[過去ログ] 境界性(ボーダー)被害者友の会 Part188 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
622: (スフッ Sd33-V12H) 2021/07/29(木)07:42 ID:emEDYT2Id(1) AAS
愛情が欲しいのに試し行為という名の嫌がらせ
真逆の事をしているのに愛されるわけがない
623
(1): (ワッチョイ 4180-nKsE) 2021/07/29(木)10:07 ID:E9ypivzS0(1) AAS
ID:93UgVbj+0がボダ擁護したい訳じゃないのは分かってるけど、それはそれとして
普通の社会で成功しているボダ、っていうのが想像できない
作家とか芸能人とかの、一般の社会常識とズレてても感性で何とかなる分野ならまあいそうだけど
「大企業の社員」みたいな社会性と常識が必須の堅実な職業でやっていけるのだろうか
面接の一瞬は取り繕えたとしても
精神が根本的に安定してないし認知の歪
みが酷いよね
省1
624: (ワッチョイ 1302-H0iZ) 2021/07/29(木)21:38 ID:fZOoV09o0(1) AAS
自分の思い通りに行かないと凄まじく攻撃してくるよね。
それを見兼ねて別れようとすると大泣きして引き留める。
「愛してる、行かないで。君にいなくなられたら生きていけない」
そして熱りが覚めるとまた攻撃が始まる。
625: (ワッチョイ 1317-8Xcr) 2021/07/29(木)22:12 ID:7BAqfRhe0(1) AAS
自分が付き合っていた人は会社でトラブル起こしてアーティスティックなフリーランスに転身したけど、
SNS含め新たな人脈気付こうとしてはことごとく人間関係のトラブル起こしていた
何が起きても相手が悪いっていう意識や思考でいたし、ついに生活保護になっていたわ

