[過去ログ] ADHDアスペルガー(軽度発達障害)被害者の会129 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
943: 青火◆xgKzWyAAH4vO (ワッチョイ d22b-T+yX [123.100.216.177]) 2022/11/02(水)07:17 ID:Jul6lVu10(1/41) AAS
【フラットアース】2007年JAXA公式ビデオに〇〇が無い【月/地球の出】
動画リンク[YouTube]
944: 青火◆xgKzWyAAH4vO (ワッチョイ d22b-T+yX [123.100.216.177]) 2022/11/02(水)07:22 ID:Jul6lVu10(2/41) AAS
【フラットアース】ジェームズ・ウェッブ木星画像・・鮮明だが周りの星が少ない?【木星/ジェームズ・ウェッブ/NASA】
動画リンク[YouTube]
945: 青火◆xgKzWyAAH4vO (ワッチョイ d22b-T+yX [123.100.216.177]) 2022/11/02(水)07:27 ID:Jul6lVu10(3/41) AAS
【フラットアース】NASAの公式ビデオ変なものが映り込む・・【NASA/地球平面説/CG/宇宙は無い】
動画リンク[YouTube]
946(2): 青火◆xgKzWyAAH4vO (ワッチョイ d22b-T+yX [123.100.216.177]) 2022/11/02(水)08:46 ID:Jul6lVu10(4/41) AAS
フラットアースを知ってワクワクしたのか絶望したのか
動画リンク[YouTube]
947: 青火◆xgKzWyAAH4vO (ワッチョイ d22b-T+yX [123.100.216.177]) 2022/11/02(水)08:54 ID:Jul6lVu10(5/41) AAS
ワクワクするに決まってるだろ
自分がちっぽけな存在で変わらないのは当たり前だ
でも地球が球体で外に無限の宇宙が広がる世界と、平面で閉じた世界では可能性が違ってくる
政府の宇宙詐欺から目が醒めた人が何を求めるかは分かるだろう
地球平面説が当たり前になった未来では、人々が南極の壁の向こうに何があるのか探そうとする
権力者もそれを止められない
もしかしたら平面の世界の外側に、俺たちをこのプラネタリウムの世界に押し込めた神のような存在が住んでる大陸があるかもしれない
省2
948: 青火◆xgKzWyAAH4vO (ワッチョイ d22b-T+yX [123.100.216.177]) 2022/11/02(水)08:56 ID:Jul6lVu10(6/41) AAS
×無限に広がる宇宙で髪を見つけるのより遥かに簡単だ
〇無限に広がる宇宙で神を見つけるのより遥かに簡単だ
創造主に興味がないなんてありえないだろ
949: 青火◆xgKzWyAAH4vO (ワッチョイ d22b-T+yX [123.100.216.177]) 2022/11/02(水)09:05 ID:Jul6lVu10(7/41) AAS
宇宙詐欺は間違いなく俺たちを外の世界から興味を逸らすために行われている
プラネタリウムで宇宙という夢を見せてね
世界の政府がドームの外に出れないから諦めて俺たちに宇宙という希望を見せていると考えるのも愛があっていい
でももっとネガティブに考えれば、世界政府は外の神のような存在と繋がりを持ってるかもしれない
空のプラネタリウムにCGを映す技術も神々から与えられている
そうすれば流星群の予報や月を通過する国際宇宙ステーションや他の衛星、あり得ないスピードのUFO(プラズマ飛行物体)の説明もつく
全ては宇宙という存在で外の世界を隠すためだったんだ
950(1): 青火◆xgKzWyAAH4vO (ワッチョイ d22b-T+yX [123.100.216.177]) 2022/11/02(水)09:08 ID:Jul6lVu10(8/41) AAS
UFOはもう信じないね俺は
宇宙人のものでも地底人の物でもないよあれは
何故ならただのプラネタリウムだから
951: 青火◆xgKzWyAAH4vO (ワッチョイ d22b-T+yX [123.100.216.177]) 2022/11/02(水)09:09 ID:Jul6lVu10(9/41) AAS
×宇宙人のものでも地底人の物でもないよあれは
〇宇宙人の物でも地底人の物でもないよあれは
CGだよCG
952: 青火◆xgKzWyAAH4vO (ワッチョイ d22b-T+yX [123.100.216.177]) 2022/11/02(水)09:12 ID:Jul6lVu10(10/41) AAS
ぶっちゃけ俺らもCGだけどね
ゲームがこのフラットアースだけなのか、外にまだマップがあるのかってことだうん
953: 青火◆xgKzWyAAH4vO (ワッチョイ d22b-T+yX [123.100.216.177]) 2022/11/02(水)09:17 ID:Jul6lVu10(11/41) AAS
人間が空のプラネタリウムを操ってるなら、人間より上位の存在はいないのかもしれないな
政府は遊戯王のバクラのゲームマスター的な存在かもしれない
954: 青火◆xgKzWyAAH4vO (ワッチョイ d22b-T+yX [123.100.216.177]) 2022/11/02(水)09:19 ID:Jul6lVu10(12/41) AAS
妄想がはかどるねえ
これでもフラットアースがワクワクしないと?
