[過去ログ]
そもそも自殺が悪いという風潮がおかしい (599レス)
そもそも自殺が悪いという風潮がおかしい http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
550: 優しい名無しさん [sage] 2013/06/06(木) 16:52:54.39 ID:E8schT9Y 「愚かな行為だ、軟弱な奴らだ」 「生きたくても生きられない人が〜」 って考えの人たちは軽蔑する。 どの立場からものを言ってるのか http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/550
551: 優しい名無しさん [] 2013/06/06(木) 21:55:08.81 ID:rIrJux74 >544 ふつうに処罰されるでしょうね。 ただし、殺人未遂なので、死刑にはならないでしょう。 生きるも死ぬも、幸福も不幸も個人の自由だ。 助かろうとあがく人には助けとチャンスを、 あきらめた人には安らかな死という自由を それこそが本来の『自由』なはずだ。 国家はそのために存在するのであって、 生きる意義までを定める権利はないはずだ。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/551
552: 優しい名無しさん [] 2013/06/06(木) 22:34:23.67 ID:55RYDdb3 死にたい http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/552
553: 優しい名無しさん [sage] 2013/06/07(金) 02:19:21.32 ID:2VneFHbz >>1 こんな世の中だから自殺したくなるのもわかるけど 自殺が良くないという「風潮」を問題視してるけど 自殺しても良いという風潮にするのが目的だったら迷惑だからやめてくれ 自分が死にやすい環境にするために他人を巻き込まないでくれ 家族や友人の死はとても悲しいというのはごく当たり前の感情だ 赤の他人であっても事故や事件などの訃報を聞くと痛ましい気持になる それは死亡原因が自殺でも同じだろう 自殺したい状況がある事は理解できるが 自殺しても良い風潮なんてものは理解できないし 特に自殺願望のある身内がいた場合そんな風潮はとんでもない事だ 風潮を変えるというのなら世の中の全ての人がその影響を受けると言う事 >>1には関係ない人もそれによって後押しされるかもしれない >>1はそれが目的か?だったら迷惑だ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/553
554: 優しい名無しさん [sage] 2013/06/07(金) 04:26:00.54 ID:2XM8Sufu >>553 私は>>1ではないが、あなたはとても自己中心的で迷惑だ。返信もいらないので 黙って去れ。>>1を良く読んで理解していないのもわかる。 自殺が悪いという風潮が悪いというだけで、関係ない自殺について他人は 無関心であることが自然だ。程度の主張しかしていない。 現在、種々の理由による生活保護の増加や、行き場を失った初期氷河期世代、 これは、世代という集団名に相応しく、人数がかなり多いが、その非熟練労働者 無業、失業者・ひきこもり等が、加齢による健康不良で社会保障を使い、 義務を果たさない、果たせないことで社会に損失を与えている。 一昔前は、自殺を望む声など聞かれなく、そのような世界は想像すら難しかったが、 現在は、これら、高コスト者に自殺を望む声を時折耳にするようになってきた。 言論の自由とはいえ、すごい世界になったと思う。しかし、ここではこの積極的な 自殺支持の声は本題ではないので参考程度でいいだろう。 毎日沢山の人が死んでいる。かつて、東京の中央線という鉄道では、自殺は 日常茶飯事だった。沿線では、自殺が起きても、まただ、遅れるかも、迷惑だ、 程度の感情しか持っていない。今でも日本では1日80人弱が自殺している。 赤の他人の訃報でいちいち痛ましい気持ちになるなら、精神が繊細すぎるので 一度病院で診てもらった方がいい。冗談だが。感じすぎ、もっと鈍感になれ。 自殺を前にして一番苦しんでいるのは誰か、自殺阻止NPOや識者の記事を読んでみよ。 自殺は社会の殺人という過激な論調すらある。 >>553は結局、自殺や死亡は、単に自分が辛いから、その自殺の妨害 になるようなものは些細であっても迷惑であると言っている。それはただの自己中 であることを自覚すべきだ。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/554
555: 優しい名無しさん [] 2013/06/07(金) 05:31:10.69 ID:xmZjDMtF >>546の人はもう見てないのかな? >>547をどう思う? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/555
556: 優しい名無しさん [sage] 2013/06/07(金) 05:59:29.44 ID:LzqRPyOA! >>551 安らかな死ってあるのかな.. 自己決定権(自由)は、もうあると思う.. 自殺は、善悪二元論で語るべきものではない っていうようなライトさんの主張は理解できても どちらが愚かだとか優劣をつけたり こうしてください、これはしないでくださいって論調は 一個人の主張の域を超えた、社会運動的なものになってる気がします http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/556
557: 優しい名無しさん [sage] 2013/06/07(金) 12:33:35.17 ID:2VneFHbz >>554 1部にのみ反応してるようですね 私は>>1にレスつけたわけですがあなたは横レスしておいて返信するなとは勝手ですね というか>>553に対する返信としては意味不明です >>>553は結局、自殺や死亡は、単に自分が辛いから、その自殺の妨害 >になるようなものは些細であっても迷惑であると言っている。 意味がわかりませんね?自殺の妨害が迷惑とは?そんな事言ってませんが? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/557
