[過去ログ] A型事業所・A型作業所 Part156 【ワ無し】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
682
(3): 2022/11/15(火)20:08 ID:eAsBrWFB(1) AAS
色々な事業所を体験して回った感想
勤務時間短いA型ほど変な利用者が多くて作業内容もガイジ仕様なので精神負荷大きくてかえってきつい
真面目に作業するのが馬鹿らしくなるひどい労働環境
勤務時間が長いA型のほうが利用者も大人しくてほぼ常識人しかいない
トータルで考えると4時間勤務の事業所より快適な環境で楽して稼げるな
ただしそういうA型は選考が厳しいので採用されにくいというデメリットもあるが
4時間のA型で発達障害臭い利用者が多くて働きにくいと思ってる人は勤務時間長いA型で働いてみたほうが良いかもしれない
694: 2022/11/15(火)22:24 ID:kZs6hkct(1) AAS
>>682
長時間のA型って何時間勤務?
自分はA型は4時間のとこしか知らないや
700
(1): 2022/11/16(水)07:33 ID:S4FdO7X9(1/2) AAS
>>682
基本的に4時間勤務のA型はまともな求人では即不採用になる駄目人間の吹き溜まりと思って良い。
昔リハビリで短期間在籍した事があるが社会人経験ある利用者自体が少なくて低学歴ニートがメイン層の大人の幼稚園みたいな施設だった。職場というよりデイケアに近い。
仕事もなくてレクレーションや自学ばっかりしてた。さすがに今はそこまでひどい事業所は無いと信じたいが。
701: 2022/11/16(水)07:34 ID:S4FdO7X9(2/2) AAS
>>682
基本的に4時間勤務のA型はまともな求人では即不採用になる駄目人間の吹き溜まりと思って良い。
昔リハビリで短期間在籍した事があるが社会人経験ある利用者自体が少なくて低学歴ニートがメイン層の大人の幼稚園みたいな施設だった。職場というよりデイケアに近い。
仕事もなくてレクレーションや自学ばっかりしてた。さすがに今はそこまでひどい事業所は無いと信じたいが。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.217s*