狭い世界最高じゃないか
神が近くに居るんだから!!!
955: 青火◆xgKzWyAAH4vO (ワッチョイ d22b-T+yX [123.100.216.177]) 2022/11/02(水)09:29 ID:Jul6lVu10(13/41) AAS
10年後は地球平面説が当たり前に!!!
20年後はシミュレーション仮説が当たり前の世界になってると思いますねえ!!!
ユジン「政府がこの世界は仮想現実だというデマを言い出すかもしれない」
動画リンク[YouTube]
それすらも真実じゃないって言うならますます面白い世界じゃないか!!!
ワクワクしっぱなしですわ!!!
956: 青火◆xgKzWyAAH4vO (ワッチョイ d22b-T+yX [123.100.216.177]) 2022/11/02(水)09:42 ID:Jul6lVu10(14/41) AAS
フラットアースが事実だと仮定するなら
ボードゲーム(世界)の登場人物の中に、ゲームマスターが紛れてる可能性大だな
外部リンク:pbs.twimg.com
957: 青火◆xgKzWyAAH4vO (ワッチョイ d22b-T+yX [123.100.216.177]) 2022/11/02(水)10:07 ID:Jul6lVu10(15/41) AAS
この九州の漁師がゲームマスターの可能性もあるね!
動画リンク[YouTube]
958(1): 青火◆xgKzWyAAH4vO (ワッチョイ d22b-T+yX [123.100.216.177]) 2022/11/02(水)10:26 ID:Jul6lVu10(16/41) AAS
すべてCGならグレートリセットもありえるよな
>>902-914のタルタリヤの遺跡っぽいのもCGの使い回しと考えれば合点がいく
世界樹とか言われてる切り株のような山も組成だけ変えた巨木のCGの使い回し
俺たちの前の世界は巨木や巨人が存在したファンタジーな世界だったのかもしれない
創造主はまた一からゲーム背景を作り直すのが面倒だったんだろう
959: 青火◆xgKzWyAAH4vO (ワッチョイ d22b-T+yX [123.100.216.177]) 2022/11/02(水)10:28 ID:Jul6lVu10(17/41) AAS
やっぱりこの世界はコンピュータゲームなんだ 間違いない
960: 青火◆xgKzWyAAH4vO (ワッチョイ d22b-T+yX [123.100.216.177]) 2022/11/02(水)10:32 ID:Jul6lVu10(18/41) AAS
引きこもってなかったらこんなこと気付けてないわ
マジで引きこもりで良かったわ~
961: 青火◆xgKzWyAAH4vO (ワッチョイ d22b-T+yX [123.100.216.177]) 2022/11/02(水)10:45 ID:Jul6lVu10(19/41) AAS
秦基博のRainって初めて聴いたけど神曲だな
無限に聴ける
962: 青火◆xgKzWyAAH4vO (ワッチョイ d22b-T+yX [123.100.216.177]) 2022/11/02(水)10:53 ID:Jul6lVu10(20/41) AAS
スターフォートは多分創造主がデザイン気に入ってたから世界観変わっても消すのが勿体なかったんじゃないかな~と予想
動画リンク[YouTube]
963: 青火◆xgKzWyAAH4vO (ワッチョイ d22b-T+yX [123.100.216.177]) 2022/11/02(水)11:05 ID:Jul6lVu10(21/41) AAS
パートBBA次スレの準備はいいか?
