[過去ログ] 当事者から見た精神保健福祉士 弐 (467レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
72: 2013/05/14(火)13:42 ID:Cnzb4MWq(2/2) AAS
>教師でも教育雑誌とかに目を通していれば当然にして知っていたであろうが、
>つまり社会科教師はそういうことはしていなかった
なるほどね。社会科教師の不作為について述べているのか。
ただ、こいつも言ってるじゃない。
「教師でも教育雑誌とかに目を通していれば当然にして知っていたであろうが」
この教育雑誌とやらを当時読んでいれば、君が期待しているような記事が本当に書いていたのだろうか?
君の参考文献のように列挙している本には、その教育雑誌とやらな見受けられないが。
省18
73: 昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ 2013/05/14(火)16:40 ID:XBu+fTfd(3/4) AAS

#教師でも教育雑誌とかに目を通していれば当然にして知っていたであろうが、
#つまり社会科教師はそういうことはしていなかった
>なるほどね。社会科教師の不作為について述べているのか。
うむ

>ただ、こいつも言ってるじゃない。
こいつっていうか俺でしょ
省19
74: 昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ 2013/05/14(火)16:47 ID:XBu+fTfd(4/4) AAS
>なら、社会教師が、「アスペを知らなかった」ことを論じるのではなく、
>社会教師が「能動的に危害を加えた」ことだけを論じればよろしい。
>その被害者が「アスペであった」ということを付け加えればよいのでは?

「社会科教師の件」とは、簡潔に言えば、
社会教師が3学期になって急にノート提出を求めてきたので、
しかし俺はノートなんてまともに取っておらずどうようしか迷い、
先生に「友達のノート買い取って提出していいですか」と質問。
省12
75: 昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ 2013/05/15(水)01:26 ID:4S/c7c69(1) AAS
3大論拠 対CW就労指導用
?
医師が就労不可と言う。デモに参加したり靖国に行ってた?あのさ[年に1度程は遠出できる]事を根拠に[(最低でも週に数回の)就労ができる]ってどんだけ飛躍w
質問しろと言いながらノート買うのがいいか聞いたら切れる頭のオカシイ論理破綻した人間が多数派の社会では働けぬ。てか国が賠償せい 俺には同性愛とアスペで2重に賠償必要
2chスレ:utu2chスレ:edu
?米田医師(の著書)が言ってるヨウに、一部アスペは働いた方が社会的赤字*参考『アスペルガーの人はなぜ生きづらいのか?』講談社
?ソモソモ公務員のせいで雇止めになった以上就労指導されるイワレはない 勤労の義務は適用除外される。遠隔操作事件(2012-2013)でも誤認逮捕者及び片山氏に[国が面倒見ろ]の声は多かった。どうしてもと言うなら前以上の待遇の職を斡旋せい
省14
76: 2013/05/18(土)18:52 ID:+L9S7NTY(1) AAS
ここもキチガイだらけだな
77
(1): 2013/05/20(月)08:14 ID:j7qYLhNP(1) AAS
levelの低いPSWが案外多い
78: 2013/05/24(金)21:20 ID:cRoPFyvu(1) AAS
>>77
案外ではなく
かなり多い
79: 2013/05/25(土)12:18 ID:kMT0sYf0(1) AAS
指導教官も、論理性とか学術性よりも
感情論で指導する輩もいるし。
80: 2013/05/26(日)21:35 ID:CadUt2xa(1) AAS
その程度の奴でもなれる名称独占糞資格だしなw
81: 2013/05/29(水)06:18 ID:QPtbSoH4(1) AAS
こんな奴、早くクビにしろよ
と皆から思われてるPSWが約1名いる
82: 2013/05/29(水)20:15 ID:FWvPcYgh(1) AAS
看護学生時代に精神科実習行ったら、無関係なはずの相談室のPSWから
看護部に「今実習に来てる学生は、たるんでる」と苦情が来てたらしい
相談室に実習行ってる訳でもないのに何様のつもりなんだよ?
看護師の実習指導者は「あんなの気にせんでええからw」って嘲笑してたけどw
83: 2013/05/30(木)06:55 ID:Y7+6QlHu(1) AAS
それが、現実だろうね。
つーか、看護師は、PSWのこと、知らないし。
84: 2013/05/30(木)20:58 ID:Ks7vHEMW(1) AAS
他人のアラ探すほどにPSWは暇だから許してやれ
85: 2013/06/07(金)11:04 ID:a2UE6nHF(1) AAS
デキるPSW、募集中。
86: 2013/06/07(金)15:42 ID:7xF3Y1YR(1) AAS
そんなのいないから無理
87
(1): [wsy2033dzten] 2013/06/07(金)20:55 ID:3q6wNjV6(1) AAS
PSWって疲れる?
…精神障害者との交わりはそれ相応の
疲れが出るもんだと思うもの…。。。
88
(1): 2013/06/08(土)07:11 ID://8JuYFZ(1) AAS
それは、甘え。
障害者差別。
障害者と交わるからつかれるのではなく、
人と交わるからつかれるのだよ。

