[過去ログ] 海外競馬情報スレ '22その1 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
735: (ワッチョイW b12c-LB5X) 2022/03/27(日)01:39 ID:wtJDnX4n0(2/2) AAS
楽に逃げて残り200mで明らかにバテてたな
736: (ワッチョイW 316d-PNpD) 2022/03/27(日)01:40 ID:gQaX4WQg0(2/3) AAS
チュウワでも1億やから凄いわ
737: (ワッチョイW 6e02-Ja+J) 2022/03/27(日)01:41 ID:JaXiKuZX0(5/14) AAS
これはライフイズグッド圧勝だろーーーとか思ってたら一番軽視してたカントリーグラマーに負けるとは…
ホットロッドチャーリーに勝ってほしかった。
738: (ワッチョイW 6589-Vn9I) 2022/03/27(日)01:41 ID:0DwVPBev0(2/2) AAS
まあ真の怪物はフライトラインの方だよなあ
739: (ワッチョイW 9261-DtE+) 2022/03/27(日)01:43 ID:foKHWshm0(4/5) AAS
まあまだ繰り上がりあるかもしれんからなw
740: (オッペケ Sr79-zbl3) 2022/03/27(日)01:43 ID:zrlXpcTWr(2/2) AAS
Life Is Goodは最後バッタリと止まったし完全に距離だな
741: (ワッチョイ f16d-QEpm) 2022/03/27(日)01:43 ID:xgW5HV/f0(1/2) AAS
バファートだしまあって感じ
742: (ワッチョイ 92bd-+Ivz) 2022/03/27(日)01:44 ID:D5qyaayz0(3/5) AAS
フライトラインとかもっと距離実績無いから今日出てても勝てたとは到底思えないが
743: (ワッチョイW 6e10-pZWm) 2022/03/27(日)01:44 ID:oVZK8Z9l0(2/2) AAS
チュウワ頑張ったな
744: (ワッチョイ 5189-KsOI) 2022/03/27(日)01:45 ID:AMpYOMpb0(1) AAS
メディーナスピリットと同じチームか
745: (ワッチョイW 6e02-Ja+J) 2022/03/27(日)01:45 ID:JaXiKuZX0(6/14) AAS
チュウワ完全に切ってたからマジで辛い
746: (ワッチョイ f16d-QEpm) 2022/03/27(日)01:46 ID:xgW5HV/f0(2/2) AAS
フライトラインは次どこに出るんで
747: (ワッチョイW a924-cedg) 2022/03/27(日)01:54 ID:UZqWcOfh0(1/3) AAS
バファート、あっ…(察し)
748: (ワッチョイ 9215-IeCC) 2022/03/27(日)01:56 ID:Lyra1tJ90(2/2) AAS
フライトラインって軽い故障したんだっけ?
749: (ワッチョイW 8124-u31Z) 2022/03/27(日)02:00 ID:fOwaz8Ia0(1) AAS
2月3月にガチ仕上げで張り切って来てくれるのってほぼ日本だけな気がするからサウジドバイ共に日本無しではショボいイベントに成り下がりそうな気がしなくもない
750: (ワッチョイW 9261-DtE+) 2022/03/27(日)02:01 ID:foKHWshm0(5/5) AAS
フライトラインは常に故障してるような
メットマイルでライフイズグッドと当たって欲しいね
751: (ワッチョイ ad2c-UdKk) 2022/03/27(日)02:02 ID:Vaizc4lR0(1/8) AAS
まあサウジカップで僅差の2着に来れてドバイワールドカップ勝つんだから
カントリーグラマーはなかなかの馬だと思う
752: (ワッチョイ f16d-+Ivz) 2022/03/27(日)02:03 ID:+tL12sVm0(1) AAS
メインとの比較でいうと、コーナー数は違うとはいえ
あの時計で逃げ切ったバスラットレオンって、実はめちゃくちゃ強くないか
ただの錯覚かもだけど
753: (ワッチョイW 6e02-Ja+J) 2022/03/27(日)02:04 ID:JaXiKuZX0(7/14) AAS
酒飲みすぎ、叫び過ぎで疲れたわ、寝よう。みんなもおやすみ。
みんな今日一番熱かったのはどれ?俺はシーマクラシックかなあ。
754: (ワッチョイW a924-PUzi) 2022/03/27(日)02:13 ID:GSq18YlM0(1) AAS
リーチザクラウン大好きだったからクラウンプライド
755: (ワッチョイ 696d-Slbg) 2022/03/27(日)03:15 ID:0aUt+Pto0(1) AAS
悩ましいけどゴールドCの差し返しが好き
矢作が次走プラン訊かれてロイヤルアスコットとか付け足すあたりもたまらん
756: (ワッチョイ 92bd-Slbg) 2022/03/27(日)03:20 ID:9MDyi+X90(1/2) AAS
ライフイズグッドはスピードありすぎてきついな
757(1): (ワッチョイ 92bd-Slbg) 2022/03/27(日)03:55 ID:9MDyi+X90(2/2) AAS
trakus更新されたけど前傾5.89は草
頭おかしい。いくら化け物でもこれじゃあ無理だわ
758: (ブーイモ MMa6-C0rM) 2022/03/27(日)05:41 ID:BOEyKOmzM(1) AAS
日本馬は合計でどれくらい賞金ゲットしたんだ?
