[過去ログ] PTSDについて語るスレ part.16 (393レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
273: (ワッチョイ 73ba-iDSx) 2022/02/24(木)02:53 ID:dqHiUpkY0(1) AAS
北大などのグループ 恐怖の体験の記憶に関わるタンパク特定
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
北海道大学大学院医学研究院の大村優講師の研究グループは、感情や記憶など脳の活動に深く関わっている
「セロトニン」という神経伝達物質に注目し
、ヒトが怖いと感じた恐怖の体験の記憶にどのように関わっているのかを
マウスの実験で調べました。
その結果、セロトニンと、「セロトニン2C」という、脳内にある「受容体」
とよばれるタンパク質が結合すると、恐怖の体験の記憶につながることを
初めて突き止めたと発表しました。
結構ワクワクする発見。最近すごい勢いで知見が溜まっていってる感じがするけど、
かんじんの治療法や治療薬は前時代のままなんだよな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 120 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.047s