[過去ログ] 【告訴】うつ病になったのは会社のせい【勝訴】 (838レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
440: 2005/07/29(金)07:43 ID:ne07xa35(1) AAS
age
441: 433=439 2005/07/30(土)01:29 ID:uzjWKzUK(1) AAS
学校から、学費の返還、後期分まるまる返すって。
安心したからage
442(1): 2005/08/04(木)21:33 ID:pPzE0Uc4(1) AAS
「うつ」という概念が拡大解釈されすぎてるな。
単なる性格的に弱いアマちゃんがヘタってるだけで、
「自分は鬱なんです。」って言えば、それを擁護する集団がいるという変な国。
もうダメポだな、日本って国は。
働かざる者食うべからず、だよ。基本的なことぐらい忘れるな、ヴォケどもが。
443: 2005/08/06(土)20:13 ID:+b39olU/(1) AAS
>>442
暇つぶしご苦労
444: 2005/08/08(月)09:08 ID:TN9/hKjA(1) AAS
>422
っていうか、そんなところにまで電話出来るエネルギーあるならうつ病じゃないと思われ
445(2): 2005/08/09(火)00:36 ID:px+51OuP(1/2) AAS
>424 >427 です。
大変遅いレスになりましたが、とりあえず結論に近いものが出たので報告を・・・
1.お客さんが病気を「うつ病」と認識していたか
・・・・病気としか知らない
2.なぜ、病気だということを知っている顧客がどこだったかはっきりしなかったのか
・・・・挨拶回りや扱う設備を覚えるのに一生懸命になり、記憶があいまいになった
3.課長の心無い発言の数々により激鬱状態が続いていることに対し、課長本人はどう思っているのか
省13
446: 445 2005/08/09(火)00:39 ID:px+51OuP(2/2) AAS
>427 → ×
>426 → ○
間違えました。スマソ。
447: 2005/08/09(火)01:02 ID:22l2K1ZE(1) AAS
>>445
相談スレからママーリROMで見守っていた者です。乙華麗様でした。
元の部署に戻ることはないんだな。よかったよかった。
ある程度元気になったら「トラブルが多く嫌われている部署」から
離れられることになって良かったとプラス思考に持っていければいいな。
うつの回復も早いといいな。お大事に。
448: 2005/08/15(月)23:38 ID:T/N2/fFJ(1) AAS
第一回労災関係事情聴取
外部リンク[html]:aquiller.ddo.jp:8080
449: 2005/08/19(金)01:27 ID:J5AnAk1L(1) AAS
age
450: 2005/08/24(水)02:22 ID:FjcfTcSk(1) AAS
age
451: 2005/08/25(木)00:57 ID:9kwIj+5P(1) AAS
>>413
>>414
アナタ、もしかしてウチの元職員…!?
452: 2005/08/31(水)04:35 ID:p7z676r3(1) AAS
保守
453: 2005/09/05(月)11:49 ID:erMva7QQ(1) AAS
age
454: 2005/09/08(木)05:11 ID:RDjBnZ08(1) AAS
明らかな上司のいじめでうつ、不眠、自傷、貧血っぽい自律神経失調?になり
PTSDと診断されて仕事場(チェーン店)の上層部にパワハラがあると
メール出しても返ってこなかったので
お薬が効いている内に一気に労基署に電話して駆け込みました。
費用無料のあっせんを起こして上層部の人と交代で会議して、
結局今までの治療費込みで、示談という形で20万で成立。
(過去からの治療費を労災で通すと非常に面倒なので助かったかも)
省8
455: 2005/09/12(月)23:39 ID:q3jUuTko(1) AAS
サービス残業の告発HPはここ。
外部リンク:aquiller.ddo.jp:8080
456: 2005/09/14(水)08:16 ID:xNNSISMp(1) AAS
age
457: 2005/09/14(水)08:31 ID:oYaPZ4+x(1/2) AAS
仕事は決してきつくなかったけど、私に対する上司の日常的な態度・言動
が理不尽で、鬱になりました。
2年経った今でも殺してやりたいと思っています。
早くしねばいいのに。
458(1): 2005/09/14(水)13:54 ID:XwyqXszd(1) AAS
素朴な疑問なんだが・・・
「会社のせいで」うつ病になるなんてことあるの?