759: (ワッチョイ d92f-Yn6i) 2022/03/27(日)06:28 ID:WyMt80QK0(1) AAS
サラブレッド戦8戦中
芝3/4ダート2/4で勝利となると
流石に日本血統の導入を検討し始めるかな
760(1): (ワッチョイ 6e10-Yn6i) 2022/03/27(日)07:01 ID:4pZtVPVY0(1) AAS
現代のサラブレッドの源流は1950年代の北米にある
1960年代から欧州で北米馬の輸入ラッシュが起こって
21世紀にガリレオ、フランケルという新欧州血統が出来た
日本では1970年代から北米馬の輸入が盛んになり
サンデーの仔が種牡馬として成功して新日本血統が確立した
新日本血統は新欧州血統より優れているのだと思う
761: (アウアウウー Sacd-8pno) 2022/03/27(日)07:26 ID:DhHamxMwa(1) AAS
>>757
化け物じゃ無いから無理なだけでしょ
762: (ワッチョイW d26d-8pno) 2022/03/27(日)07:38 ID:fi0mjl2m0(1/2) AAS
>>760 起伏のあるところで底力が問われるとガリレオ有利
平坦で戦うとサンデーが有利
ドバイは平坦だからサンデーの庭
763: (ワッチョイW 6e02-Ja+J) 2022/03/27(日)08:26 ID:JaXiKuZX0(8/14) AAS
なるほどつまりヨークで戦わせるか
シャフリヤールBCターフ行ってほしい、絶対あってる。ユビアー倒したし絶対いける。
ジャパンカップは同じコースで勝ってるからオーソリティにあげようよ。凱旋門賞は絶対あわないからやめてほしい。
764: (ワッチョイW b1d6-8pno) 2022/03/27(日)08:39 ID:G7D7p6Fw0(2/2) AAS
ドバイのレベルが疑問視されてるのはラニあたりからだが、賞金は高いから日本馬にはありがたいな
765: (ワッチョイ 5189-5yPK) 2022/03/27(日)08:43 ID:UUm5YRm90(1/2) AAS
AA省
766: (ワッチョイ 5189-5yPK) 2022/03/27(日)08:44 ID:UUm5YRm90(2/2) AAS
AA省
767(1): (ワッチョイW 316d-PNpD) 2022/03/27(日)09:13 ID:gQaX4WQg0(3/3) AAS
ロイヤルアスコットとか英チャンピオンステークスあたりに行く馬が出て欲しいけど賞金がなあ。
Echo Zulu辛勝。ダービー挑戦プランどうするんだろ。
768(1): 東京人 (ワッチョイW 5e2c-etsP) 2022/03/27(日)11:36 ID:LG6MzUGK0(1) AAS
最近になって日本馬が強くなったっていうのは違和感あるな。輸送技術など環境面での進歩はあるだろうが
もうすでに高速トラックだったらエルコンスペシャルオペラオーあたりで世界トップクラスだっただろうに
769: (ワッチョイ b1ef-rUtc) 2022/03/27(日)11:37 ID:GTQ4TSC00(1/2) AAS
日本馬の活躍が相当悔しかったんだね
770: (ワッチョイW c516-EBhn) 2022/03/27(日)11:44 ID:3kwdLI8t0(1) AAS
コスモバルクに続く地方馬でないかなー
771: (アウアウウー Sacd-E7ap) 2022/03/27(日)12:01 ID:v0DXzv/sa(1) AAS
>>768
まさにこれ
772: (ワッチョイ ad2c-UdKk) 2022/03/27(日)12:01 ID:Vaizc4lR0(2/8) AAS
>>767
さすがにオークスに向かうでしょう
ダービーはアーカンソー次第でシークレットオースかな
773(1): (ワッチョイ ad2c-UdKk) 2022/03/27(日)12:06 ID:Vaizc4lR0(3/8) AAS
結果論だがライフイズグッドはゴドルフィンマイル向きだったねえ
ゴドルフィンマイルの1着賞金は60万ドル
