[過去ログ] 学習障害(LD)-part4 (967レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(6): 2007/09/15(土)06:24 ID:971zu+E3(1/2) AAS
LDは、変わり者や性格に難がある社会不適応な症状と思われがちですが、先天性のものです。
一般にLDとは、
@知能に遅れがあるわけではないのに、
A特定の能力に問題がある場合を差します。
IQ75(あるいは70)以上なのに
(1) 言語能力の困難
(2) 読字・書字の困難
省3
76(2): 2007/11/18(日)01:40 ID:4tiveN1/(1/2) AAS
>>75
自分は、そのマスコミに登場する障害者のことは知らないが、
まず強調しておきたいのは、(自分も素人なんで断定的にいえないけども)
>>1にあるように
(1) 言語能力の困難
(2) 読字・書字の困難
(3) 算数・計算の困難
省9
274: 2008/01/22(火)14:08 ID:tDSNVD0c(2/3) AAS
AA省
275: 2008/01/22(火)14:09 ID:tDSNVD0c(3/3) AAS
AA省
427(2): 2008/07/02(水)20:54 ID:CDQ3ZhLV(1) AAS
みなさん本当に学習障害?これだけの文を書けるというのが信じられない。
気を悪くしたらすいません。今家庭教師で担当している子は、>>1の(1)〜(4)全てに当てはまり、
親との会話を聞いていても、いきなり話が飛んでいて、親も聞いている私もわけがわかりません。
話が飛ぶ、といってもいきなり話題が変わるとかではなく、会話の途中のような内容をだしぬけに話し始めます。
文字の筆順がわからず、とてもわかりづらい字を書く。中三なのに、指を使わないと足し算ができない。
文章がかけない。とても記憶力が悪い。どこが汚いところかわかっていない(人前で股をかく、鼻をほじるなど)
これは学習障害でなく、知的障害と見た方がいいのでしょうか?
586(2): 2009/01/07(水)21:50 ID:0nQeprWe(1) AAS
俺って学習障害なのかな?
>>1の定義からすれば完璧に障害なんだがかといって
別に日常生活では一切の不自由を感じていない
むしろ快適に生きているくらいだ 自分では健常者だと思っている
思い当たる症状としては
「漢字が書けない(但し読める)」「英語が苦手、というか病的なまでに嫌い」
「その割に数学はまぁまぁできる」の三点だ
省7
622: 2009/04/11(土)20:54 ID:FBV/N+fu(4/4) AAS
関係ない話なんだけど、>>1の定義に『(1) 言語能力の困難』ってあるけど、どもりって学習障害になる?ならないよな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s