[過去ログ]
そもそも自殺が悪いという風潮がおかしい (599レス)
そもそも自殺が悪いという風潮がおかしい http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: ライト終日点灯中の同性愛者 [] 2011/10/11(火) 13:34:44.21 ID:m8umvZZ/ そもそも自殺が悪いという前提・風潮になっているが。 この世の中は決して平等では無く、育った環境や降りかかる運命に違いがありますので、善と悪などと言うものは人間が作り上げた単なるエゴに過ぎません。 あなた様が、現世で病に罹ったことも、最終的に自殺をお選びになったとしても、それはあなた様が悪いということには一切ございません。自殺は悪であり、死んだ後も苦しみ続けるなんていう風潮は、愚かな人間が作り上げた単なるエゴであります。 本当にそれが悪だと言うなら、一体なぜ、人は耐え切れない環境をじっと我慢して死ぬまで苦しまなければいけないのか、そういうことを言うものほど、人の気持ちや苦しみを汲み取ることに欠けており、上から物を言うのです。 どこに人の生き方、死に方の選択肢を奪う権利があるのでしょうか。 宗教団体(新興宗教)の言うことなど、一切気にしなくて問題ありません。 彼らは頂点にいる教祖に洗脳された、いわば意志の無い働き蟻のようなものです。 また、新興宗教に多い形式で「このように生きれば、または行えば、幸せになる」なんてのは非常に抽象的であり、理論的でございません。 親がいるなら親不孝? じゃあ親に死んでもらえばいいのか? 自分が死ぬのも嫌だ、でも子供に殺されるのも嫌だ、そんなのは親のエゴだし。 自分より先に死なれたくらいで怒るんだったら最初から産まなければいいし、そもそもいつか死ぬと分かっているのを産むのは殺人未遂と同じだ。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1412061749 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1369086173 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/1
519: 優しい名無しさん [] 2013/05/31(金) 23:46:45.16 ID:12WTndUW >>518 君は法律を知らないんだね。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/519
520: 優しい名無しさん [sage] 2013/05/31(金) 23:48:32.06 ID:i2TH/HWX どうみても個人的感情をぶつけておいて法律だからだと、 素直に、感情をぶつけたと認めろよw。 他人にああしろこうしろといって それを了承して貰えないと、感情的になり、 指摘されると自己弁護に走る。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/520
521: 優しい名無しさん [] 2013/05/31(金) 23:59:02.34 ID:12WTndUW >>520 何が言いたいのか理解不能。 要は、人によっては自殺を認めるのが面白いって事か? そんなの当たり前じゃないか。 自殺をすること自体は罪じゃない。 昨今の自殺は、何も悪くない奴が自殺に追い込まれているから問題なんだ。 角田美代子が拘置所で自殺したが、死んでも何も悲しくは無い。ただ、しっかりと罪の償いをして死ぬべきだったと思ってる。 > それを了承して貰えないと、感情的になり、 > 指摘されると自己弁護に走る。 了承してもらいたいのは君だろ? 自己弁護も何も、私は自殺を他人に奨めようなんていうキチガイに対して自己弁護する必要も感じないし了承する気も無いし、 して貰いたいとも思わない。 私は私の意見を淡々と書き込むだけ。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/521
522: 優しい名無しさん [] 2013/06/01(土) 00:01:33.79 ID:12WTndUW 私は現代の自殺を否定するが、切腹は理由によっては否定しない。死刑制度も否定しない。 現代の自殺の要因こそが否定されるべきものだ。 自殺が否定されるのは、自殺の要因こそが否定されるべきものだからだ。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/522
523: 優しい名無しさん [sage] 2013/06/01(土) 00:02:29.44 ID:AHwPMFpu だからさw 都合が悪くなると、死ねだのなんだの言っちゃうお前みたいな奴が 人を追い詰めてんだよw http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/523
524: 優しい名無しさん [] 2013/06/01(土) 00:08:07.38 ID:W1ItnBAi >>523 > 都合が悪くなると、死ねだのなんだの言っちゃう 曖昧な表現だね。 具体的に、どう都合が悪くなると、死ねって言っちゃうんだと思う? 無関係な他人を欲望を満たす為だけに殺すような人間に対して死ねって思うんだが、特に感情的でもないんだよ。 これ、死刑の適用基準だから。 刑法とか死刑制度とか裁判の判例とかを良く調べてみなよ。 「都合」 とかいう曖昧なものじゃないってことが分かるから。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/524