ストレスがかかれば発病しようと待ち構えている、うつ病の準備状態
にある者が、たまたま会社でのストレスを契機としてうつ病を発病す
ることはあるかもしれないが。
契機になっただけでも責任を追及されるとなると「昇進うつ病」の場合
省1
459(1): 2005/09/14(水)14:00 ID:oYaPZ4+x(2/2) AAS
>>458
両方のケースがありますよ。
460(1): 2005/09/14(水)19:21 ID:UWlFmElx(1/2) AAS
>>459
想像できないと思いますが、ごくまれに
他人を傷つけないと生きて行けない人が
いるんです。
そういう人が上に立つと、権力を楯に部下イビリ
が始まり、下の人間が心を病み、つぶれて行きます。
漏れの場合もそう。
省6
461: 460 2005/09/14(水)19:55 ID:UWlFmElx(2/2) AAS
それに抗議したら恫喝の嵐。
以降、何を言っても恫喝しか返ってこなくなった。
462: 2005/09/21(水)22:10 ID:3ZR6teqx(1) AAS
age
463: 2005/09/21(水)23:05 ID:nnkN0Dcw(1) AAS
私の会社でも恫喝する専務がいた。電話を取らないと怒る怒る、酒飲んで夜中怒る。弱い者に八つ当りして酒の1本も出さない事にまた怒る。それ位じゃ解雇に出来ない事を計算入れて行動してる。ノイローゼが1人出来た
464(10): 2005/09/22(木)19:28 ID:hTp4Fj+x(1/8) AAS
>>1
サービス残業をしていて、XXX時間働いたのにxx時間しかつけられなかった
↓
結果的に、うつ病になった。
というパターンの話をこの種の板やブログで目にするんですけど、
そもそも、「サビ残がおかしい」と言いつつも、それを続けたのは結局のところ、本人の判断なのでは?
(『おかしい』と思ったらその場でやめて告発すればいいだけの話ジャン。)
省3
465: 2005/09/22(木)19:33 ID:2Lepe3XD(1) AAS
プライドを傷つけられて仕返ししたいとか、ひともうけしたいとか、
純粋に上司、会社の責任を追及したいとか、理由はいろいろ。
466(1): 2005/09/22(木)19:36 ID:HzVSx2GS(1) AAS
>>464
世間知らずは半年ROMって出直しな。
467(1): 464 2005/09/22(木)19:46 ID:hTp4Fj+x(2/8) AAS
>>466
いやいや、とても率直な意見を言っただけなのですが・・・。
この板の人たちの脳内構造がなんとなくわかったような気がします。
そもそも、あなたのヤジ、何の反論にもなっていませんので、
あなたがアフォじゃなければ、論理的な反論をお願いします。
(あなたがアフォなら、もういいです。引っ込んでて下さい。)
468(2): (:3⊇... ◆CXyRHe5El2 2005/09/22(木)21:42 ID:btnia24y(1) AAS
>467=464
真面目なほど掛かりやすい病だからね。
無理を通す者がいると必ずそのしわ寄せを食らう者がいる。
そのしわ寄せを喰らった者が真面目であればあるほど脳に疲れが累積して「うつ」と総称される脳内物質のバランスが崩れた状態になり発症する。
発症してようやく判る体の異常の原因を探して病因となりそうな因子を外していくとどうしても外れない一番大きな原因として『会社に関わること』が残る。
一口に『会社のせい』といっても仕事のノルマがきついことから人間関係まで理由は様々ある。
そしてそれを「自分で選んだ道」と言うなら出口は2つしかない。
省6
469: 464 2005/09/22(木)22:10 ID:hTp4Fj+x(3/8) AAS
>>468
なるほど。前半については理解できました。ただ、
>真面目なほど掛かりやすい病だからね。 無理を通す者がいると必ずそのしわ寄せを食らう者がいる。
>そのしわ寄せを喰らった者が真面目であればあるほど脳に疲れが累積して「うつ」と総称される脳内物質のバランスが崩れた状態になり発症する。
この部分に対する正直な感想を言うと、「真面目という性格が災いしているという話ならば、本人に原因があることに変わりないのでは?」と思えてならない。
リスキーな状態か否かを自分で判断し、「No」と言わなければならないところを適切に判断できていないわけだから、その人の判断ミスの所産。
言い換えると「自己責任。あなたの性格のなせる業。」というのが世間様の見解だと思いますよ。・・・厳しいかな?
