[過去ログ] 塩まじないについて (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
773: 2008/05/02(金)09:16 ID:??? AAS
そんなの見たことねえw
774: 2008/05/02(金)09:33 ID:??? AAS
じゃ、人に見られながらやってごらんw
775: 2008/05/02(金)09:39 ID:??? AAS
わざわざそんなことする必要ないじゃんw
776: 2008/05/02(金)09:49 ID:??? AAS
???
777: 2008/05/02(金)09:51 ID:??? AAS
>>772
元スレってどのこと?
778: 2008/05/02(金)12:00 ID:??? AAS
報告!!いつも同じ願いを火で燃やすほうで何ヶ月もやってたけど、なかなか効果あらわれなかった。
それで、3日前からトイレで流すほうでやってみた。汚いけど自分のうん○と一緒に流した。
そしたらたちまち効き始めたぞ!!!3個の願い全部かなうところまできている。。
779(1): 2008/05/02(金)12:06 ID:??? AAS
願い事を叶えるまじないじゃないといつになったらわかるんだここの住人はw
780: 2008/05/02(金)12:21 ID:??? AAS
願望を書いてはいけないのですか。。
所属しているバレーのチームが連敗してて全く勝てないんですが
こういう場合は、「勝てない」って書いたらいいんでしょうか?
781: 2008/05/02(金)12:27 ID:??? AAS
そうだお
782: 2008/05/02(金)13:04 ID:??? AAS
結果的には願いを叶えるんだけど。
書くのは悩み。
783: 2008/05/02(金)13:07 ID:Z7UwGpYy(1) AAS
3日間やった
一日に5〜6回燃やしたW
すっきりしねぇし全く効果ねぇよ
784(1): 2008/05/02(金)13:08 ID:??? AAS
願いは叶うというより、悩みが解決されるってことな
785(2): 2008/05/02(金)13:17 ID:??? AAS
>>779
>>784
いちいち、うるせーんだよ!
786: 2008/05/02(金)13:19 ID:??? AAS
>>785
間違ったことを書く奴が悪いw
787(1): 2008/05/02(金)13:26 ID:??? AAS
会社の人間関係で塩まじないをして助けてもらった所は大きい。
でも最近辞めたくなってきた。
他にやりたい仕事や転職活動するパワーもなく、今はこれで悩んでいる。
「会社を辞めたくて悩んでいる。」で塩まじないする勇気もない・・
クビとか嫌なんだよな。
優柔不断だ・・・
788: 2008/05/02(金)13:29 ID:??? AAS
>>785
なんでキレてるの?
789: 2008/05/02(金)13:44 ID:??? AAS
>>787
「やりたい仕事が見つからない」
「理想の会社(仕事)が見つからない」
って書いて塩まじしてみるとか?
790(2): 2008/05/02(金)14:22 ID:??? AAS
願い事ってことは、何かがこまってるって事だから
それをかけばいいんじゃないの?
彼氏ほしい!→彼氏いない。
仕事ほしい!→無職。
あの人いなくなって平和になりたい!→○○のいじめ
みたいな?ちがったらごめん。
791: 2008/05/02(金)14:47 ID:??? AAS
>>790
正しいです
792(1): 2008/05/02(金)14:51 ID:??? AAS
>>790
わかってる人はいいんだけど、わかってない人は願い事を叶えるおまじないだと勘違いするんだよね。
793(1): 2008/05/02(金)15:33 ID:??? AAS
>>792
まだ言ってんのか!
もういいって!うるせー!
794(2): 2008/05/02(金)15:51 ID:??? AAS
>>793
間違ったことを書く奴が悪いw
795(1): 2008/05/02(金)16:08 ID:??? AAS
>>794
だから、うるせーって!
間違ってると、なぜ言い切れる?
796: 2008/05/02(金)16:12 ID:??? AAS
いいから落ち着け。
797: 2008/05/02(金)16:15 ID:2BbfDAlX(1) AAS
今年の流行語大賞
・ω・`)つ「うるせー」にケテーイ
ムキ込むなって(´・ω・`)
798: 2008/05/02(金)16:36 ID:??? AAS
>>795
え〜〜〜〜〜っ?
それもわからないのにそんなこと言ってるの?
799(2): 2008/05/02(金)17:52 ID:??? AAS
彼と会えないって昨日書いたら、今日会える事になりました。
塩まじない凄い!ありがとう。
800: 2008/05/02(金)17:56 ID:??? AAS
>>799
おめ!
