[過去ログ] オルフェーヴル産駒応援スレッド part10 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
102: (ワッチョイW ea3d-NPQ/) 2018/01/28(日)13:18 ID:6jZdvCSL0(3/5) AAS
また2着か?
103: (ワッチョイ 5324-fPTX) 2018/01/28(日)13:18 ID:5n1HQiuC0(2/2) AAS
なにやってもあかんなw
104: (ワッチョイ aeb1-+B6z) 2018/01/28(日)13:18 ID:M3eswnCT0(1) AAS
2着記録更新?
105: (ワッチョイW ea3d-NPQ/) 2018/01/28(日)13:19 ID:6jZdvCSL0(4/5) AAS
惜しい3着?
2着レコードならずw
106: (スップ Sd7a-1VdI) 2018/01/28(日)13:19 ID:C6WjFpPPd(8/9) AAS
残念でしたあぁぁぁぁぁぁぁw
惜しいw
107: (スップ Sd7a-1VdI) 2018/01/28(日)13:21 ID:C6WjFpPPd(9/9) AAS
だからこいつ弱いんだってw
未勝利勝てない程度の強さしかないんだよ
108: (スップ Sd7a-Xk6g) 2018/01/28(日)13:21 ID:15j7V5e+d(1/2) AAS
あんま強くないな。まぁ使いすぎだな
このまま故障して消えるかもな
109: (ワッチョイW ea3d-NPQ/) 2018/01/28(日)13:22 ID:6jZdvCSL0(5/5) AAS
瞬発力が絶望的にないなと。
スタミナだけで勝てる特殊レースじゃないと無理か。
110: (ワッチョイ b3c9-RGiw) 2018/01/28(日)13:24 ID:w/eiWiWA0(2/4) AAS
距離が長いんじゃないかな。
111: (スップ Sd7a-Xk6g) 2018/01/28(日)13:25 ID:15j7V5e+d(2/2) AAS
2000超はあんまりむいてないわ
112: (ワッチョイWW ae74-81AV) 2018/01/28(日)13:26 ID:/Jx+z2i+0(1) AAS
逃げちゃえば
113: (ワッチョイ b3c9-RGiw) 2018/01/28(日)13:29 ID:w/eiWiWA0(3/4) AAS
一度1600試した方がいいね。
この前のレースも逃げた馬に突き放されていたからね。
114: (スッップ Sdda-C++5) 2018/01/28(日)13:35 ID:OnsNxD1Qd(1) AAS
>>100
鞍上強化したけど勝てなかったなw
馬の親に原因があるよw
115: (ワッチョイ b3c9-RGiw) 2018/01/28(日)13:40 ID:w/eiWiWA0(4/4) AAS
親が長距離が得意だったとしても子供が長距離得意とは限らないからね。
ムーンレイカーはそんなにスタミナあるとは思えない。
116: (ワッチョイWW 4f6b-gy5g) 2018/01/28(日)13:43 ID:MoCDXuQ90(1) AAS
1400ぐらいを試してほしいな
117: (オッペケ Srab-aLmk) 2018/01/28(日)13:45 ID:KSlFasrBr(1) AAS
1人気&新馬連敗記録おめでとうございます
118: (ワッチョイWW ba9a-grVD) 2018/01/28(日)13:46 ID:cm5F12v90(1) AAS
やばすぎる
119: (スッップ Sdda-8wWp) 2018/01/28(日)14:14 ID:3/qDYFZ+d(1) AAS
実は短距離馬でしたっての多そう
バイオスパークとかも多分そう
120: (ワッチョイ 5abe-aDKC) 2018/01/28(日)14:20 ID:cytgFa+F0(1) AAS