470: 464 2005/09/22(木)22:26 ID:hTp4Fj+x(4/8) AAS
>>468
>サビ残自体の善悪は置いといて「XXX時間働いてもXX時間しか付けられなかった」と言う表現が
>実質唯一数量化できる客観的指標ってことも忘れないでもらいたいな。
私も、数字が客観的指標であることに対する疑問はありません。
どうしても理解できないのは、明らかにおかしな客観的事実が目の前にあるのに、
なぜ、「うつ」になるまで、その状態に甘んじたのか?という点です。その点は、どうみても自己の判断によると思うし、
それが「真面目な性格ゆえ」ならば、ますます自己責任のように思えてならないのです。どうでしょう?
471(1): 2005/09/22(木)22:38 ID:0WJF6ZRG(1/2) AAS
>>464さんは学生さん?
>なぜ、「うつ」になるまで、その状態に甘んじたのか?という点です。その点は、どうみても自己の判断によると思うし、
>それが「真面目な性格ゆえ」ならば、ますます自己責任のように思えてならないのです。どうでしょう?
確かに、本人の性格は要因の一つとしてあるとは思うよ。
でも問題を訴えても責任転嫁されたり・隠蔽する上司や同僚もいるし
問題を改善しようとしてかえってスケープゴートにされてしまう人もいるしね。
「NO」と意思表示しても、それが通るとは限らない状況・環境や様々な要因があるんだよ。
472: 学生ではない464 2005/09/22(木)22:52 ID:hTp4Fj+x(5/8) AAS
>>471
>確かに、本人の性格は要因の一つとしてあるとは思うよ。
やっぱりそうなんですね・・・。同意していただいたようにこの点は大きいですね。
>「NO」と意思表示しても、それが通るとは限らない状況・環境や様々な要因があるんだよ。
周りがどうあれ、「おかしい」と思った時点で辞めることは、少なくとも可能なのでは?周囲の理解にかかわらず。
周りが画策してスケープゴートにされることはあるかもしれませんけど、
はっきりとそういった事実・因果関係を立証できない限りは、まったく意味をなさない見解のように思えます。
省1
473(1): 2005/09/22(木)23:06 ID:0WJF6ZRG(2/2) AAS
>周りがどうあれ、「おかしい」と思った時点で辞めることは、少なくとも可能なのでは?
個人的な事情で辞められない人もいるんだよ。
どうして辞めなくてはならないの?
>周りが画策してスケープゴートにされることはあるかもしれませんけど、
>はっきりとそういった事実・因果関係を立証できない限りは、まったく意味をなさない見解のように思えます。
>「推測・主観の域を出ない」と意地悪されたらどうします?
セクハラ・パワハラ・虐め等は証拠を立証する事が難しい場合が多いかもね。
省3
474(1): 2005/09/22(木)23:27 ID:/8Dcn13A(1) AAS
>個人的な事情で辞められない人もいるんだよ。
>どうして辞めなくてはならないの?
だね。加害者が野放しで、被害者が黙って去って行く。
これでは、根本的な解決になってないしね。
>セクハラ・パワハラ・虐め等は証拠を立証する事が難しい場合が多いかもね。
>目の前で被害を受けた者が助けを求めても無視する人達もいるし。
加害者側の地位や、職場内の力関係、加害者の手法によっては
省3
475(1): 公務員464 2005/09/22(木)23:29 ID:hTp4Fj+x(6/8) AAS
>>473
>個人的な事情で辞められない人もいるんだよ
「個人的な事情まで、会社は考慮に入れられません。」と冷たく言われたらどうします?
