[過去ログ] 統合失調症でも人生楽しめますか?その5 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
835: 2012/01/03(火)02:18 ID:1wep6pMm(1/6) AAS
833です。お答えします。私も統合失調症です。寛解なのか知りませんが。
文章がメチャクチャで、そして長くなるのはご容赦下さい。

まず、うつ病と統合失調症の違い。
うつ病は、誰か(一人の)相手への執心で、統合失調症は、社会全体を意識したものという違いがあるそうです。
言われてみれば、私は小さい頃からこの世界や社会に大変な興味があり、大学も社会学科を出ました。
流行もマジョリティを追いかけるものではなく、オリジナルな“社会の気分”から影響を受けた自分の気分を勘案してスタイルや色を決めています。
手前味噌な言い方をすれば、自分の世界があるということですが、自分の内世界と社会への興味、その両者に挟まれた状況による発症、という型が私の発症理由だったような気がします。
省5
836
(1): 2012/01/03(火)02:19 ID:1wep6pMm(2/6) AAS
<続き>
実例としては、
この不況下で、企業や人々は「価値あるもの」をより一層求めるようになると思います。
一杯雑多な人や物がある中で、“得がたいもの”“有り難いもの”(文字通りなかなかない)を強く求めます。
>>821さん>>830さんの、「誰もやらないこと」「人のやりたがらない仕事」というのは、
ある意味「規格化」された人材ではもう行き詰まりを感じ、新しい戦略をとっているような気がします。
不況に打ち勝つために企業も教育界も、「企業人としての規格化」に力を入れている昨今、それらに先駆けて、新しい価値への嗅覚があると私には見えます。
省11
837: 2012/01/03(火)02:27 ID:1wep6pMm(3/6) AAS
明日から正月休みなので調子にのって思いのたけ書かせていただきました。
読んで頂けた方、ありがとうございました。
839: 836 2012/01/03(火)11:11 ID:1wep6pMm(4/6) AAS
カフェで働いてます。ちなみに調理師の免許もあります。
842
(1): 836 2012/01/03(火)12:21 ID:1wep6pMm(5/6) AAS
ありがとうございます。実家暮らしなので、貯金をしていっていますが、銀行の融資はあてにしなくてはいけないと思います。
きちんと運転できるように技術を本物にしなくてはと色々と研究しています。
844: 2012/01/03(火)22:21 ID:1wep6pMm(6/6) AAS
>>843
そうですか^^
お気に召す店になるか分かりませんが、自分の店を出すことにワクワク感を感じてるんですよ。
頑張ります。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s