[過去ログ] 境界例(ボーダー)被害者友の会part56 (762レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
193: 2007/02/13(火)00:29 ID:eifmc7aS(2/2) AAS
>>191
ボダと自己愛って同じ性格の表面が違うだけで
ボダの男女比が3:7
自己愛の男女比が7:3
って話をカウンセラーから聞いた
194: 2007/02/13(火)03:15 ID:HNXjOFeq(1) AAS
半年前にボダにタゲられて、怖くて仕事変えて逃げたんだけどまだ根に持ってる様子。
1年ほどで忘れてくれるだろうか?もっとかかる?
195: 2007/02/13(火)05:42 ID:PJArjHKp(1/2) AAS
ボダカスは世の中に出てくんな。大人しくリスカしとけよww
196(1): 2007/02/13(火)06:13 ID:5/W7kpoz(1) AAS
ボダはタゲを見つけては救ってもらおうとばかり考えていて、
自分自身が変わろうとしないんだよね。
自分で死にたいって主張する位だから、沢山の人にアドバイスを
貰っているはずだし、助けてもらっているだろうけど、
そういうことはスルー若しくは逆ギレ。
何せ常に底なしの不安を持っているから切りがない。
自分で不幸になってる気がするんだよね。
197: 2007/02/13(火)06:28 ID:pOf948Ti(1) AAS
ケータイから失礼します。恋人が、ずっと病院で総失と診断を受けていたらしいのですが、このスレを見てみると恐らくボーダーです。
共通の友人が多く会う機会も有ると思うので躊躇してしまうのですが、やはり一切の関係を切ってしまうべきでしょうか…。
周囲にはボダの要素を一切見せないで人格者だと思われているので、上手く私を加害者にしたてそうな気がします。
あと一つ、ボダって自分の体を骨折するまで打ち付けたり、かなりの深さまで切ったり出来ますか?
そこで、見捨てて良いのか判断に困っています…。
長々とすみません。
198: 2007/02/13(火)06:36 ID:nAGbgU9j(1/4) AAS
>>188
自分が耐えられるのか?
次第にエスカレートしていくと思われ。
要注意。
199: 2007/02/13(火)06:44 ID:R1dukuUv(1) AAS
ボダはそんなのばかり。廻りを操作するのに長けてるよ。
だが、関係を断ち切らねば自分を消耗するだけ。
ボダはタゲが逃げたあと周囲に悪口、本人脅しばかり。
そこで廻りが馬鹿だと洗脳されますが大概は「病気臭」に気が付きます。
基地外くせぇしw
200: 2007/02/13(火)08:12 ID:nAGbgU9j(2/4) AAS
>>196
ある奴から連日の電話攻撃。
暫くスルーしていたが、「どうかしたのか?」とメールで尋ねたら、
「俺は辛さを分かち合いたいだけだ。そんな内容のメールでは話にならない」と
キレられたことがある。
漏れも共依存の傾向があったようだ。
共依存から何とか抜け出さないと、傷を負うのは自分自身。
201: 2007/02/13(火)08:17 ID:nAGbgU9j(3/4) AAS
200なんだけど、196へのレスの内容じゃないよな・・・
ちと、頭が回ってない。ごめんなさい。
202(1): 2007/02/13(火)11:24 ID:96u4UoBE(1/3) AAS
わたしの知り合いのボダ
人の失敗や不幸が嬉しくてたまらないって感じですっごく嫌
誰かがうまくいってたり幸せだったりすると、うまくいってない部分をあら探しして、水を差すようなことばかり言ってくる
203(1): 2007/02/13(火)12:49 ID:GW8rNW0x(1/2) AAS
>>202
私のかかわったボダ同級生も他人の幸せや喜びがとにかく気に入らないって感じだったわ
「はじめて彼氏ができた」って喜んでる友達に
面と向かって「彼氏のいる子って友達を大事にしないんだよね」とか
私は連休に他の友達と旅行した時にそのボダ子のドアップの写メと
「さみしい〜○○(私)と私はずっと友達だよぉ」のメールが延々と送られて来たよ
もう旅行の楽しかったこと・・・orz