スタミナ系が短距離ってよくあるからな
欧州系失敗種牡馬に多い
121: (ワッチョイ ae5a-W10G) 2018/01/28(日)14:29 ID:FWl8Jd3O0(1) AAS
1400も2000のいずれも1勝だっけ
適性距離の幅が狭い気がする
122: (ワッチョイ bac9-I8WD) 2018/01/28(日)14:42 ID:kuDSZTu10(1) AAS
(´・ω・`)
123: (ドコグロ MM73-3xbf) 2018/01/28(日)15:03 ID:j0vwMIjVM(1/2) AAS
やっぱり軽量騎手起用やで
腕でどうにもならないならハンデしかない
124: (ワッチョイ a33e-fPTX) 2018/01/28(日)16:05 ID:VVzgD/p20(1) AAS
ダートで減量のせてぶっ叩いてでも前に行く
これが1番です
125: (ワッチョイ ba6b-pnIN) 2018/01/28(日)17:23 ID:Lzn4GUBB0(2/3) AAS
ムーンレイカー先頭に立ったところでもうひと伸びがないなあ
126: (ワッチョイ ae04-Tfxv) 2018/01/28(日)17:52 ID:MJvVv6fZ0(2/3) AAS
親と似てキレもスピードも無い産駒ばっかり
127: (ワッチョイ ae04-Tfxv) 2018/01/28(日)18:25 ID:MJvVv6fZ0(3/3) AAS
新馬75連敗
1人気22連敗
128: (ドコグロ MM73-3xbf) 2018/01/28(日)18:48 ID:j0vwMIjVM(2/2) AAS
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
129: (スッップ Sdda-1VdI) 2018/01/28(日)18:59 ID:X48d9jJyd(1) AAS
エポカきさらぎ賞使う気か
調子に乗ってんな
130: (ワッチョイ ba6b-pnIN) 2018/01/28(日)19:08 ID:Lzn4GUBB0(3/3) AAS
怪我が怖いし中1週とかやめてほしいわ
131: (ワッチョイWW 9abd-8v5j) 2018/01/28(日)21:34 ID:bokefd6T0(1) AAS
エポカがきさらぎ勝ったらオルフェアンチ死んじゃうじゃん
132(2): (ワッチョイ 6ec5-sypU) 2018/01/28(日)21:52 ID:RA+q1nN90(1) AAS
今週は勝ちはなかったものの
3着が多くて馬券内が多かったな
来週も活躍馬が多いといいね
ケガ無くが一番だが
133: (ワッチョイ ae04-Tfxv) 2018/01/29(月)00:37 ID:djLhsaMO0(1/2) AAS
>>132
糞繁殖のディープ後継のブリランテ
134(1): (ワッチョイ ae04-Tfxv) 2018/01/29(月)00:38 ID:djLhsaMO0(2/2) AAS
>>132
糞繁殖のディープ後継のブリランテ
10頭出走で
1着
2着×2
3着×2
135: (スフッ Sdda-yJGT) 2018/01/29(月)00:58 ID:gQhRF4ynd(1) AAS
悔しいけどディープインパクトはすごいや
136: (スップ Sd7a-LHxo) 2018/01/29(月)08:36 ID:udH28aHTd(1) AAS
オルフェは切れもスピードもあるだろ
精神障害者はレスすんなよ
137: (ニククエWW e3ad-p/GJ) 2018/01/29(月)12:02 ID:Mdnma9v/0NIKU(1/4) AAS
ノーザンを除けばキンカメですら先週まで丸1年以上新馬戦勝てていなかったから
特におかしい所は無い
ほとんど運の要素が強いから
ただノーザンは特別なのでこれに関しては大きな問題が発生している
