[過去ログ] 境界性(ボーダー)被害者友の会 Part188 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
580
(3): (ワッチョイ 39c0-MYQi) 2021/07/27(火)07:31 ID:963cl0CT0(1) AAS
>>579
凡そその通りだと思う。うちのボダもそういう思考だった。
「自分は被害者だから外部にそれを求める権利がある」って、まさにその通りの言葉を吐いたよ。
「被害者」は「加害者」から何でも奪う権利がある、と言うのが奴らの考え方。(実際にそこまで言った…)
だから事実を捻じ曲げてでも「被害者」の既得権益を手放さないし、
謝罪・譲歩して「加害者」の立場になることを拒む。それによって、逆に「奪われる立場」になると思っているからね。

「それは事実と違う=お前は「被害者」ではない」と指摘することは、ボダから「実入りの多い収入源」を取り上げるのに等しい。
省1
585: (ブーイモ MMeb-nKsE) 2021/07/27(火)10:47 ID:Rf/oPafhM(1) AAS
>>581
このスレほど、ボダがどう感じているのかを実際に接した経験を元に真剣に考えてズバリ分析してる所はないと思うよ
少し上の>>579>>580なんてまさにそうでしょ、あなたは上記の分析にどんな異論があるの?
違う分析をしてるというなら具体的に説明よろしく
586
(2): (ワッチョイ 9990-XNQa) 2021/07/27(火)11:20 ID:hrrMC4VZ0(1) AAS
>>579>>580もボダ本人の思考ではなくてタゲ側の言い分だから客観的ではないよね
ボダがタゲ以外には見せない顔はもちろんあるから客観視が正しいかと言えばそんなことはないけど投影かと言われるとちょっと違うかなと自分は思う

過去の見捨てられ不安からボダの「これをされたら見捨てられる」みたいな基準のスイッチがタゲとの心の距離が近づくにつれて些細なことにも反応するんだと思う
それは過去を遡ってマイナスに繋げてボダ本人には事実として出来上がってるからなにを言っても受け入れてもらえない
冷静になったときにもしかしたら違うんじゃ?と考えられるボダは後になって謝ってくる
このマイナスに繋げる癖を努力して変えられた者が寛解したと言えるんじゃないかな
ボダに心を振り回されないどっしり構えた安定感がある人じゃないとお互い苦しくなるだけだろうね
596
(1): (ブーイモ MMeb-nKsE) 2021/07/27(火)21:57 ID:nCTYNaMpM(1) AAS
>>586
ボダ本人の思考ではなくてタゲ側の言い分だから客観的ではない??
ここは被害者のスレだから、被害者側が考察するのは当たり前だけど
ボダ本人の思考が聞きたいならスレ違いだし、何よりボダ本人の自己申告の思考なんてそれこそ客観的から程遠いよね

あと、>>580にまさにボダ本人の台詞があるのに
その異常思考は完全スルーなのね
>「自分は被害者だから外部にそれを求める権利がある」って、まさにその通りの言葉を吐いたよ。
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.793s*