801(1): 2008/05/02(金)18:59 ID:??? AAS
AA省
802: 2008/05/02(金)18:59 ID:??? AAS
>>799おめでとう。うらやましい。
普段がどれからい会えてなかったのかが効果のほどなんだけど。知りたい。
803: 2008/05/02(金)19:02 ID:??? AAS
>>801
いやいや、わかってないのはアンタだけだからw
804: 名無しさん@占い修行中 2008/05/02(金)21:23 ID:??? AAS
就職系とかは結構効く気がするけど、恋愛系は微妙かな…。
○○に会えないって書いてもイマイチ。
会えないと絶対困る!って気持ちでもなかったからかも。
仕事がない時は本当に切羽詰まってたし効いたなぁ。
805(2): 2008/05/02(金)21:54 ID:??? AAS
これって一日に何回やってもいいのかなあ?
切羽詰まってるんだけど。
あと、酒飲んでるときとか集中できないときは駄目だよね?
806(2): 2008/05/02(金)21:55 ID:??? AAS
>>805
> これって一日に何回やってもいいのかなあ?
ダメです。
> あと、酒飲んでるときとか集中できないときは駄目だよね?
ダメです。
807: 2008/05/02(金)22:35 ID:??? AAS
一日に何回するものなんですか?
808(1): 2008/05/02(金)23:32 ID:??? AAS
>>805 文脈からしてあまり切羽つまっているようにみえないが・・・。
809(1): 2008/05/02(金)23:58 ID:??? AAS
>>808
うん、、、今切羽詰まり過ぎて今飲んでるから、、、
失礼しました。
過去レスでは一日2回とかしてる人もいるみたいだけど、
やっぱり駄目なんですね。
酒飲んでは当然駄目ですよね。
出直します。
810: 2008/05/03(土)00:17 ID:??? AAS
>>809
気が済むまでやればいいと思うお。
俺はそうしてるし、効果もあった。
811: 2008/05/03(土)02:05 ID:??? AAS
>>806
一日に何度もやるのがいけない根拠を教えてくれ
812: 2008/05/03(土)18:12 ID:??? AAS
皆さん、連休ですね!!連休中も塩まじする??
813: 2008/05/03(土)18:15 ID:??? AAS
効果がないんで最近は全然やってない。
ここに来て効果があったという書き込みを見るといいなあと思う。
814: 2008/05/03(土)18:48 ID:??? AAS
いろいろやり方を変えてみたら?
815: 2008/05/03(土)19:09 ID:??? AAS
連休だから塩まじないまで休みは関係ないような。
確かに問題が職場学校なら、まじないへのモチベーションがなくなるかも。
辛くないから、連休中は気持ちがそうならないとか。
気持ち高まったらやってますよね?それとも毎日の日課ですか?
やるときの気持ちも効き目に重要かな?
とりあえず、連休中もやるつもり。でも気分によるかも。
816: 2008/05/03(土)20:38 ID:??? AAS
連休とか、うるせー!
というか連休中暇なんでいっぱいやるお。
817: 2008/05/03(土)20:50 ID:??? AAS
>>806お酒飲んでるとダメなんですか…?
818(2): 2008/05/03(土)23:41 ID:??? AAS
どうしても仲直りしたい人がいるんだけどキッカケが掴めない。
名前書いたら縁切りになってしまうのかな?
人間関係で成功した方書き方など伝授願います。
819(2): 2008/05/04(日)01:23 ID:??? AAS
○○と仲直りできない
○○と喧嘩してしまい困っている
○○と喧嘩し、仲直りできない(できなくて困っている)
縁切りとかではなく悩みを解決するおまじないみたいだから名前を書いても大丈夫じゃないでしょか?
820(2): 2008/05/04(日)01:39 ID:??? AAS
>>818
うるせー!(このスレ読んでて気に入った)
自分も人間関係で似た状況だけど名前書きまくってるよ。
まだ始めて間もないから効果はわからんが、
>>819さんも言ってるしログ読んでたら前例もあるけど、
状況はなんらかの形で解決したいこと(仲直りできないetc)を、
なくす方向に進んでいくんでないかな。
省6
821(1): 2008/05/04(日)02:20 ID:??? AAS
>818
仲直りできない理由は何故か?考えてみたことはある?