省10
204: 2007/02/13(火)12:53 ID:jUAgnw7G(1/4) AAS
自分の経験上、ボダの特徴
・手作りの菓子、料理やお土産を持ってきて配るのが好き
(さりげなくハブりたい奴を追い詰めるネタとしても使用)
・時々異常なくらい優しく世話好きな一面があるかと思えば
異常に短気な時もあり、度を越した気分屋
・新参者には、初めは異常に優しく、馴れ馴れしく振舞う。
3ヶ月ほどで、取り巻きタゲグループに入れるか、
省1
205(1): 2007/02/13(火)12:58 ID:jUAgnw7G(2/4) AAS
>>203
そうそう。
他人の幸せに対して
一言目は「いいなぁ〜、良かったね!すごいじゃん!おめでとう!」と
異常に褒めまくってみせるが、目が笑っていないのが特徴。
そしてその後必ず水を刺すようなことをさりげなく、でもしつこく言う。
でも表向きのメッセージは「おめでとう。妬むなんてとんでもない!」を貫く。
省1
206: 2007/02/13(火)13:24 ID:U+vCSLPQ(1) AAS
そ、ボダの言動や周囲への操作術なんてまともである程度頭脳を持った
人なら胡散臭いって気付く筈だから気にしなけりゃ良いよ。
それでもボダに操作されるのって結局頭が悪いか、精神的に弱い部分を
持ってるかのどちらかなんだろうな。
新興宗教なんてボダか自己愛っぽい教祖がその手の信者を騙してるって
だけじゃん。で、気付かない奴は一生餌食にされるって訳。
207: 2007/02/13(火)13:25 ID:GW8rNW0x(2/2) AAS
>>205
>目が笑っていないのが特徴
ここ激しく同意w
友達って喜びは倍に悲しみは半分にしてくれるものだ、みたいなこといいますよね
でもボダ友に関しては正反対ですね、喜びなんて握りつぶしてくれるかも
他人の事もすべて自分が基準なんですよね
208: 2007/02/13(火)13:56 ID:96u4UoBE(2/3) AAS
ボダの傾向なのかな
一言目が「良かったね」じゃなくて「いいなあ〜」って言うのは
そしてだんだん「いいなあ〜、ずるいなあ〜」って言い出すの
あと、失敗したり不幸な目にあったり辛い思いをしているのに、明るくがんばってる人はもっと許せないみたい
209(2): 2007/02/13(火)14:00 ID:EVTSbMKy(1) AAS
でも女って、他人の幸せを喜べない人多くない?
すぐ自分と比べて相手の方が恵まれてると妬むとか、好き嫌いの感情だけでハブるとか…。
こういう傾向のある人はみんなボダなの?
210(2): 2007/02/13(火)14:25 ID:jUAgnw7G(3/4) AAS
>>209
他人を妬む心は老若男女問わずあると思う。
ただ、ボダはその傾向が非常に強いのだと思う。
あと、女ボダは自分の嫉妬心を同性に投影するのか
「女は妬んだりあしの引っ張りあいばかり、最悪!」と言いまくる一方
「男は純粋で公平で視野が広くて最高」と現実離れして神聖視する奴が
多いような気がする。
211: 210 2007/02/13(火)14:31 ID:jUAgnw7G(4/4) AAS
そして、付け加えるとボダは自分自身のことを
(ボダの言うところの)「ネチネチして嫉妬深くてサッパリしていない」女性側ではなく
(ボダの言うところの)「さっぱりして公平で理性的な」男性側の存在だと
認知している。
これ自体がものすごい勘違いではあるけれど。
212: 2007/02/13(火)15:01 ID:96u4UoBE(3/3) AAS
>>209
妬みの感情はだれにでもあるとは思うけど
ボダは極端と言うか,露骨だと思う
>>210=211
ボダって、自己評価が事実と真逆で
「わたしはいい人」とか「わたしは優しい人」とか言うよね?
一度、ボダが大勢の前で
省3
213: 2007/02/13(火)16:15 ID:0lDH+qed(1/4) AAS
女の妬みはボダじゃなくてもハンパない
そんなこと言ったら自分の周りボダだらけだ
大体正常な人間はボダの特徴に気付かない
ここはボダがボダを中傷するスレなの?
やけに分析して叩きまくるのもボダの特徴の一つだよ
それとも他の基地外?