今日か明日には埋まるかもよ
964: 青火◆xgKzWyAAH4vO (ワッチョイ d22b-T+yX [123.100.216.177]) 2022/11/02(水)11:07 ID:Jul6lVu10(22/41) AAS
あースレ立てしてるのはVPNも知らなかったオジンだったなw すまんすまんw
965: 青火◆xgKzWyAAH4vO (ワッチョイ d22b-T+yX [123.100.216.177]) 2022/11/02(水)11:12 ID:Jul6lVu10(23/41) AAS
>>1から読むと快感だよねw
腐った思考に賛同するゴミが人っ子一人いなくなってやんのw
966: 青火◆xgKzWyAAH4vO (ワッチョイ d22b-T+yX [123.100.216.177]) 2022/11/02(水)13:40 ID:Jul6lVu10(24/41) AAS
>>958
×タルタリヤ
〇タルタリア(またはタータリア)
969: 青火◆xgKzWyAAH4vO (ワッチョイ d22b-T+yX [123.100.216.177]) 2022/11/02(水)19:55 ID:Jul6lVu10(25/41) AAS
>>780
>>939
革職人TAOもこの世界の真実に気付いていたか!!! 嬉しいぞ!!!
飛行ルートはフラットアース地図だ
動画リンク[YouTube]
970: 青火◆xgKzWyAAH4vO (ワッチョイ d22b-T+yX [123.100.216.177]) 2022/11/02(水)19:57 ID:Jul6lVu10(26/41) AAS
あっ>>938ね
971: 青火◆xgKzWyAAH4vO (ワッチョイ d22b-T+yX [123.100.216.177]) 2022/11/02(水)20:01 ID:Jul6lVu10(27/41) AAS
まあどう考えても地球は平面だよな
地球球体説信者はNASAの失態とか無視でじゃあこっちは?じゃあこれはどうなんだ?っていう奴が多い傾向
NASAの宇宙詐欺に気付いた時点で宇宙はない前提で考えるだろフツー・・・洗脳こわひ・・・
俺みたいに半ば人生投げてる人間しか気付けないんだろうな
972: 青火◆xgKzWyAAH4vO (ワッチョイ d22b-T+yX [123.100.216.177]) 2022/11/02(水)20:03 ID:Jul6lVu10(28/41) AAS
俺のような破滅主義者じゃなくても、既存の価値観に惑わされない人間は目が醒めるのが早いはず
973: 青火◆xgKzWyAAH4vO (ワッチョイ d22b-T+yX [123.100.216.177]) 2022/11/02(水)20:12 ID:Jul6lVu10(29/41) AAS
フラットアースをウィキペディアが仄めかす
動画リンク[YouTube]
974: 青火◆xgKzWyAAH4vO (ワッチョイ d22b-T+yX [123.100.216.177]) 2022/11/02(水)20:12 ID:Jul6lVu10(30/41) AAS
ウィキペディアは大圏コースを説明してくれます。
大圏コースは飛行航路などに使われる、地球を飛ぶ最短航路の説明です。
大圏コースの地図はフラットな地球として考えた地図でございます。
ウィキペディアが地球がフラットだと説明していませんが、大圏コースを説明したとき、フラットだと考えるべきだと教えてくれているようなものです。
テレビニュースでも、露とウクの戦で、日本から英国に飛ぶ飛行機が迂回して飛ぶことになった話がありました。西側諸国に行くにも大圏コースが最短距離だということを説明しているようなものだと思いながら、ニュースを観ていた事があります。
975: 青火◆xgKzWyAAH4vO (ワッチョイ d22b-T+yX [123.100.216.177]) 2022/11/02(水)20:19 ID:Jul6lVu10(31/41) AAS
これもしかして地球が平面だって気付いている人億単位で居るだろ
600万人はアメリカの地球平面協会の数字らしいし、日本だけでも100万人くらいは居るはず
欧州や中露合わせたら余裕で億行くわ
976: 青火◆xgKzWyAAH4vO (ワッチョイ d22b-T+yX [123.100.216.177]) 2022/11/02(水)20:20 ID:Jul6lVu10(32/41) AAS
地球は球体って信じてる奴がなんだか可哀想になってきたw
Twitterリンク:GContinues
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