525: 優しい名無しさん [sage] 2013/06/01(土) 00:13:33.93 ID:AHwPMFpu >>524 お前の気に触ったからだろww 逆にさ、なんで急にそんな事いったの? 俺自信は、自殺を肯定も否定もしてないし、 他の人で積極的に自殺しろなんて言い出した人も居ない。 、想像するに、 お前に同調しなかった俺にむかついた挙句、 何か罵りたくなって 快楽殺人者だとか言い出しちゃったんじゃねぇの? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/525
526: 優しい名無しさん [sage] 2013/06/01(土) 02:44:58.83 ID:XKg46VjH! 上のほうに「自殺は自然淘汰だと思う」ってあったけど 実際に淘汰されるのが、自殺を公然と正当化する人たちではなくて そういう主張をする人たちに感化されてしまう人だからやるせない 積極的に自殺しろなんて言わなくても 自殺を肯定したり、しにたいと言ったりすることで 間接的に見えない第三者を無自覚に追いつめて 窮地に追いやってる場合もあるよ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/526
527: 優しい名無しさん [] 2013/06/01(土) 08:26:15.56 ID:zedhwPwp >481 自殺は罪悪だとしているよ。 自殺罪は定めていないけれど、自殺関与罪があることからその思想がわかる 日本は自由権の基本として人格的自立権説をとっている。 つまり「国家が守るべき人格」を保護するための自由を認めるということ そしてその人格は「生きて、結婚して、子供を産み、稼ぎたい、食べたい」 という人格とされている。 自殺する自由は認めていないんだ。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/527
528: 優しい名無しさん [] 2013/06/01(土) 10:09:54.65 ID:qoKVCff5 >>524 放っておけよ。人によって価値観が違うんだ。 自分に対する価値観だってそうだろ。 それを誰かにどうこう言われる筋合いはない。 人に影響されようが決めるのは自分だ。 自殺を受け入れる事は自殺の原因を許すことじゃないし 肯定する奴が快楽殺人者なんて決めつけるな。 そんな血気盛んなら、ここじゃなくて表舞台で活動しろ。 俺はそんな気力はないから、ここで似た境遇の奴らと 傷の舐め合いをしたほうが良いわ。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/528
529: 優しい名無しさん [] 2013/06/01(土) 10:27:05.66 ID:qoKVCff5 新しくスレ立てれば?同士求めてで語らいなよ。 【自殺を肯定する人間は悪だ】(タイトルは適当)とかさ。 そこまでするのは馬鹿らしいと言うんなら、 あんたの言葉はキレイゴトなんじゃないの。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/529
530: 優しい名無しさん [sage] 2013/06/01(土) 10:31:09.20 ID:bxeu5Wk9 >>527 関与罪って、こわい人が相手を自殺に追い込んで 「勝手に自殺しました」っていうのを防止するためのものだったと思う http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/530
531: 優しい名無しさん [sage] 2013/06/01(土) 15:33:11.91 ID:XKg46VjH! 幸い未遂に終わったけど、兄弟が自殺を図ったことがある 後で自殺を肯定していた掲示板を見て背中を押されるように実行したと知った 赤の他人が自殺しても世間は全くの無関心か「ばかだな」くらいにしか思わないかもしれないし 自分の価値観や自分の傷を癒すことのほうが重要だと思うのは仕方のないことなのかもしれないけど そういう人よりさらに弱い人間が自殺に追い込まれているのを見過ごせない 直接的に、自殺を肯定する価値観を否定したいのでも弱音を吐く邪魔をしたいわけでもないけど 肯定する人が100人いて、その人たちに背中を押される人が1人だけだったとしても 後者を守りたい http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/531
532: 優しい名無しさん [] 2013/06/01(土) 15:56:06.16 ID:W1ItnBAi >>528 > 傷の舐め合いをしたほうが良いわ。 つまりお前は死にたくないと願ってるっていう事だな。ま、それが生存本能だな。 自分が生きたい願望を否定して良いのは自分に対してだけだよ。 ただ、他人の生きたい願望を、己の快楽の為だけに断ち切った人間の生きたい願望は、 尊重されなくても、つまり否定されても仕方が無いだろうな。 それが自業自得っていうもんだ。 生きたい願望ってのは、人権や生存権などに変換して貰っても良い。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/532
533: 優しい名無しさん [sage] 2013/06/01(土) 16:07:13.79 ID:XKg46VjH! もう、いいや http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/533
534: 優しい名無しさん [] 2013/06/01(土) 16:10:47.50 ID:W1ItnBAi >>526 まったくその通り。 > 実際に淘汰されるのが、自殺を公然と正当化する人たちではなくて > そういう主張をする人たちに感化されてしまう人だからやるせない 公然と正当化する人たちの手によって、心の弱い人や、まだ未熟な人が死に追いやられてしまっている。 これは間接的な殺人。 これを快楽で行おうとする人間を快楽殺人者と表現した。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/534
