅野愛衣 江戸川コナン:高山みなみ(他)

いつもの人じゃないけど 流石にこれは中々だな
566: 2011/10/26(水)00:37 ID:XMj0ppGMO携(1) AAS
スネイク:大塚まで読んで大塚明夫かと思ったw
567: 2011/10/26(水)02:21 ID:a0BM21SF0(1) AAS
>>564
たまゆらじゃ平野文さんも出てて古川さんと夫婦の役かw 面白いな
稲葉実さんも出てた
568: 2011/10/26(水)23:27 ID:+DHV9rA10(1) AAS
BS日テレのおぎやはぎの愛車遍歴という番組はナレーションが池田秀一だが
そのすぐ後にBS朝日ではカーグラTVにて古谷徹のナレーションが始まるのが何か笑える
569
(1): 2011/10/27(木)02:31 ID:GWJVJJoP0(1) AAS
狙ってるとしかw
でも池田さんはナレーション向きじゃないといつも思う
570: 2011/10/27(木)09:56 ID:F+Dq2Xmo0(1) AAS
ナレーションを最もやった声優は誰なのか気になる
江原さんだろうか
571: 名無しさん@自治スレにて忍法帖議論中 2011/10/27(木)12:29 ID:FsvKMoZw0(1) AAS
>>569
教育番組やってたときのナレはちょっとおもしろくて好きだな、俺は
1-
あと 430 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s