物理的に距離が離れてるとか、お互い忙しいとか、相手が猛烈に怒ってるとか。
思い立つことを1つずつ、仲直りできるまで毎日塩まじしてみるとかどうかな?
それが面倒ならズバリ「○○と仲直りする方法がわからない」っていうのは?
解決の糸口が急にひらめくかもよ。
822: 2008/05/04(日)03:38 ID:??? AAS
>>820
> 願う状況によっては、よく文は考えないといけないみたいね。
どういう解決になるかわからないんだから、文は関係なくね?
823: 2008/05/04(日)11:59 ID:RKrEpzs8(1/2) AAS
鬱だ
親がウザイ
最近は理不尽に暴力に走る
塩まじないしたいけど家のトイレが水洗じゃない
824(2): 名無しさん@占い修行中 2008/05/04(日)12:11 ID:??? AAS
>>家のトイレが水洗じゃない。
って事は・・・
灰とコップに水を汲んで、便器にくっついた灰を
洗い流せばOKでは?
まさか・・・おまる・・・じゃないよね?
825(1): 2008/05/04(日)12:23 ID:RKrEpzs8(2/2) AAS
>>824
汲み取り式
やっぱり燃やさなきゃだめ?
826: 2008/05/04(日)13:51 ID:??? AAS
>>824
なんで
水洗じゃない=おまる
なんだよw
>>825
気になるなら燃やしたほうがいいんじゃないかな。
自分は水洗トイレで一回やってみただけだけど、
省1
827: 2008/05/04(日)18:10 ID:??? AAS
ヤケになって願望も書いている
好きな人に振られて数ヶ月、ずっと続けてきたけど悩み事は減るどころか軽くメンヘラになってしまった…情けないし悲しいよ
願望も好きな気持ちも全部消えてしまえばイイって思いつつ本心では苦しい状況が好転する事を祈ってしまう
828: 2008/05/04(日)18:59 ID:??? AAS
母親死んでほしいんだけど
829: 自宅のトイレが昔汲み取りだった人 2008/05/04(日)19:20 ID:??? AAS
汲み取り式なら、
トイレの中には燃えるものが無い
ってか、水物ばっかりだから・・・あ、メタンか!
でも、多少大きめの燃え灰があったって
詰まる事を心配する必要はないんじゃないの?
出来れば一度水に浸してきちんと消してから投入した方が
良いと思いますが。
省5
830(1): 2008/05/04(日)19:55 ID:??? AAS
ゴミに出すってのは水に流すって作業を忘れてるような
そりゃあ燃えるだろうけど
831: 2008/05/04(日)20:53 ID:??? AAS
水に流さないといけないわけじゃないし。
832: 830 2008/05/04(日)21:11 ID:??? AAS
まぁ、確かにトイレットペーパーに塩包んで流すだけとか別のやり方もあるしね
ゴミに出して成果があった!って人の報告を待つ
もう悩みが解決するならなんでもいい
833: 2008/05/04(日)21:16 ID:??? AAS
>>819-821
ありがとう。このスレの人は優しいね。
思いついたケンカの原因を書いて燃やしてみます。
834(1): 2008/05/04(日)23:56 ID:??? AAS
塩まじない効果あった。
自分では半ば諦めていた事だったので嬉しい。
835(1): 2008/05/05(月)00:01 ID:??? AAS
効果があったなら具体的に教えて欲しい。
なんて書いたのか。流したのか、燃やしたのか。
何日したのか。どう効果があったのか。
836: 2008/05/05(月)00:04 ID:??? AAS
>>835
はげど。
>>834みたいのはどういうつもりで書き込んでるのかわからない。
日記のつもりならチラ裏へ。
837: 2008/05/05(月)00:40 ID:??? AAS
イライラすると、何回も続けて塩まじをしてしまいます。
トイレットペーパー(二枚重ね)を一枚づつに分けて
それをまた4分割したやつに書いてます。
838: 2008/05/05(月)01:03 ID:??? AAS
効果が出ないからとイライラしても何にもならんよ。
自分の場合特定の人物との決定的な亀裂があって、それを改善するために
・○○(人名)が許してくれない
・○○が話しかけてくれない
など書いた。
現状だとかなり厳しい状況だったんだが、塩まじ3回やったところで突然相手から円満解決の申し出ありでビックリ。
ちなみにトイレに流す方法ね。
省6
839(1): 2008/05/05(月)06:15 ID:??? AAS
効果がある人とない人との違いはいったい何なんだろう・・・?