535: 優しい名無しさん [] 2013/06/01(土) 17:52:56.31 ID:qoKVCff5 自殺するまでに追い込まれた人間を見下したり、面白がる奴らが 軽々しく「氏んで良い」と言うのはもちろん許せないし あんたらと争う理由は無いんだが、やっぱ相容れないね。 このスレを見張るよりも、身近な奴を大事にしてやってよ。 スレの住人を責めるのはお門違いだろう。 自殺する事を否定したいわけじゃないならスレチじゃね。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/535
536: sage [] 2013/06/01(土) 18:07:47.82 ID:qoKVCff5 匿名掲示板だからこそ、誰にも打ち明けられない事を 本音で吐き出せるし、分かち合える時があるんだよ。 解決にはならなくても、行き場のない悲しみや苦しみを 共有することで安堵する。その感覚は自殺を考えた奴にしかわからない。 あげて悪かったな 巣に戻るわ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/536
537: 優しい名無しさん [sage] 2013/06/01(土) 18:39:33.47 ID:bxeu5Wk9 身近な人に相談なんかしたら、その時点で人を傷付ける様な内容の場合は、ひとりで最後まで抱えて飛ぶのが普通じゃね? 願望自体はどうにもならんし、経済的・身体的な理由でそうしようとしている人間を止めることなんて出来ないだろう そういう意味で、おれは匿名掲示板があって良かったと思うわ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/537
538: 優しい名無しさん [sage] 2013/06/02(日) 10:15:27.02 ID:vlbEbMqk なんか、マンナンライフの死亡事故を思い出した http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/538
539: 優しい名無しさん [] 2013/06/02(日) 15:23:08.03 ID:IoqBPYQA 自殺は悪い事? http://uni.2ch.net/test/read.cgi/soc/1358322774/l50 ↑ 社会世評板 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/539
540: 優しい名無しさん [] 2013/06/03(月) 17:22:45.89 ID:j+5xL7A0 子供が本当に大切なら最初から作るな http://anago.2ch.net/test/read.cgi/shugi/1361636675/l50 ↑ 主義主張板 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/540
541: 優しい名無しさん [] 2013/06/03(月) 20:32:54.19 ID:fhRlilff そもそも「自殺=悪」という風潮・前提がおかしい http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1322636738/l50 (移転先はhttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1322636738/l50) ↑ メンサロ板 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/541
542: 優しい名無しさん [] 2013/06/03(月) 20:35:52.69 ID:fhRlilff 親がいなければとっくに自殺してるのに! http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1305175809/679-681 =http://unkar.org/r/utu/1305175809/679-681 ↑ 上記スレ(っていうかこのスレなんだけどね)の679−681番に類似の知恵袋・2chの各種スレをまとめてあります。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/542
543: 優しい名無しさん [] 2013/06/03(月) 22:43:20.99 ID:rTKtUMGo >530 そうだったのか。 安楽死の判例だと、殺人罪か自殺関与罪かどちらかになってるからさ。 自殺に追い込むその過程があきらかに違法なら「殺人罪」に該当する (ヤ○ザが、女性に「親がどうなるかわかってんのか」等とおどして 車で海に飛び込ませた事例では、殺人の判決が出た)し。 まぁ、学部卒程度の知識だから、実際はどうかはわかんないけどね。 かじった程度の勉強だけど、国家というものの恐ろしさを感じた。 大抵の国が「国家による殺人の自由=死刑」は認めているのに、 「個人の生命の自由=自殺」は認めていないんだよね。 不要な命かどうかは国家が決める。ってことだ。 これからの日本は、たぶん、優性保護思想が強くなると思う。 それならそれで、私みたいな人間が安らかに死ねる環境を 与えてくれればいいのに。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/543
544: 優しい名無しさん [sage] 2013/06/04(火) 05:01:30.09 ID:SwUkbuva! 十四世紀に、縊死しようとした人が途中で発見されて一命を取りとめた でも当時自殺は死刑の対象だったので、身体が回復した後に 裁判にかけられて処刑されてしまった もしも「風潮」ではなくて、犯罪として法律で禁じられていたら どうだったんだろう http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/544
