キタサンブラック産駒応援スレpart.81 (649レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
631: (ワッチョイW 4b22-C7mJ) 10/02(木)21:49 ID:V9v245Yc0(1) AAS
ブラックオリンピアはズブめの感じなのかな?

ここからは本日の話。まずは昨日の最後に触れた友道厩舎から。今日は秋華賞ウィークの10月19日に京都芝2000メートルでのデビューを予定しているマジョレルブルー(牡、父コントレイル、母ブルーミングアレー)と、菊花賞ウィークの10月25日に東京芝2000メートルでデビュー予定のブラックオリンピア(牡、父キタサンブラック、母ピノ)、10月26日の京都芝1800メートルでデビュー予定のエムズビギン(牡、父キタサンブラック、母デルフィニア2)の3頭がCWコースで併せ馬を行いました。

 やっぱり、一番目立つのは手応えに余裕を残してラスト11秒0を出したエムズかな。「キャンターはまだまだ幼いのに、速いところにいくと素質の片りんを感じます」と大江助手。同じ父でも、このエムズをひと回り大きくした感じがブラックでしょうか。「大型馬でまだ緩いですが、ストライドの大きな馬。追って、追ってというタイプで、追われてからがいいですね」と大江助手。感触は悪くありません。マジョレルはキャンターのよさが、まだ動きに結びついていないようですね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s