ようは、>>87のコミュニケーション能力次第。
PSWだから、疲れる仕事ではない。
人と接することが大前提の仕事であるのに、
省3
89: 2013/06/08(土)08:06 ID:ujb32IbD(1) AAS
言動や顔つき狂った障がい者、そうでなくても、苦しんでたり
困ってる人間ばかり相手にしてりゃ精神的に疲れる。

ダメPSWとそうでないの見比べてると、元々の向き不向きのかなりある仕事みたいだね。
けっこういたが、他の仕事がダメだったからこっちへ転職、障がい者に偉ぶりたいからなんて奴は論外。
90: [wsy2033dz00] 2013/06/08(土)10:57 ID:PSwk2sQj(1/4) AAS
>>88
私は人と接するのにバイトでだと本当に苦手
PSWの人の仕事ぶり見ててそう思えたんだ
だって…タバコとか患者じゃ無い看護師とかも
病院の庭とかで吸ってるの昨日デイケア行った際にも
見掛けたもの。
作業療法士のOTだって…疲れてたりすると思う
省3
91: 2013/06/08(土)12:32 ID:3YnGVEH6(1/2) AAS
タバコを吸うことと「疲れている」こととの関係は、いまいちよくわからないね。
ついでに、休憩中なら、タバコ、吸ってもいいんじゃね?職場がOKしてるなら。
ただそれだけじゃね?

仕事してると、疲れがたまるようだけど、
逆に、どんな仕事だったら、疲れがたまらないんだい?
そもそも、職種を問わず、仕事って、そういうもんじゃね?
92: [wsy2033dz00] 2013/06/08(土)12:48 ID:PSwk2sQj(2/4) AAS
いやでも、タバコって吸う人、好きか疲れてるかに
分かれてると私は思うな。

医療関係は他の職場と違って
排泄の介助するし、他の職種には無い下のお世話
すんだよ
疲れると思うよ
仕事は何にしいても疲れるのは知ってる
省4
93: 2013/06/08(土)14:20 ID:zb4mNQl0(1) AAS
うちの相談室のPは。勤務先の病院が全面禁煙だから、
昼休みにこそこそ隠れて近所のコンビニに煙草吸いに行ってるなw
この前患者に突っ込まれてキョドってるし
みみっちいったらありゃしね〜ww
94
(1): 2013/06/08(土)18:05 ID:3YnGVEH6(2/2) AAS
タバコ吸う奴は、疲れていようが、疲れていなかろうが、タバコを吸うんじゃね?
逆に、医療関係の人だって、ノンスモーカーっているんじゃね?
そいつらは、スモーカー医療関係者よりも、働いてないってこと、ないんじゃね?
逆に、スモーカー医療関係者は、おもいっきり働いて仕事が出来るってわけでも、
ないんじゃね?