545: 優しい名無しさん [] 2013/06/04(火) 23:13:11.49 ID:+KlvD8Ox >>536 私は自殺を考えたことがあるが、自殺は無くしていく努力をすべきだと思っている。 自殺が悪いのではない。自殺をしなければならなくなるまでに追い込まれるような環境が悪いのである。 病気等、絶対に回避不可能な環境以外での自殺は否定していくべきである。 否定すべきは自殺をしたがっている本人ではなく、環境である。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/545
546: 優しい名無しさん [sage] 2013/06/05(水) 02:34:53.99 ID:qLY4eDXf ttp://www.carpefidem.com/column018.html ここの下の方を読めば理解できる人は理解できると思うのだが、 世の中には自殺が最適な選択である人は少なくない。 世間から気持ち悪がられ、時には罵られ、少年のストレス解消のサンドバッグにされ 精神、体ともに、倦怠、痛み、不調、内臓の不調、ひどい痒さ、アトピー、アレルギー 幻覚、妄想、幻聴、幻視、パニックがあっても病院に行くこともありえず、 時には飢え、雨の日に濡れ、暑い日は暑く、寒い日は寒く、蒸す日に苦しむ そして、それらは絶対に解決することはなく、死ぬまで続くことが運命付けられている。 今は生活保護や障害年金で、人間らしい生活をしている人もいるが、それを不愉快に 思う人はそのサイトにあるように、とても多く、テレビに出るほどの有名人でさえ公然と不快に 思い、実際に国の財政を圧迫し、回り回って一般納税者の生活を圧迫している。 >>545は正しい、しかし、回避不可能な環境 の範囲が、絶対不可能と狭すぎること、 本人の意思を完全に無視していること。それが今のおかしな風潮だ。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/546
547: 優しい名無しさん [] 2013/06/05(水) 02:50:28.06 ID:T5BZQVzz >>546 本人の意思を無視してはいない。 仮に、たとえば家族が、自殺を望む本人に対して、「死んで欲しくない」 と願ったとしよう。 これ、本人の意思を無視してると思う? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/547
548: 優しい名無しさん [sage] 2013/06/05(水) 05:21:41.42 ID:o2c5UHXM! 逆さまに見たら、両方正しいparadox epocheしたら、物の見方が変わっていた http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/548
549: 優しい名無しさん [sage] 2013/06/05(水) 05:46:30.36 ID:o2c5UHXM! 誰かをストレス解消のサンドバッグしたり、嫌がらせしたりする人たちは スルーするとどんどんストレス溜めていくから、ほっておくのが一番 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/549
550: 優しい名無しさん [sage] 2013/06/06(木) 16:52:54.39 ID:E8schT9Y 「愚かな行為だ、軟弱な奴らだ」 「生きたくても生きられない人が〜」 って考えの人たちは軽蔑する。 どの立場からものを言ってるのか http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/550
551: 優しい名無しさん [] 2013/06/06(木) 21:55:08.81 ID:rIrJux74 >544 ふつうに処罰されるでしょうね。 ただし、殺人未遂なので、死刑にはならないでしょう。 生きるも死ぬも、幸福も不幸も個人の自由だ。 助かろうとあがく人には助けとチャンスを、 あきらめた人には安らかな死という自由を それこそが本来の『自由』なはずだ。 国家はそのために存在するのであって、 生きる意義までを定める権利はないはずだ。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/551
552: 優しい名無しさん [] 2013/06/06(木) 22:34:23.67 ID:55RYDdb3 死にたい http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/552
553: 優しい名無しさん [sage] 2013/06/07(金) 02:19:21.32 ID:2VneFHbz >>1 こんな世の中だから自殺したくなるのもわかるけど 自殺が良くないという「風潮」を問題視してるけど 自殺しても良いという風潮にするのが目的だったら迷惑だからやめてくれ 自分が死にやすい環境にするために他人を巻き込まないでくれ 家族や友人の死はとても悲しいというのはごく当たり前の感情だ 赤の他人であっても事故や事件などの訃報を聞くと痛ましい気持になる それは死亡原因が自殺でも同じだろう 自殺したい状況がある事は理解できるが 自殺しても良い風潮なんてものは理解できないし 特に自殺願望のある身内がいた場合そんな風潮はとんでもない事だ 風潮を変えるというのなら世の中の全ての人がその影響を受けると言う事 >>1には関係ない人もそれによって後押しされるかもしれない >>1はそれが目的か?だったら迷惑だ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/553