正直、それが冷たいとも思わない。社会・世間様の認識ってそういうものなのではないでしょうか・・・。
>セクハラ・パワハラ・虐め等は証拠を立証する事が難しい場合が多いかもね。
>目の前で被害を受けた者が助けを求めても無視する人達もいるし。
職場に限らずあてはまると思う。生きてれば、どこに行ったってあるよね。
省3
476(1): 研究員 2005/09/22(木)23:41 ID:rwsriqUa(1) AAS
初めてここに来ました。鬱病歴7年になります。未だに、何かに取り付かれたまま
自傷行為はしなくなったけれど、相変わらず心の浮き沈みが激しいです。
私は会社の上司と同僚との関係が原因で発病しました。でも本当の病気の原因が
生まれたときから始まっていたことに気がつくのに数年かかりました。
私も、レスを読んでみましたが、会社は私たちに何をしてくれるのでしょうか?
所詮、社員の1人。まともに面倒を見てくれる会社があったら私も苦労しなかった
と思います。
477(1): 公務員464 2005/09/22(木)23:46 ID:hTp4Fj+x(7/8) AAS
>>474
>加害者が野放しで、被害者が黙って去って行く。
「加害者」「被害者」であることを、客観的に立証できないことが多いので、
残念ながら、「主観・推測の域を出ない」ということに落ち着くでしょうね。
「加害者」vs「被害者」という図式そのものに対して、会社側から「そういう認識は無い」と
言われてしまえば、それまででしょう。野次馬の意見ですが。
478(2): 公務員464 2005/09/22(木)23:53 ID:hTp4Fj+x(8/8) AAS
>>476
「『生まれたときから始まっていたこと』に対して、会社が面倒を見ないのは当然」
と正直思ってしまいました。どうでしょう?
479(2): 2005/09/23(金)00:13 ID:PayPD+jt(1/4) AAS
>>475
>「個人的な事情まで、会社は考慮に入れられません。」と冷たく言われたらどうします?
>正直、それが冷たいとも思わない。社会・世間様の認識ってそういうものなのではないでしょうか・・・。
464さんは公務員ということですが、理不尽かつ悪質な被害を受けた後
人事課から(464さんが)そのように言われたらどう感じる?どう対応するの?
>職場に限らずあてはまると思う。生きてれば、どこに行ったってあるよね。
>でも、この部分は解釈する側の主観も少なからず混ざるので、
省8
480(1): 公務員464 2005/09/23(金)00:22 ID:z5dwmkJ7(1/6) AAS
>>479
>464さんは公務員ということですが、理不尽かつ悪質な被害を受けた後
>人事課から(464さんが)そのように言われたらどう感じる?どう対応するの?
立証できることに関してはちゃんと話し合いをするでしょうね。そりゃ悔しいですから。
立証できないことについては、闘っても傷つくだけですし、逆にヒドイ目に会わされるだけだから逃げますね。
組織というのは、受け身を決め込んでいるときは弱腰に見えますが、本気で怒らせると強力でしょうから。
>一人一人違う人間なので、受け取り方も感じ方も違うのが当たり前。
省3
481(1): 公務員464 2005/09/23(金)00:28 ID:z5dwmkJ7(2/6) AAS
>>479
>公務員の場合、管理職や職場には個々の職員が快適に職務を遂行できるよう管理する義務もあるしさ。
>「管理監督者の責務」ってあるんだけど知ってるんだよね?
公務員にかかわらず、労務管理の規定は法令規則にあるけれど、そうはいっても「努力目標」ですからねえ・・・。
>被害が立証できない被害者(病気等になって仕事ができなくなった職員)には
>辞めて欲しいって思ってるわけ?
ちょっと待ってよ。なんでそんな話になるの? 「辞めて欲しい」なんて思ってないよ。
482(1): 研究員 2005/09/23(金)00:29 ID:C0cZC6u+(1) AAS
>478 公務員さん
私の書き方が足りなかったようですね。
えっと、会社の人間関係が問題で病気になってしまいました。
でも、会社だけが原因ではなく、そもそも自分自身、元々、病気になる何かを持っていて
それが会社という組織の中できっかけみたいなものがあって、病気になってしまった。
つまりは、会社だけに本当に非があるのかはわからないって事を言いたかったんです。
だって、病気にならない人もいるわけですしね。
483(1): 2005/09/23(金)00:33 ID:PayPD+jt(2/4) AAS
>>480
>立証できることに関してはちゃんと話し合いをするでしょうね。そりゃ悔しいですから。
立証するってどのような手法で?