ドバイワールドカップの4着賞金が60万ドルだが、でも勝ち鞍は増えた(様な気がする)
774: (スフッ Sdb2-E7ap) 2022/03/27(日)12:40 ID:tNkv09ISd(1) AAS
ライフイズグッドいい挑戦だったと思うよ
775(1): (ワッチョイW 6538-poWv) 2022/03/27(日)12:44 ID:FSF0+L/P0(1/2) AAS
母Dubai Majesty
母父Essence of Dubai
兄アルアイン(UAE国内の都市名)
弟シャフリヤール
なぜアラビア語ではなくペルシア語で「王」などと名付けてしまったのか
776: (ワッチョイ 92bd-+Ivz) 2022/03/27(日)12:46 ID:D5qyaayz0(4/5) AAS
もうちょっと軽い馬場のダートなら全然いけたんちゃう、アホみたいに時計掛かりすぎだったからな>ライフイズグッド
777(1): (ワッチョイ ad2c-UdKk) 2022/03/27(日)12:50 ID:Vaizc4lR0(4/8) AAS
今期のメイダンのダートが異常にタイム掛かってるのは何なんだろうね
778: (スププ Sdb2-Ja+J) 2022/03/27(日)13:22 ID:SA7gMrZDd(1) AAS
>>775
ディープドバイオー
みたいなのじゃないだけ良かったじゃん
779(1): (ワッチョイ 1215-+A59) 2022/03/27(日)13:30 ID:5sj5tYux0(1) AAS
アラブとイランだからなあ
ディープドバイオーのほうがマシとも言える
780: (ワッチョイ ad2c-UdKk) 2022/03/27(日)13:32 ID:Vaizc4lR0(5/8) AAS
言えないでしょw
781: (ワッチョイW a924-cedg) 2022/03/27(日)13:51 ID:UZqWcOfh0(2/3) AAS
>>773
あのクラスの馬がGIIを勝ちに遠征しても仕方ないだろ
782(1): (ワッチョイ 12fa-c/bJ) 2022/03/27(日)14:08 ID:bVLQqIQJ0(1/2) AAS
もう世界最強レベルなんじゃないの日本馬
北米はお薬禁止で落ちて欧州はそもそも特殊条件
BCもただ貰いだろうし大挙して押しかけろ
783: (ワッチョイW 6538-poWv) 2022/03/27(日)14:29 ID:FSF0+L/P0(2/2) AAS
>>779
だよね
ディープドバイオーはダサいけどそれだけだもんね
784: (ワッチョイ ad2c-UdKk) 2022/03/27(日)14:30 ID:Vaizc4lR0(6/8) AAS
26日、ドバイのメイダン競馬場でドバイワールドカップG1が行われた
動画リンク[ニコニコ動画]
想定通り逃げたのは大本命ライフイズグッド
最強のG3馬ミッドナイトバーボンがマークしサウジカップ2着のカントリーグラマーが内の3番手
レースは同じ状態で進むが3コーナーあたりから前の2頭が後続を放し始め直線ではライフイズグッドが抜ける
だが最後の200メートルを過ぎるあたりで走りに陰りが見え、外からカントリーグラマー内からHRチャーリーが迫り
最後はカントリーグラマーが2着ホットロッドチャーリーに1馬身3/4差をつけて快勝
省8
785: (ササクッテロラ Sp79-8pno) 2022/03/27(日)14:39 ID:BqH3pGifp(1/2) AAS
改めてサンデーサイレンスのポテンシャルは
ノーザンダンサーやミスプロレベルの波及力を秘めてたかもな
シンプルに強い
サイアーラインはもう限界だろうが、世界的に母系で一花咲かせるかも
786: (ワッチョイ ad2c-UdKk) 2022/03/27(日)14:42 ID:Vaizc4lR0(7/8) AAS
ドバイワールドカップ出走陣営のコメント(意訳)
カントリーグラマー共同馬主、アマール・ゼダン氏
「この大レースで自分の勝負服が使われてることが実に嬉しい、最高です
そして同厩だったライフイズグッドと一緒に調教していたのは誇らしく思います」
同騎手デットーリ