554: 優しい名無しさん [sage] 2013/06/07(金) 04:26:00.54 ID:2XM8Sufu >>553 私は>>1ではないが、あなたはとても自己中心的で迷惑だ。返信もいらないので 黙って去れ。>>1を良く読んで理解していないのもわかる。 自殺が悪いという風潮が悪いというだけで、関係ない自殺について他人は 無関心であることが自然だ。程度の主張しかしていない。 現在、種々の理由による生活保護の増加や、行き場を失った初期氷河期世代、 これは、世代という集団名に相応しく、人数がかなり多いが、その非熟練労働者 無業、失業者・ひきこもり等が、加齢による健康不良で社会保障を使い、 義務を果たさない、果たせないことで社会に損失を与えている。 一昔前は、自殺を望む声など聞かれなく、そのような世界は想像すら難しかったが、 現在は、これら、高コスト者に自殺を望む声を時折耳にするようになってきた。 言論の自由とはいえ、すごい世界になったと思う。しかし、ここではこの積極的な 自殺支持の声は本題ではないので参考程度でいいだろう。 毎日沢山の人が死んでいる。かつて、東京の中央線という鉄道では、自殺は 日常茶飯事だった。沿線では、自殺が起きても、まただ、遅れるかも、迷惑だ、 程度の感情しか持っていない。今でも日本では1日80人弱が自殺している。 赤の他人の訃報でいちいち痛ましい気持ちになるなら、精神が繊細すぎるので 一度病院で診てもらった方がいい。冗談だが。感じすぎ、もっと鈍感になれ。 自殺を前にして一番苦しんでいるのは誰か、自殺阻止NPOや識者の記事を読んでみよ。 自殺は社会の殺人という過激な論調すらある。 >>553は結局、自殺や死亡は、単に自分が辛いから、その自殺の妨害 になるようなものは些細であっても迷惑であると言っている。それはただの自己中 であることを自覚すべきだ。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/554
555: 優しい名無しさん [] 2013/06/07(金) 05:31:10.69 ID:xmZjDMtF >>546の人はもう見てないのかな? >>547をどう思う? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/555
556: 優しい名無しさん [sage] 2013/06/07(金) 05:59:29.44 ID:LzqRPyOA! >>551 安らかな死ってあるのかな.. 自己決定権(自由)は、もうあると思う.. 自殺は、善悪二元論で語るべきものではない っていうようなライトさんの主張は理解できても どちらが愚かだとか優劣をつけたり こうしてください、これはしないでくださいって論調は 一個人の主張の域を超えた、社会運動的なものになってる気がします http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/556
557: 優しい名無しさん [sage] 2013/06/07(金) 12:33:35.17 ID:2VneFHbz >>554 1部にのみ反応してるようですね 私は>>1にレスつけたわけですがあなたは横レスしておいて返信するなとは勝手ですね というか>>553に対する返信としては意味不明です >>>553は結局、自殺や死亡は、単に自分が辛いから、その自殺の妨害 >になるようなものは些細であっても迷惑であると言っている。 意味がわかりませんね?自殺の妨害が迷惑とは?そんな事言ってませんが? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/557
558: 優しい名無しさん [sage] 2013/06/08(土) 06:30:43.54 ID:zoh1kvNI! もしも、生きているのがすごく苦しくて死を選んだ人に 小さな子供がいたとしても 死を選ぶ人の意思は尊重されなきゃいけないのかな それとも状況によっては、(育児)責任>自殺ってなって 自殺を選択することが悪いってなるのかな http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/558
559: 優しい名無しさん [sage] 2013/06/09(日) 23:11:49.67 ID:nuvBQsOl 実の子がいる人間には、子供の人生に目星がつかないうちに 死ぬことは、自殺に限らずとも、悪になる。 生命保険などで子供が学校へ行けたり、生活が出来るように 配慮するなら、自殺して構わない。むしろ、現実的に自殺が良い 選択であるケースもある。 ただ、生きていても子の重荷になるだけなら、自殺しても無責任だが とれない責任をとることはできないので、かまわない。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/559
560: 優しい名無しさん [sage] 2013/06/10(月) 06:48:28.75 ID:7XJxzDB4 子供のために生きろって論調に見えるが 世の中には全く可愛く無いクソガキって居るしなぁ… http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/560
561: 優しい名無しさん [] 2013/06/10(月) 07:22:45.77 ID:vi9xdTXn >>559 適当な事言ってんじゃねえよ。 子供が幼いうちに死んだら自殺じゃなくっても悪だっていうのか? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/561
562: 優しい名無しさん [sage] 2013/06/10(月) 07:48:35.20 ID:BMPVU1y5 安楽死制度をつくってほしいわ 命や人生が金で何とかなるなら、ある一定金額の金品や財産放棄で国庫に返還する事により 安心した死を提供してほしい 簡単だと思うんだ、手術より断然簡単… http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/562
