[過去ログ]
もう限界が近づいてきてる人のスレッド●Vol.22 (1001レス)
もう限界が近づいてきてる人のスレッド●Vol.22 http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1089032181/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
888: 優しい名無しさん [sage] 04/07/24 00:23 ID:uvIPJXVj >>883 メンヘルやってると、何でも悪いふうに受け取るのはしょうがない。 周囲の配慮が足りないせいでなくて、病気のせいで妬みを感じるんじゃないかな? http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1089032181/888
893: 優しい名無しさん [sage] 04/07/24 00:47 ID:uvIPJXVj >>890 和気藹々と生きてるのは本人の責任じゃないしなあ…。 好きな人が苦しそうなら心配するのも普通に良心的な人なら当たり前だと思うし。 ウザいのは確かだが、ウザいって言いにくいな。 http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1089032181/893
899: 優しい名無しさん [sage] 04/07/24 01:09 ID:uvIPJXVj >>894 それは男と女を入れ替えても、わりと成り立つな。 性愛が絡むと目が曇るのは人間の性じゃないか? >>895 俺は心配より応援の方がうざいと思ってしまうんだ。 「頑張れ」って言う奴は大嫌い。 あれこれ気を回して良かれと思っていろいろしてくる奴も大嫌い。 善意は否定したくないが、嫌なものは嫌。 http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1089032181/899
903: 優しい名無しさん [sage] 04/07/24 01:24 ID:uvIPJXVj >>900 そういう意味か。 そういう応援はきっついなあ。 重荷に感じてしまうなあ。 心配だけの人より、「いろいろしてもらってて悪い」って思ってしまう。 自分にその善意はもったいないと思う。 辛くなって離れていって、ひとりになってこのザマです。 http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1089032181/903
907: 優しい名無しさん [sage] 04/07/24 01:34 ID:uvIPJXVj >>904 治らないと明日は無い。治らないと生きていけない。未来が無い。 だから治らないといけないし、治るべき。 だが、メンヘルになったのは俺が臆病でアフォだったことの結果。 俺だけが治るまで苦しめばいいのであって、他の人にまで苦労掛けるのは悪い。 俺を治すためにあれこれする時間があるなら、 それこそ和気藹々と幸せに生きて欲しい。 http://life6.5ch.net/test/read.cgi/utu/1089032181/907
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.606s*