[過去ログ] ☆メンヘルで生活保護94☆ (816レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
703: 昼間ライト点灯虫9.4ヲク系マニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ 2013/02/11(月)15:57 ID:gWvvXMAN(1) AAS
内閣支持率71%、2回連続上昇…読売世論調査 読売新聞 2月10日(日)21時50分配信 外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
↑
なんだかんだで世論調査では支持率UP
〜
ナマポが厳しくなったら、2種免許持ちのナマポがタクシー業界に復帰してタクシー台数が増えて、タクシーの1台1台の売上が減り、さらなるデフレの連鎖を生んでしまう
↓
タクシーで生活保護 2chスレ:traf
471 :国道774号線:2013/01/29(火) 08:59:17.47 ID:2XUHTQqh
生活保護削減したら
二種持ちの受給者が
また仕事しに出てくるから
台数増えて
稼ぎづらくなるな
〜
523 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/02/10(日) 20:56:21.94 cKhoQXUK
消費税は止めた方がいいです。
・消費税増税は、消費者が負担するとは限らず、価格転嫁できない販売者(労働者)が所得減少や失業の形で負担する場合があり、法人税・所得税・住民税・事業税・公的保険・公的年金などの歳入減少を招く。
・消費税は、どんな階層(所得・資産・世代など)の人がどれ位の税負担なのか不透明にしやすく、国民は適切な社会を考え難くなる。
・消費税は、担税力(所得や資産)に応じた負担をしてもらいにくいので、財政悪化・再分配弱体化を招きやすい。←消費減少する。
・消費税は、付加価値の削減や人件費削減の要因になる
〜
「生活保護費引き下げの影響」 玉突き式に他制度と連動も 外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
◆最低賃金、低下も
最も身近な影響とみられるのが、最低賃金だ。都道府県で最低賃金を決める際は、生活
保護との「整合性に配慮する」と法律に明記されているからだ。
厚労省は昨年9月、生活保護基準が最低賃金を上回る「逆転現象」が6都道府県で起き
ていると発表。「働くより生活保護の方が多い」という不公平な状況になっていた。
本来なら、最低賃金を上げるべきだが、生活保護基準そのものが下がれば、最低賃金の
底上げも難しくなる。田村憲久厚生労働相は関係省庁や自治体に「他の制度に影響が出
ないようお願いする」と協力を求めるが、日本弁護士連合会は「最低賃金の引き上げが抑
制されるどころか、最低賃金が下がるかもしれない」とし、保護基準の引き下げに反対している。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 113 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.146s*