単に、タバコを吸うヤツを見てびっくりしたってだけのことじゃね?
95: [wsy2033dz00] 2013/06/08(土)18:13 ID:PSwk2sQj(3/4) AAS
>>94
そぉーだね。ノンスモーカーももちろん
いるだろうけれど。
でも下の世話は大変だってば
96: 2013/06/08(土)18:22 ID:wsqtqmjR(1) AAS
ヒーラー職でなにげに精神保健福祉士もってる人いた。
まぁ、勉強得意そうな学歴のひとだから18科目?余裕で
国家試験合格してそう。問題はスピリチュアルセラピーのような
ことにはまりすぎている点。
97: [wsy2033dz0] 2013/06/08(土)21:18 ID:PSwk2sQj(4/4) AAS
精神療法なんて受けたこと無いけど…
(箱庭〜なんとかって)
今から15年くらい前って精神病をあつかった
ドラマ多くあったと覚えてる
藤原たつやとかそういう役演じてたし
奥菜めぐみとか『眠れる森』とかでの中村トオルとか

…実際は大違い。独房(個室)なんて最悪
省1
98
(1): 2013/06/09(日)11:49 ID:cXHUJtBf(1) AAS
PSWなんて1年そこらの専門学校で取れる資格だから(全くの関係ない一般大学の
学部卒でも)素人丸出しで何も分かっちゃいないw
99
(1): 2013/06/09(日)12:11 ID:vU3FVvoC(1) AAS
>>98
普通の企業の普通の仕事が出来ない人がほとんどだからwww
100: 2013/06/09(日)12:16 ID:xSoasNoX(1) AAS
>>99
とりあえず、「障害者のために〜」とかいえれば、OKだから。
そして、「それは、障害者蔑視です!」とか
「障害者差別です!」とか、付け加えれば、もっとOKだから。
101: 2013/06/09(日)13:44 ID:f9AR7uUA(1) AAS
PSWって臨床心理士に比べるとなにか無知すぎる。
本とかよんでないのかな?ソフィーの世界という昔の
ベストセラー知らなくて驚いた。あれは哲学系の本ですが。
読書ぐらい一般教養でしろよと患者の自分思う
102: 2013/06/09(日)13:51 ID:imc3BbcC(1) AAS
なぜ心理士と比べるw
103: 2013/06/09(日)18:14 ID:cEiffoax(1) AAS
臨床心理士も専門家ヅラした馬鹿ばっかじゃん。
出来の悪さじゃPSW以下。まともなPSWに世話になった事はあるが、
臨床心理士は無能で金に汚かったり、嫌がらせしてきたり、威張りくさったり
ととにかくクズしか会った事がない。
104
(1): [wsy2033dz0] 2013/06/10(月)08:54 ID:UYVUpOYe(1) AAS
でも患者側と国家資格をもってる医療者側の
バカにし合いはどうかな