563: 優しい名無しさん [sage] 2013/06/10(月) 08:35:50.57 ID:2IqmkKF+ 奴隷が減ったら困るから 自殺が悪いといのは支配層の理屈 人道()とかワロス http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/563
564: 優しい名無しさん [sage] 2013/06/10(月) 11:23:14.85 ID:6UWQHDwf >>559 まあ虐待するくらいなら死んだ方がいいかもだが 重荷ってのは子供がどう思うかにもよるだろ >>561 自分で責任を投げ捨てる自殺と 運悪く死ぬ場合と 子供に取っちゃ違うだろが http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/564
565: 優しい名無しさん [] 2013/06/12(水) 16:44:58.97 ID:K3Fk3D2i >>564 たとえ運が良くても人は死ぬってことすら知らないのか・・・・・・。子供は家に帰って母ちゃんのオッパイでも吸ってな。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/565
566: 優しい名無しさん [sage] 2013/06/12(水) 17:30:15.50 ID:KP5f92/Z 559の言い分がわかんね 親がどう死のうと死んだ本人を「悪」とは思わない。 恨まれるような毒親が自殺するとは思えないし。 矛先が親に向かう事はないでしょ。 ていうか悪か正義かで議論する事じゃないよね。 スレタイでは「自殺は正義」みたいにとれるけど >>1では善悪ではないって書いてあるよ。 自分が気持ちよくなるだけのキレイ事で 事情もわからないくせに否定する奴が むかつくって事じゃね http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/566
567: 優しい名無しさん [sage] 2013/06/12(水) 23:04:35.19 ID:2rbQelVm 普通に死んでも自殺でもまわりに迷惑をかける ならば自分が納得したときに死にたい http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/567
568: 優しい名無しさん [sage] 2013/06/13(木) 03:42:47.10 ID:F+ujHsQl! 559さんではないけど 悪を「否定すべきもの」と考えたらば、理由は何にせよ 幼い子供が親を失うという状況は子供にとっての悪と言える という風に理解した http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/568
569: 優しい名無しさん [sage] 2013/06/13(木) 14:24:26.26 ID:98sDIluz それが子どもにとって悪影響かは、 (前向きに育つか後向きに育つか) 親や周りの大人の人間性が関わってくると思う あと「死」というものをどう捉えているか まぁ子どもを巻き込むくらいなら産まなければ良いのにね http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/569
570: 優しい名無しさん [] 2013/06/13(木) 16:05:37.62 ID:dw6RPL5h >>567 > 普通に死んでも自殺でもまわりに迷惑をかける そこの君、「迷惑をかける」 と、「世話をかける」 の違いを学習したほうがいいですよ。 >>568 悪とは過失では無い。 悪意とはなんぞ。悪行とはなんぞ。 結果的に世話をかけること総て悪なら、人間が呼吸をすることも悪。食事をすることも悪。 自殺が悪なら、生きることも悪。 と、なる。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/570
571: 優しい名無しさん [sage] 2013/06/16(日) 00:40:29.60 ID:xWGQzl/J >>565は自殺と他殺と事故死、病死の区別がつかないようだな 子供にとって親の自殺がどういう影響を与えるかは状況次第だろ その状況の説明もなく噛み付くのは自殺を正当化したいだけのアホだな そもそも赤の他人の評価を気にしてるようだが 自殺者の家族が悲しむかどうかの問題だろ 家族が悲しむならその家族を不幸にしてるという単純なことだ >>570 自殺に悪意は無いと言いたいのだろ? 悪意が無ければ何やってもいいってか? 小さな子供がいる親の自殺は責任の放棄だろ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/571
572: 優しい名無しさん [] 2013/06/16(日) 01:30:12.47 ID:F/ETmOM6 >>571 どうみても570の意見を曲解しすぎ 568に書いてあるようにに親の故意ではない死という子供の状況まで悪だと言い出せば きりがないってことが言いたいだけだろ むしろ570は自殺否定派でほぼお前と、ついでに俺と同じ意見だ 自殺という選択肢が誰かに迷惑をかけるならどんなに辛かろうが生きる責任はあるはず ついでに今の社会で自殺で迷惑がかからないと思っているやつは想像力が欠如している それを踏まえたうえで自殺したいやつは勝手にすればいい ただその行為を肯定することだけはできない http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/572