そういや今日ネット記事でアダルトチルドレンの事を読んだけど
やっぱりACからのBPDっていう関係性が強いんだなと改めて感じた

生き辛いだけじゃない?見落としがちな「アダルトチルドレン」チェックリスト
外部リンク:by-them.com
626
(1): (ワッチョイ 7bab-XNQa) 2021/07/29(木)22:36 ID:93UgVbj+0(3/3) AAS
>>623
ゆうて面接だけクリアできたらなんとかなるんじゃ?
一回入ったらなかなか会社側からはクビに出来ないし
日本ヒューレットパッカード事件の結末みてるとそう思う
627
(1): (スフッ Sd33-V12H) 2021/07/29(木)23:21 ID:6l66MgSWd(1) AAS
モラハラをやめさせる方法があったら教えて下さい
無視してもエスカレートしてきます…
628: (ブーイモ MMf1-Xr0w) 2021/07/30(金)00:27 ID:v9qlgXkqM(1/2) AAS
サンドバッグにならない
電話、ネットも反応せず
物理的に離れる
629: (ブーイモ MMf1-Xr0w) 2021/07/30(金)00:33 ID:v9qlgXkqM(2/2) AAS
モラハラする相手は変わらない
相手にしない
離れるの難しいなら
あからさまに無視では無く
計画的に徐々に疎遠にしていく
630: (ワッチョイ 15c0-Oj7i) 2021/07/30(金)07:28 ID:mzeREOIB0(1) AAS
>>626
ならんよ。
何のために面接・入社後に試用期間って制度があると思ってるんだ。
おかしな奴は立て続けに地雷を踏んで、無事に不適格判定される。
少なくともうちでは期間終了時に人事がちゃんと対応してたぞ。
過去の事例や判例があるからこそ、様々な採用方法や法制度を有効に使い、手間を掛けて適性を見るようになってきている。
631: (ワッチョイ 0105-tXfM) 2021/07/30(金)08:01 ID:6tDYy0us0(1) AAS
母がボダだと最近気づいた。子供の頃から家の親はどこか変だと思っていて友達に話しても変だと言われた。
私は結婚して家を出たが病弱な妹は家に残り遺書も残さず数年後自殺した
それから十数年経つが、ここ数年は程々疲れ果て親とは連絡を取っていないが最近連絡があったのでお前はボダだ!家に来たら警察を呼ぶと突き放しメールも電話も拒否リストに入れ実家の鍵も郵送した
今考えると孫が生まれて遊びに行ってもひたすら自分の自慢話ばかりで、当時3才の孫の行動を泥棒みたい!(ただ引き出しを開けて遊んでいただけ)と言ったり、とにかくムカつく事ばかり言われてた
やっと洗脳から解放されたが本物のあたおかだったんだなぁと再認識して落ち込んだ
思い返せば昔ACの本が本棚にあったが自覚はあるのかな?本当に毒親で一緒に住んでる時、私はむちゃくちゃに病んでた
妹の自殺も自分のせいだとは微塵も思ってなく、被害者面で病弱のせいにしてた
632: (ブーイモ MMf1-Xr0w) 2021/07/30(金)08:19 ID:9OVQTPvRM(1) AAS
お疲れ!
まぁここであえて辛口言うと
問題は一つじゃないけどな
633
(2): (ブーイモ MMee-sRHV) 2021/07/30(金)09:47 ID:+HsFpEd4M(1) AAS
ふと思ったけど、ボダの世界って、全てが順調で自分が安心していられる状態であるべきで
そうじゃないと全て駄目で世界全部が台無し、絶対受け入れられないって感じなのかな
親しくても人と人の関わりなんだから思い通りにいかないとか腹立つ事とかは当然起きて、普通の人だったらムッとしたりイラついても「まあ仕方ないか」って自分で自分を立て直すけど
ボダはそれが出来なくて他人に「安心できる世界」にしてもらうまでパニックって感じ?
634: (スッップ Sd9a-IwpB) 2021/07/30(金)09:49 ID:9x6J0D91d(1) AAS
>>633
そういうこと
635: (ワッチョイ 4dad-hZfv) 2021/07/30(金)10:12 ID:+9kevFqu0(1/2) AAS
自分にとって快適な職場(?)を目指すために、職場や身近なターゲットの悪口広めたりするのがボダの頭の悪さ。
「だってあいつのせい」を言い訳に非常識な行動を繰り返して気がつくと職場にいられなくなる。
636
(2): (テテンテンテン MMee-TDls) 2021/07/30(金)10:50 ID:iV6aLD0mM(1) AAS
質問なんですが、ボダのリアルな「発狂」が収められた映像ってどこかで見れますか?
フィクションでもああ、これはまさにというものがあれば教えてください
637: (スフッ Sd9a-sOeu) 2021/07/30(金)11:57 ID:ulUb41ULd(1/2) AAS
何かのタイミングでスイッチが入ったのが明らかに分かる
髪の毛が逆立って突然般若のような顔つきになる
かなり怖いが、持続性はないので抗わず沈静化するまでスルー
638: (テテンテンテン MMee-BK6Y) 2021/07/30(金)12:46 ID:A04Ktsj4M(1/3) AAS
>>604
ボダは脅迫という目的をもって自殺ほのめかすだけで死ぬ気は毛頭ない