「ゲートから出たあと内ラチ辺りを走らせるように意識してたよ
半マイルで前の二頭の勢いにやられそうだったけど最後の1ハロンで勝利を確信してた
省10
787: (アウアウウー Sacd-PXe4) 2022/03/27(日)14:51 ID:fnp0y5K6a(1) AAS
シャフリヤール海外で種牡馬入りしたら走るかもと思ってしまった
788(1): (ワッチョイW 6e02-Ja+J) 2022/03/27(日)15:05 ID:JaXiKuZX0(9/14) AAS
何で川田は英語のままなんだよw
シャフリヤールはノーザンで最高の繁殖牝馬集めるんだろうなあ。コントレイルを止めるためにあらゆる手を尽くしそう。
789: (ワッチョイW a924-cedg) 2022/03/27(日)15:14 ID:UZqWcOfh0(3/3) AAS
>>788
何でノーザンがコントレイルを止めなきゃいけないの?
ノーザンはコントレイルも普通に使うだろう
ノースヒルズも厚待遇で社台SSに入れるためにブランド構築に取り組んだ結果のあの使い方
対抗してほしい気持ちは分かるがもう少し事情を考えて欲しい
790(2): (ワッチョイ 92bd-+Ivz) 2022/03/27(日)15:21 ID:D5qyaayz0(5/5) AAS
そりゃ外様で成功しても利益が外に流れるコントやキズナより自前の種牡馬に力入れるのは普通だろうw
791: (ササクッテロラ Sp79-8pno) 2022/03/27(日)15:36 ID:BqH3pGifp(2/2) AAS
そのどちらでもなくて本命はエフフォーリアだけどな
792: (ワッチョイW 6e02-Ja+J) 2022/03/27(日)15:55 ID:JaXiKuZX0(10/14) AAS
ヨーロッパ古馬のエースは誰かな。
793: (ワッチョイ d915-FNzs) 2022/03/27(日)16:00 ID:Ta23LeNJ0(1) AAS
>>790
外様言うても社台スタリオンに入れてあげる代わりに
シンジケート株の半分は提供させてるだろう
794: (ワッチョイ d92c-Slbg) 2022/03/27(日)16:03 ID:Pp1catCj0(1/2) AAS
>>790
この子、ディープインパクトって馬知らなそう
795(1): (ワッチョイW a924-8pno) 2022/03/27(日)16:07 ID:yYki2fSa0(1) AAS
>>782
今まで凱旋門に挑戦した馬がBCターフに行ってたら5勝くらいしてそう
796: (ワッチョイ 926d-5yPK) 2022/03/27(日)16:10 ID:BlgM10DG0(1) AAS
>>795
いったら秋天とJC捨てることになるから日本で勝てる本当の一流は参戦しづらいよね
797(1): (ワッチョイW d26d-8pno) 2022/03/27(日)16:12 ID:fi0mjl2m0(2/2) AAS
BCターフ勝ってもドバイシーマと同じぐらいの価値でしょ
それじゃホースマン的に意味ない
798: (ワッチョイ d92c-Slbg) 2022/03/27(日)16:16 ID:Pp1catCj0(2/2) AAS
日本じゃ勝てない4,5番手の馬が行くのが良い
タイトルホルダーとかな
799: (ワッチョイW 6e02-Ja+J) 2022/03/27(日)16:18 ID:JaXiKuZX0(11/14) AAS
ドバイの負け取り返そうとして大損こいたので不貞寝するわ、おやすみ。次は2000ギニーで会おうな。
800: (ワッチョイ 12fa-c/bJ) 2022/03/27(日)16:57 ID:bVLQqIQJ0(2/2) AAS
>>797
BCそこそこ賞金高いしノーザン使い分けで草刈り場になると予想してる
801: (ワッチョイ ad2c-VQaK) 2022/03/27(日)18:14 ID:Vaizc4lR0(8/8) AAS
今更ながら現存する最古のケンタッキーダービー馬だったグラインドストーンが死亡
今月初旬にはゴーフォージンも亡くなっていた
これでアメリカクラシック老人組は以下が最高齢になる