138: (ニククエWW e3ad-p/GJ) 2018/01/29(月)12:02 ID:Mdnma9v/0NIKU(2/4) AAS
虚弱なディープ産であれだけの育成が出来るノーザンが育成出来ないなんて無いな
単にしていないだけ
実際オルフェ産の育成は最初から凄くスローペースなのでこうなるのは割と前から予想出来た
訓練も禄にしない馬がスタミナも出来るわけないしステゴ系の特徴がまるで出ていないのが今のオルフェ産
139: (ニククエWW e3ad-p/GJ) 2018/01/29(月)12:03 ID:Mdnma9v/0NIKU(3/4) AAS
ノーザン陰謀と言っているのはディープ基地
ここまでくると既に陰謀以前に明白に人が関与した部分で既におかしい所がある
単にその原因が何であるかの問題だけだ
140: (ニククエWW e3ad-p/GJ) 2018/01/29(月)12:03 ID:Mdnma9v/0NIKU(4/4) AAS
ノーザンを無視したらオルフェ産の成績も普通になってきているからな
これを無視することでディープ基地は存在価値を見出そうとする非常に愚かな連中だということは言える
141: (ニククエ fa81-53IN) 2018/01/29(月)14:24 ID:02Y9eQ6J0NIKU(1) AAS
無視する理由もないし成績は悪いよ
142(1): (ニククエ e304-Tfxv) 2018/01/29(月)23:17 ID:auP1XwF70NIKU(1) AAS
ステチョン発狂w
143: (ワッチョイ 9e2a-W10G) 2018/01/30(火)00:34 ID:UjVF6OWC0(1) AAS
>>134
先週の糞みたいな成績も貼れよ
144: (ワッチョイW bbc9-n2Vf) 2018/01/30(火)06:05 ID:nRc7zre20(1) AAS
最優秀2歳牝馬ラッキーライラックは、春の結果次第では秋に凱旋門賞挑戦のプランもあるとの事。
サンデーRの吉田代表は「オルフェーヴルの初年度産駒として、父の能力を引き継いだすごい馬」と評価。ノーザンファームの吉田勝己代表も「日本馬は絶対勝てる。3歳牝馬は斤量面で有利だからね」と語った
初年度から凱旋門遠征もあるのか。3歳で行くのはハイリスクすぎると思うけどなぁ
145: (ワッチョイWW ae74-81AV) 2018/01/30(火)07:54 ID:tEhmmblN0(1) AAS
行けるなら行っとけばいいんじゃない
146: (スップ Sd7a-AcTc) 2018/01/30(火)08:14 ID:wXs4O/rDd(1/3) AAS
いつ行ってもハイリスクだから問題ない
馬主目線なら賞金十分稼いでからポンコツになった方がいいだろうけど
147: (ドコグロ MMda-O5Ik) 2018/01/30(火)08:32 ID:yZE87w7hM(1) AAS
ディープの仔は3歳に海外遠征したら漏れなく潰れてたけど、オルフェの仔はどうなんやろうね?
やっぱり成長途上の3歳での遠征って負担がもの凄いだろうし、
その後の活躍を不意にしてしまうのなら国内専念でもいい気がする
148: (ワッチョイWW e331-p/GJ) 2018/01/30(火)10:48 ID:gAke8XNM0(1) AAS
シンハラージャは本当は1月以上先に使おうとしていたからな
凡走必須で確信犯的な行動をしているのがノーザン
馬が急ピッチの仕上げについていけずに牧場に戻っただけに過ぎない
それだけ基本的な体力も不十分な状態だったという事だ
当然の指摘を全ておかしな言動にすり替えているのもディープ基地
149: (ワッチョイWW e399-p/GJ) 2018/01/30(火)10:50 ID:iQ+n19f50(1) AAS
証拠証拠とディープ基地は騒ぎ立てるけど既に数字で出ているだろう
状況証拠は山ほど出てきている
これだけ数字で出ているのに本気で全く関係ないなんて思っているなら逆にやっていないという証拠をディープ基地は見つけてきたら?