573: 優しい名無しさん [] 2013/06/16(日) 01:56:03.73 ID:yR02+rmK 自殺が悪い風潮?どうでもええよ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/573
574: 優しい名無しさん [sage] 2013/06/16(日) 06:51:54.70 ID:WEEi0IsF! 親になったことがないから想像だけど 親より先に死んだら親不孝だと言うのはたぶん 親のエゴじゃなくて親の愛なんじゃないかと思う http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/574
575: 優しい名無しさん [sage] 2013/06/16(日) 08:02:41.24 ID:5jVXgSZo 己を屑と自覚し社会や周りのために自殺したいのにみんな逆キレしちゃってる http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/575
576: 優しい名無しさん [] 2013/06/16(日) 10:31:48.28 ID:mZvMV9SO 同じ死でも病死と事故死はまだいい。 残された家族は運命だと割り切れるから。 だけど、自殺と他殺はダメ。 自殺と他殺の場合、法務・世間体の問題で家族に迷惑がかかる。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/576
577: 優しい名無しさん [] 2013/06/16(日) 11:42:03.76 ID:PZQYrcsb >>571 > 悪意が無ければ何やってもいいってか? そうだね。お前のその書き込みも、やっても良い範疇には入らないと思うね。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/577
578: 優しい名無しさん [] 2013/06/16(日) 22:02:56.58 ID:OszZkBMQ! 社会や周りのために自分の命を断とうとまで思う人はくずじゃないよ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/578
579: 優しい名無しさん [sage] 2013/06/16(日) 22:08:32.65 ID:0yernet2 >>1タテマエはそうだけど実際は 「死ね」「奴生きてても仕方ないのになんで自殺しないの?」 と言いまくってる。 リア充の素敵な人々がね。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/579
580: 優しい名無しさん [] 2013/06/16(日) 22:24:29.29 ID:OszZkBMQ! 言われたら、保身なんてかなぐり捨てて正面から正々堂々と言えばいいんだよ 「だまれ!」って http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/580
581: 優しい名無しさん [] 2013/06/16(日) 22:41:47.68 ID:PZQYrcsb >>579 言う奴が居るから正しいっていうの?そりゃおかしくない? そいつがクズなだけだろ? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/581
582: 優しい名無しさん [sage] 2013/06/16(日) 22:58:15.92 ID:OszZkBMQ! そう http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/582
583: 優しい名無しさん [sage] 2013/06/17(月) 01:55:51.03 ID:YyrPzDfR 親より先に死ぬのは最大の親不孝なんていうけど、 自分からしたらそんなのマイホームマイカー楽しい家族があたりまえ、巨人大鵬卵焼きが絶対正義みたいな共同幻想にしか見えないわ 欧米人の親が物心つかない頃から子供をキリスト教で洗脳しなかったらきっと誰もキリスト教なんか信仰しない 誰もが「親より先に死ぬのは最大の親不孝」なんてしたり顔で言わなくなったら、きっとだれもそんなこと思わないよ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/583
584: 優しい名無しさん [sage] 2013/06/17(月) 03:47:52.37 ID:Lf1L27uf 親になればわかるよ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/584
585: 優しい名無しさん [sage] 2013/06/17(月) 12:27:39.18 ID:LVbz4faX 個々の状況がどういうものかというのが大きく関わってくるが 親でもない人間がしたり顔で世間一般の親の立場や気持を否定するのはおかしいだろ 宗教など関係なくまともな親なら子供が先に死んだら悲しむという単純な話だ それを否定しようとするからおかしくなる 何か訴えたいなら個々のケースを語ればいいじゃん http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/585
586: 優しい名無しさん [] 2013/06/20(木) 00:20:24.10 ID:jm5tbxsf >>583 > 親より先に死ぬのは最大の親不孝なんていうけど、 そりゃあ言葉のアヤだぞ。 子供に元気に生きていて欲しい。って、そう思うだけ。その願いが込められた言葉。 死んだからって子が責められる筈が無い。親が自分を責めるだけだよ。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/586