ただし死ぬ気がなくて脅迫の意図でベランダよじのぼって足滑らせておちるとか
はたまにあると思う あくまでもボダは他罰的だよ
639
(1): (テテンテンテン MMee-BK6Y) 2021/07/30(金)12:48 ID:A04Ktsj4M(2/3) AAS
>>618
そんなのボダじゃない。わけのわからない言いがかりは3〜5日に1回は必ず起こす
子ども生んだら授乳などの睡眠不足で精神がさらにおかしくなり意味不明ないいがかりを
毎日何度もやる
640: (テテンテンテン MMee-BK6Y) 2021/07/30(金)12:49 ID:A04Ktsj4M(3/3) AAS
>>627
どの程度かによるけどあなたと別れたあとも被害者が救済されるように
警察に通報して履歴残しておくべき
641: (ワッチョイ 0eab-d0wC) 2021/07/30(金)14:47 ID:JglJ09yJ0(1) AAS
>>633
多分そう
自分で自分の機嫌をなおすという発想がなく、しょうがないから受け入れようともならない
ボダの言動や行動みてると、常に俺/私は被害をうけている、かわいそう、だから周りの人間はなんとかしなければならない!って感じした
今日はダメな日だ→マッサージに行って気分転換しよう とかにならない
642: (ブーイモ MMbe-DFT3) 2021/07/30(金)15:48 ID:BPyIZZkjM(1) AAS
スイッチ入ると階段から突き落とそうとしたり包丁向けてきたりする
喚き声がうるさいので開いてる窓を閉めつつ約10分躱しきったら試合終了
643: (アウアウアー Sa5e-dU2Y) 2021/07/30(金)16:18 ID:AenWrKOCa(1) AAS
包丁持ち出されたときの緊張感たらない
あとになって本当に殺すつもりだったとか抜かして反省の色なしだからな
まあ、みんな辿る道は同じような感じだろうな
今どの段階にいるかって違いだけでさ
644: (スフッ Sd9a-sOeu) 2021/07/30(金)16:21 ID:ulUb41ULd(2/2) AAS
確かに本当に怖い
645
(1): (ワッチョイ 8ead-ngkj) 2021/07/30(金)16:45 ID:tTnN/aMO0(1/2) AAS
殺されそうになった人たちもいるのか
マジ怖い
646: (ワッチョイ 4dad-hZfv) 2021/07/30(金)17:57 ID:+9kevFqu0(2/2) AAS
ボダが住む家は、防弾チョッキ着た警察がよく来る家になる。
それもパトカー2台で来るから目立つんだよね。
ボダは「警察来た」とか「救急車も来た」とか心配させるようなエピソード好きだから
他人にあっけらかんと話すけど、近所では有名な家になってる。
647
(4): (ワッチョイ 798e-QEAr) 2021/07/30(金)18:58 ID:TpwpoRoQ0(1) AAS
>>645
もう少しだけ怖い話をしよう。
過去スレも含め、「刺されそうになった(未遂)」と言う経験談を話してくれる人はたまに居る。
「刺された(既遂)」と言う経験談を話してくれる人は(少なくとも自分は)見たことがない。

狂乱するボダから無事に逃げられた、と言うのはそれだけでも喜ぶべきことなんだ。
648: (ブーイモ MMbe-DFT3) 2021/07/30(金)19:17 ID:Wsh9c0CGM(1) AAS
>>647
多分一度刺しただけじゃ冷静になれないから何回か刺すんだろうね
649: (オイコラミネオ MMbd-MdhN) 2021/07/30(金)20:32 ID:LUfQcn9oM(1) AAS
>>647
刺されたらもう書き込めないもんねぇ
650: (ワッチョイ 8ead-ngkj) 2021/07/30(金)20:54 ID:tTnN/aMO0(2/2) AAS
>>647
怖すぎました…
651: (スップ Sd9a-0FmO) 2021/07/30(金)21:13 ID:GFoBDqI1d(1) AAS
>>647
いやあああ
652: (ワッチョイ a692-NuWQ) 2021/07/30(金)22:17 ID:cuGLZ6S10(1) AAS
ボダの機嫌を他人に取らせるで思い出した。クリスマスとか世間のイベント時期に「レストランとかケーキとかステレオタイプなことはしたくない」とか仰ったので、「じゃあうちは何もしない日にしよう」と返したら物凄く打ち砕かれた表情してた。多分正解は誰もが思い付かない様なサプライズ的なことをこっちだけが必死に考えてボダを喜ばせることを望んでいたんだろうけど。お陰で新タゲに乗り換えてもらってこっちは人間としての正常な自由を手に入れた。
653: (ワッチョイ 7a17-1vA1) 2021/07/30(金)23:44 ID:NZIF0jDR0(1) AAS
ホント、自分の思い描くように全て動かないと気が済まないんだろうね
相手が予想外の事を言ったりやったりすれば機嫌も体調も悪くなって
こうなったのは相手のせいっていう認識になる脳
そして自己内で処理出来ず相手や物に当たる
死ぬまで幼稚でどうしようもない
お菓子買ってもらえなくてスーパーで手足バタバタさせてギャン泣きしている子どもと一緒
654: (ワッチョイ 25ad-d0wC) 2021/07/31(土)00:12 ID:JogmXhX20(1/2) AAS
>>636
母さんがどんなに僕を嫌いでも
655
(1): (ワッチョイ 25ad-d0wC) 2021/07/31(土)00:17 ID:JogmXhX20(2/2) AAS
>>636
心療内科医涼子 8話
656
(1): (ワッチョイ fa02-WJcP) 2021/07/31(土)00:36 ID:aUPxSp9+0(1/2) AAS
ボーダーにわざと泣きながら罪悪感を植え付けるようなことを言ってみたんだけど、最初は動揺してたけど、そのうち俺の方が余程可哀想だと始まった。
多少は動揺すんのね
657
(1): (ワッチョイ 8ead-ngkj) 2021/07/31(土)01:21 ID:JTTjgeuL0(1/4) AAS
>>656
俺の方?
ごめんあなたは女性?
658
(1): (ワッチョイ fa02-WJcP) 2021/07/31(土)01:32 ID:aUPxSp9+0(2/2) AAS
>>657
女です
659
(2): (ワッチョイ 4dad-mcOC) 2021/07/31(土)01:34 ID:/EzITdFk0(1) AAS
基地外からキチガイセンサーの感度と
スルースキルを試されている
660: (ワッチョイ 8ead-ngkj) 2021/07/31(土)01:45 ID:JTTjgeuL0(2/4) AAS
>>658
ありがとう そういうことか
>>659
何があった?ちょっと面白がる自分が嫌だわ
661: (ワッチョイ 8ead-ngkj) 2021/07/31(土)02:00 ID:JTTjgeuL0(3/4) AAS
>>655
ストーリー読んできた
滅入るから見れなさそうだわ
彼女にやられたこと思い出す
662: (ワッチョイ a692-NuWQ) 2021/07/31(土)07:34 ID:MV33eVPe0(1) AAS
>>659
なんか余裕そうだなw
663: (ワッチョイ 0dad-pki2) 2021/07/31(土)10:02 ID:zDzrQLzx0(1) AAS
いじめの限りを尽くして相手病ませてその隙に略奪、略奪しといて責任取らないでポイ捨て…
元カレはそんな悪魔女になんで靡いたんだろうと不思議だったけど、自分にとっては天使とか言っちゃってたし
元カレにも悪魔的な部分があったんだろうなと言うことで納得させてる
元カレには再出発頑張って欲しい
ボダから離れて初めてありのままの自分になれる
664
(1): (ブーイモ MM9a-Xr0w) 2021/07/31(土)11:47 ID:QwlkVLcoM(1/2) AAS
ボダの家族にも問題ある
母親、祖母に母性がないというか
665: (ブーイモ MM9a-Xr0w) 2021/07/31(土)11:52 ID:QwlkVLcoM(2/2) AAS
>>639
2か月おきに(大きな)問題起こす  言葉が抜けてたわ