バカじゃないと思うよ
PSWはOTも。
105: 2013/06/10(月)23:08 ID:+cowsOY3(1/2) AAS
確かにバカではないのは認める。
ちなみに、PSWと臨床心理士と認定心理士で今までの自分の経験値から言えば、
認定心理士が一番賢いと思った。
ちなみにその認定心理士は国立大学と大学院を2つ出てる。
それでも臨床心理士ではないのは大学院を出た時代が古すぎたんだよ。
結局、資格の種類ではなく個人の探究心レベルの問題かと。
その認定心理士さん毎週、日曜日、紀伊国屋で最新の本買ってるらしい。
省1
106: 2013/06/10(月)23:12 ID:+cowsOY3(2/2) AAS
書き方変に気づいた。
国立大学を2個出て国立大学の大学院を2個出てる
107: 2013/06/11(火)18:36 ID:Vw2Nj3gR(1) AAS
>>104
Fランク私大の福祉系学部出てPになった俺は馬鹿だと自認してるが?w
108: [wsy2033dz0] 2013/06/11(火)20:04 ID:4T13vrEI(1) AAS
PSWさんにも感謝しないといけない部分もあるかと思うよ
人によるけど、さ…。
そこはどの職業でもそうじゃない?
109: 2013/06/11(火)22:55 ID:cmqItVG/(1) AAS
カウンセリング中に同性(女同)に逆テンイした未熟PSWがいたが、
まぁ、Fランクでも別に謙虚さが伺えていいと思いますし、
社会で営業成績なんかだと、出た学校ランクより、いかに個人の能力で
戦うわけで。よく新聞に1部上場企業の人の社長ランクの記事が出てるが、
なにげに若い頃営業成績がぬきんでていたという京都産業大学卒とかもいたし。
110: 2013/06/12(水)06:00 ID:ehoCOQC6(1/3) AAS
たとえ京産大学卒でも、平均的なPSWの知能よりは
よっぽどマシw
111: [wsy2033dz] 2013/06/12(水)10:13 ID:exVD9Xp1(1/3) AAS
何だかんだいっても国家資格はそれ相応の
勉強をした人達な訳なんだから…そんなに低俗に
見る必要も無いと思うよ
112
(1): 2013/06/12(水)14:41 ID:oeQGuLLy(1/2) AAS
そうなんだけど、なぜか、看護師を低俗に見るPSW。
PSWは、1年で取れるけど、看護師は3年かかるという点を見落としている。
Fランが大半を占めるPSWにとって、
高卒でも取れる看護師というフレーズは、
慰めでしかないね。
113
(1): 2013/06/12(水)14:57 ID:RyW9WVZF(1) AAS
国立に福祉学部作れよな
114: 2013/06/12(水)16:06 ID:ElPYSG8Y(1) AAS
PSWに感謝はしてるんだけど…面談回数減らして欲しいんだよ…
115: 2013/06/12(水)17:16 ID:cF8GViLr(1/2) AAS
親戚が、看護師、保育士、PSW、のトリプルライセンサーだ。
祖母の葬式の時、大量のお菓子を持ってきてくれて、火葬の待ち時間中、
皆にお菓子を配るという気遣いをしてくれたよ。
優秀だなぁと思えた。
116: [wsy2033dz] 2013/06/12(水)18:08 ID:exVD9Xp1(2/3) AAS
115>> 公務員は安泰職
ボーナスがっちりだもんね
117: 2013/06/12(水)18:08 ID:m/oRnQDe(1) AAS
所持資格=PSWのみ、の奴は充分時間をかけてからでないと信用出来ん
by俺のみみっちい経験
118: 2013/06/12(水)18:49 ID:ehoCOQC6(2/3) AAS
>>113
国立にできずに、雨後のタケノコの如くFランク底辺次第に
山のように福祉学部が乱立してる時点で論より証拠で分かるよな?w
119: 2013/06/12(水)18:49 ID:ehoCOQC6(3/3) AAS
>底辺次第に
底辺私大の間違い
120: [wsy2033dz] 2013/06/12(水)21:17 ID:exVD9Xp1(3/3) AAS
>>112
ふぅーん、そうなんだ
ナースさんを見下すような人、いるんだ
嫌だね。

やっぱ医療の職場じゃ医師・院長(理事長)がトップな
訳で、看護師やOT、PSW、は皆一職員なんだと思うけど
ケースワーカーとか臨床心理士や1つの職場に色んな
省4
121: 2013/06/12(水)21:25 ID:fVzK8NCb(1) AAS
オレの行ってたデイケアじゃ
臨床心理士>>その他だったな。確かにPSWも看護士も不勉強で態度の悪い
アホしかいなかったが、
いいかげんな非国家資格でも心理検査をできる奴の方がえらいという事だったらしい。
122: 2013/06/12(水)21:30 ID:cF8GViLr(2/2) AAS
PSWって確か18科目の広く深くの国家試験だが、
国家資格でない臨床心理士とちがって
国家資格もうとっちゃったもんという安堵感に甘んじて
探究心を損ねている人が多いような気がします。
どんな国資でも目指してる人は法改正とか頑張って
覚えるけど合格した人って・・・目指してる人の勉強スキルに
勝てないのではないか?
123: 2013/06/12(水)22:57 ID:oeQGuLLy(2/2) AAS
じぇじぇ。
たかだか、4時間の試験を2日に分けて行う程度で、
広く深くとは!!!
一般教養程度でしょ。こんなの。
どこに、専門性があるっていうの???
大学卒業して、こんな、一般教養程度の国家試験で、
偉そうにしちゃうなんて、ほんと、
省2
124: [wsy2022] 2013/06/13(木)15:40 ID:KLFO8S/0(1) AAS
OTが主にそうなんだけどやたら笑顔で接してくる人とか