558: 優しい名無しさん [sage] 2013/06/08(土) 06:30:43.54 ID:zoh1kvNI! もしも、生きているのがすごく苦しくて死を選んだ人に 小さな子供がいたとしても 死を選ぶ人の意思は尊重されなきゃいけないのかな それとも状況によっては、(育児)責任>自殺ってなって 自殺を選択することが悪いってなるのかな http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/558
559: 優しい名無しさん [sage] 2013/06/09(日) 23:11:49.67 ID:nuvBQsOl 実の子がいる人間には、子供の人生に目星がつかないうちに 死ぬことは、自殺に限らずとも、悪になる。 生命保険などで子供が学校へ行けたり、生活が出来るように 配慮するなら、自殺して構わない。むしろ、現実的に自殺が良い 選択であるケースもある。 ただ、生きていても子の重荷になるだけなら、自殺しても無責任だが とれない責任をとることはできないので、かまわない。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/559
560: 優しい名無しさん [sage] 2013/06/10(月) 06:48:28.75 ID:7XJxzDB4 子供のために生きろって論調に見えるが 世の中には全く可愛く無いクソガキって居るしなぁ… http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/560
561: 優しい名無しさん [] 2013/06/10(月) 07:22:45.77 ID:vi9xdTXn >>559 適当な事言ってんじゃねえよ。 子供が幼いうちに死んだら自殺じゃなくっても悪だっていうのか? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/561
562: 優しい名無しさん [sage] 2013/06/10(月) 07:48:35.20 ID:BMPVU1y5 安楽死制度をつくってほしいわ 命や人生が金で何とかなるなら、ある一定金額の金品や財産放棄で国庫に返還する事により 安心した死を提供してほしい 簡単だと思うんだ、手術より断然簡単… http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/562
563: 優しい名無しさん [sage] 2013/06/10(月) 08:35:50.57 ID:2IqmkKF+ 奴隷が減ったら困るから 自殺が悪いといのは支配層の理屈 人道()とかワロス http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/563
564: 優しい名無しさん [sage] 2013/06/10(月) 11:23:14.85 ID:6UWQHDwf >>559 まあ虐待するくらいなら死んだ方がいいかもだが 重荷ってのは子供がどう思うかにもよるだろ >>561 自分で責任を投げ捨てる自殺と 運悪く死ぬ場合と 子供に取っちゃ違うだろが http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/564
565: 優しい名無しさん [] 2013/06/12(水) 16:44:58.97 ID:K3Fk3D2i >>564 たとえ運が良くても人は死ぬってことすら知らないのか・・・・・・。子供は家に帰って母ちゃんのオッパイでも吸ってな。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/565
566: 優しい名無しさん [sage] 2013/06/12(水) 17:30:15.50 ID:KP5f92/Z 559の言い分がわかんね 親がどう死のうと死んだ本人を「悪」とは思わない。 恨まれるような毒親が自殺するとは思えないし。 矛先が親に向かう事はないでしょ。 ていうか悪か正義かで議論する事じゃないよね。 スレタイでは「自殺は正義」みたいにとれるけど >>1では善悪ではないって書いてあるよ。 自分が気持ちよくなるだけのキレイ事で 事情もわからないくせに否定する奴が むかつくって事じゃね http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/566
567: 優しい名無しさん [sage] 2013/06/12(水) 23:04:35.19 ID:2rbQelVm 普通に死んでも自殺でもまわりに迷惑をかける ならば自分が納得したときに死にたい http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/567
568: 優しい名無しさん [sage] 2013/06/13(木) 03:42:47.10 ID:F+ujHsQl! 559さんではないけど 悪を「否定すべきもの」と考えたらば、理由は何にせよ 幼い子供が親を失うという状況は子供にとっての悪と言える という風に理解した http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/568
569: 優しい名無しさん [sage] 2013/06/13(木) 14:24:26.26 ID:98sDIluz それが子どもにとって悪影響かは、 (前向きに育つか後向きに育つか) 親や周りの大人の人間性が関わってくると思う あと「死」というものをどう捉えているか まぁ子どもを巻き込むくらいなら産まなければ良いのにね http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/569
570: 優しい名無しさん [] 2013/06/13(木) 16:05:37.62 ID:dw6RPL5h >>567 > 普通に死んでも自殺でもまわりに迷惑をかける そこの君、「迷惑をかける」 と、「世話をかける」 の違いを学習したほうがいいですよ。 >>568 悪とは過失では無い。 悪意とはなんぞ。悪行とはなんぞ。 結果的に世話をかけること総て悪なら、人間が呼吸をすることも悪。食事をすることも悪。 自殺が悪なら、生きることも悪。 と、なる。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/570