顔色伺う生活は毎日だな
666
(2): (ワッチョイ 01ae-kof4) 2021/07/31(土)16:04 ID:CPzVGhDJ0(1) AAS
>>664
その母親は私だ…小さい時から物欲激しい子だなぁお金ないから稼がないとって仕事ガンガンやって結果、母性を示す機会が少なかった自覚はある 反省してる
 
でももう疲れた 2ヶ月に一度の死ぬ死ぬ詐欺 ブスでワキガなのはお前のせいだ手術するから金よこせ 金くれないなら死んでやるアプローチ
まず風呂入れよ顔洗えよ大学行けよバイトしろよ
667: (ワッチョイ 8ead-ngkj) 2021/07/31(土)16:16 ID:JTTjgeuL0(4/4) AAS
>>666
子供のためにガンガン稼いでいいお母さんだなと思うけど難しいんだな…
668: (オイコラミネオ MM5e-dClE) 2021/08/01(日)01:23 ID:R5ijXnE8M(1) AAS
>>666
お子さんセルフネグレクトになってるんじゃない?
669: (ワッチョイ 8e05-Xr0w) 2021/08/01(日)02:32 ID:V7zK9vxV0(1/2) AAS
母親に自覚があるだけマシだけど
そこまで重症化してるなら、、、
お互いにかなりストレスだろう
当事者同士では限界が
病院とか保健所に相談とかしてる?
670: (ワッチョイ 8e05-Xr0w) 2021/08/01(日)03:25 ID:V7zK9vxV0(2/2) AAS
ボダってこっちの限界ギリギリまで追い込み
振り回してくるよな  (見捨てられ不安)

子供時代の愛着障害が思春期ごろから対人関係の問題行動として現れる
そこから逃避するように引きこもったり、浪費やお酒、SEX、薬物に依存していく

自己肯定感が低いのが主な原因
親から愛されてない(と思い込んでいる)