PSWになれた自分に満足してる感は前のデイケア行って
見ててそう感じた

馬鹿な訳無いんだけど、あまりいい気になんなよ、って
とこかな。ここで読んでるとそ〜思う
125
(1): 2013/06/13(木)19:36 ID:/9f53VDJ(1) AAS
つーか看護婦なんぞ無駄に数が多いだけのシロアリと同じ
精神科じゃ医師やPSWの手足みたいなもんだしな
126
(1): 2013/06/13(木)21:20 ID:/MY3oAe6(1) AAS
うちのデイにいるPSWは天然だ。昔、ここのデイに○○○○というトラブル男
いたでしょ?ときくと素直に「ええ、いたわ。知り合い?」だって。
個人情報をこんなにスルーするということは
自分について誰かが何かをそのPSWにきいたとしても話されちゃうわけ?
怖い。
127: 2013/06/13(木)22:07 ID:abTMJp9w(1) AAS
うちのPSWはすごく真面目で一生懸命なんだけどクライアントとサプライヤーのぶっ太い境界線と高い壁があってなかなか打ち解けられない…ozr
128: 2013/06/13(木)23:28 ID:cfCDnbAr(1) AAS
>>125
患者の意見か?
129: 2013/06/14(金)05:14 ID:Z00exTVF(1) AAS
>>126
おまえのことは、既に
そこら中に知れ渡ってるから心配すんな。
130: 2013/06/14(金)14:19 ID:DBIW8csQ(1/3) AAS
病気のPSWは本当に多いよ。
俺もそうだし。
みんなどこか、病んでいる。
131: 2013/06/14(金)19:10 ID:czDDbBOn(1) AAS
今日、デイケアにまた単発ボランティアのPSWきてて
少し話したけど「自分はメンヘラですが臨床心理士考えたことあるんですよ」と言った瞬間、
嫌われた感が伝わった。
132: 2013/06/14(金)19:17 ID:DBIW8csQ(2/3) AAS
なんでそれくらいで嫌われるんだろうね、不思議だね。
133: 2013/06/14(金)20:34 ID:5z2fL9y9(1) AAS
格付け
134: 2013/06/14(金)20:59 ID:DBIW8csQ(3/3) AAS
ああ、臨床心理士にコンプ持っているキチガイPSWだったという事ね。
そういうのはかまわないほうがいいよ。
学歴とかもそもそもはスティグマなんだから、そういうので人を見るのは
良くない。
135: [wsy2025] 2013/06/14(金)21:11 ID:1V5swAWH(1) AAS
キチガイ、場違い、……なんかアホくさくなって来た

大変な仕事だよなぁ…やっぱり、さぁ
136
(1): 2013/06/15(土)00:35 ID:H0guJEhc(1) AAS
自分はトランスパーソナルめちゃくちゃ好きで
それ系のカウンセラーではなく
わざわざ大学院にいってついでだから実務やって臨床心理士の
試験とってあとは論文とか本を読みあさり自分もなにかを
発見したいだけなのね。で、PSWにいくつか心理学の専門用語を
なげかけても「わたし知りません、無知ですから」と言われたから
あ、初対面でPSWから嫌煙された感覚をもっただけです。
省1
137
(1): 2013/06/15(土)07:02 ID:BsVapgDI(1) AAS
一般の会社では通用しないタイプ(低能力、低向上心、低努力)のPSWの割合が極端に多い気がする
138: 2013/06/15(土)07:24 ID:fiHDVQ4v(1) AAS
>>136さんは臨床心理士さんなのですか?
色々とお詳しそうですね。