ケンタッキーダービー馬→シルバーチャーム
プリークネスS馬→シルバーチャーム
ベルモントS馬→エディターズノート
802(1): (ワッチョイ b1ef-rUtc) 2022/03/27(日)18:25 ID:GTQ4TSC00(2/2) AAS
こんだけ日本馬強くなったらもうジャパンカップに馬呼ぶの辛いだろうな
803(1): (ワッチョイW 6e02-Ja+J) 2022/03/27(日)19:11 ID:JaXiKuZX0(12/14) AAS
割と真面目に気になるけど、海外遠征で持ち帰ってくる賞金総額っていくらくらいなんだろう。
10億から20億くらいかな。GDPには含まれないけどGNPには含まれるのかな?まあ微々たる額だとは思うけど…
804: (ワッチョイW 6589-oXwU) 2022/03/27(日)19:37 ID:2YIW1Al30(1) AAS
グランドナショナル本命かいてけー
805: (ワッチョイW 5e2c-MoOW) 2022/03/27(日)20:39 ID:RnmYc+Z60(1) AAS
ステイフーリッシュはアスコットゴールドカップ出るのかな
806: (ワッチョイ 5e2c-QEpm) 2022/03/27(日)21:07 ID:Tk5UpAA10(1/3) AAS
個人馬主ならともかくクラブ馬であんな賞金安いレース無理だろ
メルボルンカップならともかく
807(1): (ワッチョイW 6e02-Ja+J) 2022/03/27(日)21:29 ID:JaXiKuZX0(13/14) AAS
矢作せんせが行くって言ってたよね。メルボルンカップとりにいってほしいけどハンデきつそう。
あと仮に4000mのゴールドカップ勝ったとして、種牡馬…なれないだろうなあ。もし出たらイングランディーレ以来?
808: (オッペケ Sr79-zbl3) 2022/03/27(日)21:52 ID:wuaCSs38r(1) AAS
>>807
英愛から障害用種牡馬のオファーが来るんじゃない
809: (ワッチョイW 0d6d-JoQ9) 2022/03/27(日)22:08 ID:1x7hQa/G0(1) AAS
ステイゴールドの血はゴドルフィンが欲しがるはず
810: (ワッチョイ 5e2c-QEpm) 2022/03/27(日)22:33 ID:Tk5UpAA10(2/3) AAS
ゴドルフィンはステゴ本体にはそこそこ食いついてたけど子種牡馬は2017年にオルフェ産駒一頭付けたのを最後が最後だし評価低いっぽいぞ
アフリカンゴールドに玉があればよかったんだろうけどね
811: (ワッチョイ 5e2c-QEpm) 2022/03/27(日)22:33 ID:Tk5UpAA10(3/3) AAS
変な日本語になったわ
812: (ワッチョイW 6e02-Ja+J) 2022/03/27(日)23:54 ID:JaXiKuZX0(14/14) AAS
今年の2400mはアダイヤー、ハリケーンレーンだけかと思ってたけど、ユビアー、そしてシャフリヤールと、パイルドライバーも復調気配で面白そう。
3歳はまだわからんけど、コロネーションカップ、サンクルー大賞あたりから楽しめそう。
813(1): (ワッチョイ b1ef-+Ivz) 2022/03/28(月)01:12 ID:p6dnOcN+0(1) AAS
海外血統家 「父リーチザクラウン???」
814: 東京人 (ワッチョイW 5e2c-etsP) 2022/03/28(月)04:26 ID:53OShTrn0(1/2) AAS
欧州に長期滞在したら日本馬も適応できそうだけどね
815: 東京人 (ワッチョイW 5e2c-etsP) 2022/03/28(月)04:32 ID:53OShTrn0(2/2) AAS
まあ賞金安すぎてメリットは名誉ぐらいしかないか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 187 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.287s*