ボダ嫁の悩みに寄り添ってきたが 病院行かなくなり社会復帰もできず 警報沙汰繰り返すように
省4
671: (ワッチョイ 0dad-pki2) 2021/08/01(日)07:52 ID:Nr+PZEj+0(1/6) AAS
どんな境遇で育とうがどんな疾患があろうが、数々の暴言、ネガキャン、悪質なストーカ行為が情状酌量になることは絶対にないな自分は
新しいタゲ見つからなくて意気消沈してるみたいだがそのままずっと大人しくしといて欲しい
それが人類のため
672
(1): (ワッチョイ 0dad-pki2) 2021/08/01(日)07:53 ID:Nr+PZEj+0(2/6) AAS
手元のODやリスカが狂って死んじゃうこともありそうだよね
死ぬ死ぬ言ってる人を刺激したいわけじゃないけど(見てるか知らないけど)被害者も多少吐き出さないとやってられないよね
673: (アウアウクー MMc5-dU2Y) 2021/08/01(日)11:10 ID:XFzp5AUZM(1) AAS
ボダが親の愛情不足等でなるとは思えないね
彼女の母親は普通に良い人だし俺の事を心配してくれてる
元交際相手に暴行されたとか嘘をつく特徴があるのになぜそこを信じるのかわからない

たとえ本当に親との関係が悪くても、そもそもボダなら親に嫌われてても納得だしな
674
(1): (アウアウウー Sa09-pki2) 2021/08/01(日)11:38 ID:YWnV+8S1a(1) AAS
お母さんと関係が良くたって男親族に虐待されてきたかもしれないし、そんなのは彼氏夫には言えないんだし
兄弟差別されてきたかもしれないし
嘘をつかないと生きていけない何かがあったってこと
オモテからは見えないよ
675: (ブーイモ MMf1-sRHV) 2021/08/01(日)12:15 ID:qwZkQ5jkM(1) AAS
>>674
じゃあ本人が自分で何とかしなよ
どんな事情があったってどうでもいいからさ
676: (ワッチョイ 2118-QEAr) 2021/08/01(日)12:28 ID:vidw6huH0(1/2) AAS
自分の不遇や不幸を理由にして、他者の尊厳や人格を貶め、財産や命を奪うことは正当化されてはならない。少なくとも2021年の日本においては。
それを認めるのならば、我々も「ボダに傷つけられた」と言う理由で無関係の他者を傷つけて良いことになってしまう。そんなことが許されるはずもない。
ボダやボダの擁護者の、そうした反社会的で暴力的な主張が公に認められることは無いし、
我々が個人的に、彼ら彼女らの言動に理解や寛容、同情を示すことすらも、好ましいことではない。
677
(1): (ワッチョイ d610-uepD) 2021/08/01(日)14:16 ID:zK8zSegk0(1/2) AAS
>>672
死んでくれたら助かる
678
(1): (ワッチョイ fa02-rarl) 2021/08/01(日)14:32 ID:QnDhyfDE0(1) AAS
逆にターゲット全力で叩き潰すのは何の目的があるのだろう
679: (ワッチョイ 0eab-d0wC) 2021/08/01(日)16:18 ID:ekQhLR7d0(1/3) AAS
ボダ「パーソナリティ障害だからって不当に偏見のある目で見られたくない。精神病=理解できないもの、怖いものっていう認識されるのつらい」
ワイ「せやな サイコパスの知人いるけどさ…(この後、ネットとかで性格が悪い=サイコパスみたいな書き方されてるの見ると嫌な気持ちになると言おうとした)」
ボダ「サイコパス怖いね」
ワイ「えっ?」

2秒で矛盾してた
自分の病気だけ、ひいては自分だけが可愛いんだなこいつと思った
(なお当該ボダはサイコパスの知り合いがいるというわけではないので、本当に想像で喋ってる)
680: (ワッチョイ 0eab-d0wC) 2021/08/01(日)16:30 ID:ekQhLR7d0(2/3) AAS
自分の病気に理解や寛容を求めるなら、せめて他の病気や生きづらさに対して寛容であれよ
自己中すぎる