214(1): 2007/02/13(火)16:16 ID:GIzo9OyY(1) AAS
だから『貴方の為にこうしてやってる。』なんていう奴は信じられない
んだよな、大概は『私の為にしている。』事だからさw
ボダ傾向の強い奴って説教するのでも『アンタの為』とか言いたがるが
それって全部嘘だよ、第一本当に相手の事を考えてるなら憎まれても
言い訳なんてしないもん。『僕は良い奴』だとか『私は良い人』なんて
のに拘る人間は大概自分の事しか考えていない人間だと思って間違い
ないね。
215(2): 2007/02/13(火)16:55 ID:ZB42fCt2(1/2) AAS
ボダに迷惑をかけられ続けたタゲが逆にボダ化し、ボダを追い詰めるケースもあるだろうな。
ボダの汚い理不尽手口や嫌がらせを食らい続けたタゲ側も、ボダに対しての相当な憎悪や恨みを溜め込んでもおかしくないという事だろう。
迷惑かける人間には同じような迷惑がいつかはね返ってくるもんだ。
216: 2007/02/13(火)17:02 ID:0lDH+qed(2/4) AAS
>215
タゲのボダ化か
なんか納得
217(1): 2007/02/13(火)17:41 ID:byevlfCw(1/4) AAS
>215
同意。
ターゲットがおかしくなっても仕方ないほど追い詰めるからわかる。
しかし、普通の人が、ボダっぽくなるのは一時的なんだよ。
元タゲが、実は、ボダだったということがわかったケースがある。
しかも、オリジナルボダと全く同じことをしている元タゲ(実はボダ)という人がいる。
具体的に言うと、
省11
218: 2007/02/13(火)17:46 ID:3A+Texrl(1) AAS
まあボダも良性と悪性があるんだがな
219: 2007/02/13(火)17:46 ID:byevlfCw(2/4) AAS
続き
>>214
>だから『貴方の為にこうしてやってる。』なんていう奴は信じられない
同意。
本当に、「あなたのために」というのは当人としてはわかる。
自分が納得いかないから、思い通りにしたくて、首を突っ込んでくるだけ。
>第一本当に相手の事を考えてるなら憎まれても
省10
220: 2007/02/13(火)18:16 ID:nAGbgU9j(4/4) AAS
奴曰く「俺は純粋」、「俺は生き方が不器用」、「俺は真面目で悩み過ぎる」、
「ツライツライツライ」等。
これってボダだよね?
何か頻繁に書き込みし始めた俺自身がボダ化しているように思えてきた・・・orz
221(2): 2007/02/13(火)18:39 ID:ZB42fCt2(2/2) AAS
>>217同意
良識ある人間なら、一時的復讐の為にボダ化しても、自分のしてることが馬鹿馬鹿しい、こんな事しても何にもならないと気付いてやめるよね。
ところが善悪の分別や良識のおぼつかない真性ボダは、新タゲを作っては同様の事を繰り返す。
絶えず満たされてない為に、タゲを陥れ苦しめ抜く事でしか自己を満たす方法を知らない。というか。
真性ボダは同じような不幸人間が増えればいい位に思ってるから。
ミイラ取りがミイラになったタゲを見ても、同類化したと喜んでる位かも。
一時的ボダ化は救いようがある。
省1
222: 2007/02/13(火)18:42 ID:gw7LEPXE(1) AAS
ボネ
223(1): 2007/02/13(火)19:02 ID:K7nUyqIo(1) AAS
ここでボダを叩いてる奴の7割は自分自身がボダだということに気付くべき。
ボダはボダを叩くんだろな。
224(1): 2007/02/13(火)19:14 ID:W/jXUMXJ(1) AAS
>>223 ボダ乙
225: 2007/02/13(火)19:14 ID:0lDH+qed(3/4) AAS
>221
その分析だと自分は真性じゃなくなる
もっとボダは複雑な気がする
タイプもいろいろあるし
226: 2007/02/13(火)19:24 ID:e7MvI3x3(1) AAS
職場に新しく来た人(32歳♀バツイチ)。
初日は私の説明もちゃんと聞いていた。
でも段々私を「○○ちゃ〜ん」と馴れ馴れしく名前で呼び捨て(私が年下ってのもあるが)
したり、仕事帰りにお茶に誘われたりした。
毎日電話&メールも多かった。
でも話の内容は色んな人への愚痴、前の職場での優遇、自分がどれだけモテるか・・・・・
この人の会話は、常に自分が1番じゃないと気が済まないって感じだった。
省5
227: 2007/02/13(火)20:07 ID:PkQm7QkP(1) AAS
会って三日目で 異常な行動っぷりだな
理性というものがないのか((((((;゚Д゚)))))
228: 2007/02/13(火)20:26 ID:YjShjzpC(1/2) AAS
これってボダ?