>立証できないことについては、闘っても傷つくだけですし、逆にヒドイ目に会わされるだけだから逃げますね。
>組織というのは、受け身を決め込んでいるときは弱腰に見えますが、本気で怒らせると強力でしょうから。
立証できるかできないかは、やってみないと分からないよね
>ちょっと待ってよ。なんでそんな話になるの? 「辞めて欲しい」なんて思ってないよ。
省3
484: 公務員464 2005/09/23(金)00:37 ID:z5dwmkJ7(3/6) AAS
>>482
>だって、病気にならない人もいるわけですしね。
禿同。そうですよね。同じぐらいのストレスを受けても
ウツとかにならない人の方が圧倒的に多い。これは紛れもない客観的事実。
485(1): 公務員464 2005/09/23(金)00:41 ID:z5dwmkJ7(4/6) AAS
>>483
>立証するってどのような手法で?
それ、私が聞きたい。もしかしたら、立証できることなんて無いかもね。
>漏れは公務員だけど、ウツになる前に辞めない方がアフォなのでは?
>・・・って464に書いてあるけど?
私自身が、そういう人が職場にいた場合、「あの人、辞めて欲しいな〜。」なんて思いませんよ。
でも、「こんな状況になるぐらい苦しかったなら、なんで辞めなかったんだろ、あの人。」という疑問は純粋に浮かびますよ。
省1
486: 2005/09/23(金)00:59 ID:PayPD+jt(3/4) AAS
>>485
いやいや
>立証できることに関してはちゃんと話し合いをするでしょうね。
って書いてあったから手法を聞いたんだよ。
でも手法が分からないって事でFA?
>私自身が、そういう人が職場にいた場合、「あの人、辞めて欲しいな〜。」なんて思いませんよ。
>でも、「こんな状況になるぐらい苦しかったなら、なんで辞めなかったんだろ、あの人。」という疑問は純粋に浮かびますよ。
省4
487(1): 2005/09/23(金)01:05 ID:PayPD+jt(4/4) AAS
>>464
ここで議論してもしょうがないから
実際に裁判の判例等を読んでみてはいかがですか?
少なくとも立証する事については分かると思いますよ。
もしくは、人事や労務課の職員と話してみたらいいと思います。
488(1): 2005/09/23(金)06:14 ID:8+7f3RtN(1/2) AAS
>>464の公務員さんへ
もしあなたが数ヶ月過労を続けて体調が悪くなり病気になったとします。
そのことを上司に言っても、強制的に過労を続けさせられ、うつ病になりました。
そういう場合、あなたは公務災害(労災)を申請しますか?
489(1): 組合 2005/09/23(金)06:27 ID:8+7f3RtN(2/2) AAS
>>477,464
労働者がサービス残業をやめるように所属長に直訴しました。
しかし却下されたので、部長・役員・社長へと直訴しましたが、
全て却下されました。
しかし、所属長から社長まで話した会話は録音してあります。
それにも関わらず、会社側から「サービス残業を却下したことはない」
と言ったとします。
省1
490: 公務員464 2005/09/23(金)11:45 ID:z5dwmkJ7(5/6) AAS
>>487
立証して訴訟を起こすという予定は今のところ全くありませんので、そうなったら考えます。
アドバイス乙。
>>488
前半に関しては、「本人の意志で働いた」と言われればそれまでなので、何も言えないでしょうね。
後半については、強制的に過労を続けさせられる前に辞めますね。そこで辞めることはできるわけでしょ?
だって、同様の状態にある人はたくさんいても、うつ病になる人はむしろ少ないわけですから。
省1
491(1): 公務員464 2005/09/23(金)11:51 ID:z5dwmkJ7(6/6) AAS
>>489
「サービス残業をやめる」という意味がわからなかったので教えて欲しい。
1.「100時間働いたけど、40しかもらえなかった。100払え。」という意味なのか、
2.「40しか出ないなら、40時間以上は働かない。」という意味なのか、・・・どっち?
似たようなことだと言われるかもしれないが、この両者には違いがあると思えてならない。
盗聴・誘導尋問が裁判で証拠になるかどうかは、専門家に相談されたらいかがでしょうか?