587: 優しい名無しさん [] 2013/06/20(木) 00:22:47.14 ID:jm5tbxsf >>583 つうか、教育の内容の是非以前に、親が子を教育することそのものを否定しちゃってるぞ君の発言は。 だったら、この世の親が全員、自分の子に対して、 『金は弱い奴から奪えば良い』 『弱い奴は死ねばいい』 『お前が先に死ねばいい』 って教育したらそれで良いと思うかい? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/587
588: 優しい名無しさん [sage] 2013/06/20(木) 01:03:57.84 ID:+NzYG87+ とりあえず境界パーソナリティ障害の対人操作で 被害受けた自分としてはボダには充分自殺推奨しても良いと思う。 まぁ死なない程度のODでかまってちゃんで終わるけど。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/588
589: 優しい名無しさん [sage] 2013/06/20(木) 04:59:29.87 ID:XDhirWV+! >>588 ↓こっち行ったほうがいいよ 死ねばいいのに・・・ Part.3 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1365066290/ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/589
590: 優しい名無しさん [sage] 2013/06/20(木) 05:32:32.87 ID:XDhirWV+! と思ったけど、このスレも自殺推奨スレだった http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/590
591: 優しい名無しさん [] 2013/06/20(木) 21:10:27.99 ID:jm5tbxsf >>590 そこ行くわ。もちろん自殺推奨してる奴らを諌めにな。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/591
592: 優しい名無しさん [] 2013/06/20(木) 21:13:04.02 ID:jm5tbxsf >>590 と、思ったけど、そのスレは自殺推奨スレじゃないぞ。 そのスレ的な「死ねばいい」は言葉のアヤだぞ。 正しくは、「その人間の中に巣食う悪の心が死ねばいい」 つまり、更生を望むスレじゃないかな。 まぁ、怒りの感情がこもってるんだろうけど。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/592
593: 優しい名無しさん [] 2013/06/20(木) 21:43:58.72 ID:tZf18wod 逆に自殺を肯定すれば自殺者が増えて国が疲弊する。 ただでさえ出生率が低いのに、若者の死因1位が自殺って···。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/593
594: 優しい名無しさん [] 2013/06/20(木) 22:08:23.24 ID:jm5tbxsf >>593 中国やカンボジアみたいになっても国や世界がが荒廃するけどな http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/594
595: 優しい名無しさん [sage] 2013/06/22(土) 20:38:07.56 ID:0F8gxjYA! >>570 悪=自我 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/595
596: 優しい名無しさん [] 2013/06/23(日) 11:55:34.93 ID:qOqH+wIJ >>595 違いますね http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/596
597: 優しい名無しさん [sage] 2013/06/27(木) 02:51:42.28 ID:aVZK+H1r 現実味はないだろうけど、一人でおとなしく死ぬことが出来なくて、 ビルから飛び降りるなり電車に凸するなり、他人を巻き込むやつが結構いるからさ 人を殺せば死刑になると思ったとかもそう ただ他人に対して迷惑なだけ そこでそういう人らを施設に集めて、当日死ぬor翌日死ぬor翌々日に死ぬとか 自分で決めさせて、部屋に入る時に時限ガス発生装置を自ら作動させる そこで1日2日なりを過ごして死にたくないと思ったら自由に退所出来る 毒ガスじゃなくても何でもいいけど 自殺の意思を明確に記した書類を作っておけばいい こういう施設があったら、通り魔とかで無駄に死ぬ人だったり 電車の遅延を減らせるかなと思ったんだ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/597
598: 忍法帖【Lv=8,xxxP】(2+0:3) [] 2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:qU7/sFk1 確かにそういう風潮あるよね http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/598
599: 優しい名無しさん [sage] 2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:5xELIF4c 一番は子供産まなきゃ良いんだけどね 裕福になれば実際人生に生きるほどの価値はないって分かるんだろうな http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318307684/599
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.103s*