840(1): 2008/05/05(月)12:18 ID:??? AAS
>>839
私もそれを不思議に思って、いろいろ考えています。
もしかしたら、年、月、日、時間の何れかが天中殺に当たっていると
駄目なのかもしれないと思いました。
またはボイド・タイムとか。
天に願いが通じない、まじないが効かない時間があるのではないか?と。
841(1): 2008/05/05(月)12:39 ID:??? AAS
>>840
一般的にはどうなの?
やっぱり、ボイドは避けたほうが良さそう?
842: 2008/05/05(月)12:55 ID:??? AAS
>>841
ボイドの性質を考えると、一般的には、避けたほうが良いのでしょうね。
そちらはまだ自分で試してないからまるでわからないのですが。
今まであまりボイドを意識したことが無いのです。
天中殺は、もしかしたら関係あるかも?と感じます。
でも、まだ実験をはじめたばかりなので、もう少し様子を伺ってみます。
843: 2008/05/05(月)12:58 ID:??? AAS
今日は新月。
844: 2008/05/05(月)13:10 ID:O6CrH2Cj(1) AAS
効果がないタイミングがあるとするならば
できるだけ長期間にわたってやり続けるのがいいのかもね。
845(1): 2008/05/05(月)13:17 ID:??? AAS
毎日やり続けて3カ月経っても何ともないので、
ボイドや天中殺などのタイミングが問題とはまた違うような・・・。
846(1): 2008/05/05(月)13:19 ID:??? AAS
私過去ロク゛見れないから、このスレだと思うんだけど
塩をトイレに流したらトイレの神様が怒るってのの真相が気になる。
わりと信じられてきた昔からの話なのか、嘘っぼい話なのか?
一応ググってみたんだけど。全然トイレと関連した事出てこなかった。
トイレに盛り塩とかなら出てきた。
それを考えたら、トイレに塩っていいんじゃないかとか考えた。
しかし盛ると流すは確実に違うしね。錆びる?から嫌われてるとかさ、
省4
847: 2008/05/05(月)13:25 ID:??? AAS
気にしてません(キッパリ
848(1): 2008/05/05(月)13:30 ID:??? AAS
塩まじである理由で憎い家族の事を書いて燃やした。
それから自分自身が結構霊感?体質なのだが体調が悪化中。
それから1週間たったんだけど相手の家族の一人が病になったぽい。
それでわかった事。感受性が強い人はやっぱ対人間に対するまじないするときは防御策したほうが良いよ。
一応対策してたけどまじないと自分の念?みたいなので体調崩すから。それでもかなったから嬉しいけど。
人を呪わば穴二つを実感したこの頃。
849: 2008/05/05(月)13:45 ID:??? AAS
>>848
根拠もなく意味づけてるだけだと思う。
850(1): 2008/05/05(月)13:52 ID:??? AAS
>>846
昔のトイレは水洗じゃないし材質も今のとは違うから、塩を流したら神様が怒るって話が昔から伝えられているってのはなんだか変な話だよね
ここ最近だよ、トイレが水洗になったりドコの地域も下水道がちゃんと出来始めたのは
851: 850 2008/05/05(月)13:55 ID:??? AAS
だから嘘とか そのレスを書いた人のお家の方が勝手に作った話ではないかな?
勿体無い!みたいな心境から
852(2): 名無しさん@修業中 2008/05/05(月)14:20 ID:??? AAS
根拠なく意味づけてるだけかもしれないけど一応こういう例もあるよと書いただけ。
そもそもまじない自体が根拠があるかと言えば明確に証明出来ない訳だし。
ただ言える事はこのまじないは強力にきく。そして人によってはやはり反作用があるということ。
昔のシャーマニズムやあらゆる神事、仏事その他のまじないにいけにえや供物を捧げるのと同じく。
まぁ自分に何も反作用とかない人は大丈夫だとおもうけど。
853: 2008/05/05(月)14:21 ID:??? AAS
盛り塩で使った塩も古くなればトレイに捨てる
と言うことから、
浄化作用が終わった塩はトレイに捨てても良いのだろう
塩まじないも、燃やした時点で塩の浄化作用は消えているはずだから、
そのあとにトレイに流すのは同じく問題ないのでは?
要するに、まだ何も作用していない塩を
トレイに流すのがいけないんじゃないだろうか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 148 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s