わたくしは、プロではありませんので、質問する相手が違うかと。
492: (:3⊇... ◆CXyRHe5El2 2005/09/23(金)20:25 ID:DXCqlwAz(1) AAS
>481 の
>「辞めて欲しい」
これ、民間企業では当たり前の考え方だよ。
もちろん即座に「辞めてくれ」と言うことはないけど、
雇用契約に関わる社則での取り扱い方は長く見積もって「外科的治療」と同じ期間しか与えられず、
実際に病んでみて判ったことは「精神の病を治療するには短すぎる猶予しか与えられていない。」ってこと。
そして「収入が途絶える」と言うことは「生きるのも辞めよう」と同義語になるんだよね、怖いことに。
省5
493: 2005/09/24(土)17:40 ID:c+OyzdHf(1) AAS
>>464
つlife7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1086512471/ の方がいいのでは?
494(1): 2005/09/27(火)11:53 ID:R+hXH+du(1/2) AAS
傷病休暇:子会社出向でうつ病
外部リンク:blog.livedoor.jp
495(1): 2005/09/27(火)14:13 ID:cULT8nMY(1) AAS
>>494
そのブログの人の主治医、いいね。
うちの主治医もそういう風だといいのに。
クスリだけ出しておしまいだもん。
496: 2005/09/27(火)16:36 ID:R+hXH+du(2/2) AAS
>>495
会社の人事と直接戦えるのは心強いと思った。
497(2): 2005/09/27(火)20:36 ID:VWKOa28VO携(1/2) AAS
職場でのイジメ(上司からの圧迫)が原因で休職(二ヶ月程)→退社した者です。
すぐ働けるかなと思いましたが欝が酷く一年経っても未だ働けません。
会社を訴えようと思いましたが親の猛反対にあい、仕方なく諦めました。
もうお金が無いのに働ける状態じゃなく(実際医者にも言われています)これからどうしたらいいか解らなくなりました。
私はどうしたらいいのでしょうか。
省1
498(2): 2005/09/27(火)21:34 ID:VWKOa28VO携(2/2) AAS
今全部ROMって来ました。
訴えるのは難しそうなので(金銭的にも、精神的にも)とりあえず労災に相談してみようと思いました。
精神的に戦えそうも無い位衰弱してるので不安ですが・・・。
亀レスすいませんでした
499: 2005/09/27(火)23:16 ID:dOEiLib6(1) AAS
過労自殺した社会保険庁職員の遺族が国を訴えていた裁判で原告が勝訴したね。
ソースNHK
500: 2005/09/28(水)00:36 ID:Opk7cLoi(1) AAS
>>497-498さん
アドバイスっていうわけではないけど
まず「自分は今一番どうしたいのか・何をしたいのか」って考えてみたら?
原因が解消しないと次に進めないから。
頼れる人がいるなら、症状が落ち着くまで頼った方がいい状況かも。
501: 2005/10/02(日)22:20 ID:O+m6+MKS(1) AAS
age
502: 2005/10/03(月)02:41 ID:iXlmt2G9(1) AAS
このスレタイのように、何においても「〜なのは○○のせい」と一括りにするとどうしても語弊が出るよね。
欝と一口に言っても原因から症状から、その人の性格や発症した環境等がそれぞれ全く違うのは前提としてなければおかしいし、
会社の方針や対応がそれぞれ違うのも十分考えられるはず。
それなのに、一括りに結論づけてしまおうとするその強引さに反発を感じる人が出てくるのは当然といえば当然なわけで、
その反発心が根底にあって発言してるのであれば、どう理論立てて根拠を示しながら反論しても
感情論にしか発展しないでしょう。
464は、このスレから感じた違和感をそういう観点から指摘すべきだったのでは。
省7
503: 2005/10/03(月)21:27 ID:FM6dS9o8(1) AAS
>>497-498さん
500さんの書かれたとおりですが私は勝訴した経験上として
あくまでも参考までにとして読んで欲しいのです。
少なくともこれが正論かどうかは別なので・・・
もういいや、と諦め治癒に専念しようと思う人も居ます。
おそらく大半はそうでしょう。その方がポジティブ思考だし
今後のメリットに繋がるから。
省15
504: 2005/10/03(月)22:05 ID:5jks/nan(1) AAS
今月で退職が決まっており、あと2週間出勤すれば、いいのですが、