外部リンク:mariho.exblog.jp
229: 2007/02/13(火)22:54 ID:fkqz4d3u(1) AAS
「何?この文章。気持ち悪い。この禍々しさは人間の感情じゃないよ」
リアル&掲示板で関わった
基地害ボダ女の投稿まとめを友人に見せた感想
リアルでも文字でもボダは他人を不愉快にさせる天才だな
230(1): 2007/02/13(火)22:58 ID:a/3Dp/WL(1) AAS
なんかボダに影響されてみんな心が不健康になってるよ
大丈夫か??
自分の旦那は嫁がボダにも関わらず、ボダについて調べない
分析しない、関心がない
まったく影響されずにまともに生活してるよ
以前はなんでもっとボダについて知ってくれないんだと腹が
立ったが、今は逆にこの方が良かったと思う
省7
231: 2007/02/13(火)23:07 ID:byevlfCw(3/4) AAS
>>221
> 良識ある人間なら、一時的復讐の為にボダ化しても、自分のしてることが馬鹿馬鹿しい、こんな事しても何にもならないと気付いてやめるよね。
>ところが善悪の分別や良識のおぼつかない真性ボダは、新タゲを作っては同様の事を繰り返す。
>絶えず満たされてない為に、タゲを陥れ苦しめ抜く事でしか自己を満たす方法を知らない。というか
まさしく、その自己愛ボダの自称カウンセラーがやっていること。
救済という名目の破壊攻撃、いやがらせ。
いつも誰かを「攻撃」「いやがらせ」をしている。
省15
232: 2007/02/13(火)23:09 ID:byevlfCw(4/4) AAS
窃盗や、嘘のうわさのバラまきまでするものなぁ。
大学中退というのが、実は、ターゲットではなく、
この自己愛性ボダの背後にいる影の人の子供達や
この自己愛性ボダの友人なのに、なぜか、ターゲットが大学中退という
嘘の噂を流す。よっぽど、ごまかしたい学歴と見える。
233(1): 2007/02/13(火)23:13 ID:mnkoJYCi(1/2) AAS
>>230
詳しくなったおかげで、坦々と対応することで
自分も相手も楽になるとわかったけどね
234(1): 2007/02/13(火)23:21 ID:0lDH+qed(4/4) AAS
>233
そうやって楽になるならいいけど詳しくなればなるほどボダを基地外扱い
する人の方が多い気がする
いや基地外なんだけどね
235: 2007/02/13(火)23:22 ID:PJArjHKp(2/2) AAS
さっきグダグダと関係が続いてたボダ子と切れた。
凄く無関心…全く愛情無くなってるみたいだな。
これから野垂れ死のうが、借金しようが俺には関係無い。
次は健全な恋愛したいな。
236(2): 2007/02/13(火)23:25 ID:vx1Xaayr(1) AAS
ここ数年、二連続で彼女がボダだった。。
一人目の人は、過食嘔吐・リスカ・ODがあったの承知で付き合い始めたから、ボダ判明でも自業自得なのだが。
二人目は、関った後にパニック障害とボダを告知された。。
私自身にタゲになりやすい性質や問題があるんだろうか。
かなり不安。
237: 2007/02/13(火)23:30 ID:YjShjzpC(2/2) AAS
ボダは恐ろしく嗅覚がいい。
たった一滴の血の匂いにさえも敏感に反応し嗅ぎ付けてくるサメのよう。
ボダはジョーズってとこかな?
238: 2007/02/13(火)23:37 ID:mnkoJYCi(2/2) AAS
>>234
基地外とまではいわないけど
異常だと思ってるし、常にそう思いながら対応することがすごく重要だと思ってる
みんな健常者と同じように対応をしようとするから無駄に疲労するんだよ
239(3): 2007/02/14(水)00:03 ID:zlGWRhyi(1/2) AAS
ボダの日記〜ボダはやっぱり最低だ
朝から体調悪かったけどこれ以上やすんだりするのはだめかなとおもって出勤
今日も天気様はあたしを恵んでくれないんだなとか脳内に次々わいてくる自分がいやになる
出勤してまず先輩方に左手の4枚の絆創膏に、隠し切れない傷を目をつけられドン引きされてイライラする
ケーキ生なので早く渡さないといけないとおもって今日帰りに彼の職場までいこうと
会社にケーキもっていって冷やしてたのに、今日も明日もあさっても時間作れそうにないっていわれて
怒ってしまって、じゃぁもお捨てるわっていってメール拒否してしまったp_q
省15
240: 2007/02/14(水)00:08 ID:yOVsRUCY(1/6) AAS
>>239
か、かわええ・・・
ツンデレだなボダは
241: 2007/02/14(水)00:13 ID:24NnccZz(1/7) AAS
>>224
ボダ乙
242(1): 2007/02/14(水)00:20 ID:yOVsRUCY(2/6) AAS
>>236
それぞれどこで知り合ったのか教えてくれ
243: 2007/02/14(水)00:22 ID:FpcmjBiU(1/4) AAS
ボダってmixiや出会い系でよく出没するよね
244(1): 2007/02/14(水)00:23 ID:24NnccZz(2/7) AAS
>>6
↑上げんなよ!この目立ちたがり屋!