977(1): 青火◆xgKzWyAAH4vO (ワッチョイ d22b-T+yX [123.100.216.177]) 2022/11/02(水)20:25 ID:Jul6lVu10(33/41) AAS
フラットアースは海で確認しよう 知らないことを知ろう
動画リンク[YouTube]
978: 青火◆xgKzWyAAH4vO (ワッチョイ d22b-T+yX [123.100.216.177]) 2022/11/02(水)20:26 ID:Jul6lVu10(34/41) AAS
地球が円いとすると、湾曲率というものがあります。
50キロメートル離れた物体を見ると、140メートル沈んで見えることになります。
普段の暮らしでは感じることが出来ないので、障害物が無い、海で確認することが出来るはずですが、50キロメートル離れても、その先の物体は確認できます。
しかし、視力では限界があるので、望遠鏡を使って見れば一目瞭然です。
教科書で知ったことやテレビで教えられたことに、あまりにも私たちは妄信して来ました。
今ではフェイクニュースを妄信する人々までも現れてきました、と言うよりも、「フェイクニュース」が存在することすら知らないのです。
「知らないことを知ろう」シリーズを作ったのは、知らないことを知ることで見聞を広げ、自由な発想でもっと楽しい人生にしようじゃありませんか?と言う気持ちを込めたかったからです。
979: 青火◆xgKzWyAAH4vO (ワッチョイ d22b-T+yX [123.100.216.177]) 2022/11/02(水)20:32 ID:Jul6lVu10(35/41) AAS
>>977
>地球が丸いのか平らなのかで日常生活は大きく変わらないかもしれません
>しかし彼らに与えられてきた常識のままで生きるよりは自分自身で体感した事実を常識にすることで新しい道が開けてくるのではないでしょうか
いいこと言うね!
>>946
分かったかオッサン!
目が死んでんだよアンタ!
980: 青火◆xgKzWyAAH4vO (ワッチョイ d22b-T+yX [123.100.216.177]) 2022/11/02(水)20:34 ID:Jul6lVu10(36/41) AAS
男なら常識が覆ることにワクワクしなさい!こんな風にねw
動画リンク[YouTube]
981: 青火◆xgKzWyAAH4vO (ワッチョイ d22b-T+yX [123.100.216.177]) 2022/11/02(水)20:45 ID:Jul6lVu10(37/41) AAS
>>946
あっよく聴いたらむしろ世界がより面白くなったって言ってるわ すまんw
生活が変わらないのは俺も同じだw
一緒にを面白がろうぜw
982: 青火◆xgKzWyAAH4vO (ワッチョイ d22b-T+yX [123.100.216.177]) 2022/11/02(水)20:49 ID:Jul6lVu10(38/41) AAS
×一緒にを面白がろうぜw
〇一緒に面白がろうぜw
世界をって書こうとしたけどさすがにクサいからやめたw
でも世界は楽しいよやっぱりw
手の届かない宇宙が取っ払われたから、未来は一体どうなるんだろうって楽しみでしょうがないw
ある意味宇宙が人間を絶望させていたと言ってもいいんだからな
あと何十年生きてるかわからないけど、世界がどう変わるか見たいって気持ちがより大きくなったわ
省1
984: 青火◆xgKzWyAAH4vO (ワッチョイ d22b-T+yX [123.100.216.177]) 2022/11/02(水)22:06 ID:Jul6lVu10(39/41) AAS
とか言いつつお前もフラットアーサーになったんだろw 知ってる知ってるw
985: 青火◆xgKzWyAAH4vO (ワッチョイ d22b-T+yX [123.100.216.177]) 2022/11/02(水)22:07 ID:Jul6lVu10(40/41) AAS
日本人は国民性からして隠れフラットアーサーが多いと思いますねw
986: 青火◆xgKzWyAAH4vO (ワッチョイ d22b-T+yX [123.100.216.177]) 2022/11/02(水)22:34 ID:Jul6lVu10(41/41) AAS
>>855
この動画のエンディング曲もイイネ!
Ave Maria - Original Arrangement EMIKO MIYAZAWA
動画リンク[YouTube]
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s