データで重賞 opを研究するスレ165 (412レス)
データで重賞 opを研究するスレ165 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1754477854/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
410: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e30b-Duv+) [] 2025/10/03(金) 00:30:31.81 ID:lIbAkgd10 ↓はアドマイヤテラ用 「同年の目黒記念1着馬」の京都大賞典の成績 (目黒記念が5 - 6月開催の東京・芝2500mで施行された97年以降。22 - 23年の京都大賞典は阪神開催。 馬名の後ろの丸括弧は目黒記念での単勝人気と負担重量。△印は目黒記念の後に1走を挟んだ馬) 98年1着馬 ゴーイングスズカ△(4人気、53.0キロ) 6人気6着 99年1着馬 ローゼンカバリー△(2人気、58.0キロ) 6人気10着 03年1着馬 トシザブイ(6人気、57.0キロ) 8人気8着 04年1着馬 チャクラ△(3人気、56.5キロ) 6人気10着 07年1着馬 ポップロック△(1人気、58.5キロ) 1人気2着 17年1着馬 フェイムゲーム(8人気、58.0キロ) 5人気10着 18年1着馬 ウインテンダネス(9人気、54.0キロ) 5人気6着 20年1着馬 キングオブコージ(1人気、54.0キロ) 2人気3着 22年1着馬 ボッケリーニ(2人気、57.5キロ) 1人気2着 23年1着馬 ヒートオンビート(4人気、58.0キロ) 4人気9着 97年以降、これまで「同年の目黒記念1着馬」の京都大賞典の成績は 10頭が出走して[0-2-1-7]と勝った馬はなく、連対率は20%、複勝率は30% 「同年の目黒記念を2番人気以内で1着」に限定すると[0-2-1-1]で、 連対率は50%、複勝率は75%と信頼度がアップする http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1754477854/410
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s