150(2): (ワッチョイ 3afb-sypU) 2018/01/30(火)11:16 ID:fSMNvoR/0(1) AAS
ラッキーライラック凱旋門賞挑戦ってなんか可愛そうだよなあ
ライラックには牝馬三冠馬になって早めに繁殖に上がってほしかった気もする
オルフェの子で凱旋門賞ってやっぱ牡馬でって思ってしまうよ
151: (ワッチョイW 5654-u4p+) 2018/01/30(火)11:57 ID:4K1cfb+o0(1) AAS
>>150
どっちみちオークス勝たなきゃ挑戦も白紙だし関係ないわ。
152: (ササクッテロ Spab-prYw) 2018/01/30(火)12:34 ID:7QRcr4MTp(1) AAS
牝馬だろうがオルフェの血で勝てば素直に嬉しいわ
牡馬の体たらく見るにライラックのチャンス逃したら次いつ出れるかどうかも分からんぞ
153: (スップ Sd7a-AcTc) 2018/01/30(火)12:38 ID:wXs4O/rDd(2/3) AAS
凱旋門勝った3歳牝馬はだいた化け物で
勝った古馬牝馬はまぐれと言われてきたので
なんだかなぁとは思うね
154: (スフッ Sdda-favS) 2018/01/30(火)12:38 ID:lLfqSgCSd(1) AAS
既にG1とっててさらにオークス勝てるならそれだけで十分すぎる
あとはおまけというかボーナスステージみたいなもんと思ってる
155: (ワッチョイWW ae74-8wWp) 2018/01/30(火)13:15 ID:cBHB8mmv0(1) AAS
G1こそ勝ったが、さすがにまだまだ凱旋門に手を伸ばせるようなパフォーマンスは見せていないと思う
春でそれを期待させてくれるような更なる真価を発揮して欲しいね
156: (ワッチョイ ae5a-W10G) 2018/01/30(火)15:46 ID:nPCKIE0G0(1) AAS
2歳戦終わったばっかだし、まだ口にしないで欲しかった
それでミッキーや石橋が気負うってこともないだろうけど
未だにロックの方が適性あると思ってる人です
157: 2018/01/30(火)16:42 AAS
馬肉量産種牡馬
158: (ドコグロ MMda-3xbf) 2018/01/30(火)16:51 ID:BkuwUlPiM(1) AAS
くっさ
159: (スップ Sd7a-AcTc) 2018/01/30(火)17:03 ID:wXs4O/rDd(3/3) AAS
アーバンシーやソレミアが勝てる程度と考えれば
古馬になった後でいいかと思うはず
3歳牝馬が勝つためにはザルカヴァ、トレヴ、イネーブル級じゃないといけないと考えれば
挑戦口にするだけでおこがましいと思うはず
160(1): (ワッチョイWW a34c-fxQ0) 2018/01/30(火)17:19 ID:GDn+vC670(1) AAS
リップサービスを流せないのかよ
春の結果次第だから先の先の先の話
161: (ワッチョイW baa6-n2Vf) 2018/01/30(火)20:04 ID:rL6Yzoa00(1/2) AAS
>>150
桜花やってオークス勝てても、、、
凱旋門行くのは俺も古馬でいい派だわ
牝クラ三冠目指せじゃね?
ロックディスタウンがクラシックぼろ負けしたら凱旋門挑戦すればいいんじゃねえの
貴重な牝クラ三冠候補で海外適正なさそうな
ラッキーライラックは凱旋門行かんでいい
162: (ワッチョイW baa6-n2Vf) 2018/01/30(火)20:06 ID:rL6Yzoa00(2/2) AAS
>>160
んだ。凱旋門凱旋門、初年度産駒なのに
うるせえはw
国内で成績あけでから騒げw
ネトゲ出身自称ファンてアホだわな
163: (アウアウカー Sa33-KrdY) 2018/01/31(水)00:39 ID:tkDmTIRZa(1) AAS
少なく見積もってブエナクラスとか見たからマジかと思ったが。
ラッキーライラックで凱旋門とか正気か?
腹筋に草生えるんだがwww
164: (ワッチョイ 8b28-dr+/) 2018/01/31(水)03:05 ID:onYOLyNv0(1) AAS
まちがいなくササノユキオルフェはましである。
165: (ガラプー KKa3-JuUC) 2018/01/31(水)06:44 ID:rmTAk1DtK(1) AAS
取り敢えずクラシックがんばれ
166: (ワッチョイ ae5a-7ZJK) 2018/01/31(水)09:23 ID:nSpxs1Uv0(1) AAS
ササノユキは次どこ?
