[過去ログ]
学習障害(LD)-part4 (967レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
859
: 2010/09/26(日)10:44
ID:HFkMJbgp(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
859: [sage] 2010/09/26(日) 10:44:30 ID:HFkMJbgp LDの最低条件というものはありますか? ウィキ、その他ホームページの抽象的な説明だけではいまいち掴めず。 それともそんなものはないのでしょうか? 以下個人談で恐縮ですが、 算数と中学数学がとにかく苦手でした。 九九や足し算引き算が出来ないほど深刻ではありませんが、中学の県模試で偏差値50を超えたことはありません(塾や通信教育で必死にやっていたのにも関わらず)。 その割にまったく勉強しなかった国語の偏差値は60後半でした。 高校に入ってからも毎日必死に数学を勉強して(それこそ一日5時間とか)、ようやく進研模試で偏差値65をとる程度。 国語はほとんど勉強しませんでしたが偏差値70〜80ありました。 高2でまったく勉強しなかったときの偏差値は 数学 40 国語 70 です。 どんなにやっても公式や解き方をすぐに忘れ、常時必死に努力していないと人並みにできません。 幼い頃は言語遅滞?がありましたが(3歳までものを喋らなかった)、語学系科目に不自由は感じていません。 ここでLDの診断をしてもらおうとは思っていませんが、自分のいびつさの理由を解明したいと思い…。 どなたかレスいただけると嬉しいです。 ちなみに当方17歳高校生です。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1189805068/859
の最低条件というものはありますか? ウィキその他ホームページの抽象的な説明だけではいまいち掴めず それともそんなものはないのでしょうか? 以下個人談で恐縮ですが 算数と中学数学がとにかく苦手でした 九九や足し算引き算が出来ないほど深刻ではありませんが中学の県模試で偏差値50を超えたことはありません塾や通信教育で必死にやっていたのにも関わらず その割にまったく勉強しなかった国語の偏差値は60後半でした 高校に入ってからも毎日必死に数学を勉強してそれこそ一日5時間とかようやく進研模試で偏差値65をとる程度 国語はほとんど勉強しませんでしたが偏差値7080ありました 高2でまったく勉強しなかったときの偏差値は 数学 40 国語 70 です どんなにやっても公式や解き方をすぐに忘れ常時必死に努力していないと人並みにできません 幼い頃は言語遅滞?がありましたが3歳までものを喋らなかった語学系科目に不自由は感じていません ここでの診断をしてもらおうとは思っていませんが自分のいびつさの理由を解明したいと思い どなたかレスいただけると嬉しいです ちなみに当方17歳高校生です
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 108 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s