245: 2007/02/14(水)00:30 ID:yOVsRUCY(3/6) AAS
>>244
何で上げちゃダメなんだよ!この控え目屋さん!
246: 2007/02/14(水)00:30 ID:LbFF191b(1/3) AAS
今までに関わったボダは二人ともmixiのアカウント消したり作り直したりを繰り返してたなぁ
追い詰められたら「さようなら」と自殺をほのめかす様な内容の日記あげて、コメントが着くの待って退会。
やっぱりボダの特徴なんだろうな
247(2): 236 2007/02/14(水)00:33 ID:FX1nvAqu(1/2) AAS
>>242
一人目…小中の同級生、幼馴染といったとこかな。
元々悩み相談に乗ってたりしてた内に情が移り恋人関係に。
確かに当時は「救済者願望」って奴に取り付かれていたかも。。
二人目…職場の同僚。一見「大人しく落ち着いていて耐え忍ぶタイプ」に見えたのだが。。
彼女が彼に二股かけられて別れた後、話相手になっていて付き合うことに。
う〜ん、一人目で懲りてドライに生きてたはずなのだが。
省1
248: 2007/02/14(水)00:37 ID:PsMmfhU1(1/4) AAS
>>239
3行にまとめて
249: [age] 2007/02/14(水)00:39 ID:lIQHQITY(1) AAS
>>239
どこを縦読みするんだ?
250(1): 2007/02/14(水)00:40 ID:yOVsRUCY(4/6) AAS
>>247
たぶん運が悪かっただけだと思う。
いくらなんでも3連発はないやろ
251: 2007/02/14(水)00:43 ID:zlGWRhyi(2/2) AAS
一行でまとめました
外部リンク:mariho.exblog.jp
252: 2007/02/14(水)01:06 ID:FX1nvAqu(2/2) AAS
>>250
偶然であってほしい。
タゲの前でだけ行動化するボダってのも、いるとは聞いていたけれど。
あんなに普通に外面生活できる人がいるとは。。
253: 2007/02/14(水)01:19 ID:/8iNkIo2(1) AAS
>247
自分自身に先ず問題があると思うよ
そうじゃなきゃ、ボダ二連発はないと思う
タゲになる人はタゲになりやすい傾向をもってるよ
そうじゃなきゃ、被害に遭う前に「危険警報」が鳴って
普通の人はそれ以上ボダには近付かないから…
でも、警報を無視して深入りするのがタゲになる人ねw
省4
254: 2007/02/14(水)01:23 ID:fm5SCaTu(1) AAS
んだんだ
255: 2007/02/14(水)01:25 ID:FpcmjBiU(2/4) AAS
確かにタゲになる人間にも何かしら問題があるのかも知れんが…。
ボダって人の良心につけこんでいるようで心底ムカつく。
ボダに復讐してやりたいと思うがこんな風な考え持ってる俺ってボダ?
256: 2007/02/14(水)01:28 ID:PsMmfhU1(2/4) AAS
正常な人間の反応だけど、無駄に疲労するだけ
257(4): 2007/02/14(水)01:39 ID:kKQiKb/i(1/2) AAS
ボダにターゲットにされやすいタイプってどんなタイプ?
もう縁切りしたいボダの友人がいるんだけど、
毎日のようにメール、電話攻撃、
あげく、夜中に呼び出すなど女王様状態のヤツは、
私のどんなところがよくて粘着してくるのかわからなくて。
要するにヤツから嫌われて、去っていってほしいので、
ボダがターゲットにするタイプの逆のキャラで接してみたい。
省1
258: 2007/02/14(水)01:44 ID:24NnccZz(3/7) AAS
>>257
自分のことよりも他人のお世話しちゃうタイプとか〜
あとは天麩羅読んで勉強して
259: 2007/02/14(水)01:47 ID:rmZzVXHZ(1/2) AAS
そこまでタゲになったらチミの性格なんかおかまいなしなんじゃまいか?