>>137さん、そうかもしれませんね。試験で一応一定の能力は担保は
されていますが。
139
(1): 2013/06/15(土)10:37 ID:Rl3HnLil(1/2) AAS
PSWは医師と同じ高度専門職なんだから、患者や利用者も
看護師とかOTに対してみたいに、あまり馴れ馴れしく調子に乗ってくんなよ?
140: 2013/06/15(土)10:53 ID:DD8kKrU0(1/2) AAS
そもそも医者にも馴れ馴れしくしてますが
141: 2013/06/15(土)12:36 ID:PjOTOKnH(1) AAS
権利主張ばかりして、義務を全く果たそうとしないクレーマーみたい。
142: 2013/06/15(土)14:14 ID:Z8vYSGGq(1) AAS
>>139
>高度専門職
・・・Fランク大だらけの安易な資格だが。
知り合いで臨床心理士落ち続けて、仕方なくPSWになった奴もいるしなぁ。
143: 2013/06/15(土)20:26 ID:OTSjmDm/(1) AAS
そうだよなぁ。
仕事は?って聞いたら、
「専門職です」って意味がわからんこといった臨床心理士がいたよ。
これって、恥ずかしいから、臨床心理士って言えなかったのかな?
それとも、専門職っていう言葉のひびきが、臨床心理士よりも、良かったからかな?
ある程度、人の心を理解できる人なんだろうから、
自分の発言によって、どのように思われるかぐらい、考えられないとなぁ。
省2
144: 2013/06/15(土)22:54 ID:Rl3HnLil(2/2) AAS
医師とPSW以外の医療福祉職は全てブルーワーカー
所詮は医師とPSWの手足となって走り回るソルジャー
145: 2013/06/15(土)23:37 ID:DD8kKrU0(2/2) AAS
PSWは暇だからブルワーカー
146: 2013/06/16(日)08:17 ID:4FMcaemj(1) AAS
医療と福祉を無理やりくっつけちゃう「医療福祉」って言葉には、かねてから無理があるように感じている。
そもそも、医療と福祉は別分野。
福祉の人間の用語であって、医療の人間の用語ではないようにも思う。
そういえば、医師・看護師を家族に持つ人間に、
「あっ!私達と同業ね」といった、オババもいた。
言葉だけ、医療としているのみで
優越感に浸っちゃう。
省2
147: 2013/06/16(日)08:55 ID:0N82YmDj(1) AAS
お前ら所詮介護福祉士と同じ福祉士なんだから
勘違いして自分達は医療職だなんてボケてんじゃねーよPSWはww
148: [wsy2033dz] 2013/06/16(日)17:31 ID:IkmDYnKU(1) AAS
公務員を兼ねてるPSW。
仕事慣れしてないからって保健所の受話器越しに
やつあたり気味な対応されたこと、過去にある
いい気になるなよ。資格持ってるぐらいで
私の親の税金もまわって得てるくせに、一市民に
乱雑な対応…。しょせん人間なんだろ!っていうのが
よぉーくわかったもんだったよ。
省4
149
(1): 2013/06/16(日)23:01 ID:aVeAAWot(1) AAS
介福と社福と精福は別だろ?医職ではなく専職くらい承知してるよwww公試専甲ってそんなに簡単じゃないのに。。。カワイソ。。。
150: [wsy2033wx0] 2013/06/17(月)10:29 ID:7RnXbunZ(1/2) AAS
>>149
脳てんぱーにかわいそがられたくない

何がおかしいの?wwwってあんたの方こそおかしいわwww
151
(2): 2013/06/17(月)17:45 ID:XPeU9scl(1/2) AAS
ハイハイ。「通常生活に支障を来してる方」の御意見有り難く頂戴致します。 以上
152
(1): [wsy2033wx0] 2013/06/17(月)22:51 ID:7RnXbunZ(2/2) AAS
“はい”は一回なもの。
患者がいるから貴方達の職業も必要とされるんでなくて?
別に開き直る訳じゃないけど
1-
あと 315 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.191s*