自分は偏見で見られたくないのに、他人の精神病については「怖い」って断定できるのおかしいと思わないのかな…
681: (ワッチョイ 0eab-d0wC) 2021/08/01(日)16:33 ID:ekQhLR7d0(3/3) AAS
しかも知人のことを「怖い」扱いされて、こっちが嫌な気持ちになるかもしれないって想像もできないんだよな、ボダ
全然目の前の人間に気を遣えてないのに繊細ぶらないでほしい…
682
(2): (ワッチョイ 2118-QEAr) 2021/08/01(日)17:11 ID:vidw6huH0(2/2) AAS
>>678
「(タゲを)壊しておかないと、自分が安心して生きていけないから」だそうだよ。
相手の心身を壊し自由意志を奪っておけば、その場での反論・反撃もされないし、後日復讐をされたりもしない。
ボダに言わせると賢い生き方、生活の知恵、なのだそうだ。

敢えて言うなら逃亡時に証拠隠滅を企む「居直り強盗犯」の思考や行動に近いかもしれない
683
(2): (ワッチョイ 0dad-pki2) 2021/08/01(日)18:46 ID:Nr+PZEj+0(3/6) AAS
>>677
と言っても本当に死んじゃったら後味悪いでしょ?
以前ボダの自殺教唆で逮捕された男の子いたし、不起訴になったけど、まあ色々面倒なことになるから
無視がいちばんとされてるのはそこもあるよね
684
(2): (ワッチョイ 7add-sRHV) 2021/08/01(日)19:00 ID:W/o6WM6S0(1/2) AAS
>>682
タゲが元気で活力あって幸せで、ボダ以外の人達とも繋がりがあって仲良く交流してて、他にも居場所があって
っていう状態が耐えられないんだろうね
自分から離れていくかもしれない見捨てられるかもしれないっていう恐怖と、タゲが幸せそうだと比較して自分が惨めっていう嫉妬と憎しみ

タゲの幸せの種を全部むしり取って、自分から逃げる心配と自分が感じる劣等感を全部取り除いて安心したいんだろね
ボダにはもしかして、好きな相手には幸せでいてほしいって発想がないのか?
それがないと好きな相手との関係が上手く行くなんてないのに
685: (ワッチョイ 0dad-pki2) 2021/08/01(日)19:04 ID:Nr+PZEj+0(4/6) AAS
>>684
ないでしょ
ボダと元カレを見てそう思ったよ
何度も忠告したけど聞く耳持たなかったから
686: (ワッチョイ 7acf-d0wC) 2021/08/01(日)19:20 ID:sMBsUtWy0(1) AAS
森昌子のファン女ってボダだよな。
687: (ワッチョイ 5d01-Jg/0) 2021/08/01(日)19:48 ID:PxoqC7k60(1) AAS
ボダの彼女から別れを告げられて約1年半。
以前と比べれば少なくはなったけど、未だに良かった頃の思い出を思い出して、勝手に涙が出てしまう事も多々ある。
個人的にボダのタゲにされて一番キツかったのは、共依存になってボダ側の彼女が脱価値化したらタゲ側の自分の一方通行の依存になってしまう事だった。
ここにはもっと酷い体験してる人も多いだろうから、気分を害した人がいたらごめんなさい。
688
(1): (ワッチョイ d610-uepD) 2021/08/01(日)20:08 ID:zK8zSegk0(2/2) AAS
>>683
いや後味なんて悪くないよ。別れて1年半だけど未だに死んで欲しいと思ってるよ
689
(1): (ワッチョイ 7add-sRHV) 2021/08/01(日)21:24 ID:W/o6WM6S0(2/2) AAS
>>688
ボダの元彼女が死のうが生きようがどうでもいい、じゃなくて
別れて目の前から居なくなって一年半も経つのに未だに「死んでほしい」とわざわざ願うのは
まだまだボダ元彼女に現在進行形でエネルギー持ってかれてるね

ところで、知らない所での生死はご勝手にって話だけど
名指しで「○○のせい」ってピンポイントで文章残されるといろいろキツいらしいよ
体験談で見た
省2
690: (ワッチョイ 0dad-pki2) 2021/08/01(日)21:44 ID:Nr+PZEj+0(5/6) AAS
知らぬ存ぜぬ逆恨みです