それからボダはカメレオンで変な相手でも相手に合わせるとこあるよ
たとえば先行してボダの所業をいってそういう人嫌いといっても
厚顔無恥にそうそう!そうなのよとかやってくるよw
話をしないのが一番いいと思うよ
ボダにとって酷い人になっても直ぐ戻ってくるだろうし
260: 2007/02/14(水)01:50 ID:rmZzVXHZ(2/2) AAS
まあボダを一時的にボコボコにする方法はあるんだけど
やってやる必要ないしやったからってどうせ
また繰り返すからめんどくさいよ
スル-とシカトが一番いいよ
261(1): 2007/02/14(水)01:53 ID:FpcmjBiU(3/4) AAS
>>257
ボダは他人に批判をされるのを極端に嫌うから相手の間違ってる所を指摘すれば離れていくと思う。
ただ、そうする事により自殺未遂やこきおろし等、こちらにとっても精神的に追い詰めようとしてくる。
まあ、そこで完全無視すれば良い訳だが…。
262: 2007/02/14(水)01:55 ID:Z3bUU0X2(1) AAS
無関心が1番。発狂しても放っておきゃいい。解決策なんて無いんだから。
263(2): 2007/02/14(水)02:03 ID:4rKKp1DN(1) AAS
>>261
>ボダは他人に批判をされるのを極端に嫌うから相手の間違ってる所を指摘すれば離れていくと思う。
それやったら余計に粘着された。
「私のことを好きだから言ってくれる、親身になってくれてる」と思うらしい。
無視が一番。
264: 2007/02/14(水)02:11 ID:24NnccZz(4/7) AAS
>>263に同じく!
それは好かれてしまうね。
逆効果!
265: 2007/02/14(水)02:18 ID:FpcmjBiU(4/4) AAS
>>263
ボダでも色んなタイプがいるんだね。
俺の場合は間違ってる所を指摘したら、「私を馬鹿にしてる」「大切にされてない」「いちいち討論したくない」「私にたてついてくる」等言いながら自分の友達に相談したら俺が間違ってるような事を言ってきた。とりあえず他人に同意を求めてこちらを孤立させようとしてくる。
一瞬自分が間違ってるのかとも思うようになった事もあるが、運良く共通の知人がいなかった為、孤立はしなかったが…。
結局その事と他のタゲが出来たのがきっかけで向こうから去っていったよ。
266: 2007/02/14(水)02:25 ID:PsMmfhU1(3/4) AAS
嫌なら切ればいいけ
他人の評価など気にする必要なし
267: 2007/02/14(水)02:53 ID:laMtv/ij(1) AAS
こちらから縁を切るのが
良いと思うよ。
とにかく接点をなくす。
めんどくさいけど
これ以上めんどくさいことに
ならないうちに。
268: 2007/02/14(水)04:11 ID:suK8MX9x(1) AAS
ここにボダ被害の事例書き込む人って、実際に経験した出来事そのまま書くんじゃなくて多少ぼかしたり脚色して書いてるよね?
こんな事書くのも以前このスレに詳細にボダ被害書き込んだ人がいて、その当事者のボダがこのスレ見てて書き込んだ人に相当攻撃的なことをしたらしく
書込み者の削除依頼が書込み者自身によってされているのを見かけたから。
自分は相手が見ているかも知れないの前提で、こういう掲示板に相談するときはあまり詳しくは書かないようにしてる
269: 2007/02/14(水)06:51 ID:73cnJI/L(1/9) AAS
勿論
ネットでありのままなんか書く奴いないだろ・・・
270: 2007/02/14(水)07:25 ID:gmnL9hNm(1/2) AAS
皆さんボダに詳しい割にはボダを一括りにし過ぎじゃないですか?
偏ってるなと思います
271(1): 2007/02/14(水)08:46 ID:kKQiKb/i(2/2) AAS
>>257です。
皆さんアドバイスありがとうございました。
シカト、無関心でやってみようと思います。
とりあえず、昨夜から今朝までのメールには返信しなかった。
メール内容が切羽詰まってきてるけど、ここで甘い顔見せたらまた、泥沼だろうから。
今回は本気で切ります!
決意しました。
省1
272: 2007/02/14(水)09:00 ID:dapdfHUK(1/2) AAS
>>271
ボダはどうなろうと、それはそいつ自身の生き方。
こっちまで振り回される必要ななし。
徹底的に無視が一番。
273: 2007/02/14(水)09:06 ID:dapdfHUK(2/2) AAS
ボダは→ボダが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 489 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.101s