もう限界に達してきました。
逃亡したいとこですが、さすがにそれは後々自分の首をしめそうなので、
我慢してます。気難しく躁鬱ではないかと思う同僚とどうしても合わず、奴
の顔色ばかり見てる日々に疲れはてました。
新人に仕事を教えなければならない理由で、退職日を今月末に延ばされたのですが、
3ヶ月前に入った後輩に十分教え、マニュアルもあるので、それを見れば
省2
505: 2005/10/08(土)00:22 ID:zEMozdyl(1) AAS
age
506: 2005/10/08(土)00:53 ID:nClutGjQ(1) AAS
月曜日の朝、会社の部長(55)が、社内のゴミ置き場で首吊り自殺しました。
自分の仕事以外にも色々な仕事を押しつけられて疲れたせいか、ここの所元気が無いような気がしていたのですが、まさかこんな事になるとは誰も思っていなかった為、皆がショックを受けてます。
507: 2005/10/13(木)02:56 ID:ua9MGjUa(1) AAS
サービス残業を強要する会社を実名告発するスレ
2chスレ:soc
508: 2005/10/17(月)02:14 ID:RXSCKt6c(1) AAS
残業→サービス残業変換処理の跡
外部リンク[html]:aquiller.ddo.jp:8080
509(2): 2005/10/19(水)01:18 ID:cqeg4gnj(1) AAS
これから病院にかかり、診断書を出して貰いたいんですが、
「(特定の)職場のストレスによる鬱病」と診断書を出して貰う場合、
どういったスタンスで受診すれば良いですか?
510: 2005/10/19(水)01:22 ID:36oUxyV2(1) AAS
>>509
韓国籍である事を医者に告げれば良いかと思います。
511: 2005/10/19(水)02:45 ID:cB7HY4vt(1) AAS
>>509
診断が鬱病であるかどうかは別として、
職場で起きたことと、それによって体調がどう変化したかを
素直に説明すればいいんじゃない?
ただ、診断書はあくまで傷病を証明するものであって、
「○○が原因」と書かれることは少ないみたい。
512: 2005/10/24(月)13:07 ID:0Qpb+e/9(1) AAS
age
513: 2005/10/24(月)13:16 ID:24VhF8EA(1) AAS
>>12さん、もういないかな?
私も前に勤めてた派遣先を訴えたいんだけど・・・。
どうしたら良いんだろ?
514(1): 2005/10/25(火)13:27 ID:AzBOmiik(1) AAS
近くの労働組合へ相談すべし
515: 2005/10/25(火)20:03 ID:rWtA8nIw(1) AAS
>>514
サンクス
516: 2005/10/25(火)21:34 ID:5A4N59S6(1) AAS
まだ二日目だけどあと1ヶ月も続いたら確実にセイシンが崩壊するでしょう
517: 2005/10/25(火)22:26 ID:KnPm6E1+(1) AAS
>つまりは、会社だけに本当に非があるのかはわからないって事を言いたかったんです。
>だって、病気にならない人もいるわけですしね。
同じ会社や部署であっても人間関係、仕事量、責任、仕事に対する責任感は
同じ奴などいない。
よって、根拠のない意見である。
518(2): 2005/10/26(水)21:30 ID:JOm1oygO(1) AAS
少ない仕事量で鬱になる人間もいれば、
たくさん仕事しても元気な人もいるしね。
519: 2005/10/28(金)02:47 ID:FpT6V8Gc(1/2) AAS
>>518
仕事量ははかりづらいからね。
数値の資料をエクセルのコマンドやSQLを使って高速で処理するよりも、
赤ペンやら蛍光ペンで時間をかけてやったほうが評価されることもあるし。
前者を100時間残業させるのと、後者を100時間を100時間残業させるのとでは、
疲れ方も違うはず。
520: 2005/10/28(金)02:48 ID:FpT6V8Gc(2/2) AAS
>>518
仕事量ははかりづらいからね。
数値の資料をエクセルのコマンドやSQLを使って高速で処理するよりも、
赤ペンやら蛍光ペンで時間をかけてやったほうが評価されることもあるし。
前者を100時間残業させるのと、後者を100時間残業させるのとでは、
疲れ方も違うはず。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 318 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s