で切り抜けられない関係だときついね
遺族が粘って証拠探すようなタイプだと
だから煽られても相手にしちゃダメだよ
691: (ワッチョイ a692-NuWQ) 2021/08/01(日)22:10 ID:5bTPIJla0(1) AAS
ババ抜きの表現が妙にしっくりきたw
692: (テテンテンテン MMee-BK6Y) 2021/08/01(日)22:26 ID:qUdJ4cWtM(1/2) AAS
>>683
いや、後味悪いどころか心の底から嬉しい。

ボダにタゲられて同棲まで至ったらいつ何が原因で攻撃をうけるかわからないので
実質いつ殺されるかわからないアウシュビッツに入れられているようなものなんだよ。

ヒトラーが死んだ時ユダヤ人が大喜びし、ポルポトが死んだ時カンボジア人が祝杯上げたのと同じ心理
693: (テテンテンテン MMee-BK6Y) 2021/08/01(日)22:33 ID:qUdJ4cWtM(2/2) AAS
>>689
>名指しで「○○のせい」ってピンポイントで文章残されるといろいろキツいらしいよ

そこがきつく感じるレベル以上の虐待をされているしキチガイだと確定してるから
それはまったくきつくない。いずれ誰が相手でもキチガイだからそうなっただろうとしか
思わないはず。そのくらいひどい目にあわされた。

ボダとつきあってるだけで死なれたらきついかもしれないけど
結婚して子どもや家族まで巻き込んでむちゃくちゃにされたら本当に心の底から
省2
694
(2): (ワッチョイ 0dad-pki2) 2021/08/01(日)22:44 ID:Nr+PZEj+0(6/6) AAS
死ぬ死ぬしつこい時は、早めに警察か家族に相談だね。
根回し大事!
695: (ワッチョイ 5d01-CLbR) 2021/08/01(日)23:20 ID:KTlV2Ilp0(1) AAS
親父がボーダー(診断済み)で、ようやく独り暮らし初めて逃げれた、一度うつ病になったせいで引っ越しできずにいたのが辛かったな
親父はアルコール依存までしていて、発狂しても翌日には記憶が消えてる
はよ死んでくれ
696: (ワッチョイ fa02-rarl) 2021/08/02(月)01:59 ID:67sQr5AZ0(1/2) AAS
>>682
まじか。クソだなw
697: (ワッチョイ fa02-rarl) 2021/08/02(月)02:03 ID:67sQr5AZ0(2/2) AAS
こういう逆の立場での心理を当時知りたかったもんだ
勉強代とはいうけどあまりにも代償が大きい
時間もそうだがメンタル的な部分がもう戻らないと思う
698
(1): (ワッチョイ 2118-QEAr) 2021/08/02(月)07:14 ID:IfYVAvZJ0(1/2) AAS
>>694
同意。第3者(できれば警察などの公機関)への事前相談、根回しは本当に大事。

警察は何もしてくれない、と言う人もいる。確かにボダを警察が積極的に処理してくれはしないが、
何かあったとき、こちらに非や責任が無いことを証明する「証人」としては心強い味方になり得る。

ついでに、第3者に相談することでボダへの牽制にもなる。ボダにとって一番嫌なことは、
犯罪行為や不法行為が公に周知され、次の新しい獲物を見つけてボダれなくなることだからね。
699
(1): (テテンテンテン MMee-BK6Y) 2021/08/02(月)10:58 ID:7dhWWc6GM(1) AAS
>>694
冷静に考えて恋人に軽々しく死ぬとか消えたいはただの脅迫だし
恋人がいて死にたいなんて「あんたといても楽しくない」と同義だからね

大事な人にしぬしぬいうクズなんて決して心配してはいけない とっとと別れるべき
700
(2): (ワッチョイ 8ead-ngkj) 2021/08/02(月)11:05 ID:yJ7in9Pn0(1/5) AAS
ボダ同士がくっつくことはないの?
欲しい欲しいで合わないかな
701: (スップ Sd7a-uepD) 2021/08/02(月)13:00 ID:sQE7DyG2d(1) AAS
>>699
本当にこれ
当時は苦しくて仕方なかった
702
(1): (ワッチョイ 4dad-hZfv) 2021/08/02(月)13:58 ID:GL5eRjc70(1) AAS
>>700
赤ちゃんが2人じゃ相手から搾取できる物が無い。
1-
あと 300 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.050s