[過去ログ]
精神疾患は甘えか否かを議論する 26 (347レス)
精神疾患は甘えか否かを議論する 26 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1352170725/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
78: 大阪府職員 [sage] 2012/11/06(火) 21:33:09.31 ID:PsD36x6g 大阪府職員の素晴らしい(←嫌味・皮肉)発言 「公務員である前に人間だ。気分がのらない時もある。そんな時にちょっと(さぼりに)出たからと言って、非難されてはたまらない」 「うちらは楽な民間企業とは違う」 「どれだけサービス残業やってると思ってるんですか!」 「あなたのすることは逆のことばっかりや!」 「『やれ』とは言われないが、暗に『仕事が残ってるなら終わらせて帰れ』と指示される。許しがたい」 「仕事前の一服(45分)もできないのか!」 「出勤時間にいなくても朝礼の時にいれば遅刻にはならないと思う」 「就業中にお菓子を食べてただけで注意された」 「働いてほしいならもっと働きやすい環境を作れ!と怒鳴りたい気分」 「これじゃ、なんの為に働いているのかわからなくなる。働かなくても食べていけるなら働きたくない、これは職員みんなが考えている」 「我々はもっと(給料を)もらうべきだと思う。倍でも安い・・・」 「週5日キチッと出ている。文句をいわれる筋合いはない」 「単に減らしやすい給料から減らす、本当にそれが大阪の、ついては府民の為になるのかな、と・・・」 ↑ これが公務員の考え方である。 「どれだけサービス残業」の部分だけは同意できるが、 それ以外は、「ゆとり世代」をも上回る考え方である。 ↓ 公務員は、庶民からの税金で食わせてもらってるなんて微塵も考えていない。 それどころか、「公務員としてこの駅員を正したい!」など、とんでもない勘違いをしているのである。 公務員も生活保護もどちらも「税金で飯を食う連中」だが、公務員のほうが「感謝」がない分、遙かに悪質である。 また、普通に考えて企業には建前と本音があるものだが、本音(真実)の「契約社員」に気づかずに建前の「社員」を信じてしまうあたり、公務員は世間知らずでもある。 税金で飯食ってる分際で苦情すんな無知公務員!2 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1337324006/(http://unkar.org/r/koumu/1337324006又はhttp://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/koumu/1337324006/) 生活保護>>>>>>>>>>>>>公務員 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1328954067/(http://unkar.org/r/koumu/1328954067又はhttp://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/koumu/1328954067/) http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1352170725/78
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 269 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s