571: 優しい名無しさん [sage] 2013/06/16(日) 00:40:29.60 ID:xWGQzl/J >>565は自殺と他殺と事故死、病死の区別がつかないようだな 子供にとって親の自殺がどういう影響を与えるかは状況次第だろ その状況の説明もなく噛み付くのは自殺を正当化したいだけのアホだな そもそも赤の他人の評価を気にしてるようだが 自殺者の家族が悲しむかどうかの問題だろ 家族が悲しむならその家族を不幸にしてるという単純なことだ >>570 自殺に悪意は無いと言いたいのだろ? 悪意が無ければ何やってもいいってか? 小さな子供がいる親の自殺は責任の放棄だろ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/571
572: 優しい名無しさん [] 2013/06/16(日) 01:30:12.47 ID:F/ETmOM6 >>571 どうみても570の意見を曲解しすぎ 568に書いてあるようにに親の故意ではない死という子供の状況まで悪だと言い出せば きりがないってことが言いたいだけだろ むしろ570は自殺否定派でほぼお前と、ついでに俺と同じ意見だ 自殺という選択肢が誰かに迷惑をかけるならどんなに辛かろうが生きる責任はあるはず ついでに今の社会で自殺で迷惑がかからないと思っているやつは想像力が欠如している それを踏まえたうえで自殺したいやつは勝手にすればいい ただその行為を肯定することだけはできない http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/572
573: 優しい名無しさん [] 2013/06/16(日) 01:56:03.73 ID:yR02+rmK 自殺が悪い風潮?どうでもええよ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/573
574: 優しい名無しさん [sage] 2013/06/16(日) 06:51:54.70 ID:WEEi0IsF! 親になったことがないから想像だけど 親より先に死んだら親不孝だと言うのはたぶん 親のエゴじゃなくて親の愛なんじゃないかと思う http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/574
575: 優しい名無しさん [sage] 2013/06/16(日) 08:02:41.24 ID:5jVXgSZo 己を屑と自覚し社会や周りのために自殺したいのにみんな逆キレしちゃってる http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/575
576: 優しい名無しさん [] 2013/06/16(日) 10:31:48.28 ID:mZvMV9SO 同じ死でも病死と事故死はまだいい。 残された家族は運命だと割り切れるから。 だけど、自殺と他殺はダメ。 自殺と他殺の場合、法務・世間体の問題で家族に迷惑がかかる。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/576
577: 優しい名無しさん [] 2013/06/16(日) 11:42:03.76 ID:PZQYrcsb >>571 > 悪意が無ければ何やってもいいってか? そうだね。お前のその書き込みも、やっても良い範疇には入らないと思うね。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/577
578: 優しい名無しさん [] 2013/06/16(日) 22:02:56.58 ID:OszZkBMQ! 社会や周りのために自分の命を断とうとまで思う人はくずじゃないよ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/578
579: 優しい名無しさん [sage] 2013/06/16(日) 22:08:32.65 ID:0yernet2 >>1タテマエはそうだけど実際は 「死ね」「奴生きてても仕方ないのになんで自殺しないの?」 と言いまくってる。 リア充の素敵な人々がね。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/579
580: 優しい名無しさん [] 2013/06/16(日) 22:24:29.29 ID:OszZkBMQ! 言われたら、保身なんてかなぐり捨てて正面から正々堂々と言えばいいんだよ 「だまれ!」って http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/580
581: 優しい名無しさん [] 2013/06/16(日) 22:41:47.68 ID:PZQYrcsb >>579 言う奴が居るから正しいっていうの?そりゃおかしくない? そいつがクズなだけだろ? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/581
582: 優しい名無しさん [sage] 2013/06/16(日) 22:58:15.92 ID:OszZkBMQ! そう http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/582
583: 優しい名無しさん [sage] 2013/06/17(月) 01:55:51.03 ID:YyrPzDfR 親より先に死ぬのは最大の親不孝なんていうけど、 自分からしたらそんなのマイホームマイカー楽しい家族があたりまえ、巨人大鵬卵焼きが絶対正義みたいな共同幻想にしか見えないわ 欧米人の親が物心つかない頃から子供をキリスト教で洗脳しなかったらきっと誰もキリスト教なんか信仰しない 誰もが「親より先に死ぬのは最大の親不孝」なんてしたり顔で言わなくなったら、きっとだれもそんなこと思わないよ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/583
584: 優しい名無しさん [sage] 2013/06/17(月) 03:47:52.37 ID:Lf1L27uf 親になればわかるよ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/584
585: 優しい名無しさん [sage] 2013/06/17(月) 12:27:39.18 ID:LVbz4faX 個々の状況がどういうものかというのが大きく関わってくるが 親でもない人間がしたり顔で世間一般の親の立場や気持を否定するのはおかしいだろ 宗教など関係なくまともな親なら子供が先に死んだら悲しむという単純な話だ それを否定しようとするからおかしくなる 何か訴えたいなら個々のケースを語ればいいじゃん http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/585