教えてエロい人
167(1): (スッップ Sdda-8wWp) 2018/01/31(水)11:38 ID:mHKhHFoid(1) AAS
ロックディスタウン藤沢か
当初噂にあった木村よりは良かったかな
これで立ち直ってくれるといいが
168: (スプッッ Sd7a-4fyU) 2018/01/31(水)12:05 ID:j+qat9FHd(1) AAS
>>167
ゴリラキタ━(゚∀゚)━!
大事に使ってくれそうでいいね
サトノテラスともどもよろしく
169: (ワッチョイ 0b63-sypU) 2018/01/31(水)12:13 ID:CX6FyCeC0(1) AAS
ロックディスタウンいい厩舎に決まって良かったね
170: (スッップ Sdda-Vbli) 2018/01/31(水)13:40 ID:lcJWenI5d(1) AAS
>>142
ラー基地だけだぞ反応してんの
ステゴスレ見てみ
171: (ワッチョイW bbc9-n2Vf) 2018/01/31(水)14:55 ID:A5H8euYn0(1) AAS
ていうか春様子見てって別に二冠とったらって意味じゃないでしょ?
むしろもし二冠馬なることがあったら、三冠論が出てきて難しい気がする
父が三冠馬で大物種牡馬として売っていかなきゃいけないだけ余計にね
でも俺それ以前にラッキーライラックはマイラーだと思うんだよなぁ
172: (ワッチョイ aeb1-+B6z) 2018/01/31(水)14:59 ID:RWpxXoIt0(1) AAS
川崎9R アラウンが勝利
サンデーサイレンス並のジグザク走行だった
173: (ワッチョイ b360-FF7w) 2018/01/31(水)15:02 ID:M/0WEjVy0(1) AAS
アラウンおめでとう!
調教タイムは速いし前に行ければと思ってたがようやく勝てたな
174: (ウラウラ 2bdf-uMWK) 2018/01/31(水)16:09 ID:DF/BMEff0(1) AAS
ラッキー桜花ロッキーオークスの2冠が見えてきたな( ・`ω・´)
175: (ワッチョイ 9a06-sypU) 2018/01/31(水)21:32 ID:J7RdvjTP0(1) AAS
アラウンおめ!
地方のダートでも活躍馬が出てきて嬉しい限り
176: (ドコグロ MMdf-Cxj8) 2018/02/01(木)08:02 ID:QF1CBM0JM(1) AAS
ロックはキムテツじゃなくて良かったな
キムテツだったら諦めてたわ
177: (ワッチョイ f74d-mIUl) 2018/02/01(木)08:21 ID:Ftf0pQb60(1) AAS
藤沢厩舎なら桜花賞に色気を持たずオークス一本が確定的
調子がイマイチならオークスもパスする可能性あり
178(1): (ワッチョイW 97c9-/YYi) 2018/02/01(木)11:59 ID:3sBMeglD0(1) AAS
土曜のモルフェオルフェ良さそうだけど東京で逃げ切れるかな
179: (ワッチョイ 97b1-6GFb) 2018/02/01(木)12:02 ID:yBD3TgVS0(1) AAS
府中開催できるのかね
JRA除雪部隊がどこまで本気出すかわからん
180: (ウラウラ d742-LUq6) 2018/02/01(木)18:51 ID:ekVFwRfD0(1) AAS
アランブレラ
2/1 黛
南坂良 1 回
53.7 38.4 25.3
12.5 馬なり→
アイスキューブを0.1秒追走同入
初っぱなでいい動きやね( ゚ω゚)
181: (ワッチョイ 9760-ZxJg) 2018/02/01(木)19:09 ID:Updllp+j0(1) AAS
>>178
5戦して着外になったのは1回だけで、それが東京1400のレースなのは気になるな…
ちょっと短いんじゃなかろうか
182: (アタマイタイー Srcb-E8Jx) 2018/02/02(金)13:44 ID:LBpiLQVNr0202(1/2) AAS
今週いよいよ新馬連敗日本記録を更新か
胸熱
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 820 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s