586: 優しい名無しさん [] 2013/06/20(木) 00:20:24.10 ID:jm5tbxsf >>583 > 親より先に死ぬのは最大の親不孝なんていうけど、 そりゃあ言葉のアヤだぞ。 子供に元気に生きていて欲しい。って、そう思うだけ。その願いが込められた言葉。 死んだからって子が責められる筈が無い。親が自分を責めるだけだよ。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/586
587: 優しい名無しさん [] 2013/06/20(木) 00:22:47.14 ID:jm5tbxsf >>583 つうか、教育の内容の是非以前に、親が子を教育することそのものを否定しちゃってるぞ君の発言は。 だったら、この世の親が全員、自分の子に対して、 『金は弱い奴から奪えば良い』 『弱い奴は死ねばいい』 『お前が先に死ねばいい』 って教育したらそれで良いと思うかい? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/587
588: 優しい名無しさん [sage] 2013/06/20(木) 01:03:57.84 ID:+NzYG87+ とりあえず境界パーソナリティ障害の対人操作で 被害受けた自分としてはボダには充分自殺推奨しても良いと思う。 まぁ死なない程度のODでかまってちゃんで終わるけど。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/588
589: 優しい名無しさん [sage] 2013/06/20(木) 04:59:29.87 ID:XDhirWV+! >>588 ↓こっち行ったほうがいいよ 死ねばいいのに・・・ Part.3 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1365066290/ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/589
590: 優しい名無しさん [sage] 2013/06/20(木) 05:32:32.87 ID:XDhirWV+! と思ったけど、このスレも自殺推奨スレだった http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/590
591: 優しい名無しさん [] 2013/06/20(木) 21:10:27.99 ID:jm5tbxsf >>590 そこ行くわ。もちろん自殺推奨してる奴らを諌めにな。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/591
592: 優しい名無しさん [] 2013/06/20(木) 21:13:04.02 ID:jm5tbxsf >>590 と、思ったけど、そのスレは自殺推奨スレじゃないぞ。 そのスレ的な「死ねばいい」は言葉のアヤだぞ。 正しくは、「その人間の中に巣食う悪の心が死ねばいい」 つまり、更生を望むスレじゃないかな。 まぁ、怒りの感情がこもってるんだろうけど。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/592
593: 優しい名無しさん [] 2013/06/20(木) 21:43:58.72 ID:tZf18wod 逆に自殺を肯定すれば自殺者が増えて国が疲弊する。 ただでさえ出生率が低いのに、若者の死因1位が自殺って···。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/593
594: 優しい名無しさん [] 2013/06/20(木) 22:08:23.24 ID:jm5tbxsf >>593 中国やカンボジアみたいになっても国や世界がが荒廃するけどな http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/594
595: 優しい名無しさん [sage] 2013/06/22(土) 20:38:07.56 ID:0F8gxjYA! >>570 悪=自我 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/595
596: 優しい名無しさん [] 2013/06/23(日) 11:55:34.93 ID:qOqH+wIJ >>595 違いますね http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/596
597: 優しい名無しさん [sage] 2013/06/27(木) 02:51:42.28 ID:aVZK+H1r 現実味はないだろうけど、一人でおとなしく死ぬことが出来なくて、 ビルから飛び降りるなり電車に凸するなり、他人を巻き込むやつが結構いるからさ 人を殺せば死刑になると思ったとかもそう ただ他人に対して迷惑なだけ そこでそういう人らを施設に集めて、当日死ぬor翌日死ぬor翌々日に死ぬとか 自分で決めさせて、部屋に入る時に時限ガス発生装置を自ら作動させる そこで1日2日なりを過ごして死にたくないと思ったら自由に退所出来る 毒ガスじゃなくても何でもいいけど 自殺の意思を明確に記した書類を作っておけばいい こういう施設があったら、通り魔とかで無駄に死ぬ人だったり 電車の遅延を減らせるかなと思ったんだ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/597
598: 忍法帖【Lv=8,xxxP】(2+0:3) [] 2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:qU7/sFk1 確かにそういう風潮あるよね http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/598
599: 優しい名無しさん [sage] 2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:5xELIF4c 一番は子供産まなきゃ良いんだけどね 裕福になれば実際人生に生きるほどの価値はないって分かるんだろうな http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/599
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s